端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 13 | 2012年1月25日 20:40 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月24日 12:51 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2012年1月24日 10:15 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年1月24日 06:56 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年1月22日 18:10 |
![]() ![]() |
35 | 43 | 2012年1月22日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html
改善される事象
YouTubeTMアプリで動画視聴中、またはミュージックプレイヤーアプリで音楽再生中に異音が発生する場合がある。
Wi-Fi設定のON/OFFを繰り返した際、まれに携帯電話(本体)がフリーズしたり再起動する場合がある。
これで直れば最高のスマートフォンだと思います〜^^
3点

とりあえず大問題の2点は改善されるようですねw
他にも前回ではなかった細かい更新もあるようなので楽しみです。
いっぱいSDに楽曲が入ってると着信音選択画面でリストが白くなって見えなくなるとこも改善されてればいいなぁ。。
でも私は明日まで様子を見てから実行しようかな。^^
書込番号:14061617
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01d/index.html
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
改善される事象
YouTubeTMアプリで動画視聴中、またはミュージックプレイヤーアプリで音楽再生中に異音が発生する場合がある。
Wi-Fi設定のON/OFFを繰り返した際、まれに携帯電話(本体)がフリーズしたり再起動する場合がある。
張り忘れがあったのでもう一度^^;
とりあえず、更新後にガガガはでてません
書込番号:14061678
2点

ラクドさん
アップデートしたらSDカードの曲目リストも表示されるようになりましたよ!
書込番号:14061877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後ガガガは完治しているようですが、記載されていないその他の改善事項の中身を知りたいところです。
インカメラも明るくなったような気がしますが、明記されておらず半信半疑です。
改善事項を公表してもらえるとユーザーとしては安心ですし、周りにも自信を持ってこの機種をすすめられるんですが…
書込番号:14063751
0点

自分もアップデートしてもダメでしたが、自分で再度再起動かけたらガガガ直りました!!
たんぬさん、試してみてください(^^)
書込番号:14067046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再度再起動?
アップデート後の再起動では無く、普通に再起動って事ですかね?
書込番号:14067159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんぬさん
そうです。
アップデート後の再起動とは別に、自分で再起動してみてください。
そうしたら自分のは直りました(^^)
書込番号:14067183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直りましたね…。こんな単純な事で。。。
何何でしょ…。ともかく、ありがとうございました。
後はエコ技のバグと充電の短縮が改善されれば、良い端末なんですけどね…。
せっかく、メディアスから乗り換えたのに…。
頑張って欲しいです。
書込番号:14067579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日アップデートしました。
思いっきりで出してつまずきましたけど。。
というのは今日お昼前にアップデートかけようとしたら通信障害でしばしできず。。><
回復後行いましたがガガガなくなりましたね。
1時間ほどミュージックプレイヤーにてかけ流しましたが一度もありませんでした。
WIFIは自分のは元から好調なためわかりません。
それ以外に期待していた着信音選択のリストが見えるようになりましたねw
他はまだ判りませんがSPモードメールの受信時のLED変更は相変わらずできませんね。。『ちょっと期待してたのにw)
たんぬさん>
おそらくSDの読み込みの内容が変わってない可能性がありますので再起動もしくはSDカードをマウントしなおしてみてください。
書込番号:14067582
1点

個人的には気に入っている端末なので、徐々に改善されると良いですね。
アドバイス、感謝します。
書込番号:14067673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
何度もすみません
過去スレがかなりの速さで流れたので建て直します
不具合報告です
改善された点やここに書いてあること以外に不具合と思ったことを書いていただければ感謝です
スレが流れてしまったので再度建てます
スレ主Mootさん
最初の投稿 2011年12月14日 15:12 [13891480]
本日、シャープから一部のドコモショップへ報告が有ったそうです。
1.充電台での充電不良(報告数 小 メーカー事象再現有)
多分、全数で起きる可能性が有るそうで、或る一定の電池容量で充電台を使うと、表記上100%となっていても、上手く充電できていない状態になっていて、すぐに70%〜60%代まで減少する。また、99%以上にならないことも稀にある模様。現状はソフトウェアの問題と判明。近日ソフトウェア更新を検討中。現状の対応は防水端末にはタブーだが、MicroUSBでの充電(但し、MicroUSBの端子横の手が触れる可能性のある箇所に水濡れ検知マークシールが有るので、乾いた手で、乾燥したホコリの少ない室内での充電を強く推奨)
2.動画再生時の寸詰まり(報告数 多 メーカー事象再現有)
※アップデートにて改善された模様
動画再生時に「ガガガ」と機械音がして寸詰まり状態になってしまう。シングルコアで処理すべきが、キャッシュ処理をタイミングによってはデュアルコアで処理してしまうことによる、切り替えタイミングのミスの可能性が高い。1.の事象と同時期にソフトウェア更新を検討中。
3.SDカードの読込不良(報告 小 メーカー事象再現なし)
店頭での操作ミスと判明で解決済。
4.3G・Wi-fi電波取得不可(報告 小 メーカー事象再現有)
エコ技の省エネ待受設定の不具合。近日ソフトウェア更新を予定。
5.フロント下部パネルの浮き(報告 小 メーカー事象再現有)
元々、ココの中には浸水しても良い構造になっている。その為、本体との接触面積が少ない。マイク穴から入った水をスムーズに抜けるように考えての構造。そこを左右からハードカバー等をハメて挟みこむことによって接触面が少ないので、接着部が浮き上がってしまう(温度差等で、材質の伸び縮みが違うので)のが、問題だと思われる。無償修理等、ショップ判断での対応中。
6.液晶パネルの浮き(報告 小 メーカー事象再現無)
液晶の四隅が浮き上がっているものが有るらしい。押さえて沈み込むような場合には問題が有るが、以外は問題が無いと思われる。現在対応策を検討中。
今の所の報告です。ちなみに、11月製造のものでも12/13現在店頭にあるほとんどの端末は、2次ロット以降だそうですね。
1点

***人さん
機種:SH-01D(WHITE)
SIM :miniUIMカード
内容:
・スリープ5時間程度でバッテリーが100%⇒0%になる事がある
・充電されない(クレードル、ドコモUSB充電両方)
・SIMカードが認識されない事が多発
・再起動多発し最終的に動かなくなる
・通話及びメール等一切できない事がある※SIMカードが認識されていない?
・スリープから復帰できない(充電時特に発生、通常はバッテリーの着脱で復帰するが・・・)
※メジャーアップデート済み
何事も無い日は普通に使えます。
ただ一度発生すると上記エラーが一斉に始まる感じでした。
1月上旬にスリープからの復帰が出来ず一度DSに持ち込み不具合を確認してもらいDSのサンプル機バッテリーを入れる事で復帰、同時にバッテリーチェックでは不具合が無く一度様子見しましょう。と言う事で使っていました。
22日に同現象が発生し、DSに持ち込む同じ要領で復帰したものの通知に「SIM容量がいっぱいです」(このエラーはチラッと見ただけで正確に記憶してませんが同じような意味合いが書かれていました)と表示されDS店員も「始めてみるエラーです・・・」とお手上げ状態。
バッテリー消費のグラフも100%から急激に落ち50%くらいから0%に一気に落ちてるらしくになり修理送りになりました。
2週間ほどで戻ってくるとの事で修理内容と結果を報告致します。
書込番号:14062035
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
音楽、動画再生のガガガに悩まされている者です。先日DSにtelしたところ、1月24日以降にアップデートがあるとの情報を入手しました。これでやっとガガガから解放されるでしょうか?
書込番号:14058528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはスレ主さん!
私も同じく悩まされています。
アップデートで完全に症状がおさまるかは、
分かりませんが、だいぶ改善はされると思います。
確かな情報ならいいのですが、、、過去osのバージョンアップの事がありますから
書込番号:14058592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ってました〜^^
やっと、やっとアップデートが来るんですね〜
でも、1月24日以降ってのが引っかかるけど
極端な話、7月でも1月24日以降ってことに^^;
考えすぎは止めます
早くアップデート来て欲しいです〜
書込番号:14058634
0点

少なくとも24日にはなさそうですね。
今ドコモのHP確認しましたがまだ告知されてませんでした。
最近スマートフォンの更新は事前に数日前から告知されてますからね。
あと更新始まってから数日は様子見てから行った方が無難かと個人的に思ってます。
最近、すぐに更新してからおかしくなったとか、更新一時中止なんてのが数機種で見受けられましたね。
どっちにしろとりあえず一安心??
書込番号:14059053
0点

さっき、不具合があったので近くのdocomoショップに相談しに行ってきました(._.)
ショップスタッフの方から、24日の10時以降にアップデートがあると教えてもらいました☆
音楽聞いててもワンセグみてもこの現象があり困っていたのでアップデートに期待します♪
書込番号:14059109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ラクドさん
ドコモのアップデートは当日告知ですよ〜いつもw
だから、まだ明日の可能性は捨て切れません^^;
書込番号:14059216
0点

この日が来るのを待ってました☆ 明日が楽しみですね〜♪
書込番号:14059267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと勘違いしちゃいましたw
ソフトウェア更新は当日告知でしたねw
数日前からの告知は機能バージョンアップ&メジャーアップでしたね。
失礼しましたw
書込番号:14059270
0点

アップデート待ち遠しいですね(^q^)
書込番号:14059376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかこのスレ見てると
SH01Dが発売直前みたいに見えてくる
不思議
書込番号:14060021
1点

私も20日に、修理上がりを取りにドコモショップへ行ったのですが、音飛び&動画の不具合のソフトウェアの更新が近々有るので、対応してみて下さい。と言われて、来たので何時に成るのかと待っていました。
明日なんですね。
早くガガガ現象から解放されたいですね!
書込番号:14060199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしました。
今のところ動画再生で出ませんでした。
改善される事象
YouTubeTMアプリで動画視聴中、またはミュージックプレイヤーアプリで音楽再生中に異音が発生する場合がある。
Wi-Fi設定のON/OFFを繰り返した際、まれに携帯電話(本体)がフリーズしたり再起動する場合がある。
書込番号:14061586
0点

いち早く情報を下さった方々、ありがとうございます。
書込番号:14061622
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

レディーガガってなんですかwwwwwwww
動画見てるとかなりイライラしますね(´・ω・`)
今日アップデートされる噂がありますので待ちましょう(ヾ(´・ω・`)
書込番号:14061206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
既出でしたらすみません。
個人的にスマホにしたらうさぎのケースにしようと決めていたのですがなかなか販売されませんでしたが…楽天のホワイトナッツという店舗で発売されているのを見つけました!!
iPhoneなどの正規品?と比べればフィット感も安っぽい感も否めないようですがw私のようにずっと待ってらっしゃる方がいたら…と思い、書き込みました☆
書込番号:14050389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カルピスゼリーさん、情報ありがとうございます!!
私もずっと待ってたんです!やっと出たんですね!
レビューではちょっと問題もあるようですが、欲しかった物
なので、欲しい色が再入荷してくれれば購入したいと思います。
書込番号:14054910
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープのオリジナルホームに変えるだけで快適になるSH-01Dですが
その快適なシャープオリジナルホームをさらに快適にする方法が2chで発見されました
方法は
1、一旦、ドコモパレットUIに戻す
2、ドコモパレットUIで起動してるウィジェット類を全て終了させる
3、羊の執事も長押しして消す
4、パーソナルエリアっていう重いソフトが立ち上がってるので消す
パーソナルエリアの消し方
1、左のハードキー(メニューキー)を押す
2、その他を選ぶ
3、ホーム設定
4、パーソナルエリアのチェックを外す
上の事柄が全て終了したら、シャープのオリジナルホームへ戻してSH-01Dの再起動をする
これだけです
色んな場面でパフォーマンスのUPが確認できると思います
26点

powerAMPではまだ音飛びは発生せず。
期待したBTの音切れは治らなかった。
残念。
書込番号:13993939
0点

saikidoさん
症状からして初期化してもダメなら本体の初期不良が考えられますね
DSへ相談したほうが良いでしょう
書込番号:13993986
0点

のりしおチップさん
コメントありがとうございます。
初期化すると設定が飛んでしまうと思われますので、DSへ相談してみます。
因みに、113の故障センターに問い合わせましたら、“バッテリー外して放置”でダメならDSへ行って下さいとのことでした。
書込番号:13994282
0点

>saikidoさん
解決にはならないと思いますが、ドコモパレットUIにして様子を見るのはどうでしょうか?
書込番号:13994600
0点

スレ主さんへ
ウェジット(パーソナルエリア含む)を全部消してSHのホームにするってことですよね?
パーソナルエリアのウェジットは削除しましたがアプリ自体は動いてると思うのですが
アプリ管理からパーソナルエリアのアプリ自体は停止にしましたでしょうか?
それともウェジット削除だけで結構変わりますか?
アプリ停止させてシステムが不安定になったら嫌なのでウェジットだけの消しなのか、アプリも停止させたのかお聞かせください。
お願いします。
書込番号:13995817
0点

ウィジェットを消すだけだと思いますよ
私はこれだけで十分に変化があります
ご自分でやれば分るのではないでしょうかね〜
書込番号:13995869
0点

>パーソナルエリアのウェジットは削除しましたがアプリ自体は動いてると思うのですが
ウェジットを消すだけでなく
1、左のハードキー(メニューキー)を押す
2、その他を選ぶ
3、ホーム設定
4、パーソナルエリアのチェックを外す
以上のことを試さないとダメですよ。
書込番号:13995873
0点

おびいさん
そもそも、パーソナルエリアを消すにはその方法しかありませんね
その方法でパーソナルエリアウィジェットを削除しました
書込番号:13995891
0点

おびぃさん>
ちょっと私の表現が違ってましたねw
パーソナルエリアは実際はウェジットではなくページ?(表示領域)ですね。
おっしゃるとおりの手順でその表示ページは削除できますが、アプリ自体は動いてます。
(アプリケーション管理の方見れば判ると思います)
タコス星人さん>
パーソナルエリアの表示を消すだけでもドコモUIのほうでも軽くはなりますね。
SHの方だとまだそんなにいじくり倒してないので元からレスポンスがいいのでよくわかりませんでしたw
それで停止した方がさらによくなるのかと思ったしだいですw
書込番号:13995957
0点

>ラクドさん
私はOptimus LTEなんですけど、上記のようにすれば一切アプリが起動しなくなりましたよ。
念のためお伺いいたしますけど、購入後初回起動時にドコモのアプリを「インストールスる」を選んでセットアップしたでしょうか?
これを選ぶと余計なアプリもインストールしてしまうようです。
書込番号:13996545
0点

早速やってみました!
確かにガガガが今のところ出ないです。
だけど、他は特に変化がないんですけど、
顕著に表れる変化は例えばどんな事でしょうか?
書込番号:13997334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この設定をしても残念ながらガガガは出ます
これはガガガを直す方法ではありませんのでご注意ください
書込番号:13998257
0点

この技すごい興味があるのですが技後の不具合等が心配で決行しがたいです(@@;) 皆さんの感想と注意ポイントを聞かせて下さい???
書込番号:13999524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレの技を実行してみました♪ 実行直後なのでハッキリわかるのは読み込みと文字入力が技前より早くなってますね! 他にも改善されているか楽しみです(^o^)丿
書込番号:14000285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひげのひげさん
HayashiManさん
ご心配ありがとうございます。
実はあの後3時間くらい(前後合わせて5時間くらい)掛けて、なんとか復活しました。バッテリーを外している時間を延ばしたり、充電したり、勝手に起こる再起動の繰返しをほっておいたり、色々と試した結果、“全自動再起動機能”は停止しました。
ドコモパレットUIには今後近づかないことにします。
ホッパーエラーさん
不具合のご心配を掛けてしまい申し訳ありません。でも、問題なかったようで良かったです。そもそも基本機能をいじっただけで不具合が出るのは変ですから、私は運が悪かったんでしょうね。。
書込番号:14008029
0点

ひげのひげさん復活できて良かったですね☆ 技を実行してあれから今日まで変化を感じたのはバッテリーの胡散臭さい減り方がしなくなり正常な減り方をするようになりました(^^)
書込番号:14009310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名前を間違えましたm(_ _)m saikidoさん復活して良かったですね。
書込番号:14009321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HayashiManさん
凄い!動作が軽くなりました!!
不具合も出ず快適です。
ありがとうございました。
書込番号:14013715
0点

これは、すごいです。
今までとは、全然違うバッテリーです。
使用頻度にもよりますが、月曜朝充電して4日目まだ、30%残っています。
スマホを開くたびに減っていくバッテリーにいらいらしていましたが、
今は全く気になりません。
ありがとうございます。
書込番号:14040644
0点

要するに、ドコモパレットUIのパーソナルエリアのレ点チェックを外して、ホームを戻し再起動。
以上で宜しい訳ですね。
書込番号:14054720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)