端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月6日 15:38 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月6日 12:10 |
![]() |
5 | 11 | 2011年12月6日 11:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月6日 06:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月6日 05:16 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月5日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スリープ中にメールを受信したことを画面に表示させるアプリには、「iLED」や「NoLED」がありますので、お試しください。
【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
書込番号:13857329
1点

ひつじ君(iコンシェル)が最初の画面にメールや着信があったとき通知してくれますよ。
マチキャラ設定すればできると思いますが。
ちなみに、ホームは、SHARPのデフォルトホームを使ってます。
SLEEP状態(画面がついてない状態)ならランプ設定をすれば右隅のランプで判ると思いますよ。
質問の内容と違ってたらすみません。
書込番号:13857459
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH電話帳について教えてください。
グループ一覧や個別のページなどの背景に表示されている
人物のシルエットを消すことはできるのでしょうか?
他の画像に差し替えるのではなく、消し方を教えていただきたいです。
検索したり調べましたが、答えを見つけることができませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
0点

残念ながら個別に画像を変える以外、シルエットを消すことは出来ないようです。
書込番号:13855956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDの方などになにか無地の画像なり入れておいてそれをSH電話帳で指定してあげればその画像になるので柄とかない壁紙とかを入れておいたらどうでしょうか?
好みの画像を入れておけばその画像を指定できますよ。
書込番号:13856286
0点

すいません。。
消し方だけだったんですね。。
たぶんなかったとおもいます。無地の画像に差し替えってのが無難ではないでしょうか。。
よく読まずにすいませんでした。
書込番号:13856297
0点

ご回答ありがとうございます。
シルエットの削除はできないんですね。
画面がうるさくなるので削除したかったのですが
これで諦めがつきました。
お二方にアドバイスしていただいたように、
画像を変更してみたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13856849
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ショップでデモ機を操作してきました。
画面の明るさを、設定で一番明るくしてあるにも関わらず、
屋内のショップでも、画面が暗く感じました。
ショップの方も、
「こちらは画面がすこし見ずらいので、T−01Dをおすすめします」
みたいなことを言っていました。
私的には、P−02Dも含め、3台で悩んでいます。
他にも、これらの機種を使っておられる方などで、
長所・短所等を教えていただけると助かります。
1点

今回のこのモデルは液晶が変です。ヤフーのトップページをPCモードで見ると、表示がかすれてしまってシャープの製品である事が信じられません。ショップのスタッフ方は正直ですね。本当に見にくいですよ。
書込番号:13835337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デモ機、
発色は有機ELに劣りますが、
それでもキレイに見れたような気がしたのですが。。
予約しているので、もう一度確認してみよっと。
書込番号:13835353
0点

まったく暗く感じませんよ
それよりも、液晶がめちゃくちゃ綺麗で驚くばかりでした
今期モデルNO1の綺麗な液晶だと思いますよ
書込番号:13835433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆかりん SH-01D 速攻レビュー
このキーワードをgoogleで検索したら個人レビューを
書いてる人のHPへ行けるので読まれるといいよ
液晶評価限度突破だそうですw
他の機種のレビューもされてるので面白いです
書込番号:13835465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も暗く感じました。
となりに置いてあったT−01Dと比べるとかなり暗く、なんだコレって思ったのですが、設定の鮮やかモード?みたいなのをONにしたら普通の輝度になりましたよ。
通常がちょっと節電モードみたいな感じでしょうかね。
書込番号:13835476
1点

先ほどDSで実機の確認をしてきました。
他の機種と比べて画面が暗い等は感じられなかったですね。
ただ、ベールビューがONになっていると最大高度にしても非常に暗く感じられます。
画面が見づらいと感じた方はベールビューがONになっているかどうか確認のうえ、他の機種と比較してみてみるといいかもしれません。
書込番号:13835746
2点

ヤマダ電機の池袋本店で、実機を触りましたが、
確かに暗いと思いました。
明るさ設定をMAXすると少しはマシになりますが、
REGZA Phone T-01Dの方が液晶が綺麗に見えます。
インカメラを比較すると暗さの違いが特にわかり、
SH-01Dの方が画素数が高い(僅かですが)にもかかわらず、
真っ暗な印象を受けます。
書込番号:13836112
0点

この感覚って、もしかすると今使い慣れているケータイの明るさのせいかも知れないですかね?
私は現ケータイはバッテリー持ちを良くしたかったので一番暗い設定で使ってました。
今回、予約の際に温モックを触れてもらったとき設定が何かはわかりませんが『うわっ!明るっ!』って印象を受けました。
TはさすがにTVでは最強(と、私は思ってます)のレグザを冠してるだけあって明るくてキレイなのかも知れませんが、性能に難有りな気がするので、SHに確定している私としては『ウチはウチ!ヨソはヨソ!!』って感じました。
……って、シロートのクセにしょーもないことを長々スミマセン<(_ _)>
書込番号:13836135
0点

暗いことはないですね〜とても綺麗な液晶だと思います
明日がとっても楽しみです^^
書込番号:13836177
0点

カメラ起動して、他の機種と比べると結構暗さわかるんですけどね。
暗いと思わなかった人も時間があれば試してみて下さい。
どっちにしても明日の朝一番で私は購入します(笑
書込番号:13836732
0点

他の板で分かったんですが、画面の色が変と感じたのは鮮やかモードによる仕業だった様です。全く汚い画面です。
書込番号:13856713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
充電状態が25%を切ったら、右上の“3G”マークが消え、メールできず、インターネットも出来なくなってしまった。
購入直後も同じ不具合症状があったのですが、たぶん充電したら治ったので気にしていなかったのですが、今回は二度目。
何か間違ったことしてますかね?
同じ不具合があった人、治し方知ってる人、情報ください。
お願いします。
書込番号:13854269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この件とは関係あるんでしょうか・・・?
症状はちょっと違うようですが。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_01_m.html?ref=info_notice
書込番号:13855687
0点

みっき=さん情報ありがと。
夜中、友達を自宅に呼んで解決(^.^)
自分で設定をいじってしまったのか?
設定を一つ一つ確認して治りました。
参考に。(初心者で恥ずかしいですが)
無線とネットワーク→モバイルネットワーク
→データ通信を有効
で治りました。
書込番号:13856001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
HDMI出力はできないようでしたが
スマホをテレビに繋いでのネットや撮影動画や画像を閲覧したいのですが
このシャープ端末はHDMI変換ケーブルを使ってTV画面でみられるのでしょうか?
0点

MHL (Mobile High-definition Link) に対応していないので、
HDMI変換ケーブルでTV出力することは出来ません。
書込番号:13855943
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
みなさんの本体とカバーの組み合わせを参考にしたいので教えてください。
写真をUPしていただけると有り難いです。
カバーを着けた状態でUSB端子のキャップが開け難そうに感じたのですが、どうなのでしょうか?
0点

カバーを付けた感想を教えていただけませんか?
気になっているので教えてください。
書込番号:13848566
0点

カバーの件ですが、私も初スマホでしたので、どうしたらよいのか量販店やこちらのサイトを見たり、知人にきいたりしました。
たまたま機種発売前にシリコンカバーがありましたので購入しました。予備として先日、ソフトカバー(ポリカーボネイト製)も買いました。
やはり、シリコンカバーをつけていると充電できませんので、カバーは外して充電しています。但し、私の場合はネックストラップの先端部分にシリコンカバーに通し、スマホに取り付けました。充電する時に画像のようにシリコンカバーを外してなんとか充電できます。
シリコンカバーはやはり、埃がついたりしますので、傷んだらソフトケースに交換しようと考えています。何も付けないとスマホを落としてしまいそうでしたので、カバーとストラップも付けています。ネックストラップの先端にはイズミヤで売っていた代替えできそうな紐で長さを調整して使っています。
今の所、シリコンカバーは持った感じは柔らかく、滑りにくく、またアレンジしたストラップもよいと思っています。結構自分でも気にいってます。
更に画面シールを張っていても、画面の傷つきが心配ですので、レザーケースなども考えました。ですが、発売したてでない事、また適当な物があってもややこの機種の方が微妙に大きいく、シリコンカバーしたままで入りそうにない事など、どこの量販店(5件)でも適当な物がありませんでした。
文房具屋で手帳カバー等が代替えにならないか探しましたがありませんでした。
再度別の量販店で、カメラケース等見て回っていた所、エレコム製の電子辞書ケースがありましたので購入しました(約1200円)。これならシリコンカバーをつけたままでも入り、サイズもピッタリでした。カバーの事等で、結構時間を割いてしまったので、しばらくはこのような使い方で様子みようと考えています。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:13853005
1点

>ウチジンさん
ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり、卓上ホルダーですかね?
でも、毎日カバーを取るのは面倒ではないですか?
USBで充電もキャップを取らなくてはいけないので面倒ですよね?
カバー無しでいこうか検討中です。
シリコンカバーを付けた状態もイメージしたいので写真お願いしてもよろしいですか?
書込番号:13854554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)