端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2012年1月21日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月21日 13:18 |
![]() |
19 | 2 | 2012年1月18日 19:31 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月18日 10:26 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月17日 22:37 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年1月16日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
動画や音楽再生時の音飛びに悩まされていましたが、他スレでホーム画面のパーソナルエリアが結構重たいぞと言う話を聞き、ひょっとしたら・・と思い外してみました。
今、3時間ぶっ続けでWMA再生とWEBゲームを平行してやってますが、音飛びが全く起こっていません。
これから、Youtubeで動画を連続して再生してみようと思います。
ヌカ喜びにならなければ良いのですが・・・。
2点

パーソナルエリアは外してますが全く改善されません。
音楽聴いててもろ来ます。
書込番号:14033861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その方法は確かに軽くなりますが、ガガガはおさまらないですね
書込番号:14034027
3点

「task killer」というアプリで、RAMを開放したら、音楽再生や動画再生のガガガはある程度抑えます。どうかお試しください。
書込番号:14039386
0点

う〜ん、やっぱりこの程度の設定は皆さん既に試されているんですね。
あれから、色々なアプリを同時に立ち上げながら動画や音楽を聴いているのですが、私の方はガガガが起きません。それでも、ひょっとしたハズミで再発するんじゃないかと、ホームのカスタマイズやアンチウィルスソフトの導入についても、躊躇している状況です。
これは精神衛生上ホントに良くないです。
これを導入するとき、店員の人に「使ってて一番ストレスの少ないスマホにしてくれ」って頼んだら、これを薦められたのに・・・
書込番号:14050458
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH−01Dで銀座の夜景を撮影してきました。私の撮影技術は初心者ですのでこの程度ですが、1210万画素ならもう少しシャープに撮れるのかなあと期待したのですが、イマイチという感じです。まあ携帯、スマフォについたデジカメですから本来のデジカメと同レベルを期待するのは無理かもしれませんが。昼間の晴れた日の画像は期待通りシャープに撮れます。どなたか夜景できれいに、シャープに撮れたかたがありましたらご投稿していただけませんか?カメラ技術のある方の講評をお願いします
なお、動画はフルHDでなめらかな動きをする満足のいくものが撮れます。私の機種ではガガッという音はありません。
0点

私もカメラ重視で光学手ぶれが決め手でSH−01Dにしたのですが
手ぶれ以前に画質としては残念といわざるを得ません。
高画素=高画質にはならないので画素は800万画素で十分ですが
台湾製のセンサーが良くないようですね。
何故ソニーのセンサーにしてくれなかったのかなぁ・・・・
とはいえ1/3.2の極小センサーでここまでとれるのはすごい進化だとは思います。
書込番号:14047795
0点

返信ありがとうございます。このスマフォになる前はソフトバンクの携帯324SHで800万画素でしたので、1210万画素になったSHー01Dはさぞかしきれいな、画質のよい写真がとれるだろうと期待して変えたのです少しがっかりしています。夜景はひょっとしたら324SHの方がよいかも?324SHで撮った写真が残っていないので比較は出来ませんが。
インカメラを30万画素程度にとどめるのであればもっとメインカメラに力を入れてほしかったですね。台湾製のセンサーですか?台湾や中国の人には悪いけど、やはり日本のものつくりの技術には台湾、中国ではとてもかないませんね。コスト、価格設定上台湾製のものを使わないといけなかったのでしょうけど、困りますね。
書込番号:14049069
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スレが流れてしまったので再度建てます
スレ主Mootさん
最初の投稿 2011年12月14日 15:12 [13891480]
本日、シャープから一部のドコモショップへ報告が有ったそうです。
1.充電台での充電不良(報告数 小 メーカー事象再現有)
多分、全数で起きる可能性が有るそうで、或る一定の電池容量で充電台を使うと、表記上100%となっていても、上手く充電できていない状態になっていて、すぐに70%〜60%代まで減少する。また、99%以上にならないことも稀にある模様。現状はソフトウェアの問題と判明。近日ソフトウェア更新を検討中。現状の対応は防水端末にはタブーだが、MicroUSBでの充電(但し、MicroUSBの端子横の手が触れる可能性のある箇所に水濡れ検知マークシールが有るので、乾いた手で、乾燥したホコリの少ない室内での充電を強く推奨)
2.動画再生時の寸詰まり(報告数 多 メーカー事象再現有)
動画再生時に「ガガガ」と機械音がして寸詰まり状態になってしまう。シングルコアで処理すべきが、キャッシュ処理をタイミングによってはデュアルコアで処理してしまうことによる、切り替えタイミングのミスの可能性が高い。1.の事象と同時期にソフトウェア更新を検討中。
3.SDカードの読込不良(報告 小 メーカー事象再現なし)
店頭での操作ミスと判明で解決済。
4.3G・Wi-fi電波取得不可(報告 小 メーカー事象再現有)
エコ技の省エネ待受設定の不具合。近日ソフトウェア更新を予定。
5.フロント下部パネルの浮き(報告 小 メーカー事象再現有)
元々、ココの中には浸水しても良い構造になっている。その為、本体との接触面積が少ない。マイク穴から入った水をスムーズに抜けるように考えての構造。そこを左右からハードカバー等をハメて挟みこむことによって接触面が少ないので、接着部が浮き上がってしまう(温度差等で、材質の伸び縮みが違うので)のが、問題だと思われる。無償修理等、ショップ判断での対応中。
6.液晶パネルの浮き(報告 小 メーカー事象再現無)
液晶の四隅が浮き上がっているものが有るらしい。押さえて沈み込むような場合には問題が有るが、以外は問題が無いと思われる。現在対応策を検討中。
今の所の報告です。ちなみに、11月製造のものでも12/13現在店頭にあるほとんどの端末は、2次ロット以降だそうですね。
11点

自分も移動の際に音楽を聴きたいので
「ガガガ」には困っています…。
時折ソフトウェア更新をしてみますけど全然こないですね〜。
iPod Tochも手放して32GBのSDカードも買ったのに
このままだと使い物になりません…。
ドコモショップは混んでるのであまり行きたくないですし。
シャープさんには早く何とかして頂きたいものです。
書込番号:14035738
4点

一応、本日情報を頂いたドコモショップ、友人のシャープ社員に問い合わせて見ましたが、動画の再生不良に付いては、原因の切り分けが出来ていないそうです。当初はチップセット管理ソフトの問題かと思われていたものが、それだけではない可能性が有るそうです。しかし、ハードではなくてソフトの問題だと現状は考えているそうです。
液晶の浮き問題は、12月末生産分(docomo納品が1月なので、今月末〜来月)から、組み立て方法の見直しで対策を取ってみてはいるそうですが、ケースの伸び縮みが検査時と、実際とは全く同じとは行かないので、現状は様子見になるかも知れないようです(この件はなんか誤魔化した言い方してましたね。)
その他については報告事例も少ないものが多く、昨年修正したファーム以降の修正ファームはしばらく出ないそうです。動画の問題解決の糸口が見えれば、早急にしたい意向では有るようですが、ホント現状はイタチごっこしているようです。
書込番号:14037976
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
発売日に購入。20日ほどで、いとも簡単に接続端子の破損です。DSで1時間近く粘って何とか無償修理になりました。修理完了でもどってきたら3日間の使用で、今度は電源落ちと再起動の繰り返しです。修理に出して動作が悪くなるとは、どういうことでしょうね。再度DSへ行くとあっさりと新品と交換になりました。
交換してもらったものは、前回と同じ機種とは思えないほどサクサク動きます。製造年月日を確認したところ、24年の1月製のものです。やっぱり23年11月製の初期の製品は動作が不安定なのかもしれませんね。次回から機種変更する時は1か月くらい様子を見てからにしようと思います。
1点

つつじまるさん
電池パックを外したら、本体側に製造年月などが記載されているシールが貼られていますよ。
書込番号:14036435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
お得意の社外バッテリー発売されてますね。
何と80mA増量の1600mA!!
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1370
これじゃあ純正のままの方がもつだろな…
書込番号:14034747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大容量ってほどじゃないですよね(´・ω・`)
書込番号:14034864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へー!
こんなのがあるんですね!
モバブーを持ち歩くのがメンドクサイので、こう言うのはいいですね。
個人的にはこのスマホは薄くしすぎだと思います。
もう少し分厚くして、大容量のバッテリーをいれたら良いのにと思っています。
本体が薄い方が売れるんでしょうかね?
書込番号:14034998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれ程の効果があるのでしょうか?
購入する価値はあるのでしょうか?
80アンペア…
書込番号:14035045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
12日にポケットチャージャーの当選のメールがありました。
16日までに送付先等の登録が必要なようです。
抽選と言わず、応募者全員に配付してほしいぐらいです(不具合の罪滅ぼしではないですが)。
応募されたみなさんはどうでしたか?
0点

12日のメールを確認しましたが、メールは届いていませんでした。
と言うことはハズレですね(泣)
当選者の方、おめでとうございます(笑)
書込番号:14020281
0点

そういえば応募したけど、メールは来てませんね。
おめでとうございます。
ほんと
>応募者全員に配付してほしいぐらいです(不具合の罪滅ぼしではないですが)。
ですねぇ
書込番号:14020416
0点

>まなエスさん
レスありがとうございます。やっぱり抽選なんですね。
しかし、この件は対応が早いですが、それより早く不具合のアップデートをしてほしいです。
小出しでもいいから、なんとかなりませんか? シャープさん!!
書込番号:14020505
0点

>ケロヤマさん
レスありがとうございます。
本当に全員に配付してくれれば、「目のつけどころがシャープでしょっ」なんですけどねぇ。
書込番号:14020525
0点

発売日に購入してすぐに応募しましたが
残念ながら未だにメールが来ないのでダメでしたね。
ホント全員に配って欲しいです。
富士通はたしか応募者全員に何かプレゼントでしたよね。
シャープも見習って欲しいです。
私なんか買って二週間で不具合が出始め、年明けに頻繁に出るようになり
DSへ持って行き新品と交換しますと言われたのですが在庫なし、入荷時期未定いつ交換できるかわかりませんとの事でした。入荷次第電話しますと言われたままかれこれ10日経ちますが一向に連絡はありません。
不具合出たままイライラしたまま使ってます。
書込番号:14029681
0点

>マルボロギャングさん
レスありがとうございます。
当選しても送付先などを本日までに登録しないと、当選の権利がなくなるようです。
それによっては繰り上げもあるのでしょうか。
それにしても今日もアップデートは無いみたいですね。
書込番号:14030524
0点

こんばんは
私も12月11日にこの機種を購入して
13日頃に応募しましたが当選メールは来ていません
ハズレたのかな。
書込番号:14030668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)