端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月24日 08:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月19日 10:57 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月18日 12:21 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年10月18日 00:06 |
![]() |
2 | 6 | 2012年10月17日 20:18 |
![]() |
4 | 9 | 2012年10月16日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前、メールアドレスをDocomoへ一旦バックアップする際に、やけに時間がかかって
いたので、強制終了(ホームボタン長押しなど)してしまい、
その結果、画像の様にSPメールやLINEでの相手先がアラビア文字みたいな
登録名に文字化けしてしまい、誰からのメールなのかが判らなくなりました。
そんな経験した方いらっしゃいますか?
また、その場合どう対処したでしょうか?
Docomoへ問い合わせると、一旦アプリを削除し直して欲しいと言われ、
その通りにSPモードメールやLINEを削除/再ダウンロードしましたが、
一向に改善されませんでした。
0点

文字コードの判定に失敗しているだけです。アラビア語ではありません。
写真をアップしていますが、分かる人が見れば、何が書いてあるか、たぶん簡単に復元されますよ。
知られたくなければ、削除依頼を出した方がよいでしょう。
書込番号:15244697
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Android 4.0アップデート後のpalette UI ウィジェットを追加する方法はどうやってやるのでしょうか?
以前はトップ?からメニューキーをおせば
追加
という項目があったのですが、アップデート後それが見当たりません。
どのようにしてウィジェットを追加すれば良いのでしょうか?
ご教授願えればと思います。
それと、余談ですが・・・・
同期設定を切るにしているのに、PLAYストアに繋がるようになったんでしょうか?
アップデートも出来るし、どうなっているの???
っていう感じです。
外では3Gをメール受信だけ使っていただけに、3Gを付けるとパケ代がかかるのかと思っています。
これって完全に自動通信?を切る事ができるものなのでしょうか?
0点

>Android 4.0アップデート後のpalette UI ウィジェットを追加する方法はどうやってやるのでしょうか?
ホームスクリーンの何もないところを長押しすればメニューがでます。
>同期設定を切るにしているのに、PLAYストアに繋がるようになったんでしょうか?
アップデートも出来るし、どうなっているの???
この件は気にした事がないので判りません。
>外では3Gをメール受信だけ使っていただけに、3Gを付けるとパケ代がかかるのかと思っています。
パケホウダイフラットの契約をしていないのですか?
だとすれば上限がありませんので注意しないと高額請求で大変なことになりますね。
本体設定のデータ使用でパケットの通信制限を設定しましょう。
>これって完全に自動通信?を切る事ができるものなのでしょうか?
本体設定のネットワーク設定−モバイルネットワークでデータ通信を有効にするのチェックをはずすと3G通信が完全に遮断されます。
Playストアに通信のオンオフをできるウィジェットアプリがあると思います。
Wi-Fi通信には関係ありません。
書込番号:15212391
1点

文鳥LOVE様
お返事が遅くなりましたが、ご返信ありがとうございます!
無事ウィジェットを追加する事ができました。
何だか仕様が変わってやっと慣れてきたところだったのに・・・という感じでスマホをいじっています。
本当にありがとうございました!
書込番号:15224297
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主さんと同じく困ることがよくあります
リンク先に飛びたいのに、実際目に見えるところにリンクが張られてなかったり…
いろいろブラウザを試してみましたが一緒でした
書込番号:15220070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
皆様
ご意見アドバイスお願いいたします
バージョンアップを実施されたかたで
よかった点悪かった点を教えてくたさい
まだ実施していない方いつくらいのタイミングと考えていますか?
くだらない質問ですみませんが参考意見として
お聞かせください
一度実施後は戻せないと思うので慎重になってます
書込番号:15212560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考にはならないと思いますが・・・・
良い点
電源投入から使えるようになるまでの時間が劇的に早くなりました。(40秒程度)
3GからWi-Fiへの切り替わりが早い。
悪い点
動作に支障はありませんが、空きRAMが100MB位に減りました。
書込番号:15212931
0点

<良い点>
・フリーズしない
・サクサク動く
・不要なプリインストールはアンインストールできなくても、無効にできる
・フリーズしない
・再起動早い
・Bluetooth、Wi-Fiの接続が何倍も早い
・ちゃんと無効化等すれば、空き容量700MB程度
・フリーズしない
・タスクキラーはユーザが行う必要がない(って話)
<悪い点>
・動作速い代償か、使用時のバッテリーの減りが早い?と感じる
・戻るボタンが、たまに1回押しで2回分戻ったりする。(たまにイラっとするが、致命傷度はほぼゼロ)
・以前と比べて安定しすぎて可愛げがない
書込番号:15214055
2点

ケロヤマさん
よほどフリーズしないのが良いみたいですね!(笑)
自分のもフリーズが激しいんで、口コミを見てからアップデートしようと思ってるんですが、未だに躊躇しています(^_^;)
でもこの土日にでも時間あったら試してみようと思います!
以上、スレと関係ないコメント失礼しました_(._.)_
書込番号:15215671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHILO-0さん>
>よほどフリーズしないのが良いみたいですね!(笑)
感じとってくれましたかw
アップデートした方がいいですよ。
書込番号:15215791
0点

私はまだアップデートしてません。
ガガガの問題を大した問題ではないって意見の人もいたり
頻繁なフリーズを、毎日再起動すれば問題ないって意見の人もいたりと
人の意見と私の感じ方には相当な開きがあると思うからです。
次のアップデート後にまた判断します。
書込番号:15216827
0点

はじめまして♪
私はやっと昨日、4.0へアップデートいたしました。
まだたった1日の使用の感じでは、「good!」です。
なによりも、新しく機種変更したような感覚で新鮮です。
いろんな新機能?なんかもあり、楽しいですね。
これからも末永く本機種とは付き合っていけそうです。
書込番号:15217354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はICSにはしてません。 理由は戻るボタンのバグです。 冬モデルで機種変更する予定です。
書込番号:15218597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

周りが暗くないと光りませんが。そのあたりはどうなっていますか?
端末前面上部のセンサーで明るさを検知しています。
書込番号:15212883
0点

明るくても、暗くても点かないときは点きません。
何かの拍子に点くことがあるので、球切れではなさそうです。
書込番号:15215473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
私も初めて気がついたのですが、一言で書きますと、LEDが点灯するのは、スリープ解除から再度スリープになる間に、一度でも明るい場所で何らかの操作が行われるまでの間だけです。
一度でも明るいで場所で操作すると、再度スリープしない限り暗くなってもLEDは点灯しません。
そんな感じではないでしょうか?
問い合わせたわけではありませんが、そういった仕様なのでしょう。
書込番号:15216023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
前述の書き込み後に、さらに試した結果、誤りが判りましたので訂正いたします。
LEDが点灯するのは、暗い場所でスリープ解除された時と、スリープ解除状態で操作しない時間が数秒間続いた後に、初めて操作した場所が暗かった時のようです。
明るい場所で操作し続けながら暗い場所に移動しても、点灯しません。
その場合に数秒間操作しないでいると、点灯するようになります。
多分これが点灯する条件だと思います。
書込番号:15216396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文鳥LOVE様
わざわざ確認までしていただきありがとうございます。
ちょっと前(アップデート前?)は、明るい暗いに関わらず点いていたような気がしてたんですけど、気のせいだったのでしょうか?
とりあえず、明るいと点かないってことで解決しました。
書込番号:15216934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
Android2.3の時から使っていて明るい時は点灯はしなかったです。
ただ、スリープ解除時は明るくても点灯していたかもしれません。
スレ主さまのクチコミを見るまでは、暗いと点灯するのだろうと気にした事はありませんでした。
で、本体設定やエコ技が関係あるのかなどを確認しているうちに、たまに点灯しない事に気がつきました。
そうなると、どんな場合に点灯するのか確認せずにはいられなくなり、前述の結論に至った次第です。
とりあえずスッキリしました(笑)
書込番号:15217225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
リフレッシュ品に交換してもらい、ある日ふと下のメニューボタンとホームと戻るのボタンの間のライトの色が違うんですがどうしたらいいでしょうか。
書込番号:15210539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気にしない
書込番号:15210546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気分もリフレッシュしましょう
書込番号:15210549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ? 白だけど明るさが違うとかじゃなく、色そのものが赤、黄みたいに違うの?
ちなみに、何色?
DSへ行った方が良いです。
DSがどんな対応をするのか非常に興味があります。
書込番号:15210562
0点

文鳥LOVE様
左は普通の白ですが右はなんむ紫っぽい白みたいないろしています。
書込番号:15210567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
当方の端末も、正面から見ると白ですが、左右に端末を傾けて見ると紫ぽい白に見えますよ。
ただ、両方とも同じように変化して見えるので違和感はありません。
取り付け位置の微妙なズレで片方だけそう見えるのでしょう。
書込番号:15210589
0点

文鳥LOVE様
正面からみたときに色の違いが見えるんです。
書込番号:15210639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ボディカラーは何色でしょうか?単にキーの色が反射してそういうふうに見えているだけではないでしょうか?
書込番号:15210675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

onieeeeeeさん
よく観察してみました所、正におっしゃる通りです。
プラスチックのキーの色が薄い紫ですね。(ボディカラーは黒)
正面から見るとキーの隙間から直接光が見えて、横から見るとキーを通過した光が見えるので白が紫がかって見えるのです。
思いますに、スレ主さんの場合はキーの隙間が片方狭くて、正面から見ても紫がかってみえているのではないでしょうか。
どうしても気になるのでしたら、ショップへ行かれるのが精神衛生上よろしいかと思います。
書込番号:15210894
1点

onieeeeee様
色の方は白です。
書込番号:15212153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)