AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(4236件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
671

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケットについて

2011/12/21 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

現在、レイ・ライトのスリップガード・シリコンジャケットを使用しています。
商品名のとおり滑らないので、操作中に落としそうになったりしたことはありません。
しかし、あまりにも滑らないためポケットへの出し入れがかなり困難なんです。(苦笑)
表面の縁も覆われているジャケットへの変更を検討しているのですが、
レイ・ライトのシルキータッチ・シリコンジャケットなら滑りはいいですかね?
また、TPU素材の物の滑りはいかがでしょうか?
よろしければ一般的なシリコンジャケットとの比較を教えていただけたら幸いです。
オススメなんかもあれば教えてください。
それではよろしくお願いします。

書込番号:13921977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/21 10:45(1年以上前)

私もiPhoneにはシリコンカバーを、本機にはTPUカバーを使用中です。
個人的な感想ではTPUの方が耐久性と耐衝撃性が良さそうに感じます。
感触は、柔らかそうですがある程度の硬度があり、滑らかです。

書込番号:13922044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/21 10:47(1年以上前)

Photoshopperさん

ありがとうございます。
ポケットへの出し入れは困難ではないでしょうか?

書込番号:13922053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/21 12:09(1年以上前)

まなエス様

はじめまして。
私は最初TPUのものを使用していて充電時にアダプターで充電しているため
カバーが外しにくくシリコンに変えて現在シリコンを使用してますが
確かにシリコンはポケットなど入れにくいですよね。
私も未だにやりにくく困ってます。
TPUは全く問題ありません。

書込番号:13922277

ナイスクチコミ!1


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/21 12:15(1年以上前)

>レイ・ライト
レイ・アウトですよね。
私は同社のラバーコーティング・シェルジャケットを使用しています。
ポケットにもスッと入って、持った時も滑りません。
PS Vita用も出ていたので買いました。(まだ届いていませんが)

職場の同僚も私のを触って、ラバーコーティング・シェルジャケットに買い替えていました。
メーカーは分かりませんが、シリコンジャケットを使用していて、やはりポケットに入り辛いし、柔らかいのでめくれるのが気に入らなかったようです。

書込番号:13922295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/12/21 18:31(1年以上前)

自分もTPUつかってますが、結構滑らかです。手が乾燥してると滑るかも…

ラバーコーティングは色移りするって聞いたんですがどうなんでしょう…
出来ればハードカバーの方が見映えは良いんですが

書込番号:13923432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/21 20:27(1年以上前)

自分もラバーコーティングのやつです。
ポケットに引っ掛からないのに手では滑らない。
僕のを見て周りの人も3人ラバーコーティングにかえました。
ただ、レイアウトのはかなり良いですが、ラスタバナナだったかな?アレはダメでした。
切れ込みが多く持つ手に優しくありません。

書込番号:13923870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/12/22 20:14(1年以上前)

私もTPUを使用中ですが、程好いフィット感で使い勝手はいいと感じています。ポケットに出し入れする時も滑ったり出しにくかったりせず、一度手から落としてしまった時も本機は全くの無傷でした。
ただ若干全面の縁に埃が集まりやすいのが気になります…。
TPUをお使いの皆さん、気になられませんか?

書込番号:13927781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/23 15:00(1年以上前)

みなさん、貴重な御意見ありがとうございました。
まずはTPU素材のソフトジャケットを購入してみようと思います。

書込番号:13930708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイハイ設定の消し方

2011/12/22 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

自宅や友人宅の無線LANに接続してみました。

で、
友人宅の無線LANに接続した設定を削除したいのですがどうやってやるのでしょうか?

接続先の一覧みたいなものの出し方が分からないんです

書込番号:13927476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 18:44(1年以上前)

WiFiをONにしないと接続履歴は表示されないかと。

接続>無線とネットワーク>WiFi設定>WiFi ON
で接続履歴(SSID)表示、
当該のSSIDをロングタップ>接続解除

書込番号:13927497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 21:31(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

探したのですが、接続の履歴と言うのがどこにあるのか分からないんですけど、どこでしょうか?

書込番号:13928058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 21:41(1年以上前)

すみません、誤記がありました。

メニューキー>設定>無線とネットワーク>WiFi設定>WiFi ON
で接続履歴(SSID)表示、 当該のSSIDをロングタップ>接続解除
です。

書込番号:13928114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 21:52(1年以上前)

またまた早速の回答ありがとうございます。

だけど、未だに接続履歴と言うのがどうやったら表示されるのか分かりません。

どこにあるんだろう…?

書込番号:13928161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 21:56(1年以上前)

あれ、
上記操作で野良を含めた複数のSSIDが表示されませんか?
その中に接続履歴がありませんかね?

書込番号:13928187

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 22:09(1年以上前)

ついんたさんのやり方で表示されると思いますけど?

ちなみに、現在WiFi接続されてますか?
されていれば同じ場所に自分の接続先も表示されていると思います。

書込番号:13928248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 22:17(1年以上前)

LBS09さん、フォロー有難うございます。

もしかして、機種依存で多少異なるのかな?
本機種使いの方、お手数ですがヘルプをお願い出来ませんか。

書込番号:13928283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 22:23(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。

「ワイハイネットワーク」と書いている現在自分が接続しているルーター名の事でしょうか?

ロングタップしても「切断」と「変更」しか出ないんです。

履歴と言う項目が見当たらないので、現在自宅なのですが、友人宅でした設定を削除出来ない
状態です。

書込番号:13928321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 22:27(1年以上前)

「接続されました」とあればそれが今接続しているものです。
それより下が友人宅ほかでつながった履歴です。

書込番号:13928349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 22:35(1年以上前)

やっぱり機種によって違うみたいです。

この機種は自分がいま接続しているルーターと、家の近所にあるワイハイ電波を表示してます。

取り敢えず明日ドコモに行って聞いてみますね、
ありがとうございました。

書込番号:13928389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 22:36(1年以上前)

>それより下が友人宅ほかでつながった履歴です。

もし、複数のSSIDが表示されているのであれば、ロングタップ
で「ネットワークから切断」と表示されるものが、
ご友人宅で接続された履歴かと。

書込番号:13928394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 11:12(1年以上前)

ワイハイ=×
ワイファイ=○

書込番号:13930008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DWR-PGにb-mobile fair 1GB

2011/12/22 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

b-mobile fair 1GBのSIMをDWR-PGに挿して、ポケットWIーFIとして使用を試みています。
SH-01DでWIーFIの設定時、DWR-PGのKEYを入力した後『切断されました』となってしまいます。
SH-01D側で何か他に設定が必要なのでしょうか?

どなたかご教示いただけると幸甚です。
クチコミの書き込みが不慣れなもので、何か不足している事等ありましたらご指摘ください。

書込番号:13926049

ナイスクチコミ!0


返信する
6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/22 12:41(1年以上前)

DWR-PGの方のb-mobile sim設定はお済ですかね?
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_pwr100f.html

ポケットWifiを使って繋がらない機種がSH-01Dだけなら
SH-01DのWifiモードの設定を見直す必要がありそうですが、
なんとなくポケットWifi側に要因がある気がするのですが…。

主さんはスマフォ以外にWifi受信端末(iPadやiPodTouch、DSやPSP、ノートPC)など
お持ちですか?
それらでテスト可能であれば、原因が発信・受信どちらの端末にあるかわかると思います。

書込番号:13926492

ナイスクチコミ!1


スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

2011/12/22 14:03(1年以上前)

>6×9さん

ありがとうございます。
ipad2で現在使えております。
SH-12Cでも使えております。
今回、SH-01Dに変えたところ、つながらないということなのですが、
となるとSH-01D側に問題があるのでしょうか?

思い出したことがことがあるのですが、
SH-12Cで設定した時、b-mobile fair 1GBのSIMを一度SH-12Cに挿して
何かしたような記憶があるのですが、確かではありません。

こんなお返事ですいませんが、よろしくお願いします。

なお、SH-12CのSIMをSIMカッターでカット後SH-01Dへ。今はアダプターを付けてSH-12Cに戻しております。b-mobile fair 1GBのSIMもSIMカッターでカット後、一度SH-01Dに挿してインターネット接続確認はできています。

最初に記述しておくべき事だったかもしれませんが、順序が逆になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:13926725

ナイスクチコミ!0


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/22 14:44(1年以上前)

SIMカッターでサイズを小さくしたのは気にはなりますが、それでもアダプタで戻して
他の端末相手には使用可能だという時点で、その点はいったん忘れてもいいと思います。

とすれば原因はSH-01Dかと。
単純に、設定済みの無線を掴むだけなら、WifiをONにしてパスキーを入れるだけなので
難しいことはないと思うのですが、
Wifiの方のセキュリティの方式によっては、接続できないケースがあるようです。

書込番号:13926818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

2011/12/22 15:05(1年以上前)

>6×9さん

ありがとうございます。

今晩家に帰って色々試してみます。

ご丁寧かつ迅速にありがとうございました。

経過はまたクチコミいたします。

書込番号:13926864

ナイスクチコミ!0


スレ主 msmtnkさん
クチコミ投稿数:55件 ELOH Br 

2011/12/22 21:31(1年以上前)

>6×9さん

家に帰って何回かパスワードを入れなおしてみたら
つながりました。

何回かというのは、2〜3回はつながらなかったのです。
しかし、その後もう一度入れなおしてみたらつながりました。

結局、パスワードの入力間違いだったのでしょうか?
よくわかりませんが、結果的に良かったということで
あらためてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

書込番号:13928055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS感度について

2011/12/21 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:67件

口コミ見てると最新機種もいろいろ不具合が出てるようで
初期ロットから落ち着くまで待つかな?といまだにグズグズ思案中です。

ひとつ質問ですが、
この機種のGPS感度はどうですか?

防水とGPSが機能としては優先順位が高いのですが、友人のF-05Dはう〜んです。
室内窓際などの補足が良くありませんというかダメ、これはT-01Cもそうでした。

ネットでシャープのちょっと前の同じく防水スマホの受信感度が良かったという
記事を見たのですが、そこそこ捕捉しますか?

書込番号:13922675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/21 16:09(1年以上前)

このスマホのナビはほぼ完璧です!

Googleナビしか使っていませんが、行き先を声で言えば店でも住所でもほぼ一発です!

ご質問の感度ですが、ビルの中でも瞬時に認識してくれます。
一秒もかからないので、発話後、すぐにナビが始まりますよ

書込番号:13923006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/12/21 16:27(1年以上前)

>takayoshi2003さん

ほうほうそうですか(^^)

ナビはgoogleの機能ということでandroidは親和性が高いですからね。
私はナビは使わないのですが、GPSを使用するアプリを多用していて感度が悪いとイライラしちゃうもんですから。捕捉が遅いとバッテリも消費しちゃいますからね。

ビル内瞬時ですか・・・それってコールドスタート状態でということですかね?

書込番号:13923061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/21 16:39(1年以上前)

もちろんコールドブート時です!

ガラケーはナビが始まるまで位置情報を確認するのに30秒くらい待たされていたので、急いでいる時はイライラしていたんですけど、これはホンマに瞬時です。

カーナビも持っているんですけど、嬉しいので、ついついGoogleナビを使ってしまいます。

書込番号:13923091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gussannさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/21 17:23(1年以上前)

Galaxy sからの乗り換えですが、ぜんぜんこの機種の方が優秀ですよ。

書込番号:13923230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/21 20:26(1年以上前)

このあたりの機能はやはり国産が勝っているみたいですね。

書込番号:13923864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/12/21 22:11(1年以上前)

リプライありがとうございます。
総体的に受信感度よさげですね。

この端末のグッドポイントがひとつあがりました(^^)

書込番号:13924428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/21 23:18(1年以上前)

すいません、Googleナビを音声で使う手段方法をご教示願いますか?

マイクのアイコンをタッチして場所を言うだけだと、その場所に関連した項目が検索項目として列挙されるだけなのですが。

書込番号:13924802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/12/22 00:12(1年以上前)

>こうちゃんの辛口○○○さん

それは単に音声検索してるだけですよ。

Googleマップの左上のメニューをタップすると、そこにナビ(β版)があります。
それを選ぶと目的地を音声検索できて経路案内が開始されますから(^^)

書込番号:13925070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/22 21:24(1年以上前)

山と渓谷さん

なるほど、そこだったのですか。

できました、ありがとうございました。

書込番号:13928027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のSDからの買い替えについて

2011/12/22 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:309件
機種不明

付属のmicroSDから容量の大きい物に買い替えを考えています。
試しに付属のmicroSDのベンチマークを測ってみました。

TDK microSDHC 16GB Class10・・・1920円
東芝microSDHC 32GB class4・・・2200円
SanDisk microSDHC 32GB class4・・・2680円

アマゾンで購入を考えているのですが、スマホではclass4でも10でも体感速度は変わらないのでしょうか?
付属のmicroSDのベンチマークが意外と良かったので迷っています。
測り方が間違っていたらすみません。

どれがお勧めでしょうか?やはり32GBですかね?

書込番号:13926391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/22 12:52(1年以上前)

スレ主様

classは速いに越したことはありませんが、動画などがなければclass4でも大丈夫かなと思います。

私は写真500枚位と音楽100曲、アプリのバックアップぐらいなので16GBでもかなり空いています。

長く使うのであれば32GBでもいいのではないでしょうか?

書込番号:13926536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/12/22 15:49(1年以上前)

古いスマホにギガストーン32GBをいれてます。
中身はサンディスクだとおもいますが、書込み速度は4~5MBです。東芝も同じだと
思います。動画や曲をまとめて入れる時は遅いけど、それ以外の使用で遅いことは
なく悪くないです。

私の機種はハーフHDなので問題ないけど、こちらはフルHD動画なので、ムービーを
撮ると書込み速度不足で止まるような気がします。サンディスクもウルトラ(クラス6?)
を出しましたし、クラス4の役目は終わりつつあると感じてます。

書込番号:13926971

ナイスクチコミ!0


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/22 18:18(1年以上前)

便乗質問になること申しわけありません。

スレ立てしようと思っていましたが、私の質問と関係するような表記が

あったので、投稿させて頂きます。

U-MACの32GB class10のカードを導入したのですが、カードリーダーモードでの

データ転送速度については、スマホと言うくくりで2〜5MBの転送が限度なのです

かね?

以前使用していたSH-12Cでも転送の速度は同様だったのでカードのclassに関係ない

ものなのかと・・・ちょっとガッカリしました…わかる方がいらしゃっれば、

ご教授願います。ちなみに…2GBのデータ転送に30-40分程かかります…涙


ちなみに本スレに関わる事も記載すると、私はclass10に変えてだいぶ読み込みは

早くなったと思います。Quickpicで写真が1000枚あるフォルダのサムネイル作成時間が

随分と短縮されました。

個人の感覚でであったり扱うデータで差があると思いますが、4から6あたりのclassで

あれば、一般的な用途で使う分には問題ないと思います。

書込番号:13927414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo料金

2011/12/22 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件



料金がいまいちわからなくてdocomoの


(基本料金 パケホーダイ
SPモードを全部含めて)


5000円以内にしたいのですが?無理ですかね?


宜しくお願いします。


書込番号:13927153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 16:58(1年以上前)

普通に考えれば「無理」でしょう。


工夫しだいでなんとかなりますけど…

書込番号:13927190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/22 17:04(1年以上前)

ペペッチェさん

ありがとうございます。

ですよね(´=ω=`)

でも、工夫すればと聞いて ちょっと考えようと思いました

書込番号:13927201

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/22 17:15(1年以上前)

WiFiを駆使すれば、料金を抑えるのは可能ですが
それだとスマホの意味がなくなってしまいますね。

書込番号:13927236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/22 17:32(1年以上前)

kiichi00さん


そうですか

やっぱ無理ですよね

書込番号:13927291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)