AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(4236件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
671

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ROM2GBはどうなのでしょうか?

2011/10/18 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:309件

機種によってROMの容量がまちまちなのですが、どの程度あれば快適なのかわかりません。
この機種の2GBは十分なのでしょうか?
microSDを使用して容量アップができたとしても、使い勝手に支障が出るのでしょうか?
Galaxy S II LTEの16GBような大容量の機種を購入したほうがいいのでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13646068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/18 23:36(1年以上前)

自分の機種は、1GBですが、苦しいです。今アプリは120程度です。

空きを確保するため、時々アプリを消去しています。

アプリによっては、microSDカードに移せるアプリもあります。

個人的な感覚では、

1GB苦しい
2GBやや苦しい
4GBやや満足
8GBほぼ満足
16GB安心
32GBオーバースペック
64GBなにすんねん



書込番号:13646374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2011/10/19 00:13(1年以上前)

やはりそうですよね。
2GBじゃあ少ないですよね。
SHARPはROM容量が前から少ない傾向にありますね。
伝言メモ機能が欲しかったのでSHARPを考えてましたが、諦めます。
ARROWS LTE他諸々迷っていましたが、選択肢が減りました。正直、LTEは必要無いんですがね。

書込番号:13646582

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2011/10/19 12:46(1年以上前)

Galaxy使ってますが、音楽を聴くため、動画を閲覧するため、
動画や写真をたくさん撮る、というような使い方をした場合、
内臓16MB+外部16MBでも心もとないです。

特にハイビジョンの動画撮影。

現在、アプリと音楽を内臓(音楽を内臓にしないと音飛びする
ことがあるため)。写真と動画を外部として使い分けています
が、外部は動画ですぐに圧迫されます(子供を撮ることが多い)。

内部は余裕がありますが、それは音楽を削って(iPhoneに移し)
容量を確保しているという理由があります。すべてを一台で
やる、となった場合は内臓も多ければ多いほど良いです。

私のように動画を撮影する人は、今モデルからフルハイビジョン
動画を撮影できるようになるわけで、より容量を使いますよね。
iPhone4Sも同じだと思いますが、動画重視の人は多ければ多い
方がよい、16GBでは足りないことも十分に考えられる、という
印象です。

書込番号:13647792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2011/10/19 13:09(1年以上前)

動画はほとんど撮らないです。(たぶん)
写真もデジカメで撮ることの方が多いですね。

OptimasLTEはワンセグとおサイフが付いていて、動作もサクサクで良い機種だと思うんですが、デザインが・・・。iPhone3Gに見えるのは僕だけ?
ARROWSLTEはYouTubeで見る限り、動作が引っ掛かりがあってカクカクですね。バッテリーも少ない。
GalaxyもHDだったらなあ。
それでもGalaxyに人気が集中しそうですね。迷いますね。

書込番号:13647893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/19 15:43(1年以上前)

Panasonicfanさん

64GB:なにすんねん←確かにですね(^^;)
やはり16ギガくらいほしいです。

ちなみに当方GalaxySですが今回のこの機種気になりました、2ギガはちょっと怖いですね(>o<)

書込番号:13648307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2011/10/19 15:48(1年以上前)

たしかに、64GBはオーバーですよね。

Panasonicfanさんは、今アプリは120程度と言われていますが、みなさんはそんなにアプリを入れているのですか?
今はガラケーを使用しているので想像がつきません。

書込番号:13648322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/19 18:06(1年以上前)

IS11SHを使っていますが本体メモリとか気にすることが無いですね。
アプリ以外のデータはmicroSDにしか行き場が無いので、使っている分には本内容量を気にすることはあまり無いですね。
普通の携帯のように「写メは本体」とか「着信音。ムービーは本体」という考え方ではありませんね。

使用携帯とか
Mobile Hi-Vision CAM Wooo

S004

IS11SH

書込番号:13648761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/19 21:09(1年以上前)

>Panasonicfanさんは、今アプリは120程度と言われていますが、みなさんはそんなにアプリを入れているのですか?

galaxy s使ってますけど、アプリは60くらいですね。

それとROM16GBもいらないと思います。
galaxyのROMはSDカードとして扱われているので、16GBの内2GBくらいが
アプリの保存などに使われていて、残りが写真などのデータを保存する領域です。
でも結局、写真などのデータは本体に保存されているので、
もし本体が壊れた場合、データを取り出せなくなる恐れがあるので、
必要な方は、別途PCなり外部SDカードなどにバックアップしておかなければ
いけなくなるので、galaxyの場合のROMはさほど魅力ではないと感じます。

単に、アプリ等を保存するためのROMならば、2〜4GBもあれば、十分ではないかと。
アプリ60個程で400MBくらいですから。

書込番号:13649582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/19 22:20(1年以上前)

沢山アプリを入れていても結局使うのは限られてくるので、使わないアプリを消していけば2Gでも十分かと。
写真はアプリでサーバーに転送できるアプリもあるので安いサーバーでもレンタルしておけばバックアップの置き場として、または写真の保管場所として使えます。

せっかくのスマホですからサーバーも有効利用すればROMが少なくても結構平気だったりします。
動画もDLまたは取り込んでサーバーに放り込むなどしておけば端末に入れておく必要も無いですからね。(個人で楽しむ分には)

使い方次第ですね。
自分は独自ドメインや仕事でサーバーも使うので幾つか利用してるサーバーの内の一つをバックアップの置き場や写真の置き場として利用してます。
アプリはSDに逃がせるものは逃がして、本体はできるだけ軽くする様にすれば良いかと。

書込番号:13650055

ナイスクチコミ!2


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/23 18:10(1年以上前)

2GB以上あれば大丈夫ですよ。
OSの制約からシステムとして扱えるのは2GBまでです。
それ以上は、外付けと同様の扱いになるのでSDで補えば同じこと。
xperiaシリーズのように1GBでは、ユーザーは300MB程度
しか使うことが出来ないので絶えず容量を気にしなければなりません。

書込番号:13668143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2011/10/23 23:12(1年以上前)

>OSの制約からシステムとして扱えるのは2GBまでです。

そうなんですか!?知りませんでした。
2GB+microSDがあれば大丈夫ということですね。

早くモックが列ばないかと楽しみです。

書込番号:13669835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/26 12:41(1年以上前)

内臓(笑)

内臓も多ければ多いほど良い(爆笑)

笑いすぎて腹痛いです〜

書込番号:13943220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/27 07:01(1年以上前)

そんな変換ミスで腹痛いなんて…

あ、内臓だけに?!高度ですね…

SHARPのHPに
>290分(3G)、約450分(GMS)
とか、「GMS」連発してるのも面白いですか?
全然直ってないけど。SHARPだけ通信の規格が違うようです。

書込番号:13946272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/27 18:23(1年以上前)

GMS!?
さすが目の付け所がシャープですね(笑)

私はあげ足取りが好きな訳ではありませんが、こういうネタはとても面白くて好きです。

同じような方がいて何だか嬉しいです(^^♪

それにしてもシャープみたいな大手メーカーならきちんとして欲しいですね。

一般人には難解な用語だと思っていい加減にしてるんですかね〜?

書込番号:13948022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

我が家はAQUOS(LC-40DX2)で、スマホ内の写真や動画などを
テレビに映し出せたらと思っていたのですが残念ながら
スマートファミリンクには非対応でした(涙)
ブルーレイ内蔵?テレビなのに。。。

SH-01DはHDMIにも対応してないようなので以前こちらで
ドコモがお勧めしてる活用例を教えて頂きましたが
それも我が家では出来ないようで。。。

「スマートファミリンク」非対応でもSH-01Dの購入を検討されてる方、
「スマートファミリンク」はそこまで重要視されていませんか?

もしくは、重要視されて違う機種に変更しようと
迷ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

書込番号:13822937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2011/11/28 11:09(1年以上前)

追記です。。。

テレビが非対応だからと「アナログテレビ用地デジチューナー」を
購入してまでとは今のところ思っていませんが、今のテレビを
下取りして買い替えるよりは良い方法なんですよね?

書込番号:13822950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/28 11:10(1年以上前)

AQUOS製品を一つも持っていませんが購入予定ですよ。
そもそも、リンクさせてまで見たいコンテンツがありませんので。
PCにUSBを繋げて写真を保存するくらいしか想像できません。

書込番号:13822952

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/11/28 11:17(1年以上前)

パナソニックのBDレコーダー(現行モデル)は
DLNAサーバー機能とクライアント機能両方備わってるので1台で済みますよ〜
おまけに高画質でお出かけ転送出来ますし

DLNAは統一規格なので、無理にシャープ製品にする必要はないですよ

書込番号:13822973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/28 16:44(1年以上前)

私は携帯の写真をテレビへ というより、皆さんおっしゃっているDLNA機能を使って、BDレコーダーに撮りだめした番組を携帯でみたり という機能を重視する方が多いと思いますよ

シャープのみならず、パナ、ソニー各社のレコーダに対応しています

私もソニーとパナ持っていますが便利です

お風呂に入りながら、録画しておいた番組が見れます

あとはレコーダーに録画した番組を携帯に移して、外で視聴できたりもします

書込番号:13823787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2011/11/29 17:15(1年以上前)

>雀騎士さん

HDDレコーダーはパナソニックのDIGA(DMR-BRT300)なんですが
おでかけ転送は出来そうにないみたいです。

持ち出しは出来るようなんですけど、問い合わせたら
ファイル形式/画質、圧縮方式などがスマホの方に
対応してるかDSで調べてもらって下さいと言われました。

皆さんのおっしゃるようにテレビに映し出すことは
そう重要視することないかもですね。

書込番号:13827927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/12/27 13:01(1年以上前)

何方か、ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-X95で録画したものを、SH-01Dで視聴されている方いますか?

昨日から、色々と操作して、サーバーとしてBDZ-X95は認識するのですが、映像を選択しても、再生できません、と表示されます。

書込番号:13947169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/27 13:11(1年以上前)

>スマホ内の写真や動画などをテレビに映し出せたら
が目的ならできると思いますよ。

テレビの外部出力切換えの中に「ホームネットワーク」ってありますよね?

携帯とテレビの接続がうまく設定できていれば、
そこから携帯の中の写真を見られます。

ただし、スマートファミリンク対応ではないので
全てテレビのリモコンでの操作になりますが。

書込番号:13947201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラについて

2011/12/26 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

カメラで撮影した写真が勝手に新しいフォルダを作って自分の入れたいフォルダにわけられないんですけど、どうしたら自分でフォルダわけできますか?

書込番号:13943459

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 14:10(1年以上前)

保存フォルダの指定は不可能です。
「アストロファイルマネージャー」か、「ESファイルマネージャー」とのアプリでの移動しか無いかな?

書込番号:13943463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 14:31(1年以上前)

撮った写真が未設定にいかないで携帯が勝手にフォルダを
作るのがあるのはなぜですか?

書込番号:13943513

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 21:59(1年以上前)

基本的にアプリが決めたフォルダに入るようになっているので、そのフォルダが無い場合は勝手に作成するんですよ。

書込番号:13945053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中にバッテリーが減少???

2011/12/25 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

ここ2週で2回出た現象です。
夜の間、卓上ホルダーで充電してます。寝るまでに100%になっているのですが、朝起きてスマホをみるとなぜか充電中??バッテリーは85%に????
「Battery Mx」というアプリで夜中の状態を見てみると、朝の4時頃〜8時頃までの間に何も起動してないのにバッテリーが減少していました。
当然、Taskも確認・同期・GPS・Wi-Fiなどは切れていて、夜中の間はお助けモードです。
docomoショップで確認もしてもらいましたが「わからない」との答え、交換かなと思っていたのですが「修理に出しますかと・・・」
結局、もう少し様子をみることとなりました。
どなたか、同じような現象・または対応策ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:13941262

ナイスクチコミ!0


返信する
boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 23:14(1年以上前)

ドコモあんしんスキャンがその時間スキャンしてませんか? たしかドコモあんしんスキャンのデフォルトの設定がその時間頃だった気がします、当方は自動のスキャンはオフしてます、アプリにもよるのかしれませんがタスクキラーでもあんしんスキャンはオフにならないと思います、もし全く違っていればすいません…。

書込番号:13941658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/26 02:15(1年以上前)

卓上ホルダーでの充電は不具合が出る場合があるそうです。
一度USBで充電してみてはどうでしょうか?
防水仕様なのでUSBは頻繁に使いたくないと思いますが・・・

自分は主にUSBでの充電ですがフル充電出来てます。

もし卓上ホルダーによる不具合であれば早いとこメーカーに対策してほしいですね^^;

書込番号:13942258

ナイスクチコミ!0


naoizmさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 12:37(1年以上前)

私もスレ主様と同様の現象が起きています。
就寝時にスリープ状態(クレードル使用)で充電すると朝に85%までバッテリーが消費しています。(因みにWifi・同期・全てoff状態でメール・着信共に無し)
私もバッテリーミックスアプリを使って電池使用量を確認してみたのですが、アイドルが多いくらいで後はこれと言って電池を何かが物凄く喰ってる感じではないんですよね。
クレードル使用での充電の不具合は、こちらのサイトで確認させてもらっているので諦めている状態です。
最近、私の場合は就寝時、完全に電源をoffにしてクレードルを使って充電しております。(防水機能を充実させる為)
しかしこれもこちらのサイトで知った事なのですが、クレードルで充電した場合、稀に99%しか充電できない個体があるようです。(私の場合は見事に当たったようです)
それ以外は2週間使用していますが、ギチギチも購入前に確認しましたし、フリーズも2週間使用で1回だけなので当りのほうではないか?と思っています。
クレードル使用の充電に関しては過去スレを拝見させていただくとソフトウェアの不具合みたいなのでアップグレードを期待しています。
もしスレ主様も充電時は電源offでも大丈夫であれば試してみて下さい。
・・・ただ、電源をONにすると何やら溜め込んでいたものを裏で動かすようでスグ90%くらいまでバッテリーを消費してしまうのが痛いところなのですが・・・

書込番号:13943201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/26 21:01(1年以上前)

皆様、さっそくの返信ありがとうございます。

boowx-124さん
ドコモのあんしんスキャンの時間帯とは1時間半の誤差があるで原因とは考えにくいです。

yasaiさん
確かに卓上ホルダーの不具合は噂には聞きますが、防水が魅力で購入したので躊躇してしまいます。

naoizmさん
私と同じ現象の方があって少しほっとしました。
ドコモショップでは「たぶんアプリが悪いのでしょう。ダウンロードしたアプリを全部消去してもう一度調べてみて下さい。」との一点張り。それからではないと修理に出しても意味ないと言われ泣き寝入り状態です。

なんだか「こんなものか」と思いながら使って行くしかなさそうですね。
期待していたスマホなのに残念です。

書込番号:13944746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェブブラウザでタッチ位置のずれ。

2011/12/19 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

今まではiPod TouchとポケットWi-Fiを使っており、
この機種が初スマホです。

表題のようにウェブブラウザで、文字にアンダーバーでリンクが
張ってあったりする所をタッチするときに、かなり上のほうで
タッチしても反応します。

      ■■■■■
たとえば「ここをクリック」←ふつうは文字上だけだと思いますが、
この上の■の範囲を押してもリンク先が開けてしまいます。

タッチペンでピンポイントで押してみても同じなので、
押す場所は間違っていないようです。

今のところ確認できているのは、Androidの標準ブラウザとSlepnirです。

今までのiPodはそんなことはなく、Androidスマホはこれが初なので、
この状態が正常なのかがわかりません。

他の方の個体はいかがでしょうか?
回答頂けると助かります。

書込番号:13916159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/20 00:22(1年以上前)

自分のもそんな感じです。

リンク近くの文字をコピペしたいのに、リンクを押してしまうことになるので不便ですね。

まぁ、適当に押しても「リンクを押す」と言う事を最優先するように出来ているのかなと解釈してます。

書込番号:13916768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/20 16:40(1年以上前)

私も似たような症状で12日にドコモショップ練馬駅前店に行っています。
私の場合はUSB端子で充電中に操作すると更にひどくなります。
ドコモではこの現象をその時点で複数認知していると言っていました。ソフトウェアの不具合らしく早急に対応するとの事でした。
レグザにも出ているそうです。

書込番号:13919004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2011/12/21 00:48(1年以上前)

takayoshi2003さん、Photoshopperさんご回答有難うございます。

自分だけでなく、他の方の個体も同様のようですね。

Photoshopperさんの言われるように不具合としてドコモで
認知してもらえているのなら、(押し間違いが多くて意外と使いづらいですが…)
アップデートを待ちたいと思います。

書込番号:13921085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/21 06:42(1年以上前)

追伸
あまりにもずれているなら交換もしてくれるみたいですよ。
とりあえず一度はドコモショップに行かれた方が良いかと思います。
私は常時ではないのでそのままですが。

書込番号:13921510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2011/12/22 01:04(1年以上前)

Photoshopperさん、追加情報有難うございます。

そうですね、週末にでも一度ドコモショップへ
持っていこうかと思います。

その際、何か追加情報あればここで書かせて頂きますね。

書込番号:13925287

ナイスクチコミ!1


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2011/12/26 20:45(1年以上前)

もう誰も見ていないかもしれませんが…。

週末は多忙だったため、本日ドコモショップへ
持って行ってみてもらいました。

結果、ショップの個体でも同じようにタッチ位置がずれており、
店員の方に不具合であることを確認してもらえ、不具合報告を
あげて頂けることになりました。

この辺の報告がたまったら、シャープさんのほうで
ソフト修正に取り組んでくれる、ということなのであとは気長に待つことにしました。

動画、音楽の「ガガガ」もそうですが、こちらも
一日も早くソフト修正して頂けることを期待します。

この質問に回答頂きました方々、有難うございました。

書込番号:13944666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへコピー

2011/12/24 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:16件

12月8日にSH-06Aからこのスマホに機種変しました。
不具合&部品が取れそうでしたが、皆さんの質問と回答から参考にさせてもらい、本日DSにて30分交渉して本体交換してもらえることになりました。(当初は1週〜1ヶ月かかる無償修理でしたが、代替機不足で修理受付すら待ち状態でした。端末の入荷が来週か来年なのでどちらにせよ新品待ちですが・・・)

ここからが本題なのですが、
現在使用しているスマホから新品スマホへは電話帳しか引き継げないそうで、写真やメールをSDカードへ保存しておいて欲しいと言われました。写真をSDカードへ移動(コピー)しようとしたのですが、メニューに『SD』の文字すら無く、コピーできませんでした。どのようにコピーすればよろしいのでしょうか?
あと、写真を自動でSDカードへ保存されるように出来ないのでしょうか?

回答お願いします。

書込番号:13935992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/24 19:06(1年以上前)

スレ主様

写真はもともとmicroSDへ保存されるかと思いますよ。

下記アプリで確認してみてはどうでしょうか?
mnt/sdcard/DCIMの中に画像がないでしょうか?

【アストロファイルマネージャー】
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

書込番号:13936066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/26 13:58(1年以上前)

返信が遅くなりすみませんでした。

今確認してみたのですが、SDカードに保存されているみたいです。
ご迷惑おかけしました。

ちなみに、SH−06Aの写真をスマホにコピーする時はどのようにコピーすれば良いのでしょうか?

書込番号:13943436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)