端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月14日 01:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月13日 18:47 |
![]() |
17 | 8 | 2012年1月14日 07:25 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月13日 08:26 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年1月13日 08:14 |
![]() |
5 | 5 | 2012年1月14日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
機種変更したばかりなのですがアウトカメラで写真を撮る時ワンテンポ遅れるのは仕様ですか?シャッター音がしてから一秒後位の写真が撮れるって感じです。みなさんのもそうでしょうか?お聞かせください。
書込番号:14018625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のユーザーです。
シャッター遅れはありませんね。シャッターチャンスを逃すのは困り物ですね。
保存に1〜2秒時間が掛かる感はありますが。
もしかして、オートフォーカス時間もシャッター時間に入れて言っていませんか?
書込番号:14019341
0点

省エネ派さん
返信ありがとうございます。オートフォーカスが働いてカチッってシャッター音がしてから一秒後位の写真が表示されちゃうんです。たとえばグーチョキパーを繰り返しながら写真を撮るとグーでシャッター音がしてパーの写真が表示されるって感じです。グーとパーの感覚は一秒くらいです。これは普通なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:14019579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりずらかったかなと思いもう一回書かせてもらいます。
ピントが合ってカシャッとシャッター音がして一瞬映像が止まりますよね?その映像が保存されればよいのですが保存できるのはそれから一秒後位の映像なんです。これは普通なのでしょうか?
書込番号:14019634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初めてスマホにしようと思ってます、XIならオプティマスで必要無ければAQUOSでと考えているんですがスピードってそんなに違うのでしょうか?勿論XIエリアでしたら速いのは間違いないと思いますがエリア外ではどうなんでしょうか?
プランが決まってるとかコストが高いとかもあるので。
使うのはネット、メール、動画やアプリのダウンロードが殆どです。
今はF01Cを使っててi-mode通信の速度でもストレスは感じてません。ちょっと聞いた所によるとXIじゃないとネット接続や動画等のダウンロードはi-mode通信より遅いと聞いたので。
どちらかと言えばAQUOSが欲しいのですがi-mode通信より遅いとなると考えてしまいます。
長文ですみませんが宜しくお願いします!
0点

3GとXiを比べます
同機種として考え
まずYouTubeで同じ動画を同時に選択します
当然Xiが先に表示され
てから8秒後に3Gが表示されます
表示の速さを求めればXiが段違いですね
ネット接続(3G)に関してはストレスを感じない程度と考えるかdocomoショップに実機を触ってネット接続してもらえませんか?と店員ぬに言ってもいいかもしれませんね
エリア外ならAQUOSにしても問題ないかと
書込番号:14017121
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前携帯ではメモ帳を活用していたのですが、
そういった機能、またはアプリはありますか?
画面メモではなく、自分で打った文字を
(覚書)保存しておきたいのです。
手書きものではないものがあれば…
書込番号:14016454 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

メモアプリは沢山ありますよ。
http://androider.jp/alist/category/01_ippan_01_fusen/?pageno=1
私はシンプルなものが良いので、「MS FolderNote Free」を
使っています。
好みで選択されれば宜しいかと。
書込番号:14016602
3点

標準で「メモ」というアプリが搭載されてます。
自分で文章を打ち込んだものを保存できるので活用してますよ。
書込番号:14016659
1点

こういうのはいかがでしょう↓
https://market.android.com/details?id=jp.co.sae.android.cherry.lite
つぶやき(音声入力)でもそうでなくても大丈夫です。
無料版は10件まで保存できます。
POBoxだと(他でも可能だと思いますが)文字入力で呼び出せます。
書込番号:14016670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はずっとこれを使っています。
「Note Everything」
https://market.android.com/details?id=de.softxperience.android.noteeverything&hl=ja
書込番号:14016698
2点

私は、これを使い始めています。
GNotes - Sync Note with Gmail
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/org.dayup.gnotes
単独でも利用可能ですが、設定でgmailアドレスを登録→シンクで
gmailにメモ内容を保存することが可能。
※gmailアプリ。カテゴリで「Notes」で確認できます。
書込番号:14017322
1点

AKnotepadがいいと思うよ。
ガラケーのみたいに、シンプル。
無料のアカウント登録をすれば、
サーバーに同期登録ができるから、
機種変更時のデータ移行が簡単だよ。
とにかく、機種変更時の移行のことも
考えて決めた方がいいよ。
書込番号:14017995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンと連携するんだったら、
EverNoteがいいよ。
書込番号:14018023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、たくさん教えて頂き、ありがとうございます!!
助かりました(^〇^)
書込番号:14020033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
T−01Cを半年使用していましたが、誤作動や不具合が多く、01Dにアップするか。Sh−01Dを買うかで相当迷いました。Tを買いたいと思っていたので、REGZAのサイトで質問して二つを比較しました。諸先輩の助言を聞いて、SHに決定したので、このサイトに移動しました。
レグザに慣れたせいか、SHは使いづらいですね。パソコンでも使いなれたATOKがない、
Document Viewerがない。電話帳が使いづらい、バッテリーの消耗が激しい、等々、不便を感じています。しかしながら、今さらレグザに戻ることもできない(経済的に)ので、勉強して慣れるしかないです。これから、SH先輩諸氏に教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。
1 日本語辞書ATOKを使用するにはどうすればいいですか
2 メールの着信音をOFFにしたいのですが、どうすればいいですか。
3 電話帳でグループ分けして、ドラッグコピーしようとしたら、「ドコモドキュメント以外はグループに追加できません」、とあって、追加ができない。「どうしたらいいですか。
とりあえず、この3点をお願いします。
0点

一眼レフ万年素人さん
SHは使っていませんがわかる範囲でお答えしますね。
>1 日本語辞書ATOKを使用するにはどうすればいいですか
アプリからATOKをインストールになりますね。
1,500円と少々高いですが、私も使っています。
https://market.android.com/details?id=com.justsystems.atokmobile.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnNlcnZpY2UiXQ..
無料であれば【Google日本語入力】も使いやすいかと思いますよ。
https://market.android.com/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmdvb2dsZS5hbmRyb2lkLmlucHV0bWV0aG9kLmphcGFuZXNlIl0.
Document Viewerの代わりに【Documents To Go 3.0 Main App】はどうでしょうか?
https://market.android.com/details?id=com.dataviz.docstogo&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmRhdGF2aXouZG9jc3RvZ28iXQ..
>2 メールの着信音をOFFにしたいのですが、どうすればいいですか。
SPモードメールでしょうか?
であれば、
メール設定→受信→着信音振動時間を0にすれば音は消えますよ。
3は申し訳ありませんがわからないです。
書込番号:14015349
1点

早速のご助言ありがとうございました。
辞書については、参考にさせていただきます。
ATOKは購入になりますか。
メールの通知音については、インターネットの
メールです。ホットメールをスマホで見ています。
音量を最小にしていますが、夜中寝室での充電中に
なっているみたいで家内から苦情です。
充電器の設置場所を変えようと思っていますが
昼間も通知音がよくなるので、気になっています。
書込番号:14016492
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ドコモショップに売っている純正のスマホ用補助充電器を購入しようと思うんですが、FOMA用の補助充電器をもっているので、それにアダプターを付けて充電すると不具合などありますか?例えばFOMA用では充電が十分にできないとか。
書込番号:14014971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はFOMAのACアダプタにスマートフォンの変換ケーブル付けて充電していますが、特に問題なく充電できますよ。
書込番号:14015141
1点

docomoの総合カタログ55〜56にも記載されてる様に純正がお勧めです。
対応機種で無いと出力の問題で正常に充電出来ないケースが多いみたいです。
過去スレでも同様のコメントが有ったと思いますが・・・
スマホは特に従来のフィーチャーフォンとは出力等が異なります。
DSでご相談されては如何でしょうか?
ただ単にFOMA用をお持ちとしか記載されて無くて型番とか詳細が分かりませんが・・・。
FOMA用でも複数有りますし対応してるのは02です。「FOMA補助充電アダプタ02」
若しくはポケットチャージャー01 (2月頃に容量が2倍になって02が発売予定)
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:14016198
1点

もしかして、お持ちのFOMA補助充電アダプタ01でしょうか?
私も使用出来るか気になったので、以前ドコモショップで聞いてみました。
SH-01Dに付属していたミニUSBアダプタを着ければ充電出来ます。
ただし、電池の容量が小さいので、電池切れのスマートフォンを充電しても100%には成りませんと言われました。
書込番号:14016396
1点

FOMA充電アダプタ03をもっているのですが、それでは容量が小さいということですか?
書込番号:14016405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットチャージャーと、FOMA補助充電アダプタとは何が違うんですか?
書込番号:14016412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
補助充電アダプタ03も01と同じあくまでも普通の携帯電話用の補助充電なので、電池容量が足りないのです。
充電はできるのでSH-01Dの電池の残りがが30%位になったら使うとか…
私は、余裕を持って充電していますよ。
書込番号:14016428
1点

ポケットチャージャー01
スペック
内蔵電池リチウムイオン電池 3.7V 2500mAh
出力DC5.0V 1A
入力DC5.0V 500mA
容量2500mAhで、ドコモ スマートフォンを充分に充電可能
大容量化したスマートフォンの電池を充分に充電できる2500mAhのリチウムイオン電池を搭載。
と書いて有りました電池の容量が大きく、出力も大きいようですね。
書込番号:14016471
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
12月中旬に購入しました。
今まで特に問題なく使っていたのですが、突然、電話・メール・ネットができなくなり困っています。
人から指摘されるか自分が電話・メール・ネットをするまで気付かないのですごく困っています。
詳細としては10日(火)夕方〜11日昼に友達に指摘されるまで電話・メール・ネットが不通。
指摘されたので自分で電話したらプップップ・・・でつながらず、メールを送信しても未送信、ネットは接続できませんになるので再起動したら直りました。
12日夜にも電話・メールがつながらないと家族から教えてもらうことで不具合に気付き再起動。
しかし、再起動でメール・ネットは回復したのですが、電話が相手の声は聞こえるのですがこちらの声がまったく届かず。
2回目の電話で回復しました。
アンテナ表示は3本たっているのでまったく気づかず困っています。
こんな症状は私だけでしょうか??
皆さんはどうなのかな?と思い質問させてもらいました。
1点

電話機として致命的な不具合ですね。
すぐにドコモショップに持って行って調べて貰うべきです。
私も同じ機種を持っていますが、今のところそのような現象は起きた事がありません。
書込番号:14015125
0点

自分も全く同じような症状になりました。
151に電話して状況を話したらドコモショップに持って行ってくださいと言われたので持って行って症状+いきさつを話しましたら即交換してくれました。
が・・・
結果としては改善されませんでしたw
ドコモショップの人が言うにはスマホはまだまだ開発途中なので不具合多いと言っていました。
だったら売るなと思いましたが・・・・
自分の場合は更にポケットから取り出したときとか電話終わった後とかに画面が真っ暗で操作不可能状態になっていてバッテリーを抜いて復活という作業もありました。
発売日に購入して電波の棒は立っているが繋がらない(再起動で復活)を10回程度。
(不在着信がたまに入っているので電波が届かないことは多々あると思われます。電話はほぼ近くに置いているかポケットです)
画面が真っ暗になっていてバッテリー抜いて復活を7回程度。
電話として一番肝心なところが駄目すぎる・・・・
アップデートとかで何とかなるとは思えないのだが何とかして欲しい(これはマジで本気で!!)
やはりまだ早すぎたのだろうか?iPhone以外のスマホは(T_T)
書込番号:14015257
1点

ドコモショップの人が言うにはスマホはまだまだ開発途中なので不具合多いと言っていました。
って無責任な発言ですね。じゃ開発途中の物をバンバン宣伝して売るだけ売れば良いのかって感じです。
私もSH使ってて現在修理に出していますがどうも対応があいまいです。本当にお客様満足度1?っ思います。高い買い物してるんだから不具合はバンバンDSへ持っていくべきです。
書込番号:14015916
2点

スレ主です。
みなさん回答ありがとうございます。
まとめてのお礼をお許しください。
ドコモショップに行ってきました。
が!!予想はしてましたが・・・
結局、持ち込んだ時には不具合がなかったのでそのまま様子見となりました。
ショップでしかできないアプリで電波状態をチェックしても不具合なし。
どうしてもというなら修理に出しますか?的な対応で。
ほとんどアプリを入れてないのに更新してないアプリがあってそれを更新してなかったから不具合がでたんじゃないですか?と最終的にはこっちの責任みたいな感じで(怒)
画面からは不具合がわからないし、小さい子供もいるからいざって時に使えないと困るので交換して欲しいとお願いしても取り合ってもらえませんでした。
買って後悔です・・・
書込番号:14021801
1点

自分から発信するか、周りから指摘され
ないと露呈しない不具合というのは最も
厄介で、もしもの緊急時の事を思うと、
現状のままでは不安極まりないですね。
今回の御相談の記録?履歴はDSに残ってる
ハズなので、次に不具合が発症した際は
再起動せずにそのまま不備な状態で持ち
込んで確認して貰えれば良いのですが…
願わくは再現しないようお祈り致します。
書込番号:14022243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)