端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月31日 16:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月31日 11:21 |
![]() ![]() |
70 | 11 | 2012年2月11日 13:34 |
![]() |
2 | 6 | 2011年12月31日 12:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月29日 20:11 |
![]() |
10 | 9 | 2011年12月31日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
このスマホを購入してもう少しで一カ月を経過しようとしています。はじめは、私のような親父には無理だと思いましたが、文字が大きくできたり、大画面で視聴できたりと、今までの携帯と比較しても機種変更してよかったです。
さっそくですが、先日、量販店でBluetoothワイヤレスフルキーボード(TK-FBP013BK)を購入しました。スマホで長文打ちの時に便利と思い購入したのですが、ペアリングして実際利用したところ、やはりローマ字打ち対応の日本語入力でした。
お恥ずかしながら普段PCではカナ打ちの日本語入力です。長年カナ打ちだったので、今さらと思いメーカーに聞きましたら、スマホのОS側で対応されていないだろうと聞きました。なければ諦め練習せざるをえませんが、もし御存知の方がいらしたらと思い質問させていただきます。
@Bluetoothキーボードを利用し(TK-FBP013BK)、キーボードのひらがなを打つと、直接その文字がスマホに表示される「カナ打ち」のアプリなどありますか?
A今までの携帯と比較すると楽ですが、メールを入力するとき、本文作成の文字が大きくできないものでしょうか?機種の設定で行うものでしょうか?それともそのようなアプリありましたら併せてお尋ねします。
御存知の方どうぞ宜しくお願い致します。
1点

文字入力ソフトは何をお使いですか?
詳細が未記載で分かりませんが・・・・一般的に考えられる事を記載させて頂きます。
文字入力ソフトやキーボード側もAndroidに対応してる必要が有ると思います。
スマホ側にATOKなどカナ入力に対応したアプリをインストールしBluetoothキーボード側もAndroidに対応した製品を購入する。(仰ってる型番ではAndroidに未対応では?)
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp013/ 対応機種にAndroidの記載が有りませんでした。
端末との相性等で実用性は分かりませんが、Android Marketで試しに検索したら何個かアプリが有る様です (*^_^*)
それらを準備した上で、先ずスマホ側で複数のアプリを入力されてる場合、カナ入力に対応したアプリに設定を切り替える
ご参考までに・・・・。
書込番号:13962247
0点

おばひろくんさん、初心者なので、詳しく説明できずすみません。早々に返信頂きありがとうございます。
文字入力ソフトはこのスマホに搭載されているものを使っています。iwnn IME-SH editionです。これを利用したらローマ字打ち日本語入力は可能です。
おばひろくんさんのおっしゃるように、スマホ側にカナ入力に対応したアプリをインストール
してみました。
一つはSimejiこれはだめでした。
もう一つはGoogle 日本語入力Betaを試しました。日本語で入力できたことはできたのですが、キーボードのひらがなと異なる文字が、スマホ側に印字されました。一瞬期待をもたせてくれましたが、やはりだめでした。ATOKアプリは高価なので勇気がいります。
カナ入力に対応したアプリ、じっくり探してみます。
取り急ぎお礼まで。
書込番号:13963361
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
当機種にて家庭内の無線LANに接続するため、Wi-Fi設定をONにすると、Wi-Fiネットワークには、接続したい無線LANルータが表示されますが、Wi-Fi設定をONしたところは、「切断されました」と表示され接続ができません。妻も同機種を所有していますが、こちらは問題なく接続できます。設定が悪いのか、端末自体が悪いのか教えて下さい。
0点

一旦、接続履歴(表示されているSSID)をロングタップで削除
(接続解除)してから、再度、手動入力されてみては?
書込番号:13961785
0点

ついんたさん、こんにちわ。
教えて頂いた内容で試した所、接続する事が出来ました。
有難うございました。
書込番号:13962464
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
マナーモードを外した時に、電話の着信音が鳴らなくなってしまいました。
バイブは鳴ります。メールの着信音も大丈夫です。
電話の着信だけが鳴りません。
エコ技機能も、通常モードのままにしています。
着信関連のアプリも入れていません。
どうすれば、鳴るようになるでしょうか(;_;)
書込番号:13961241 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

とりあえず、端末の再起動(電源のOFF/ON)をお試しください。
また、念のため、着信音の音量を絞っていないかも確認してください。
書込番号:13961346
16点

再起動をしても変化ありませんでした。
音量もMAXに設定してあります。
ドコモショップに持ち込むしかないのでしょうか・・・
書込番号:13962200
7点

ゆみったーさん
ダメでしたか。
念のため、バッテリー、SIM、SDカードを抜き、5分以上放置してから戻してみてください。
他の要因としては、特定の方からの電話着信音が鳴らないのであれば、個別設定で「サイレント」にしている、伝言メモや留守番電話サービスの応答時間を「0秒」に設定している、他のインストールしたアプリが影響しているなどが考えられますが、差し支えなければ、端末を初期化(オールリセット)して確認しては如何でしょうか。
(初期化を行う前には、spモードメールなどのバックアップを行ってください。)
ドコモショップで持ち込んだ場合、端末の初期化を行ってくださいと言われるかもしれませんし、初期化を行った上で、電話着信音が鳴らないのであれば、機種交換してもらえると思います。
書込番号:13962282
4点

↑>>
この機種は個別で着信設定できないからね
書込番号:13962987
5点

xx-koikeya-xxさん
>の機種は個別で着信設定できないからね
本当ですか?
spモードメールの着信音の個別設定はできませんが、電話着信音の個別設定は電話帳からできませんか?
書込番号:13963454
1点

取扱説明書の67ページに電話帳の登録について説明があります。
電話帳登録の「5」に着信音の設定がありますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_04.pdf
書込番号:13963478
1点

個別設定は内蔵されている着信音でしか選べず、サイレントの設定も無い為、関係ないと思います。
自分もスピーカー周りでトラブルが起こってスレを立てましたが、設定に問題なくDSで症状が出ればリセットせずに交換してくれる可能性は高いと思います。
年末年始でDSが休みなので試してみることとすれば・・・
・SDからの着信音設定ならば内蔵のものに変えてみる。
・アプリの影響か試すためにセーフモードを試す。(下記URLの65ページ端末動作が不安定にやり方の記載があります。)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_06.pdf
自分の場合はDSで症状確認とセーフモードで改善しない事を確認した上で交換対応となりました。
書込番号:13963657
2点

もちチーズさん
>個別設定は内蔵されている着信音でしか選べず、サイレン トの設定も無い為、関係ないと思います。
そうですね。
私も可能性はかなり低いと思っています。
因みに、SDカードに /media/audio/ringtones/ のフォルダを作成して、mp3ファイルを保存すると、個別設定でも着信音のリストに、追加されると思いますよ。
書込番号:13963748
1点

以和貴さん
参考になりました。
ありがとうございます。
ちなみにm4aファイルでも出来たので汎用性も高そうですね。
書込番号:13963811
1点

みなさん、ありがとうございます。
アドバイスにあったようにSIMカードを抜いてしばらく放置した後に
再び差し込んでみたところ、一瞬復活しました。
が、10分後にはまたもや着信音は沈黙状態に・・・。
一瞬といえども復活したので、設定に問題があるわけではないようにも
思いますので、機会を見つけてDSに持ち込んでみようと思います。
バイブは鳴るので、全く着信に気付かないわけではないので
致命的に困っているわけではないですが、やっぱり気持ち悪いですし。
書込番号:13964561
2点

もう、解決しましたか?私も全く同じ症状で、docomoにもっていきましたが原因解らず、結局初期化したところ、戻りました。
書込番号:14138198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

ドコモ純正品なら安くて安心ですよ(^_^;
「ポケットチャージャー 01」1,890円
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html
書込番号:13961059
2点

返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!
書込番号:13961995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
検討してみます!!
書込番号:13961997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに「ポケットチャージャー 01」はXiスマートフォンを購入するともらえるものです(^_^;
書込番号:13962070
0点

おびいさん
ポケットチャ-ジャー01を先程、購入して、動作確認できました♪ありがとうございました!!
書込番号:13962730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Spメールの着信音がなりません…電話のときはしっかり鳴るのですがメールのときは鳴ってくれません(--;)解決法ご存知の方がいらっしゃいましたら無知な私に教えていただけると嬉しいです。あと壁紙をカメラで撮った画像にすると勝手に元の壁紙に戻ってしまうのですが、この解決法も教えていただけると嬉しいです(*^O^*)
0点

SPメールの受信設定は、アプリ側で行います。
アプリのメール設定→受信で行ってください。
既に設定済みの場合はスルーしてください。
書込番号:13955747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため、通知音の音量を絞っていないか確認してください。
(MENU→サウンド設定→音量→通知音)
また、端末の再起動(電源のOFF/ON)もお試しください。
壁紙が初期設定に戻ることについては、こちらのクチコミでもいくつか書き込みがありますので、バグがあるのだと思います。
書込番号:13956080
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
表題のとおりです。
サーバーとしてソニーのブルーレイ(X95)は認識されています。
録画した番組名も表示されますが、再生できません。
もしだめならレコーダーを買い換える予定です。
X95で運用されている方がいらっしゃれば、方法をご教示いただけると
幸いです。
また、最近のレコーダーとして、パナのデーガで映ったスレがありますが
ソニーや東芝のブルーレイレグザは大丈夫なのでしょうか?
もし最近の機種で利用されている方あれば情報をお願いします。
1点

ちゃんと調べたら、ここに動作確認スレみつかりますよ。
自分もそこに「RDーBZ810は…でした」って書き込みました。
書込番号:13953115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前に比べて、最近やたらと「過去スレ見て」が多いですね。
先日、意地悪な方に、スレ見ろ攻撃されたので、それが影響しているのかな?
ご指摘の件ですが、当然調べてますよ。
ちなみにここだけでなく、普通にググったりもします。
が、私の調べた限りは、SH-01DのDLNA機能で、ソニーのブルーレイレコーダー
BDZ-X95 に関する動作検証は見当たりませんね。
ブルーレイレコーダーとしては、かなり初期ですし、ここの携帯のクチコミにカキコ
している年齢層では、所持している可能性は低いかもしれませんね。
しかし、情報がないのは仕方がないとして、
動作検証スレ先(投稿前から知っているのでいいのですけど)も告げずに、
「RD-BZ810は・・・でした。」
なんて、わざわざ隠語にするなら、書き込まなきゃいいのに。と思うのですが…。
あと、動作検証スレに投稿するなら、メーカー名も書いたほうがいいですね(略語でも可)
何事にも相手のあることですから、相手側の立場で考える意識も大事ですよ。
レコーダーや携帯電話なんて数年に1回の買い替えなので、あまりクチコミを利用
しませんが、オーディオやカメラなどに比べて、若い方が多いのか、あまり関心し
ないですね。
書込番号:13957399
0点

今、読み返すと、当時のカキコミには、「東芝」って記載されてますね。
私もテレビはレグザですが、レコーダーはレグザサーバー以外ならまず東芝は買わない
ので、印象(記憶)が薄かったです。
まあ、私のスレにも、「レグザサーバー」と記載して情報提供を求めているのに、普通の
レコーダーを、かなり以前の動作検証スレに書いた!といわれても困りますが・・・。
ほかの方には親切ですが、今回のスレは不親切ですね。に訂正します。
書込番号:13957428
0点

ごもっともです。
スレ主さんは教えて貰う立場です。
自分の立場を分かっていないのでは・・・。
書込番号:13958955
2点

私が認識する本サイトの意義は、自分の持っている情報を広く共有し、
逆に知りたい情報を得る場と考えます。つまり、お互い様の精神です。
今回の返信された方々は、教えてやっている、という意識なのでしょう。
最近、どうも昔に比べて感じる嫌悪感の理由がわかりました。
ここを、2チャンネルと勘違いしているかのような、スレ主に対して
失礼な返信内容が目につきます。
明らかに同じ内容で重複していれば別ですが、今回のスレは、それに該当しません。
最近は何でもかんでも、過去スレ見ろ、が多すぎます。
情報提供がないことで抗議すれば、明らかに、質問した立場を逸脱した逆ギレですが
今回のように、過去スレにない、ソニーのX95や、東芝のレグザサーバーの動作確認を
過去スレ見ろと言われてもね。
他人のスレに、こちらの知りたい機種の情報提供を求める方が失礼かと思い、あえて
新しくスレしたのですが、問題ありますか?
書込番号:13960863
0点

>ここを、2チャンネルと勘違いしているかのような、スレ主に対して
失礼な返信内容が目につきます。
そうですか…
まるでスレ主がお客様で神様で、回答者が従業員で奴隷ですね。
それは失礼ですね。以後、気をつけます。
僕は2ch嫌いです。そんな自分がまるで2chと勘違いしてる人に思われるなんて、大変シンガイです。
が、それは勘違いしたスレ主様に非があるわけではなく、そんな思いさせた自分が100%悪いと思います。反省しています。
スレ主様に対して失礼な態度申し訳ありませんでした。
今後は、同じだよな〜と思っても、スレ主様が違う事と思うこともありますので同じことを何度もコピペして回答していくよう心がけさせていただきます。
この度は大変失礼しました。
自分への戒めとして、今後一切、本年は書き込みは自粛させていただきます。
どうぞ、お許しください。
書込番号:13961231
3点

お互い様だといっているのに、
謝意を示す格好だけで、不満が満ちている文章ですよね。
何方か、私を逆ギレと言いましたが、逆に、逆ギレされました。
今回は私も少し感情的になっているので、幕を引きたいと思うのですが、
今後の警鐘の意味を込めて、最後にもう少し、書かせていただきます。
今回も、同じだよなー と思って、書き込まれた結果、無意識に相手を小バカにした
態度だったと、思います。当人はそう感じました。
何度も言いますが、今回のスレは、過去スレの重複ではありません。
表題にハッキリ書いた通り、ソニーのブルーレイレコーダー
BDZ-X95 の録画映像を再生できるか、動作確認です。
指摘のあった、過去の動作確認スレをはじめ、ネット検索
しても、X95の情報スレも、情報提供を依頼するスレもありません。
ケロヤマさんのように、自分の機種を書き込むのであれば、
過去スレに返信にして、多くの人で共有できる情報として、
蓄積すればいいでしょう。それは素晴らしいことだと思います。
では、そこにない機種の情報を求める人は、ひたすら過去スレ
に書き込まれるのを待てば良いのでしょうか?
今回の件をきっかけに、ケロヤマさんの他にも、返信された
方々がいらっしゃいましたが、考えて頂きたいと思います。
重複スレ→返信しない
→重複している事を教える
この2つです。私も、以前重複スレを間違って出してしまい、
親切な方の指摘で気がつきました。
ただ、教えてやる、という気持ちで、相手を下に見る態度で、
このようなコミュニティーに書き込むのは、見えない相手に失礼
かと思います。
教えをこう、教えを与える、君主と奴隷、上か下、という意識が
強く、お互い様という優しい気持ちになれないなら、このような
時の返信は控えた方が、よろしいのではと思います。その方が、
お互いの時間が有益になります。
こんな事ばかり書いていたので、当然誰も情報などくれないと思
いますが、本題のX95は、少し古いので情報はやはりないのでしょう。
お騒がせしました。
書込番号:13961936
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)