端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2011年12月19日 12:55 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年12月18日 23:54 |
![]() |
3 | 4 | 2011年12月18日 22:52 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月18日 00:53 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月17日 22:14 |
![]() ![]() |
2 | 17 | 2011年12月17日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
バッテリーを外すと本体のラベルに、
「MADE IN CHINA」の表記がありますが、
SHはこの機種から原産国が中国に変わったのですか?
ちなみに「SH-12C」は日本製でした。
書込番号:13850896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の物も、中国製でした。
以前は、国産だったのですか、知らなかったです。
デジカメでも、タイや中国で生産していますし、スマートフォンが中国製でも不思議ではないですね。
品質的に問題が無ければ良いのではないかと思っています。
書込番号:13852010
0点

7 Mary 3様
ご回答ありがとうございます。
もし同じ機種で違う原産国のものが存在する場合、
日本製のものと同じ販売価格では少しおかしいのでは?
と思い、質問させていただきました。
おそらく、性能アップし国内製造コストが上がってしまったためでしょうか。
他の皆様のスマホもどうですか?
書込番号:13852501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、大人気のiphoneも中国製ですよ(確か)。
国産と思っていましたが、
国内メーカーの携帯もとうとう中国製になってしまったんですね!
書込番号:13852920
0点

ともっち1127様
ご回答ありがとうございます。
なんと!iPhoneも中国製なんですね…驚きです。
日本メーカーもいよいよ製造を海外移転、やはり日本人として、国内メーカーには国産を守ってほしかったですが、この世界情勢から考えれば、これも仕方ないですかねf(^_^)
書込番号:13853093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズも富士通製スマートフォンも中国で生産しています。
製造コストの兼ね合いでしょうね。
書込番号:13853278
0点

おびい様
ご回答ありがとうございます。
富士通製も中国製なのですね、こちらも初耳です。
と言うことは、ARROWSブランドはもちろんのこと、
REGZAブランドも中国製ということですか??
SHに限った話ではなかったのですね・・・(・・;)
書込番号:13853839
0点

富士通端末は日本製ですよ。
F-05Dのラベルにはmade in Japanと書かれています。
書込番号:13912623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

f-zuki様
ご回答ありがとうございます。
富士通は日本製なんですね…
シャープも日本製にこだわってほしかったですねf(^_^)
書込番号:13913894
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種でスマホデビューの初心者です。
ここで質問して良いものなのかわからないのですが、もしよろしければ回答お願いします。
スカイプでのテレビ電話がしたいのですが、
私には相手の顔は見えるのに、私の顔が相手の携帯に映らないようです。
何か設定があるのでしょうか、
それともこの機種はスカイプテレビ電話に対応していないのでしょうか。
いろいろ調べてもわからなかったので、回答よろしくお願いします。
1点

この機種がビデオ通話に対応しているかどうかは知りませんが
スカイプの設定メニューにある「ビデオ通話を有効にする」に
チェックをいれているでしょうか?
デフォルトは チェックが外れています。
書込番号:13862916
0点

Bose Yasuさん、回答ありがとうございます。
今確認してみましたが、「ビデオ通話を有効にする」にチェックを入れていました・・
書込番号:13863142
0点

確か、アプリを一番最初に起動した時に
この機種でビデオ通話が正常にできる事を確認できてません。
とメッセージが表示されていたので、今のバージョンではできないのかもです。
書込番号:13863546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

makoto_komaさん回答ありがとうございます。
出来ないのかもなんですね〜。わかってすっきりしました!
バージョンアップされると良いんですけど><;
書込番号:13864146
0点

気になったので調べてみました。
ビデオ通話対応機種は以下の通りです。
Samsung/LG/HTC/SonyEricsson/Motorolaといったメーカーの
いわゆるグロスマばかりで、国産ガラスマは1機種もないですね><
SH-01D に対応してくれる可能性は低そうですが、まあ先のことはわかりませんから。
それにスカイプ以外(TangoやGoogle Talkなど)が先にビデオ通話に
対応してくれるかもしれませんしね。
-----対応機種------
Samsung Nexus S
Samsung Galaxy S 4G
Samsung Galaxy S
Samsung Galaxy S Fascinate
Samsung Droid Charge
Samsung Galaxy S II
Samsung Galaxy Tab 7 WIFI
Samsung Galaxy Tab 7 Verizon
Samsung Galaxy Tab 7 Sprint
Samsung Galaxy Tab 7 Plus
HTC Desire
HTC Desire S
HTC Incredible S
HTC Desire HD
HTC EVO 4G
HTC EVO 3D
HTC Sensation 4G
HTC Thunderbolt
HTC Flyer
Sony Ericsson Xperia neO
Sony Ericsson Xperia PrO
Sony Ericsson Xperia Play (Rest of world)
Sony Ericsson Xperia Play (China)
Sony Ericsson Xperia Ray
Sony Ericsson Xperia Mini Pro2
LG Revolution
Samsung Galaxy Tab 10.1 (T-Mobile)
HTC SHOOTER (KDDI)
Sony Ericsson Xperia Live with Walkman
Sony Ericsson Xperia neo V
Acer Iconia Tablet (A500)
LG Optimus Black LANDSCAPE ONLY
LG Optimus 3D LANDSCAPE ONLY
LG Optimus 2x LANDSCAPE ONLY
Motorola Photon
Motorola Droid3 LANDSCAPE ONLY
Motorola Bionic LANDSCAPE ONLY
Motorola Xoom
Motorola Atrix
書込番号:13865161
0点

Bose Yasuさん
返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
調べていただいたんですね!
ありがとうございます。気長に待ちながら、他の方法を考えます。
本当にありがとうございました。
書込番号:13912163
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
少し前に皆さんにコメント頂き、ついにスマホデビューいたしました。
おかげさまで概ね満足しております。
気にしていた電池の持ちも、私の使い方で1日使って30%以上残ります。
昔、仕事で使っていたPDAからものすごく進化したものだ…と心より感動!
確かに、動画とか見ているとガガガ・・・となるようですが、ここへの
書込みにあったアップデートに期待してます。
ところで、私がスマホの機能の一部で楽しみにしていたのが、Wi-Fiによる
PCとの親和性とファミリンクによる映像視聴などがありましたが、これが
上手くいきません。
Wi-Fiに接続は出来たようなのですが、WEBがひらけないので「あれ?」と思い
よく見たら接続設定が(制限)になっています。
ルーター側の設定なのかもしれませんが余り詳しくないので。。。
無線LANルーターはバッファローのWHR-G54Sです。
これが(制限)になっているのでファミリンクも出来ないのでしょうか?
2時間ほどあれこれ悩みましたがデビュー2日目の私には荷が重いかも?と
思い、皆様へご相談させて頂いている次第です。
どうぞアドバイスよろしくお願いします。
0点

すでに確認されているかもしれませんが、以下Webサイトをご確認ください。
「スマートフォンをインターネットにつなぐ方法」
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12594/kw/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/p/1%2C2%2C144/session/L3RpbWUvMTMyNDEzNjY0My9zaWQvelZ6TlZQTGs%3D
制限付で接続されている場合、
・そもそもご自宅の無線ルータに接続していない(SSIDで確認できます)
・接続するための暗号化キーが間違っている
可能性がありますね。
正しいものに設定しなおしてください。
これでもダメな場合、無線ルータの電源再起動を試したり、
無線ルータのフォームウェアを最新のものにすると接続できる可能性があります。
書込番号:13907191
1点

スマホデビューおめでとうございます。
BuffaloでしたらAOSSだと思いますのでAndroid MarketからBuffaloのAOSS簡単接続ツールをダウンロードされたら一発で初心者の方でも簡単にお手持ちのWi-Fiルーターとスマホ間を認証接続してくれますよ!(*^_^*)
「AQUOS PHONE SH-01D」発売日にスマホデビューした超アナログ人間の友人が居ますが
自宅に伺って、この方法を教えて設定してあげましたが一発で繋がりました。
Android MarketからAOSSで検索(キーボードで手入力かAndroidならではの音声入力も対応してます)されたら直ぐにヒットします。
又、PC版Android marketから検索ダウンロードされても便利な同期が出来ますのでスマホ側にインストールされますよ!(*^_^*)
ご参考迄に・・・・
書込番号:13909165
1点

私も2日目のスマホ初心者です。
我が家もバッファーロの使ってますので、AOSSのアプリで簡単に繋がりました。
最初は手動でやったのですが、うまく繋がらなかったので。
簡単なのでお勧めです。
書込番号:13910866
1点

tomaya11さん
おばひろくんさん
Riyo-maさん
まとめてのお礼になり申し訳ありません。
また、遅くなってすみません。
AOSSのアプリ・・・さすが純正。
あまりにも簡単に接続完了しました。
これで他の操作が可能かやってみますね。
有難うございました。
書込番号:13911803
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
明日SH-01Dに変える予定なんですが、家のパソコンが壊れていてネット環境が整っていません。
この機種はパソコンが無くても特に不自由なく利用できますか?
それから料金についてなのですが
・ネットをかなり使う
・電話、メールはたまにするくらい
・今のアドレスを引き継ぎたい(docomoガラケー)
なのですがオススメの料金プラン?を教えてください。
課金等、月額料金は無しにして、最低でも月の料金はいくらぐらいになりますか?(24ヶ月払い)
回答よろしくお願い致します。
1点

>この機種はパソコンが無くても特に不自由なく利用できますか?
はい。ほとんどのことができます。
とりあえず、パケホをパケホ・フラットという、スマホ向けのパケット定額がありますので、そちらになさってください。
アドレスを引き継ぐことも可能です。
今までの携帯では、iモードという契約をしていましたが、スマホではspモードというのに変更されます。
iモードを解約し、spモードを申し込むことで引き継げます。ショップの店員さんに今までのアドレスを使いたいといえばそうやってくれるでしょう。
料金プランについてもショップの店員さんとしっかり話し合った方がいいと思います。
書込番号:13906374
1点

利用方法にも左右されると思いますよ!(*^_^*)
ネットをかなりお使いでメールは玉にお使いとの事ですが・・・
利用場所は出先ですか?自宅内でしたら自宅内はWi-Fiで接続すればパケ代は必要無いですし
パケ放題プランは従量制のシンプルか(使えば使うほど高くなりますから注意)、若しくは最低限で万が一の場合を考慮しダブル2の2100円に加入をお勧めします。その代わり出先で3G接続の場合、40000パケットを超すとダブル2の二段階の領域に入り5985円となり当初からフラットに加入してる場合の5460円より500円程割高になります。
又、その他の公衆無線LANに加入の場合は出先でもスポットのみで接続をされると公衆無線LANの定額の315円程度のみで接続できます。(ドコモ公衆無線LANは月定額315円ですが2013年03月末迄は無料キャンペーン中です←まだまだスポットは少ないですが・・・。マクドナルドとかで良く利用されるならSoftBankの公衆無線LAN契約をお勧めします。使われる場所によって選択肢が変わると思います)
書込番号:13906559
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ウィルス対策についてです。
自分でウィルスソフトを入れて利用する場合、
初めから入っている?ドコモのあんしんスキャン
とダブってしまうと思いますが、
あんしんスキャンはそのまま(起動させずに??)
でよいのでしょうか。
それとも、削除しておいた方がよいのでしょうか。
0点

あんしんスキャンはインストールされてませんよ
最初にあるのはアイコンだけです
書込番号:13905893
0点

あ!最初はインストールされてませんが、更新などでインストールしてしまってる場合は
アンインストールしないとダメです
アンインストールしてもやはりアイコンは残りますが見て見ぬふりをしましょう^^;
書込番号:13905911
0点

インストールはされてないんですね、ありがとうございます。
更新は勝手にされてしまうのでしょうか?
何もせず購入時のまま放っておけば問題ありませんか?
また、アイコン自体削除するのはできない(まずい)のでしょうか?
紛らわしいので削除できるものは削除していきたいのですが…
書込番号:13906127
0点

更新は勝手にはされません
安心スキャンを使わない場合は放置でいいです
プリインアプリと同じ扱いなのでアイコンは消せないかも
書込番号:13906272
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
3日前にSH-01Dでスマホデビューをしたのですが、
覚悟をしていたバッテリー持ちの悪さに毎日ヒヤヒヤしています。
1日持たないのはもちろんなのですが、
まだ慣れないメールを打つのにかなりの時間がかかるのもあり
20分くらいメール作成などをしていると充電が20%くらい減っています。
スマホはこんなものなのでしょうか?
電池が慣れたら変わるのかなと思ってははいるのですが。
また、タイトルとは関係ないですが、
メールを受信した時のバイブが何をしても止まらなくなり
たまたま間を空けずに次のメールが届いたら止まりました。
こういうこともよくあるのでしょうか?
1点

おはようございます
私も11日にこの機種を購入しました
エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100%
朝7時半に見たら64%になっていました
もう少し設定がいるんですかね?
毎回全てのアプリケーションを終了するにしています
アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
すれ主さんすみません
私も質問させて頂いています。
書込番号:13894910
0点

お早う御座います。
sayangさん、バッテリーの持ちは液晶画面の明るさや裏でアプリが動いたりすると
変わりますし、もう少しバッテリーが慣れてくる心持ち持つようになると思います。
最悪、可能であればモバイルバッテリーなど持ち歩く事をお薦めします。
メール受信時のバイブの件ですが、当方の端末では一度も無いので頻繁に起こるようでしたら
ドコモショップに持ち込んで下さい。
どんべい7さんの仰っている
「エコ技設定にしてますが昨夜24時充電100% 朝7時半に見たら64%になっていました」
は充電しながら就寝し、起きると減っていると言うことでしょうか?
何度もその様な症状が起きる場合は不良品の可能性がありますので
ドコモショップに相談されてみては如何でしょうか。
スマートフォンは同じ機種でも端末によって不具合が出る物と出ない物があり
一昔前のパソコンのように不安定ですので、頻繁に起こるようでしたらすぐに
ドコモショップに持ち込み相談してみましょう。
症状によっては新品と交換の場合もありますので!
書込番号:13895009
0点

SO-01Cから本機への機種変ですが、前機種から比べると本機はもの凄く電池持ちが良いと思います。ちなみにiPhone4も併用していますが、どっこいどっこいです。
ですのでエネループモバイル充電器を常時2台携帯しています。
書込番号:13895076
0点

どんべい7さん
>アイドル状態と言うのが
バッテリー使用30%になっていますが
これはどうゆう事なのでしょうか?
「アイドル」はスリープ状態における電力消費量を示しています。
家電のスタンバイ電力と同じかと。
なので、スリープ放置時間が長いほど、「アイドル」の示す割合量は多くなります。
7時間半放置で、30%の表示は異常では無いでしょうね。
(全体のバッテリー消費の30%がアイドルに費やされたということです)
が、スリープ状態7時間半で100→63%の消費は明らかに大きいですね。
アイドルの他に高い数値を示しているアプリやプロセスを気にされた方が良いかと。
書込番号:13895517
0点

こんにちは。
みなさんありがとうございます!
どんべい7さん
それはひどいですね!
私は寝てる時に充電しているのでバッテリーには良くないと思いますが…。
私のはアイドル状態が39%になってます。変動してるようですが。
お互いに安心して使えるようになるといいですね。
bouze777さん
設定を色々試してみて、バッテリーが慣れて少しでも長持ちするようになるといいなと思います。
また、早く文字入力など操作になれて、無駄な消費時間をなくせるように頑張ります!
前の携帯の電池パックをもらえる時にモバイルバッテリーを選択していたのですが
それが付属の変換ケーブルで使えるようなので、それを持ち歩くことにします。
Photoshopperさん
iPhone4とどっこいどっこいなんですね!
iPhone4は電池持ちがいいと聞いているので、やはり使い方なんでしょうね。
書込番号:13895548
0点

ついんたさん
アドバイス有り難う御座います
すれ主さんすみません
お邪魔しました。
書込番号:13895558
0点

一つ忘れてました。
bouze777さん、やはりバイブが止まらなくなるということはないのですね。
まだ1回しか起こっていないので、もっと起こるようでしたらDSに相談に行ってみます。
それから、先ほどはアイコンを変え忘れていて…本当は「喜」です。
ありがとうございました!
書込番号:13895572
1点

>どんべい7さん
デフォルトのバッテリー表示だと細かいアプリ毎の消費がわからないので、
Battery mixというアプリがおすすめです。
特に自動更新系のアプリはデフォルトの分だと見えません。
私の場合は、
iチャネルの更新を切るとかなりマシになりました。
ウィジェットを外して満足していたら、裏で15秒毎に更新が入っていました。
書込番号:13895703
0点


バズLYさん
アドバイス有り難う御座います
これから教えて頂いたアプリをダウンロードしてみます
その前にバッテリーミックスでしたか!?どこからダウンロードしたら良いのかを教えて頂けますか
書込番号:13897442
0点

>どんべい7さん
普段はマーケットで検索していたので気にしてませんでしたが、URLからアクセスする人も多いんですね。
多分これで行けるはずですが、ダメならマーケットで検索してみてください。
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:13897503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バズLYさん
有り難う御座います
アプリダウンロードしました
バッテリーを100%の状態から0%になる時間表示が2時間55分となっています早くありませんか!?
スレ主さん解決済みになっているのにすみませんです。
書込番号:13898523
0点

>どんべい7さん
普通100%からなら24時間前後になると思うので、確かに早すぎますね。
アプリ動かしてからずっと動画見てるとかそういうレベルの減り方だと思います。
Battery mixのアプリ毎の消費にも目立った所がなければ、不具合の可能性もありますね。
スレ主さんは解決済みなので逆に書き込みやすいです。^^;
書込番号:13898605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの減りかたですが
現在89%〜0%になるまで13時間41分まで伸びました
コムの色々な書き込みを参考にして色々と設定を変更して見ました
まだまたですね
お勧め設定を詳しく教えて下さい。
本体アプリをミニSDカードに移動出来る物は
移動しても大丈夫ですか?
強制終了と言う項目がありますが
強制終了して大丈夫な物と駄目な物を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:13899009
0点

>どんべい7さん
私の場合はそれほど特別なことはしてなくて、今までの書き込みで基本で書かれているのだけです。
具体的には、
1.ホームの設定をPalette UIから普通のホームに変更
2.画面の明るさ基本は最小
3.3Gデータ通信のネットワークモードで3GにしてGSMを外す
4.Bluetoothオフ
5.GPSオフ
6.WiFi自宅以外ではオフ
7.自動画面回転も通常はオフ
8.iチャネル等自動更新系の設定を自分の許容範囲で一番長く設定
これだけです。
アプリは本体に入れていますし、強制終了もしていません。
書込番号:13901893
0点

バズLYさん
色々とアドバイス有り難う御座います
私もほとんどを停止しています
その状態で89%〜0%まで50時間になりました
ディーガとの連携設定が良く分かりませんです。
書込番号:13905452
0点

>どんべい7さん
50時間ですか?すごい延び方ですね。
もしかして、同期もオフですか?
私はGmailの受信はしたいので、そこだけはオフにできませんでした。
ディーガは別スレでも出ているので、内容的にそちらの方がいいですね。
書込番号:13905723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)