端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全671スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年12月8日 01:40 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月7日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月7日 23:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月7日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月7日 21:50 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月7日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
アプリケーションの設定でホーム設定をSHARP純正に切り替えると3Dの切り替え表示が使えるようになります。
書込番号:13863995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

こんばんは。そんなことないと思いますよ?
私はSH-12Cですが・・・
これを使っています。というか・・使えてます。
多分使えるのでは?と思います。
http://www.navipota.com/battery/pes-8800/index.html
ちょっと高いですが…
SH-01Dであれば3回以上フル充電ができると思います。
これがあるだけで凄い安心感があります。
日本のセルメーカーなので(生産は中国かな?)
聞いてみたらどうかなと思います。
書込番号:13863048
1点

純正以外のモバイルバッテリーも使用できると思いますが、
充電専用のUSBケーブルか、通信と充電の切り替えスイッチがあるUSBケーブルでないと充電できない場合があります。
例えば、次のようなケーブルです。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/
書込番号:13863399
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
2011冬春モデルが続々と発売され始めてますが、バッテリーの評価は軒並み低いですね。Xiについても途切れ途切れでバッテリー消費が激しいとかよく書いてあります。
ならばXiに対応していないSH-01Dは逆にバッテリーの持ちが比較的良いのかなと思うのですが、レビューではバッテリーがXi対応スマホ同様に酷評されています…Xi対応でなくても十分早く減るから、バッテリーの比較なんかあまり意味ないのでしょうか…待受時間では例えばSC-03Dの300時間に比べ、SH-01Dは430時間だから結構感覚的に、違ってもいいと思うのですが。
どうでしょう。Xiに対応しないからバッテリーが長持ちしてくれているのでしょうか?
レビューだけ読んでいると、誤差の範囲みたいにも読めます。ギャラクシーかアローズか、はたまたこのアクオスにするか悩んでいて、SH-01Dに興味があるのですが、Xi非対応とバッテリー問題が気になっています。バッテリーで優位に立つならかなり大きなメリットだと思うのですが。
0点

Arrowsxと悩んでこっちを買いました。
初スマホです。
Arrows辞めたのは、Xiの必要性がないのと、バッテリーの心配でした。
Arrowsに関して、スマホラウンジで試作機?をいじったのですがブラウザだけで、5分で4%減りました。ちょっと、これはまずいと思いました。
SH-01Dを買ってからの感想はバッテリーは減るのが早い!です。
バッテリー容量は1520mAhですが、早いと思います。
SH-01Dでこの調子です。
Arrowsは、Xi対応でCPUの速度はSH-01Dより早く、バッテリー容量1400mAhです。
富士通がよほどすごい技術か何か使わないと、SH-01Dよりバッテリーが持たないと
考えられます。
ちなみに、GalaxyULTEが1850mAhです。
Arrowsと比べてバッテリー持ちで言えば、SH01Dのほうがまだましだと思いますよ。
LTEモデルは、ポケットチャージャーをつけるそうですが、それは、
バッテリー持たないから、それで我慢してください。とのメッセージとも
捉えられます。
僕は、ポケットチャージャーあればなんとかなると思っていましたが、
充電時間や、持ち歩く手間など考えると、ポケットチャージャーを当てにするのは
不便だと思います。
すべて僕の考えです。参考にだけにしておいてください。
書込番号:13855573
1点

早速のていねいなご回答ありがとうございます!
やはりXi非対応の方が他よりもバッテリー持つはずですよね…
Xi非対応といえば、とばかりにGalaxy Nexusを思い出してレビューを見ていたら、意外とバッテリーの評価がよいですね。(少なくとも初期状態では)搭載するアプリが少なく、しかもXi非対応だから、激しい減り方を体感することが少ないのかも知れません。
多分バッテリーは体感的に、
何もない(?)Galaxy Nexus > Xi以外全部入りAquos > Xi対応Galaxy S2 Lte > 全部入りArrowz
という関係になるのではないかなという気がしてきました。
レファレンスモデルと言われているNexusもバッテリー面で強みがあるのかも…でも、Xiもワンセグも防水もないスマホは寂しいし。
なんとなく頭の中が整理できて来ました。ありがとうございます!
書込番号:13863323
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
先日、SH-01Dを購入しました。
ランプについてですが購入時よりずっと白いランプが点滅している状態で設定を変えてみたり色々やっているのですが消えません。
これが普通な状態なのでしょうか?
気になったので質問しましたよろしくお願いします。
書込番号:13855006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源きったら直りました。すみませんでした。
書込番号:13863250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ガラケーから、SDカードに受信メールを落としました。
そのSDカードから、受信メールをこの機種で開きたいんですが、どこにあるのか分かりません。
フォルダがたくさんあって・・・
分かる方教えて下さい(´Д` )
書込番号:13861518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


サンフジ様
ご丁寧に、ありがとうございました。さっそくこの方法でしてみます。
ありがとうございました♪
書込番号:13862868
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初のスマホに戸惑いばかりです。 今回お聞きしたい事は、文字の拡大について。こちらのサイトではページごと自由に拡大できるのですが、mixiやGREEではそれができずに文字が小さすぎて良く見えません。フォントも最大にしているのですが何故なんでしょうか?試しに最小にしてみても、全く変わらないですし。何か拡大できる方法はありませんか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

それともうひとつ、物理キーの戻るキーのように、進むキーのようなものはないのでしょうか?
書込番号:13854314
1点

スマホ用に最適化されたサイトは画面の拡大縮小が出来ません。
PC版に変えれば拡大出来ないでしょうか?
(mixi、GREEともやっていないので確証はありませんが)
進むボタンについてですが、ブラウザ変更で割り当てできます。
フリック動作やジェスチャー入力でも「進む/戻る」が可能です。
書込番号:13854711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBS09さん
ありがとうございました。PC版にしたらページ拡大出来ました。
アプリからだとスマホ版になってしまってサイズが固定されてしまうのですね。なるほど〜、目からウロコでした。
ブラウザ変更と、ジェスチャー入力については只今勉強中です(^^;)))。また分からない事がありましたらご教授お願い致します。ありがとうございました。
書込番号:13862377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)