端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月5日 11:29 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月10日 14:44 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月18日 17:43 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年1月5日 11:05 |
![]() |
4 | 5 | 2012年1月4日 12:59 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月3日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Xi圏外の為、FOMAのガラスマを検討しております。
全部入り?で、操作性の評判も高い当機が気になりましたので教えてください。
初スマホの為よくわかっていませんが
アプリを導入することによって可能になる場合でも良いので
下記のことは出来るでしょうか?
・手書き入力
・伝言メモ(留守番電話機能)
・MP3を着うた、アラームに設定
・自宅内での無線LANに接続(wi-fi)
・メール文章、検索欄への音声入力
・急速充電
回答よろしくお願いします。
0点

初スマホデビュ-ご検討との事ですが当機は初心者の方にも熟練者にも確かに評価が高い機種だと思います。 ご質問の内容は過去スレや店頭カタログ(WEBカタログ)や取説を見れば何れも分かる事だと思いますが一応、回答させて頂きます (*^_^*)
・手書き入力⇒Android共通の機能だと思いますので可能だと思います。従来のフィーチャーフォンに相当するテンキーを表示して「あ行」とか「か行」とか表示されるメール作成時の画面等でテンキーの上で手書き入力すると認識されます。WEBにも案内されてますよ!
手書き入力、QWERTYキー入力、フリック入力・・・何れも可能みたいです。
仰ってるのは以下の事ですよね?
http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/service.html#prContent (機能・サービスをクリックして確認して下さい)
・伝言メモ(留守番電話機能)⇒スマホで唯一フィーチャーフォン並みに簡易留守電機能のこの機能を標準で対応してるのはSH位では無いでしょうか?(他機種はアプリダウンロードで類似機能追加可能です)又、通常の留守番電話機能でしたらフィーチャーフォン同様にオプションで契約すれば利用可能です。
・MP3を着うた、アラームに設定⇒Android Marketから対象アプリをダウンロードする事で編集可能なものも有る様です。尚、当機はミュージックプレイヤーとしてもMP3やWMA等のフォーマットに対応してますので音楽再生も可能です。
・自宅内での無線LANに接続(wi-fi)⇒スマホをお得に自宅回線のWi-Fiで高速回線で利用するのはスマホの基本的な使い方だと思いますし殆どと言っても良いと思いますが、ここ最近のAndroid端末には搭載されてますよ (*^_^*)当然ながら出先では親機モード(ルーターモード)に切り替えればテザリングにも対応してます。
・メール文章、検索欄への音声入力⇒Androidが普及したとも言われてる要因の旧auのTV-CMも記憶に新しいと思いますが検索ウィンドウ横のマイクアイコンをタップすれば気軽に音声検索が可能ですし例えば「ヤフー」とか音声で端末に向かってしゃべれば検索結果がヒットします。
・急速充電⇒残念ながら急速充電に対応してるのは今冬Dシリーズでは「ARROWS X LTE F-05D」のみだと思います(約130分)。それ以外の機種は通常充電ですのでフル充電出来るまでの所要時間は、平均約230分(当機は約240分)必要みたいです
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_All.pdf (SH-01D取説)
以上、ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:13981815
0点

こんにちは。丁寧な解説ありがとうございました。
docomoのHP内の商品説明を見たり、取説はDLして読んでみたのですが
肝心のSHARPのサイト内の製品情報は見ておりませんでした…
急速充電以外は全てできるようですので、安心いたしました。
操作性については、皆さんのレポを見ると大きな問題は無いようですので
(動画再生時の異音?が気になりますが、アップデートで直れば良いですが…)
この機種を買おうかと思っています。
どうもありがとうございました!
書込番号:13981904
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Androidマーケットより、ただのカレンダーというアプリをダウンロードしてウィジェットに設定してみました。
ところがウィジェット上の日付が更新されないのです。試しに他のカレンダーアプリをダウンロードしても日付が更新されませんでした。
自動更新されるには、なにか設定があるのでしょうか?
書込番号:13980881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
「ただのカレンダー」は文字通りでただのカレンダーだと思いますよ (*^_^*)
これですよね?
https://market.android.com/details?id=jp.gr.java_conf.ketupablakistoni.android.calendar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmdyLmphdmFfY29uZi5rZXR1cGFibGFraXN0b25pLmFuZHJvaWQuY2FsZW5kYXIiXQ..
ダウンロードされる前に説明を読まれましたか?
確認したら・・・・・・・・・・・
今月を表示するカレンダーウィジェットです。年間表示も出来ます。との記載が有ります。
自動更新するタイプをお探しでしたら違うと思います (*^_^*)
書込番号:13981080
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・Wi-Fi通信の場合は、一旦3G通信に戻す
・一旦ウィジェットを削除し、再度ウィジェットを追加
・一旦ウィジェットを削除し、アプリケーションの管理で
データを消去してから、再度ウィジェットを追加
書込番号:13981248
0点

私も1月1日から先に進まなくなってしまったので、いったんウイジェットを削除し、再度表示させたら直りました。
書込番号:13989232
0点

去年までは、何もしなくても本日に色がついてわかりやすかったのですが・・・
その都度ウィジェットの削除、貼りつけをしていこうかと思います。
書込番号:14005207
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
自分としては珍しく予約して発売日に購入し、なんとか使い方にも慣れて快適に使用しています。ただ1点、メールの作成画面での「最近使ったデコメ」の表示数が3行以上増えません。3行以上になると消えていっているようです。しかも消える順番が古いものからとかの一定ではないような気もします。まぁその都度「お気に入り」や「キャラクター」など表示を切り替えて使えばいいのですが面倒です。皆さんは画面いっぱい(たぶん6行)履歴がたまっていっているのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

回答ではないので申し訳ないのですが、
夫の携帯が同じ症状なのです。
夫と私とで、同じ日に同機種にソフトバンクから新規で購入しました。
夫は青、私は白を選びました。
最近使ったデコメが増えない、3行以上表示されないという症状は、
夫の携帯で起きています。
私の携帯では3行以上表示されています。
これは不具合なのでしょうか・・・。
書込番号:14037596
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前iPhone4を使用しておりましたが、当機種に切り替えましたが、特にまだアプリも追加しておらず省エネ設定もエコにしてますが、iPhoneにくらべてバッテリー消費が恐ろしく早く戸惑っております。
皆様がご使用されてる省エネアプリ等ありましたらご教示お願いいたします。
書込番号:13977969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコバッグライトコントロールと明るさ自動調整を外して、小さめに自分で手動で明るさ設定するだけで、かなり変わりますよ。
書込番号:13977983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それとデフォルトのホームにある不必要なウィジェットを消す。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ネットワークモード→3Gのみ
(海外に行く時注意)
書込番号:13978182
0点

余裕で1日持たないです(;つД`)
モバイルバッテリーを持ち歩いていますが、1日もたせたいです(ヾ(´・ω・`)
書込番号:13978470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータのチェック外す
書込番号:13978574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー消費が気になるのなら、
モバイルバッテリーを持ち歩く事が良いでしょう。
現行の市販で売られているバッテリーは、
コンパクト、尚かつ大容量で、値段もそこそこ安いし、この機種ならば3倍以上の容量を持つ物も
あります。量販店に行かれてはいかがですか?
書込番号:13980422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
皆様に教えて頂いた設定とモバイル電柱でやりくりしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13981839
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
タイトル通りなんですが、ホーム画面でのウイジェットが、突然バツになってしまい、タップすると、アプリケーションがありませんと表示されます。アプリケーションの管理の中にもそのアプリケーションの名前が消えてます。
みなさん、そのような事はありませんか?
因みにアプリケーションは、アマゾンです
2点

僕は再起動したときにそうなることがありました
原因を調べたところ
SDカードに入っているものだとエラーが出る可能性が高かったので
もしそのウィジェットがSDカードに保存されているのであれば本体に写すことを試してみてはいかがでしょうか??
書込番号:13975466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。ですが、その消えたアプリケーションは、アプリケーションの管理のリストからも消えてるんですよね。ただウィジェットのアイコンが×になって残ってるんですよね。これって不具合なのでしょうか?
書込番号:13977534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合では無いと思います。
一時的なエラーだと思いますので、再起動、再インストールなどもおすすめです。
それでもなおらないならDSで相談してみてください。
書込番号:13977700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットのアプリをアンイストールすると、そのように残る場合があります。
手動で削除すればOKです。
書込番号:13977748
0点

皆様ありがとございます。やってみたら、できました。なんかスマホパソコンと比較しているためか慣れるまで違和感ありますね。
書込番号:13977896
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今度SH-01Dでスマホデビューします
只今入荷待ちなのですが
充電個所を2か所設定したいのですが
最初に付いてくる付属とは別に準備をしたいと思っています。
docomoのホームページで確認はしたのですが
いまいち理解出来ずここへ質問させていただきます。
現在、N-02Bを使っています。
このアダプターを使用するには何が必要なのでしょうか?
それともアダプターも新しく購入するしかないのでしょうか?
0点

アダプターとは卓上ホルダー(クレードル)の事ですかね?
他の機種も含めて基本に専用品ですね。充電端子やボタン位置の関係もありますし・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/option.html
お持ちのアダプターを削ったりして使用するのなら可能かも知れませんが
サイズ的にも無理と思います
書込番号:13971591
0点

ACアダプタ03があれば良いと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html
書込番号:13971614
0点

N-02Bの充電にFOMA ACアダプタ01または02を使用しているなら、FOMA充電microUSB変換アダプタ SH01を接続してSH-01D を充電できます。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/spec.html#prContent
書込番号:13971905
0点

皆さんありがとうございます。
似和貴さん
今私が使っているのは「FOMA ACアダプタ01」を使っています。
って事は別に
◦FOMA充電microUSB変換アダプタSH01
を購入すれば使えるってことですか?
書込番号:13971963
0点

ケミレミさん
そうです。
先ほど貼り付けたリンク先をご覧ください。
ページの下の方に、付属品/オプションが掲載されています。
・FOMA ACアダプタ01/02 ※1※2
※2 FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01を接続してご利用ください。
と記載されていますので、使用できます。
なお、FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01は、ドコモショップで840円で購入できます。
書込番号:13972036
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)