端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2012年3月9日 17:11 |
![]() |
3 | 8 | 2012年3月8日 17:37 |
![]() |
9 | 4 | 2012年3月8日 13:13 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年3月7日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月7日 19:56 |
![]() |
0 | 8 | 2012年3月6日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
お尋ねします。以前こちらの書き込みでサンヨウeneloop KBC-L54Dがお勧めだったので、購入しました。
書き込みでもAQUOS PHONE SH-01Dではケーブルが対応していないとあり、実際購入しても確かに充電の赤ランプ点灯せず、純正ケーブルではだめでした。そこでアドバイスされた方が、100円ショップでXPERIA対応の物であれば充電できると書かれていたので、ローソン100円均で購入し、充電できました。
でも最近になって予備がほしく、同商品(充電用ケーブル スマートフォン 株FSC Made in China)をローソン100円均に聞きましたら、同商品はもう取り寄せできないと言われました。
他2件の100円均で対応しそうな物を購入しましたが、二つとも充電できませんでした。
そこでジョーシンさんに事情を話し、充電できそうなパッファローとエレコムの商品(ケーブル)を購入する前に試させてもらいました。結果、充電できませんでした。
どなたサンヨウeneloop KBC-L54Dをお持ちの方で、こちらのスマホと相性の合うケーブルのメーカーと品番をおわかりの方教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

こんにちは。
以下のものを使用しています。
PLANEX Xperia 充電&データ転送 MicroUSBケーブル BN-XPERIASB
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJXYO/ref=noref?ie=UTF8&s=electronics&psc=1
これであれば確実に充電できます。
あとはこの手は要はUSBケーブル内部の+D、-D端子がショートしてあれば
充電できるので、以下のようなコネクタを買って、
内部配線を加工したものを自作して使用してます。
サンワサプライ 3DUSBアダプタ AD-3DUSBW9
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007NXUMA/ref=oh_o00_s00_i00_details
これがあれば、PS Vitaなどほかの機器にも使えるので重宝しますよ。
作り方は以下などを参考にして下さい。
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/169923/
※個人ブログなので直リンクしてません。頭に”h”を付けてコピペして下さい。
書込番号:14234356
0点

充電専用と通信可能用との切り替えスイッチつきのものを利用しています。
ヨドバシカメラで、数百円で売っていました。
書込番号:14234852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OOO-1Rさん、だぶるぺりかんさんありがとうございました。
OOO-1Rさん、教えて頂きました商品は近所の量販店4社でもありませんでした。
またどの量販店もPLANEX社さんとの取引がないとのことでしたので注文できませんでした。
というわけで、教えてアドレスからアマゾンにて注文しました。
今までアマゾンで注文したことがなかったのですが、注文の要領もお陰様でわかるようになりました。どうもありがとうございました。
書込番号:14240634
0点

渋谷のヤマダにも無かったので私はリックスのRX-XPERIA 10 143を680円で購入しました。心配でしたがちゃんと充電できてますよ
書込番号:14251282
0点

Syateiさん、ありがとうございましたm(__)m。
書込番号:14252583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
やみくもに、買うのではなく
+-のショートという意味を理解しましたか?
シャープは、データの+-が、ショートしていないと、充電しないAndroid標準仕様を引きずっている。
エクスペリアも、アロウズも、対策したのに。
書込番号:14252750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信用ケーブルをPCに繋いだ場合、
データの+-、電源の+-
4本の配線が繋がるので、データ通信にも充電にも動きます。
そのケーブルのまま、電源がACアダプタの場合
4本の配線のうち、データの+-の繋ぐものが無いので、無結線のままだと充電が出来ません。
だから、ACアダプタ内部でデータの+-をショートさせている製品または、ケーブル内部でショートしている
充電専用のケーブルが必要という理屈なんですが、理解できてますか?
ちなみに、この件について
エクスペリア対応かどうかという記述はあてになりません。
切替スイッチにより
内部でショートさせれば充電可能で、
ショートさせなければ、PCとのデータのやり取りに使えるというものです。
書込番号:14252847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

000-1Rさん、本日アマゾンから取りよせた商品が届きました。初めは接触の具合がわるかったか?反応悪く充電できなかったのですが、何回かやっているうちに充電できるようになりました。大切に使います。
bl5bgtspbさん色々と教えていただきありがとうございます。
000-1Rさんが紹介してくださった個人ブログをみてなんとなく理解しました。だから切り替えスイッチなどがあるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14263634
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ちょっとわかりにくいかもしれませんが。
電話帳を開いて左下にあるグループを押すと左側に
グループ名が入ったフォルダが表示されると思うのですが
その名前が全てではないのですが、長い名前の右側と一番上と下が少しくすんでいる?切れている?
曇っている?様なんですがみなさんのはどうですか?
よく見ると右側に表示されている名前等も同じ様になっているんですが
みなさんどうですか?
DSに持って行けば早いと思うのですが
先にみなさんに聞いてみたくて質問させてもらいました。
わかりづらい質問ですいません。
0点

マルボロギャング様
こんにちは。
標準の電話帳のグループですね。
グループ名が長いため、「ぼかし」が入っているのだと思われます。
そのグループを選択するとグループ名がスクロールしますよね。
また、標準の電話帳が使いにくければ、アプリで様々な電話帳がありますので、
探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13853284
0点

hanamo様
はじめまして。
ご連絡ありがとうございます。
ぼかしが入っているのですね。
ではそういうものなので問題ないのですね。
スクロールします。
アプリ探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13853329
0点

電話帳の件で便乗させてください^^
SH−12Cからの機種変組なんですが
電話帳の使い勝手
明らかに標準で入ってる電話帳
使いづらくなってますよね〜
前は「あいうえ・・・」タブが
画面上にあって、そこから探せたんですが
それがなくなっているので例えば和田って苗字の人は
一番下のほうまでスクロールしなきゃなりませんよね?
なんか操作方法間違ってるのかなワタシ・・・
書込番号:13853673
0点

onii様
こんばんは。
はじめまして。
そうなんですよね。スクロール大変です。
電話帳使いにくいですよね。
私も同じやり方です。
書込番号:13854025
0点

onii様
こんばんわ。
ワタクシも標準の電話帳は使いにくいかなぁ、と思います。
さて、「あいうえ・・・」タブの件ですが、電話帳の画面にて、画面の右端から左へスライド
させると出てくるものではダメでしょうか?
ご指摘のものと違っていたらスミマセン。
書込番号:13854047
2点

プリインストールのアプリの一覧で一番左側(?)の「基本機能」の中にある
「SH電話帳」を使えば、御希望の使い勝手になると思います。
書込番号:13854737
1点

>hanamoさん
すごい!こんな裏技(じゃないかな汗)が
あったんですね!!ありがとうございます〜
みっき=さん
「電話」アイコン?から立ち上げた時に
そのSH電話帳に切り替えはできるのでしょか?
できたらそれが一番なのですが・・・
書込番号:13855286
0点

ホーム画面の電話のアイコンを削除して、SH電話帳のショートカットに変えれば
SH電話帳から電話できますし電話帳も見やすいです
書込番号:14259303
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
電話が勝手に本日2回発信されていました。画面もロックしていて置いていたので
触れていないのですが故障でしょうか。よろしくお願いいたします。また予防策がございましたら
教えてください。
5点

以下のような事例はありますので、
ドコモショップへ持っていってみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14082632/#14082632
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14049070/#14049070
予防策としては、以下のアプリを使うという方法が考えられます。
http://andronavi.com/2012/01/155352
書込番号:14257072
1点

まず、勝手に電話が発信されるという時点でウイルスの存在を認めるべきです。
ウイルスはただ単に勝手に電話を発信するだけで無く内部の情報の発信(スパイウェア)や勝手にカメラを使い外部に発信・システムの破壊(ルート権限奪取)・起動不能にする といった多種多様のウイルスが出回っているので知っておいた方が良いと思います。
今ではWebkit(Webブラウザ閲覧する時に使用するもの)のバグを悪用したサイトに入るだけでリモートコントロール(遠隔操作)の危険があったり・・・
そこで、Androidのウイルスの罠的なものは
ウイルス対策ソフトを使用しても発見率が著しく低い。(全体的に)
ウイルス対策ソフトを入れているから大丈夫?ではありません。
ドコモ安心スキャン入れてるから全部大丈夫と安心・過信 していると大変な事に・・・
何より大事なのはアプリを入れる際「本当に入れて大丈夫?」(評価・ダウンロード数・権限・コメント)といった事をよく考えアプリを入れていくことも大事です。
欲を言うと、いくつかのウイルス対策ソフトを共存させるという手もあります。(必ずしも安全とは言えない。
複数のウイルス対策ソフトを共存させる際、常時監視・自動アップデート・定時検査 機能を切った方が・・・ (バッテリ・動作に影響するため)
注意が必要ですね。
ウイルスが入っている以上 初期化をする事が一番です。
初期化せず使うことは自由ですが、衛生上良くない。(ネット経由で他のウイルスもいるかも)
ルート奪取された場合は場合によってはドコモの保証対象外・・・ (ウイルスの場合は不明)
今の時代ほどセキュリティに気をつければ痛い目に遭います。
日本も昔々は、全ての家が鍵を付けているって事はありませんでしたよね?
今はどの家も鍵を付け、一部はより強固な生体認証を使った家も・・・
今のAndroidいやネット社会は現代の社会のようにより強固なセキュリティをかけ無ければならない時代なのにもかかわらず脆弱な状態を放置しているいわば 今時家に鍵をかけていない家が多い と言われざる得ない状況にあるのかもしれません。
治るといいですね。
書込番号:14258515
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープのホーム画面で利用しているものです。
気づいたらホームの一番下の真ん中にあった地球マークが無くなっていました。
いつ、どうやって消したのかも分かりません。
どうすれば復元できるのでしょう?
やり方が分かりません。
初歩的な操作なのかもしれません。
よろしくお願いします。
1点

再起動をしてみるとか、電池パックやSIMカードを外してみられたりしてはどうでしょうか。
書込番号:14255712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリケーションがたくさんあるドロワーでブラウザアプリをロングタップ
そのままホーム画面に貼付け
その後にホーム画面に戻り、ブラウザをロングタップして下に持っていきます
書込番号:14255716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryota12228さん、ありがとうございました。
解決しました。
書込番号:14255938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

makotu0626さん
私もSH-01DでIMoNiを使用しています。
時刻で更新するのには最初は慣れませんでしたけど、
今はspモードメールアプリを使わずとも
十分満足しています!
imode.netの月額料が必要ですが、
以前のフィーチャーフォンと併用している時も
いちいちアドレスを入れ替えせずに使えるのが良いですね。
書込番号:14255104
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
動画を見るときに、コンテンツマネージャーを選んで、次に再生プレイヤーの選択になるので3D対応プレイヤーを選んだ後に、メニューボタンで 3D変換を選択で出来ますよ!
書込番号:14239091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。こちらの機種を購入しようかとおもいまして。
書込番号:14239892
0点

ageage521さん
Q&Aマンさん
この機種はシングルカメラなので、
撮った動画は3Dにはなりませんよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-01D
静止画のみ撮りながら3Dにできます。
でも、
おでかけ転送などでカードに入れた2画面の3D動画は
Q&Aマンさんの仰る方法で見れます。
書込番号:14241342
0点

自分はこの2Dを疑似3Dで見るのはすごく気に入っています。
疑似3Dの場合は奥に広がる感じです。
動画やダウンロードしたYouTubeなど疑似3Dで見ると
画面が綺麗になり(画面に光沢が出る感じ)低解像度の動画などを
2枚重ねる表示になるので2Dより見やすいです。
ただ視点を固定しないと2重になるので少々首が使えますが・・・・
シャープのページからダウンロードした3D動画はさすが綺麗ですね。
5分ちょっとで100MBもあるのにはびっくりです。
書込番号:14241913
0点

おだいるさん、撮ったのではなく、変換出来ると
表記したのですが、、、前機種ではどちらでも可能でしたが でも、撮ったやつを説明した通りで
変換は可能ですね。
書込番号:14242810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Q&Aマンさん
すみません、
リアルタイム変換は知りませんでした。
確かに動画が2Dでも擬似3Dになりますね!
書込番号:14243460
0点

dokonmoさん
便乗質問させて下さい。
色々探したのですが、「シャープのページからダウンロードした3D動画」
とは何処にあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14250913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)