端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年12月24日 06:13 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月24日 00:42 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年12月24日 00:22 |
![]() |
3 | 6 | 2011年12月23日 22:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 21:07 |
![]() |
1 | 8 | 2011年12月23日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
予備でもう1つバッテリーを持つか、補助充電器を持つか迷ってます。
SH31って値段わかりますか?
3000位ならカバー外すのめんどくさいので補助充電器の方買おうかと思ってるんですが…
0点

電池パックSH31の値段は、2625円です。
書込番号:13933702
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
不可能かもしれませんが興味を持ったので・・・
SH-01DにはHSPA+21Mbps(ディアルで42Mbps)チップが搭載されています。
ドコモでは800/1700/2100MHzで14Mbpsですが
ソフトバンクはHSPA+ 1500/2100MHzで21Mbps
この周波数はチップで制御しているのでしょうか?ソフトでしょうか?
わざわざドコモとソフトバンクで違うチップを搭載しているとは思えないので
もしかしたらSH-01Dでソフトバンクのシムを入れてHSPA+が使えるかもしれません。
イーバンク(G4?)も使えるかもしれませんね。(勿論シムロック解除)
勿論使えないようにしている可能性も高いですが102SHもあることから
わざわざ制御する必要も無いと思うのでそのまま使えるかも?と見ているのです。
多くの人には全然関係のない話ですが当方の使いたい国では
800MHzのHSPA+なので使えたら飛び跳ねるほどうれしいのです。
誰か人柱いませんか????(^_^)
1点

すみません、なんだか詳しいことはわかりませんが、あたしソフバンも持っているので、FOMAカード(のスマホ版)を外してソフバンのやつを入れてみたら使えるかどうかということでいいのでしょうか?
試してみていいのですが、もしかしてそれによって壊れちゃう可能性もあるのでしょうか?
書込番号:13929255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にそうです。
がシムロック解除していなければカードは認識しませんし、
ultraSpeedに対応したMicroSIMで無ければ物理的に刺さりません。
それによって壊れるようなことは無いですが(初期設定画面が出ますが)
LTEのように回線表示が出るわけではないので実際のスピードを
比較しなければHSPAなのかHSPA+なのか判断は付きづらいと思います。
ソフトバンクのultraSpeedが何M出るか分かりませんが(時間、地域によって違います)
例えばultraSpeedで5M出たとしてSH-01DでFOMAで3Mだった物が
ソフトバンクのシムを差して同じ5M位が出たとしたらultraSpeedで
つながったということになると思います。
書込番号:13929473
0点


ぴちこ2010さん
ご丁寧にありがとうございます。
SCスタナー さん
何となく出来るような気がしてきました。
ドコモが悪戯していなければいいのですが・・・・・
正月過ぎでないと入手できないので楽しみにしています。
書込番号:13933212
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
microSDカードに保存した音楽ファイルを再生しながら、各種ボタンをタップすると
突然音楽の音量が大きくなる時があります。(一瞬大きくなってまた通常の音量に戻ります。)
最初はヘッドフォンで音楽を聴きながらFacebookをやっていたらこの症状が起こり、すごくびっくりしました。
特に音楽を聴きながらカメラを起動し、シャッターを切ると顕著に現れます。
因みに設定→サウンド設定で「タッチ操作音」、「選択時の操作音」共に有効にしています。
同じような症状が起こる方はいらっしゃいますか?
1点

たった今、自分の機種でも同じように一瞬大きくなりました。その度にビックリします。
ちなみにプレーヤーはプリインのメディアプレイヤーです。
書込番号:13933139
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ARROWS X LTE F-05D と SH-01D のどちらかの購入を検討しています。
これからの主流は xi かな?と思ってしまいますが、私の住んでる地域では
当面xiエリアにはならないという感じですので、SH-01D もいいなと思っています。
以下のような使い方ですので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
1.通話やメールが主で、濡れた手でも使える防水仕様
2.アプリについては、スケジュール管理やちょっとした便利ツールを使用する程度
3.バッテリーの持ちがそこそこいい
4.ブラウザでの音声検索機能や、お店探しなどのナビを使いたい
こんな程度ですが、よろしくお願いします。
0点

私はXi対応地域でないためSH-01Dにしました。Xi以外 はF-05Dと機能・性能・スペック的になんら遜色がな いので、使う事も出来ないのに高いXi契約をするより いいですよ。近いうちにXi対応になるならF-05Dを今 から買っておくのもありですが。
書込番号:13929563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯通話が多いならば、Xiは当面見送った方が良いと思います。
僕もスマホ変更するのでDSでいろいろと質問しました。
⇒ドコモ携帯への通話は定額性ですが、ドコモ以外(勿論、NTT固定電話もドコモ以外となります)への通話が1分30円で上限がありません。
DS店員さんも「通話が多いならばXiは現状ではお勧めしません」とハッキリ言ってました。
携帯通話が無いに等しいならば話は別ですが。
書込番号:13929639
1点

僕もF-05DとSH-01Dで迷って、SH-01Dにしました。
F-05DはXiエリア以外では電波を探して探してバッテリーの減りがめちゃめちゃ早いみたいなのでXiはやめました。
あと、MEDIAS PPも迷いましたが、4インチは少し小さかったので、4.5のSH-01Dに。
画面サイズが気にならない+バッテリーのもち重視だったらMEDEIAS PPも候補に入れてもいいのでは?と思います。
書込番号:13929757
1点

GG48さん>>
Xiプランの通話料は
21円/30秒ですよ!
※つまり1分42円ですね。
書込番号:13930120
0点

chu-ta-ro さんへ
大変失礼致しました。そうですね、Xiは42円でした。ゴメンナサイ。
それにしても高い通話料ですよね。
他社への通話代も含めた定額制にならないとXi選択は危険ですね。
書込番号:13930358
0点

みなさまのアドバイスありがとうございます。
やはり、SH−01Dの方がベストなのかなと思います。
もう少し機能を調べて買うか判断します(たぶんこれだと思いますが!)
何か耳寄りな情報があれば、またアドバイスお願いします。
みなさんありがとうございました。
書込番号:13932501
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
購入から2週間、特に大きな問題もなく使っていたのですが今さっき液晶にうっすらと白い線のようなものを発見しました。
真ん中よりやや斜め右上らへんに一センチほどの筋のよーなものが。。。
背景が白の時に見え、気付きました。
スリープ画面では何もないです。
気付いてからは気になって仕方なくなってきました。
別スレで液晶のドット抜けは液晶の宿命であり交換などは不可能と書かれていましたが、この症状も諦めるしかないのでしょうか?
書込番号:13921294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、すぐにでもドコモショップに持っていったほうがよいと思います。
あきらめないほうがよいと思います。
以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=13381769/
書込番号:13921314
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
スレ拝見しました。
時間を見付けてDSに持って行こうとおもいます。
良い対応をしてくれればいいのですが。。。
書込番号:13922198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSにてあっさりと無償交換になりました♪
在庫がないので入荷次第ですが、一安心しました。
次は不具合ないといいですが。
書込番号:13932088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今回、ガラケー(N-07B)からSH-01Dへ機種変しました。機種変にあたり色々と自分で調べてみたのですが、分からないことが1つありまして・・・。
N-07BのmicroSDに入っていた保存メールを移行するため、microSDを一度PCにつなぎ「VMGtoEML」というソフトを使いメールをEML形式に変換して再度microSDに戻し、SH-01Dにて確認しようとしましたが出来ないのです。
アストロファイルマネージャをダウンロードしていて、「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分にデータはあるようなのですが、アイコンをタップしても「ファイルタイプeml見つかりません」となります。
アイコン長押しで「形式を選択して開く→テキスト→ファイルエディタ」で開くと冒頭部分に大量の英文が出てその下にメール本文が出てくるような感じです。
ガラケーからメールを移行するとこのようなものになるのは仕方がないのでしょうか?それともどこかで設定や操作を間違えているのでしょうか?詳しい方教えていただけないでしょうか?
ちなみにmicroSD内のそれらのメールをSPモードメールの受信メール内に取り込んだところインポート内に移行され、ガラケーの時と同じように表示されていました。
0点

皆既月食きれいに見えました♪・・・
もう昔のことで忘れちゃったけど、
単にemlに変換しただけではメールとして扱えないはずです。
「VMGtoEML」で変換するときに、出力ホルダーの指定が出来ますよね。
そこをPRIVATE/docomo/mail/importに指定してください。
でSPモードアプリで、改めてSDカードのその中身を取り込んで初めてメールとなる、
はず。
書込番号:13876000
0点

>アストロファイルマネージャをダウンロードしていて、「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分にデータはあるようなのですが、アイコンをタップしても「ファイルタイプeml見つかりません」となります。
これは、拡張子のみがうまく変換されていないようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13492025/
ただし、ファイル自体の変換はちゃんとされていて、SPメールに読み込めるのですから何の問題もないと思いますが。
書込番号:13876789
0点

ああ、そういうことだったんですね。
読み飛ばして勘違いしてましたm(_ _)m
メタボフォンさんのおっしゃる通りです。
いま見てみたらAstroのデフォ設定にemlが登録されてないみたいですね。
書込番号:13877625
0点

のーたりさん、メタボフォンさんありがとうございました。
メタボフォンさんに教えていただいたリンク先の情報を基に設定し直したところ、アストロファイルマネージャの「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分のアイコンをタップするとメールが表示されるようになりました!しかし、メール本文の文頭に私には理解不能の英文が羅列しているのですが、これはテキスト表示には必ずあるものなのでしょうか?PCにあまり詳しくない私には良く分かりませんでした・・・。
また、色々といじっていたところ、プリインされているコンテンツマネージャーの「Others」の中にもデータが移っているのですがやはりアイコンをタップすると「失敗 対応するアプリケーションがありません」と出ます・・・。
他にも何かアプリケーションが必要なのでしょうか?
書込番号:13878837
1点

>理解不能の英文が羅列
emlのファイルはただのテキストファイルではなく、メールに関する全ての情報が含まれています。送信者、受信者、送信日時、絵文字の配置等の情報です。その為、emlファイルはそのまま見るべきものではありません。必ず何かのアプリを使ってみるようにしてください。
アストロファイルマネージャーから見ようとすると、emlファイル用のアプリがインストールされていなければ、標準のテキストビューアーでみることになりますので当然おかしな文字列が見えることになります。どうしても見たい場合はリンク先にある『EML Viewer Beta』をインストールして、クリックした後にそのアプリで開くしかないと思います。確認はしていませんが。
とにかくアストロファイルマネージャーはメールを見る道具ではないですよ。
メールはSPメールに取り込めたのなら、そこで見たほうが良いです。
書込番号:13878987
0点

メタボフォンさん。ありがとうございました!
教えていただいたアプリを入れたら絵文字は潰れていましたが見ることができました。
アストロはメール等の情報を管理するもので、見るものではないということなのでしょうか?
勉強になりました!ありがとうございました!
書込番号:13882024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯メール変換君つてアプリを使えばスマホだけで簡単にメールの変換ができますよ!
書込番号:13887302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横質問、すみません。
akira0125bbさん、携帯メール変換君の使い方を教えていただけないでしょうか?
akira0125bbさんのレスを見て私も携帯メール変換君を購入し、F-03Bの受信・送信・未送信の各メールをSDカードに全件コピーし、そのSDをカードをSH-01Dに挿入し、携帯メール変換君で返還をかけました。
この後、どういう作業をすればスマホの方でも転換したメールが見れるようになるのでしょうか?
スマホの受信メールBOXのいずれにも移したいメールが見当たりませんし、読み込むためのメニューもどれか分かりません。
よろしくお願いします。
書込番号:13931847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)