端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2012年1月21日 04:01 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月20日 21:08 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月19日 00:33 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月18日 09:43 |
![]() |
4 | 8 | 2012年1月17日 20:49 |
![]() |
2 | 7 | 2012年1月17日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
前回勝手に通信が切れるのは不具合なのかどうかと質問した者です。
今回の質問ですが、電源を落とし、再起動する度に「SIMカード空き領域なし」との表示がでます。
案内の内容を見ても何も入っていません。
どうすれば表示が出なくなるでしょうか?
何処を操作すればいいのかさっぱりわかりません。
教えてくださいm(。_。;))m ペコペコ…
3点

いろいろありますね〜。
とりあえず151に問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:14041200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文二郎のおとうふさんへ>>
あ、どうも!またお世話になります。
こちらの症状は出てないようですね〜・・・検索してみても出ないので・・・私だけなのでしょうか・・・
ありがとうございます!
書込番号:14041211
0点

いろいろと不具合続きでお察しいたします。
メッセージ内容の確認ですが、
「SDカード」ではなくて「SIMカード」
でしょうか?
だとすれば「SIMカード」抜き挿しして
再起動を試すぐらいですかね。
因みに、そのメッセージが表示されたあと
普通にご使用出来るのでしょうか?
書込番号:14041263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんへ>>
回答ありがとうございます!
はい、表示は確かに「SIMカード」となっています。
使った覚えのないSIMカードの空き容量って何?という感じなのですが・・・
ちなみに上のメニューバー?っていうんでしょうか?状態や実行中のプログラムを確認できるところをスライドさせてタップするとテキストはありませんと表示され、それ以後は何事もなかったかのように動作します。
メッセージが出るのも毎度ではなく、再起動時の8割方です。
先ほどSIMカードを抜き差ししてみました!・・・完全にはずすことはできませんでしたが・・・無理やりはずしたら壊しちゃいそうで怖いですね(笑
とりあえず電源を入れた際にはメッセージが出なかったのでこれ以後出なければ良いのですが・・・ヽ(;´Д`)ノ
書込番号:14041290
0点

SIMカードとは記憶するカード(SDカード)とは異なり、使用者様の電話番号や登録内容が保存されているカードです。
一度SIMカードを抜き差しするか、151に問い合わせか、DSに行ってみてください。
書込番号:14041811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も以前何度かありました!
その度にsimカードを入れ直ししました!
今はもう同じ症状が出来ませんよ!
書込番号:14041985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じメッセージが時々出ますが
特に問題も無く動いているので無視しています。
書込番号:14045636
1点

Ryota12228さん>>
早速抜き差ししてみました!
現在のところ異変ありません。
hadjiconstantinoさんへ>>
同じですか!
あぁ、良かったです〜安心しました!
私も抜き差ししたところメッセージが現れなくなりました!
誤作動のようですね・・・
COBCOBさん>>
同じですね〜
異常が出ないのに現れるメッセージは不可解で仕方なかったんです。
COBCOBさんも一度SIMカードを抜き差ししてみてください!
私は今のところメッセージが出なくなりました!
書込番号:14045655
0点

スレ主様へ
ひとつ不都合が解決!?して良かったですね♪
書込番号:14046588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずsimの抜き差ししてみました。
毎回出るわけでは無いのでこの後しばらく様子見です
書込番号:14047388
0点

この機種に限らず、SIMカードの接触不良
は時折、耳にします。
このまま再現しないようお祈りいたします。
書込番号:14047865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本機を購入して1ヶ月になりましたが、振動センサーの不具合で、先日新品に交換して貰いました。
プリセットされている「マーケット」について質問ですが、音声検索が出来ないのですが仕様の変更になりました?
交換する前では「マーケット」の検索でマイクのアイコンが表示されていて、検索できたのに新しいVerになったのか表示も変わっているし音声検索が出来ません。
0点

デザインの変更は、アップデートによるものらしあです。
自分が音声検索するときは、必ず初回は、「聞こえません」的なメッセージが表示され、検索できません。しかし、2回目は正常に、検索できます。
ちなみに1回目が、反応しないのはso-01bでも起きてました。
解決策無しですいません。
書込番号:14043062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デザインの変更は、アップデートによるものらしあです。
と言うことは音声検索の機能は廃止されたのでしょうか?
今は「VoiceInput」を入れてみたのですが、もっと簡単に出来る方法があれば教えて下さい
書込番号:14044026
0点

私のAndroidマーケットのバージョンは「2.6.3」だったので、「3.4.4」にアップデートしたところ出来るようになりました。
書込番号:14046540
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
PLANEX社の「充電万能 BN-XperiaSシリーズ」の購入を検討しています。
なにやら、切り替えスイッチが付いていますが、こちらのケーブルでも充電可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

モバイルブースターとかで充電できるかってことでしょうか?
であれば、自分はこのケーブル使ってパナソニックのQE-PL201
(中身はエネループのKBC-L54Dとほぼ同じです)を使って
普通に充電できてますよ。
切り替えスイッチは絵のまんま、電池マークが充電、
双方向の矢印マークがPCとの通信用です。
書込番号:14039194
0点

BN-XPERIASWを使用していますが充電、データ転送どちらも問題なく使用出来ていますよ。
注意点としては、充電中にスイッチをデータ転送に切り替えてもUSB切り替えモード選択画面は出ますがPCでスマホ端末を認識してくれませんでした。
また、データ転送から充電にスイッチを切り替えた場合も充電モードになりませんでした。
スイッチを切り替える際は、一度コネクタを抜いてスイッチを切り替えてから再度繋げるか、スマホを再起動すれば切り替わるようです。
ちょっと面倒ではありますが、充電用と転送用のケーブル2本持つよりは良いかなと思ってます。
書込番号:14039461
0点

夢産眠さん
詳しい御説明ありがとうございます。
スイッチについて詳しく分かりました。
気になったのですが、同社のBN-XperiaPW/Bならスイッチ無しで同じ使用が可能なのでしょうか?
お分かりでしたら御教授ください。
書込番号:14039523
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
近々海外に行く予定で、当機種も一緒に旅行させる予定です。
ただ何も意識しないでいくとパケット代が非常に怖く、1日約2000円の海外パケ放題を使用する予定はありません。
わがままですが、
1)電話の発着信
2)SPメールの送受信
3)アプリはwi-fiのみで通信
という方法を行いたいです。
いろいろ調べましたが、現実的に難しそうです。
なので、1)を捨てて3G回線をOFFにする方法を考えました。
そこで、どこかのサイトで「機内モードにしてwi-fiを有効にする」を見つけましたが、この機種ではどのようにすればよろしいでしょうか?
また、他に何かいいアイデアがあれば、ご提案して頂ければと思います。
0点

この機種ではないですが
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする
のチェックマークを外して、Wi-Fi経由でのみ通信させて使っています。
この機種にも同じような設定があるかと
書込番号:14033951
1点

自分はこのウィジェットを使用してますが、お試しあれ!!
https://market.android.com/details?id=jp.gr.java_conf.matchama.SceneSwitch#?t=W251bGwsMSwyLDUwMSwianAuZ3IuamF2YV9jb25mLm1hdGNoYW1hLlNjZW5lU3dpdGNoIl0.
書込番号:14034090
0点


シムロックを外して現地シムを使うのが一番安上がりじゃないですか?
どこの国か分かりませんがプリペイドで数百円くらいからあると思います。
ホテルでは殆どwifi使えると思うし・・・
書込番号:14035909
0点

皆様、ご回答どうもありがとうございました。
>jsmaさん
設定ありました。
この設定であれば、メール・アプリはwi-fi通信、そしてローミングを使った通話も
出来そうです。
一応、ドコモショップに確認に行きます。
>シルク猫パパさん
海外旅行問わず、これいいですね!!
いつも電車乗る前や会社着くたびに設定いじっているので、すごい役立ちそうです!!
>SCスタナーさん
読みました。
ご参考情報どうもありがとうございます。
>dokonmoさん
理想は電話番号そのままで、受電もしたいので・・・^^;
書込番号:14036342
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

デフォルトで入ってるブラウザではブクマの整理はできないらしいです。
ですので、ブクマ管理のアプリを使うか、
ブクマ整理ができるブラウザを使うか、ですね。
私はBoat Browserというブラウザを使っています。
デフォルトのブラウザより早く快適につかえ、さらにブクマの整理も簡単にできます。
おすすめですよ(*^^*)
書込番号:14032774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ないんですか(´・ω・`)ショボーン
使ってみます
書込番号:14032785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレを見てブラウザをBoat Browserに変えてみようとダウンロードしたのですが、使い方がよくわかりません(;´∀`)
初期のブラウザで使ってたブックマークなどは移せるのでしょうか??
Boat Browserを少し使った感じ、かなり使いやすかったので移行したいのですがいまいち使い方がわかりません(苦笑)
ブラウザ設定みたいなのはなく、普通に前のと入れ換える感じでいいのですかね。
書込番号:14032968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Boatbrowtherすごく使いやすいです(^q^)
ありがとうございます
書込番号:14033570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いやすいのに、使い方がわからないんですか…
「Boat Browser 使い方」でググってみませんか?
ここで説明されりよりわかりやすいと思います。
書込番号:14033580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケロヤマさん
使い方がわからないと言っているのはスレ主さんではありませんよ(^^;
書込番号:14033706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> (pニャンコq*vωv) さん
Boat Browserを起動
↓
最下行の真ん中の★マークをタップ
↓
ブックマーク画面が表示される
↓
最下行の右端のダブル上矢印のような
メニューマークをタップ
↓
「取り込む」をタップ
これで従来ご使用のブックマークを
Boat Browserに取り込むことが出来ます。
因みにそのメニュー内でブックマークの
「バックアップ」と「復元」も出来ます。
書込番号:14034425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記ですいません。
>(pニャンコq*vωv) さん
>ブラウザ設定みたいなのはなく、普通に
>前のと入れ換える感じでいいのですかね。
物理キーのメニューボタンを押すと、
メニュー内に「設定」がありますので
そちらで各項目を指定出来ます。
書込番号:14034464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
だいぶん前に《Evernote》ってアプリをインストールしていました。使わないと思ったのでアンインストールしようとするとアンインストール出来ませんでしたと表示されアプリのマークもそのまま残っています。でもアプリの管理画面を見るとそこにはないのです。でもそのアプリのマークはあいかわらずあってそこをタップすると更新と開くの画面になります。やはりアンインストールは出来てないのでしょうか?一度再インストールしてアプリの管理画面にいきアンインストールのところをタップするとすべてのアプリをアンインストールしますと出たり何かぁかしいのです。Androidマーケットからインストールしてdocomoの無料のアプリでスキャンしてもウイルスは見つかりませんになるし無料だからきちんと見つけられないだけでウイルスに感染しているのでしょうか?そのアプリをインストールしてからかわかりませんが最近再起動画面に勝手になりAQUOSがぐるぐる回っている画面が異常に長かったり画面が真っ黒になりフリーズしたりとおかしいのです。そのアプリがやばかったならドコモショップに持っていってもきちんと対応してもらえるのでしょうか?
書込番号:14031422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クトウテントカカイギョウイレルトモットミヤスクナリマスヨ
アプリの管理で全ての「すべて」でも出てきませんか?
書込番号:14031466
0点

書き込みする前に、何度も見直したのですがなかったのですが、さっき見たらありました。でもすべての項目がグレーになり、タップ出来ません。やはりおかしいのでしょうか?
書込番号:14031523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えばーのーと
はプリインアプリなのでアンインストールできません。
あと
長いとは何分くらいのことでしょうか??
僕は1分ほどだと思います
書込番号:14031534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインアプリなんですか?知りませんでした。ダウンロードアプリのところにあったので、違うのかと思っていました。安心しましたが再起動のAQUOS画面ですが長い時は一分以上で、一度止まってもまた繰り返すのでそのまま電池パックを抜いたりしています。それ以外にも勝手にきせかえ中になったりもします。前にも調子悪くて交換してもらってしばらくは調子よかったんですが…
書込番号:14031584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のは計ってみたら45秒でした。
DSに行って相談してみてください
書込番号:14032483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールでも、アップデートしたらダウンロードに表示されます。
そこでアップデートの削除(アンインストール)はできても、アプリのアンインストールはできません。
書込番号:14032581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのあとアップデートしたら管理画面もきちんと
表示されました。スマホ歴まだ
1ヶ月ちょいなのでわからない事だらけです。いつもここに来て、色々勉強させてもらっています。
ところで、再起動と勝手にきせかえ中と画面真っ黒のフリーズはやはりDSに行ったほうがよさそうですね。一度持って行こうと思います。
書込番号:14032872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)