端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2011年12月19日 09:22 |
![]() |
2 | 14 | 2011年12月19日 04:30 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年12月18日 23:03 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月18日 22:33 |
![]() |
3 | 17 | 2011年12月18日 21:21 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年12月18日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日スマホデビューしました。
昨日から設定項目と戦っております。
wi-fiの設定を行い、接続したのですが
「制限付き」となってしまい、webなどの
表示ができません。
過去の書き込みを拝見した限り、暗号keyの
入力ミスだろうと考えております。
しかし、暗号keyの再入力のやり方がわかりません。
またwi-fiネットワークの一覧から一度該当する
アクセスポイントを削除しようとも考えたのですが
それもできません。「設定」メニューから行うのでは
ないのでしょうか?
取扱説明書にも載っていないようだったので、
どなたかご存知の方ご教授願います。
よろしくお願いいたします。
2点

設定の登録済のWiFi一覧から、該当のものを長押しして「切断」でどうでしょう?
書込番号:13913083
1点

変なおじさま様
ありがとうございました。
単純なことだったんですね。
解決することができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13913186
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本日この機種を購入しました。
早速前のSDカードに入っていたwavやMP4ファイルを再生していたのですが、
再生の途中で一瞬音が止まって「タタタタタ」と擬音を鳴らして
そのまま再生されるんですけど
これは初期不良ってことでしょうか?
機種をお持ちの方ご助言お願いします。
1点

自分もそれなりますw
でも2〜3秒ほどタタタタタタタタってなってからまた普通に続きから再生されてますからきっとSDカードの問題かと思っていました
書込番号:13855385
0点

よこから失礼します。
私も鳴ります。
動画・音楽・ゲームでも鳴りました。
DSに持って行って、現象を再現させる為に店員さんと音楽を聴き続けないと行けないのかと思うと(=_=;
書込番号:13855983
0点

自分のもなります。DSに持っていきましたが、
一時預かって調べるしかないと言われました。
書込番号:13857357
0点

自分のもYouTube再生中に!
すぐに平常に戻りましたが
ビックリしました(泣)
書込番号:13857999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで・・・
これって初期不良のなのでしょうか?
だとしたらDSもっていかなくってわ!!
書込番号:13858005
0点

私もなります…他のアプリで試しましたが駄目でした。DS行きでしょうか。。。
書込番号:13858190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画再生時、最初の頃は起きなくて、VirusScanMovileを動かしはじめたら起こるようになった気がします。
処理が間に合わないか、回線速度不足のどっちかな気はしてますが・・・ どうなんでしょうね
皆様の情報を求む^^;
書込番号:13858682
0点

発売日に購入して月曜日まではならなかったのに
突然、火曜日に同じような症状が出だしました
ウイルスソフトをアンインストールしたり、初期化してソフトを入れない状態にしても同じです
火曜日まではならなかったのに・・・これはどういうことだろ
書込番号:13859801
0点

ご報告ありがとうございます。
皆さんも同じでしたか・・・
今日ドコモショップに行きました
向かう途中にも曲を聞いていましたがなぜか症状が出ず
逆に不安のまま説明しました。
計4回「少々お待ち下さい」と待たされて
本体&microSD&イヤホンを渡して待って出た結果が
microSDの不調か本体がまだ馴染んでいない
という結論でした。
何とも納得がいきませんが
今後のメーカーの対応次第で本体のアップデートも考えられるので
このまま1ヶ月くらい使って
それでも症状が出るならもう1度当店に...と言うことにされました。
とりあえずこのまま使ってみますが、
まだまだ皆さんのご報告&ご助言をよろしくお願いします。
書込番号:13861621
0点

私も同じ症状が起きました。
しかも、メール受信で・・・。
わずか4秒の出だしでつまずきタタタと・・・。
おだいるさんがDSで言われた「SDの馴染み」だけで
済めば良いのですが・・・。
書込番号:13862735
0点

日曜日に、DSへ持って行きました。
結局修理(調査)扱いで引き取られました。
ちゃんと原因が分かって戻ってくると良いのですが。
もしかしたら、そろそろソフトウェア更新なんてあるかもですね。
私の場合、充電中は音切れの発生がなかったので、バッテリーか?
なんて思ってたのですが、バッテリーをDocomoショップで確認してもらったら、異常なしでした。
修理から戻ってきたら、また結果を報告したいと思います。
書込番号:13881796
0点

YOUTUBEを聞いていても同じ現象が起きるので
「SDの馴染み」では無いですよね・・・。
1動画に最低1回は起きるのでなんだかな〜。
書込番号:13912767
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
地域限定の質問になり申し訳ありませんが、この機種を先月27日に予約しましたが、いまだに来てません。
発売日以降の受け渡しで一桁の予約数でしたので安心してましたが、不安になりました。
DSで予約して何番目で何日ぐらいで来ましたか?
まさかとは思いますが、他社からの乗り換えの人を優先的に…なんてことは無いですよね〜
0点

わたしは愛知県のDSですが12月1日に予約して5日の午後には入荷の連絡を受け、9日に機種変更をいたしました。
ちなみに色は白です。
参考までに。
書込番号:13908068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

福井のあわら市のDSで予約無しで7日くらいに買いました。青は自分ので終わり、白は既になかったんですけど、黒は数台有りましたよ。ちなみにずっとdocomoユーザーです。
書込番号:13909193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

福井ではなく他府県ですが、土曜日に予約無しでいきなり行って買えました。
ちなみにブルーです。
その時は、各色全てありました。
書込番号:13910332
0点

当方、愛知県ですが参考までの情報です。
自分もいつも行くDSで予約したら、割と早めにも関わらず
発売日に入手可能なのは白色のみと言われ、白で予約しました。
しかし、奥さんの分も当機種にすることになり
他のDSにも何軒か確認したところ
発売日間近でも黒色も置いてある店舗があったため
すぐに予約しました。
DSの予約も一週間ほど放置すれば予約解除となったり
他店での予約に切り替えれば解除にすることも出来そうなので
試しに他のDSにも確認されてみては如何でしょうか?
書込番号:13911884
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH-01Dを買おうと思っていますが、下記のランキングにこの機種がなぜ出ていないのでしょうか?人気がよいはずなのに?SHー01Dの口コミページの特記?をクリックして発見しました。
この冬発売された最新15機種のスピードを総チェック!
Androidスマートフォンスピードランキング(2011年12月16日版)
0点

以下を見ると、SH-01Dはランキングに入っていますので、
もう一度確認してみてはどうでしょうか。
Androidスマートフォンスピードランキング
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=608/
書込番号:13908087
0点

ありがとうございます。確かに8位に入っていますね。でも意外と下位なんですね。SHー02D
の下なのですね。ベンチマーク速度って何ですか?素人なのでよくわかりません。
書込番号:13910336
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
5日に機種変にて購入。
自宅のDMR-BZT800で試してみましたが、高画質モード作成では、
SH-01D上では「データはありません」と録画番組リストに
タイトルが出てきません。
ディーガからSDカード直挿しでも、USB経由でも同じです。
何度も試しましたが無理です。
ワンセグ画質なら可能なようですが・・・。
やっぱり、メーカーが違うので、同じ640×360でも認識しないのでしょうか?
あと、スマートファミリンクはDIGAとSH-01D間では無理なんでしょうか?
過去スレッドで、「出来た」と言う方がおられるようですが、どのように
されたのか、教えていただければ幸いです。
0点

うちのDIGAは古いもので(DWR-BW750)高画質持ち出しには
対応していない&SH-12Cでの結果なので違うかもしれませんが...
DIGA側で高画質持ち出しはできるけど、見ようとすると
番組が見つからない、という状態でしょうか?
番組を探しているのは、テレビ→録画番組視聴という
手順ですか?ワンセグ画質の転送の場合、これで見れるのですが
高画質の場合、コンテンツマネージャーから見る、という記事を
どこかで見た記憶があります。ソース元がわかんないのですが...
もし、テレビのメニューから視聴を試されているようでしたら
コンテンツマネージャーから探してみてください。
DLNAについては、SH-12Cでスマートファミリンクでできていますので
DMR-BZT800とSH-01Dでもできると思います。うちのDIGAは、DLAN
接続するクライアントのIPアドレスをDIGA側で許可しないと
使えないのですが、その操作はされましたか?それがすんでいれば
あまりいろいろやらなくても接続できるみたい(ちょっとやって
できないと諦める人が使えてるのでたぶんそう)なので、
多分DIGAの設定が済んでいればすぐにできると思いますよ。
書込番号:13860114
0点

BZT710の高画質モードでもちゃんと認識できてますよ〜
コンテンツマネージャーを起動して下のアイコンをTV/SD-Videoに切り替えれば表示されます
やってみてください
書込番号:13860479
1点

みなといずみさん、スイスの鷹さん
コンテンツマネージャーから無事見ることができました!
ありがとうございました。
ジャンプリンクの方はまだ、試してませんが、
スマートファミリンクから設定可能ですか?
SH-01Dをサーバーとしては登録できるのですが、
クライアントとして使う方法がわかりません。
書込番号:13863717
0点

スマートファミリンクを起動したら、一気に5番の「接続を確認します」を選びます
AQUOSがみつかりません と表示されますが「ok」を押します
すると、DLNA対応の鯖機器が表示されるので
お使いのDIGAを選ぶだけです
書込番号:13863953
0点

<スマートファミリンクを起動したら、一気に5番の「接続を確認します」を選びます
AQUOSがみつかりません と表示されますが「ok」を押します
すると、DLNA対応の鯖機器が表示されるので
お使いのDIGAを選ぶだけです。
手順どおり進めてるんですが、「レコーダーが見つかりません」の繰り返しなんです。
DIGAにはSH-01DのIPアドレスも表示されてますし、許可もしてるんですが・・・。
書込番号:13864210
0点

スイスの鷹さん
やっと、リンクできました!
無線ルーター親機、BRAVIA、DIGA2台の1階
リビングでは、全然リンク先が表示されなかったのに、
イーサネットコンバーター接続の2階にある、DIGA BW870でMACアドレス
許可すると、あっさりとDIGA3台全部リンク可能になりました。
スマホにしたのも、この機能を活用したかったので
SH-01Dにしたことが無駄にならず済みました。
ありがとうございました!
書込番号:13867948
1点

はじめまして。
今回初めて投稿させていただきます。
不適切な発言等ありましたら申し訳ありません。
実は私も、投稿者様と同じAQUOSフォンの購入を検討しています。
AQUOSフォンを使ってディーガの870でとった番組を持ち出したいのです。
しかし店頭でSDカードを差してみたのですが上手くいきませんでした。
投稿者様も、同じディーガをお使いのようですが、ジャンプリンク?というのはやらないよていです。
AQUOSフォンとディーガ870ではUSBもしくはSDカードをつかっての持ち出しは可能なのでしょうか?
もし可能であるならやりかたを教えていただけたら幸いですm(__)m
昨日パナソニックに聞いたら、スマホが新しいので、まだ情報がないと言われてしまいました。
書込番号:13886006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんですが
私にも詳しく教えて頂けますか
スマホ側の設定と
ディーガ側(BW870)の設定を詳しく教えて頂けますか
宜しくお願い致します。
書込番号:13900366
0点

横レス失礼します。
うちもDIGAです。
機器は認識したのですが、
DIGAの中のフォトはスマホで表記されるのですが、
ムービーが「このファイルは再生できません」になります。
私も詳しく知りたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13900557
0点

間違えていたらすみません
それは録画モードのせいではないですか。
書込番号:13901658
0点

てるてるさんさんへ。
付属のUSBケーブルでディーガ870とSH-01Dを繋いでください。
SH-01Dの画面にUSBストレージをオンにすると表示されますので
クリックしてください。後はディーガ側で認識されますので、
番組転送してください。
ワンセグ画質はワンセグ録画再生から、
高画質はコンテンツマネージャーから、
再生できます。
書込番号:13902369
0点

kyon625さん、どんべいさん
認識に関しては、ディーガのホームネットワーク設定から、
接続機器をサーチして、SH-01DのMACアドレスが表示されたら、
チェックを入れてください。
その後はスイスの鷹さんのおっしゃるとおりに
>スマートファミリンクを起動したら、一気に5番の「接続を確認します」を選びます
AQUOSがみつかりません と表示されますが「ok」を押します
すると、DLNA対応の鯖機器が表示されるので
お使いのDIGAを選ぶだけです。
ちなみに、HD画質であれば、DRでも長時間モードでも再生可能です。
書込番号:13902425
0点

Tanrungさん
有り難う御座います
ディーガ側の設定と
スマホ側の設定を詳しくもう一度教えて頂けますか
スマホ側ですが
節電の為にほとんど機能停止しています
スマホ側で5番を選ぶと書かれていますが
選択出来ません
Wi-FiをONにしてくださいなどと表示されます
お手数ですが宜しくお願い致します。
書込番号:13905791
1点

どんべいさん
確認ですが、
無線ルーターとSH-01D はWiFiで常に接続様態でないと、
リンクの設定はできません。
WiFiで通信するためにはルーターにSH-01Dを認識させる必要があります。
書込番号:13907477
0点

Tanrungさん
ありがとうございます(^-^)
これで、安心してAQUOSフォン購入できます!
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
本当に感謝∞です\(^_^)/
書込番号:13908990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんべいさん、Tanrungさん、
ありがとうございます。
再生出来る時と出来ない時があるので、
きっと、接続状態の問題だと思います。
ルミックス携帯と悩んでいたのですが、
アクオスフォンでもDIGAを認識出来たのはとても嬉しいです。
書込番号:13910405
0点

私はまだ接続出来ません
スマホ側でWi-Fiなどの
設定を変えていたら
バッテリーの持ち時間が凄く悪くなりました
出来る限りのアプリを
強制停止しているのですが昨日まではバッテリー0%まで50時間以上と表示されていたのに接続接続をいじっていたら
100%〜0%まで7時間弱に表示されるようになってしまいました
スマホは分かりませんね!
書込番号:13911286
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
皆さんは保護フィルム貼ってますか?
購入時に貼ってあったのがボロボロになったので迷っているんですが、貼らない方が動画がきれいに見れるので(笑)
貼らないとガラスは傷つくことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

購入時にフィルムが張ってあるのは、消費者の手に渡るまでの保護のためだと思われますので、そのまま使用することを前提にしていないと思われますが、市販の保護フィルムは、持ち歩きの際や使用時に画面を保護するように出来ており、普通に使っている限りは画面も見やすく、操作(指を滑らす、タッチする)もスムーズです。万が一砂などで画面がこすれた場合、フィルムが張ってあれば多少はカバー出来ますので、フィルムのみ張り替えればいいのですが、フィルムなしで画面を傷つけてしまうと取り返しがつきませんので、無いよりはあったほうが良いと思います。
書込番号:13910003
0点

フィルムは貼ったほうが安心できますよ☆ 光沢タイプ、アンチグレア・タイプとあるのでスレ主さんの使用状況に適したフィルムを貼ってあげて下さい。
書込番号:13910033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

綺麗な画面をそのままにしたいのなら、光沢タイプがおすすめです。
書込番号:13910384
0点

これが一番かどうかは分かりませんが、高光沢で気泡も入らなかったです。
http://www.ray-out.co.jp/products/sh01df_c1/
書込番号:13910412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
傷がついてからでは遅いので買いたいと思います。
もう一つお聞きしたいことがありますので、良かったらそちらもお願いします。
書込番号:13910456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)