端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月24日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月24日 14:00 |
![]() |
3 | 11 | 2011年12月24日 11:43 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月24日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月24日 06:14 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月24日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

前面のハードキー3つは確かに最初は心配
でしたが慣れたらそんなに違和感なく使えてます。
側面のボタンの電源ボタンは端なので押すのは問題ないです。が、ボリュームの上ボタンだけはすぐには押しにくいので、一度隣の電源ボタンを触って場所を確認してから押す感じにしてます。
書込番号:13933809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね・・確かにサイドの音量ボタンと電源スイッチは使いづらいですね。自分は画面タッチで画面を消せるアプリを使ってます。
画面下の3つのボタンは使いにくい事はありません。しっかり押せますし、慣れれば大丈夫でしょう。
書込番号:13935770
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

私も以前にそれが気になりドコモに問い合わせてみたことがあるのですが、
ドコモによると内蔵辞書は読取カメラ経由でないと開けない仕様になっているらしいです。
書込番号:13934994
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
画像の中心が赤く靄がかかった感じになってしまうのですが、同じような現象の方はいますか?
これは不良品なのでしょうか?
GalaxyS2の赤カビと言われた現象に似ているのですが、DSに持って行こうか悩んでいます。
0点

画像をアップします。
壁を撮影しました。
蛍光灯は点けていません。太陽の自然な明るさです。
書込番号:13922253
0点

スレ主様
画像がアップされていないので何ともいえないですが、赤カビであれば仕様となる可能性もありそうですね。
書込番号:13922266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news101.htmlにも記載されていますが、この機種の裏面照射CMOSは、ソニー製品ではない、多分GALAXY S2シリーズと同じメーカーのものだそうです。
なので、赤カビは仕様ですね。リンク先の作例にも有りますので、残念ですが…。
書込番号:13922302
1点

>Mootさん
やはり仕様と言われて終わりですかね。
画質に満足している方が多そうですが、赤カビは気にしていないという事でしょうか?
PCに取り込んだら実は綺麗に撮れていた!とかあれば良かったのですが、画質に期待していただけにショックです。
これならGalaxyS2にしても良かったなと思いました。
書込番号:13922333
0点

スレ主 様
「赤カビ」って言葉は聞いたことがあったんですが、そんな感じになるんですね(;^-^A
私もそんなに写真は撮ってないのですが、参考までに画像をアップします。
屋外で撮影すると、少し明るめ(白飛び?)に撮影されるな〜と思ってたんですが、写真の真ん中が赤みがかる現象は、今のところないようです。
撮影する条件によるんですかね?
書込番号:13924970
1点

>karula_lunaさん
検証していただきありがとうございます。
もし、お時間がございましたら、白い壁やモノを蛍光灯や太陽光などで明るくして撮影していただけませんか?
書込番号:13926228
0点

スレ主 様
遅くなりましたが、白い壁を撮影した写真をUPします。
一応蛍光灯をつけた部屋で撮影したものなんですけど、仮住まい(単身赴任で社宅)なんで、もとから備え付けの蛍光灯が暗い気がしますが・・・
ご希望があれば、昼間明るいときに撮影してみます。
書込番号:13928962
0点

>karula_lunaさん
お時間のある時にお願いします。
僕も、今度ショップに見せに行こうと思います。
書込番号:13930538
0点

スレ主 様
追加です。
昼間(太陽光、蛍光灯下)でオートモードでとった写真です。
ちょっと白とび気味で、若干赤みがかってますかね?
自分としてはあまり気になりませんが・・・
書込番号:13934549
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本体にはあらかじめiコンシェルやマチキャラがインストールされており、バックグラウンドでサービスが起動します。
購入時に値引きのためオプションでiコンシェルに加入し、不要なのですぐに契約解除しました。
使用しないアプリケーションにメモリーを喰われたくないので、できれば本体から下記のアプリケーションを削除したいのです。
iコンシェル
マチキャラ
SH電話帳
MediaJet
しかし、強制停止やデータ削除はできますが、アンインストールの仕方が分かりません。
教えていただけますでしょうか。
書込番号:13933330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
プリインストールされているアプリは大半が削除できないですね。
もしどうしても削除したいとなれば、root化するしかありません。
この場合は自己責任になりますが。
書込番号:13933743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
管理者権限がないとアンインストールできないのですね。
root化してまで…とは思わないので、このまま使用します。
書込番号:13934424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種を購入してはや20日経過します。最近発売されたF-05Dと迷ったあげく、xiエリアや契約内容等の理由からこの機種を選びました。ちょっぴり、F-05D情報も気になってしまう今日この頃ですが、この機種をもっと有効に活用しようと思うようにしています。
初スマホでしたので、ガラケーと比べ操作がいまひとつですが、少しづつ慣れてきています。そこで質問させてください。
@只今、この機種を利用して仕事でも有効に利用できないかと思案中で、まずはじめに文字入力がもう少しPCのように早く打てないかと思い、エレコムの折りたたみ Bluetoothキーボード等に興味がひかれます。もしBluetoothキーボードをご利用の方や情報をお持ちの方、ご感想やご意見頂ければありがたいのですが…。
APCキーボードのようにひらがなを印字されているBluetoothキーボード(この機種で利用できる物)をご存じであれば、教えてください。文字入力するときにはひらがな打ちをしています。周囲の人からはローマ字打ちに変えた方が良いと言われ続けています。また価格コムの「Bluetoothキーボード」の書き込みでも、同じようなご質問されていた方もいらっしゃいましたが、厳しいご意見でした。でも今の私はひらがな打ちの方が早いですので…。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

以下でしたら、ひらがなが印字されています。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp013/
http://kakaku.com/item/K0000067724/
書込番号:13929367
0点

SCスタナーさん、お尋ねしてよかったです。
購入を検討致します。
どうもありがとうございました。
書込番号:13933703
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
不可能かもしれませんが興味を持ったので・・・
SH-01DにはHSPA+21Mbps(ディアルで42Mbps)チップが搭載されています。
ドコモでは800/1700/2100MHzで14Mbpsですが
ソフトバンクはHSPA+ 1500/2100MHzで21Mbps
この周波数はチップで制御しているのでしょうか?ソフトでしょうか?
わざわざドコモとソフトバンクで違うチップを搭載しているとは思えないので
もしかしたらSH-01Dでソフトバンクのシムを入れてHSPA+が使えるかもしれません。
イーバンク(G4?)も使えるかもしれませんね。(勿論シムロック解除)
勿論使えないようにしている可能性も高いですが102SHもあることから
わざわざ制御する必要も無いと思うのでそのまま使えるかも?と見ているのです。
多くの人には全然関係のない話ですが当方の使いたい国では
800MHzのHSPA+なので使えたら飛び跳ねるほどうれしいのです。
誰か人柱いませんか????(^_^)
1点

すみません、なんだか詳しいことはわかりませんが、あたしソフバンも持っているので、FOMAカード(のスマホ版)を外してソフバンのやつを入れてみたら使えるかどうかということでいいのでしょうか?
試してみていいのですが、もしかしてそれによって壊れちゃう可能性もあるのでしょうか?
書込番号:13929255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にそうです。
がシムロック解除していなければカードは認識しませんし、
ultraSpeedに対応したMicroSIMで無ければ物理的に刺さりません。
それによって壊れるようなことは無いですが(初期設定画面が出ますが)
LTEのように回線表示が出るわけではないので実際のスピードを
比較しなければHSPAなのかHSPA+なのか判断は付きづらいと思います。
ソフトバンクのultraSpeedが何M出るか分かりませんが(時間、地域によって違います)
例えばultraSpeedで5M出たとしてSH-01DでFOMAで3Mだった物が
ソフトバンクのシムを差して同じ5M位が出たとしたらultraSpeedで
つながったということになると思います。
書込番号:13929473
0点


ぴちこ2010さん
ご丁寧にありがとうございます。
SCスタナー さん
何となく出来るような気がしてきました。
ドコモが悪戯していなければいいのですが・・・・・
正月過ぎでないと入手できないので楽しみにしています。
書込番号:13933212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)