端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こちらの機種か、F-05Dのどちらかを初スマホにしようかと思っています。
必要な機能が3つありまして、決めかねています。
@お出かけ転送 SH-01D ○ F-05D?
A動画の早見再生 SH-01D × F-05D?
B音声の早聞再生 SH-01D ? F-05D?
上記の情報で間違いないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
外出先で移動中にお出かけ転送したニュース、ドラマを見ることがが多く、
現在はPSPにて×1.5倍速〜×2.0倍速で消化しています。
今回はPSPと携帯とウオークマンを、スマートフォン1つにまとめて荷物を減らしたいと思っています。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SDカードに取り込んだ音楽データの連続再生が出来ません。
SDカードにMP3データを取り込んで、コンテンツマネージャーから再生できるようには
なったのですが、1曲ずつ止まってしまい、連続再生が出来ません。
また、アルバム単位で並ぶのではなく、50音順?か何かの並びになってしまっており
順番がめちゃくちゃになってしまっています。
1. 連続再生はどうやったら出来るんでしょうか?
2. アルバム単位でトラックの順番通りに聞けるようにできるんでしょうか?
3. プレイリストの作成は可能でしょうか?
どなたか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
3点

なんかよくわからんけど、コンテンツマネージャーってファイル管理でしょ。
そこで選んでしまうと、そのファイルしか再生できないでしょ。
プリでミュージックプレーヤーとかが入ってるはずですが?
プレーヤーなら当然アルバム単位、アーティスト単位でいろんなオプション再生ができるし、プレイリストの作成も可能なはず。
プリでなくてもいいPlayerアプリがいっぱいありますからね、自分流のを見つけて下さい。
書込番号:13875090
3点

仰るとおりでした。
あまりにも初歩的な間違いでしたね・・・(汗)
ありがとうございました!
書込番号:13875557
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今月より本機種にスマホデビューしました。
1点GPSについて気になる点があります。
折角手に入れたので、今まで時間がかかっていた地図検索に替わり、GPSによる徒歩ナビと周辺検索を利用したいのですが、GPS機能をONにしても現在地の認識がなかなか行われず結局ナビ機能を利用できません。毎回5分程度ビジー状態が続き、結局「現在地が識別できませんでした」とエラーが出て終了となります。先日も駅前でGPSをONにしましたが、同じく認識できませんでした。
(ビジー状態が続いたことでバッテリーは一気に消耗しているのですが・・・)
恐らくこの機種に限ったことではないのかもしれませんが、ナビを利用する際はGPSが感知するまで根気強く待つようなものでしょうか。
初心者のため、同じような経験をされている方や何か原因をご存知の方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。
0点

GPSとはそういうものです。
ほとんどの携帯(スマホ)は、A-GPSしか搭載していませんから初期状態から
位置測定までには数分の時間がかかります。衛星からの電波そのものが30秒単位
でしか出ていないし、それを何回か計算して初めて位置がわかる仕組みですから。
機種によっては高速に補足する仕組み(カーナビとかの)を搭載してるものも
あるとか。
特になんの情報もない最初のスタート(コールドスタート)ではだいぶ時間が
かかります。
おすすめは、GPSstatusというアプリです。このtoolでA-GPSをダウンロード出来ます。
中身は衛星の軌道情報です。これを入れることによって衛星軌道を探す手間が省ける
分だけ補足が早くなりますよ。
書込番号:13871773
1点

のーたりさん、早速のレスありがとうございます。
GPSstatusですね。探してみたいと思います。
やはり位置測位ができるかどうかよりそれによるバッテリー消耗が気になりますからね。
試してみます。
書込番号:13871869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型のスマホでもダメなんですか。(汗)
コンデジのGPS取得が5分くらいかかり、こんなもんかと思ってましたが、夏に買った1万円台のポータブルナビはゴールド状態から10秒くらいで捕捉します。
スマホとサイズはさほど変わらないけど、機能が違うからアンテナの大きさが違うのかな。
ポータブルナビ位の捕捉能力がないと車のナビには使えませんね。
書込番号:13873317
1点

スマホでもiPhoneは5秒くらいで補足できるけどね。一応補足しておく。
書込番号:13873354
1点

条件とかそっちのけで主観的なことを言われてもねぇ・・・
iPhoneもGalaxyも、A-GPSですよ。
ネットには、iもGも使いもんにならんというような書き込みも多いんですがね。
大体が、GPSチップ、衛星の補足電波強度や天頂の開け具合でどうにでも変わります。
一律この機種が○○かかるなんてことは仕組み上あり得ません。
一度A-GPSをリセットして、パケット通信の出来ない山の天辺とかでどれ位でゲットできるかやってみたらどうですか?それがその端末の実力です。
※まiPhone4SはGLONASSも利用できるとか?効果は知りません。iPhone板でもないし
※ナビには使えますよ。一度補足すれば軌道データゲットしてますから安定して測位します。
書込番号:13874647
0点

端末の実力なんてどうでもいいけど、実際困ってないということを言いたかっただけ。
ほかも同じだと思ってGalaxySを買ったら、まともに使えず驚いたけどね。
後学のためにiPhoneのGPSが使いもんにならんという書き込みを教えて下さい。
書込番号:13875218
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

付属試供品の16GBです。
(この機種は2GBでしたよね)
class2ですが、レスポンスが特別悪いとも思いませんし、不具合も出てませんよ。
容量は16GB以上あれば安心だと思います。
書込番号:13874428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試供品はどこのメーカーのものなんでしょうか?
Sh-01dと相性がよいのはどこのメーカーなんですか?
書込番号:13874576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が使っているのは
SanDisk microSD32GB Class4 SDHC変換アダプター付属 サンディスク バルク品
です。
この機種で初スマホなので、要領を大きく安心できそうなメーカーのものにしました。
今のところ問題なく使用できています。
書込番号:13874582
0点

BARUN ELECTRONICSの8GB、クラス10のマイクロSDHCカードを使用してますが全く問題がないです。
書込番号:13874877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードは、sandiskと東芝を選ぶのが無難です。Panasonicもいいけど個人的には、割高な感じがします。
書込番号:13875119
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
携帯電話であったコピー張り付けの機能はSH-01Dにもあるのでしょうか? 機能が無くてもアプリがあれば教えていただけたら助かります。
書込番号:13862616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android標準のものは付いてますよ。画面を長押しです。
書込番号:13862650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさんが仰っているように、「コピー」も「貼り付け」も画面の長押しでできるはずです。
WEB画面上ののテキストをコピーする場合は、画面を長押しして、テキスト範囲を選択し、選択した範囲をタップすることでできると思います(機種によってはコピーのアイコンがありますが、こちらの機種にあるかはわかりません。)。
書込番号:13863517
0点

ありましたね(^_^) 恥ずかしい質問でした(照) 少しずつスマートフォンになれてきました!
書込番号:13874982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種のために、PanasonicのQE-PL201を購入したのですが充電できませんでした。
母の使っている機種では使用できるので、母に譲り新しいものを買おうと思っています。
そこで、同じような容量で同じくらいのお値段のもので、この機種で使用できるものを教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

簡単な方法としては、間にFOMAの充電端子噛ませると使えるらしい。
あと充電専用のケーブルだっけかな。
端末設定→USB接続→PCソフトインストーラー のチェックを外す
ってのもあったからこの設定試してみて
書込番号:13874883
1点

ありがとうございます!
間に端子を噛ませる方法で充電できました!
新たに買わずに済んでよかったです。
書込番号:13874947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)