AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(4236件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
671

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートしてから

2012/09/17 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 まこ★さん
クチコミ投稿数:8件

昨日アップデートしてから
facebookに接続されるまでの時間が
かなり遅くなったり
タッチしても接続されなかったり
戻るボタンを1度押すと
2つ前のページまで戻ります。

どうしたらのでしょうか?

書込番号:15081928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/18 10:53(1年以上前)

>戻るボタンを1度押すと2つ前のページまで戻ります。

一旦以下の方法で直ったと思ったんですが、出る時出ます。でも心なしか減ったような…
 設定→ユーザー補助→押し続ける時間→長め

これは、まだ解決策がないみたいですね。自分も含めてなる人はなるんで、アップデートなりを待つしかなさそうです。
一部に交換してもらって直ったって人もいるらしいですけど。
交換してくれなかったって人もいるみたいです。

書込番号:15083380

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のmicroSDカード

2012/09/14 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

バージョンアップをPC経由で実施した方に質問があります。

microSDカード内にファイルを入れた後、バージョンアップ

の作業が終わればファイルは削除しても構わないのでしょうか?

今、削除していいかもわからないのでファイルをそのままmicroSD

カード内に残しています。

書込番号:15064107

ナイスクチコミ!0


返信する
む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 16:38(1年以上前)

消しても大丈夫ですよ!

私はバージョンアップ後、SDカードを初期化しましたニ

書込番号:15064319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 08:20(1年以上前)

ありがとうございます。
削除してみます。

書込番号:15082952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0にアップデート後

2012/09/16 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 kana!さん
クチコミ投稿数:21件

ブラウザのブックマークの一覧表示が
今までは文字のみのリスト表示が出来ていたのですが4.0になるとそれはできないのでしょうか?

あと、起動アプリを見れていたのがアプリの履歴となっています。。。

書込番号:15072055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2012/09/16 12:01(1年以上前)

>起動アプリを見れていたのがアプリの履歴となっています。。。

便乗ですいません。。私もこれ知りたいです。

今まではホームボタン長押しから起動しているものを全部消せていたのですが・・・。。

書込番号:15072725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/16 14:56(1年以上前)

ほぼ同じ機能と解釈してOKです。
起動中の物と過去の履歴が出ます。

出来れば起動中のみ終了で履歴は別だともっと良いのですが・・・

書込番号:15073485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 21:04(1年以上前)

起動アプリが履歴に変わっている件について、
私も分からなくてドコモに聞きました。

起動アプリの一覧が履歴に置き換わったそうです。

起動中のアプリを見る機能は無くなったと言われました。
起動中のアプリを見たい場合はアプリをダウンロードしてくださいと
言われました。

書込番号:15075025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/17 09:06(1年以上前)

>起動中のアプリを見る機能は無くなったと言われました。

ありがとうございます!

やっぱりそうなんですね。。

ブラウザとか開いたままになっているのがいやだったので、
常にホーム長押しから全部消すようにしていたのですが。。

書込番号:15077393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/17 11:20(1年以上前)

勘違いされているといけないので
補足します。

履歴の中に起動中も表示されています。
しかしどれが起動中かまでは記載がないので
履歴を消すことで、履歴と起動中アプリが
終了します。

でも、解りずらいですね!

別件ですが、私はこの機種を購入したのが4.0アップデートの1週間前で
それまではエクスぺリア・アークでしたので色々できて楽しかったのですが
使い方が解ってきた矢先にアップデートでまたこちらを拝見しながら
勉強しています。

2週間近く使ってますがトラブルないですね!
油断はできませんが、私のは3月製造でした。
あまり関係ないのですかね・・・

書込番号:15077908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/17 14:35(1年以上前)

〉デジ・アナ通さん

ありがとうございます♪

ただ本当に消えているのかな?と思うことがありまして、以前はホーム長押しで全て消した後に再度ブラウザを立ち上げるとホームに設定されているサイトが表示されていましたが、現在は直前に見ていたサイトが表示されてしまいます。

これはタスクが完全に消えてないからかなと考えたのですが、、(?_?)

書込番号:15078728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/17 16:35(1年以上前)

まめちぃさん

おそらくそれはブラウザの履歴だと思いますので
ホームキーで戻った時は読み込みなしで表示されると思います。

しかし履歴を消してからブラウザを立ち上げると
同じページでも再読み込みして立ち上がりますので
終了しているのではないかと思います。

ちなみにヤフーブラウザは履歴を消した後は
必ずトップページで立ち上がります。

それにアプリは終了してますしOK!
たぶん?きっと・・・

書込番号:15079246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/17 20:05(1年以上前)

デジ・アナ通さん

>しかし履歴を消してからブラウザを立ち上げると
同じページでも再読み込みして立ち上がりますので
終了しているのではないかと思います。

なるほどっ、そーいう仕様になっているのですね。
理解できました!お手数おかけしすいませんでした。。(><)
ありがとうございました!

書込番号:15080382

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana!さん
クチコミ投稿数:21件

2012/09/17 22:59(1年以上前)

ありがとうございます!!
このアプリの履歴になってしまったのは
少し不便になってしまったように
思いますが、付き合っていくしかないですね…

後はブックマークの件、
何かご存知でしたら教えて下さい!

書込番号:15081590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana!さん
クチコミ投稿数:21件

2012/09/17 22:59(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:15081593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana!さん
クチコミ投稿数:21件

2012/09/17 23:00(1年以上前)

お互いにアプリ起動の件、解決できて
良かったですね♪

ありがとうございます♪

書込番号:15081602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

昨晩、アップデート実施しました。
その後、あれ?アンテナが立っていない。
自宅です。これまでガラゲーでは常にバリバリ。
スマホにして一年は3/4本電波で苦労していませんでした。
何度か再起動後やっと1本短いアンテナが・・・・
でも、メール送受信ができなくなりました。
一晩たっても何もメールがありません。
メール問い合わせは接続中が続いています。
電池消耗激。
これからdsに駆け込みます。
同様の症状の方ありますか?

書込番号:15077193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/17 09:21(1年以上前)

SIMカードの抜き差しをしてみてはどうでしょう。

書込番号:15077449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/17 22:48(1年以上前)

文鳥LOVEさん

DS行ってきました。
すみません、メール不具合は何か設定が違っていたようです。
少し遅いですが何とか送信できました。
電波の不安定は確認してもらいました。
DS内でも1〜3までアンテナ行ったり来たり
まだ、そう言う報告はあがっていない。との事。
12日のアップデート開始からまだ時間が立っていないため
報告事例は少ないようで、データアップしてもらいました。
今後そのような事例が報告されれば対応してくれるようになるかも?
でした。
もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:15081495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0にバージョンアップしてから

2012/09/17 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 flostonさん
クチコミ投稿数:19件

ブルートゥースのapt-x機能はなくなったんでしょうか?
どなたかお分かりになる方教えてください。

書込番号:15080395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/17 20:38(1年以上前)

当方はBluetoothを利用していないのですが、本体設定のBluetooth画面でメニューキーを押すとaptXの使用有無の設定が出てきますよ。

書込番号:15080604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/17 21:09(1年以上前)

文鳥LOVEさん
メニューから設定することが出来ました
こんなところに隠れているとは気付きませんでした
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15080816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0にアップデート後バッテリーが…

2012/09/14 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 gigi12さん
クチコミ投稿数:12件

昨日やっと4.0にアップデートできました。
いつもは寝る前に充電して寝るときはデータ通信オフで起きたら一時間に1%ぐらい減る程度でしたが、アップデート後いつもの3倍ほど減ってました。
みなさんこういう感じですか?
今日ショップに行って来たんですが電池は異常なしで不要なアプリを消したりウィジェット機能をできるだけ使わないようにと言われただけで解決しませんでした。
バッテリーの持ちが良くなる設定など知りたいです。

書込番号:15065317

ナイスクチコミ!0


返信する
INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/14 21:59(1年以上前)

確かに・・・私も気になっています
夜の十一時頃に充電完了(クレードル台に放置)朝の六時頃に端末を取り上げようとしたら
充電ランプが・・・
あれっ と思ったので設定→電池 で電池の大まかな減り具合を確認したところ
三時間ほどで10%程落ちて再充電されていたようです。

2.3の頃は充電完了後台に放置して朝残量確認してもほぼ100%だったのにな・・・と思うと 減りが大きい気がします。
私の推測ですが、2.3の頃は夜中再充電無しになっていたのは本体側の電池残量の確認が曖昧だった→朝起きて少しいじるとしばらくの間若干減りが激しい
4.0になってからは消費が増えた?+電池残量を確認するシステムに変更(更新)が?
そのため、夜中に再充電に至ったのかな と推測しますが・・・ 違うと思います。
先ほど述べたように、バッテリの減り具合が変わったのはもしかすると 電池の持ちが若干悪くなったのに加え 電池残量を確認するシステム関係の変更? が関係するのかと思います。
ちなみにですが、再充電はおよそ90%を下回った際自動的に開始されるようです。

ここで本題ですが、

エコ技 を使っていますか?
 エコ技の技あり モード?では省エネ待受と言う機能があり、画面OFF時に使用したいアプリ以外の通信・処理を止める賢い機能があります。
 初期設定でも実用的だと思いますが、詳細設定で 必要最低限のアプリ以外 画面OFF時に動かない設定にすると大きな節電効果があると思います。

また、Android4.0の機能の一つ アプリの「無効化」も効果ありかもしれません。
アプリの無効化はプリインアプリ(元から入っているアプリ)を止めることができる機能です。
 今まではプリインアプリを止めるにはRoot化(ソフト改造)をしなければできませんでしたが、Android4.0から不必要な多くのプリインアプリを無効化することができます。
 私の場合 iチャンネルもiコンシェル等といったアプリは使わないので無効化しました。
 結果としてメモリの節約(動作の快適化)若干電池の持ちの改善にもつながったと思います。

また・・・・
アプリを消しても電池の持ちに関係しないアプリも多くあるので、むやみにアプリを「消せ」は少しアバウト過ぎる気もしますが・・・
アプリには 使っている時だけ電池消費するアプリ(終了すると電池消費も0)
使っていないのに起動時からひたすら電池を喰うアプリ(常に裏で動いている)
アプリには悪さしないのも多くありますから、一概に「いらないアプリ消せ」は言い過ぎな気が・・・ 横やり失礼しました。

「アプリの無効化」
前のスレにも何件か有ると思いますが、
設定→アプリ→{タブ(画面上部にある)すべて}をタップ→※1不要アプリをタップ→アップデートのアンインストール→無効化
※1 不要アプリは「これは使わない!」と言うアプリの事です。 
 例 iコンシェルは使わない と言う時 iコンシェル を探し タップ→ アップデート...と言うボタンが押せる場合は押して削除→無効化 をタップ
同様に 必要ないと 思われるアプリを無効化すると少しは持ちがよくなるかもしれません。
無効化できるアプリとできないアプリがありますが、
無効化できるアプリはほとんど無効化しても「端末が動かなくなる」みたいなことは基本的にありません。
しかしながら、良くわからないアプリを無効化すると 意外なところで不具合と遭遇する可能性はあります。
自己責任でお願いします。
心配であればGoogle等で「このアプリ消しても大丈夫だろうか」的な事を探すといいと思います。

乱文失礼します。

参考までに。

書込番号:15065655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 02:19(1年以上前)

ディスプレイの光度を下げるのが1番ですよ!

消費電力の40&を占めてますからね

AUTOなんて絶対無理ですヌ

書込番号:15066700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gigi12さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/17 19:05(1年以上前)

パーソナルエリア、地図ナビウィジェット、アイコンシェルを無効にしたらバッテリーが持つようになりました♪
アップデート前よりかは少し早いくらいになりました!!
アドバイス
ありがとうございました♪

書込番号:15080010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)