AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メニューについて

2011/12/18 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:79件

メニューでドコモ、シャープがあるとお聞きしたのですが、どうやって設定をかえればいいのでしょうか!?

書込番号:13910282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/18 18:11(1年以上前)

設定→アプリケーション→ホーム切り替え

ドコモ パレットUIを選ぶか、「ホーム(SHARP)」を選ぶか。
初期設定は、ドコモ パレットUIにチェックが入っているはずですので、下の「ホーム」に切り替えてください。

書込番号:13910378

ナイスクチコミ!1


Riyo-maさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/18 18:11(1年以上前)

本体下左のボタン(メニュー)を押して、本体設定を押す。
アプリケーション→ ホーム切替を押す。
そうすると、「docomo Palette UI」と「ホーム」がでます。
「docomo Palette UI」がドコモのホームで、「ホーム」となっていのが、SHARPのです。
自分はドコモのを使ってます。

書込番号:13910383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 迷い中……………!!!!!

2011/12/17 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 kuuuuuuさん
クチコミ投稿数:16件

後少し分割が残ってるんですが急に携帯からスマートフォンにしたくなりまして…せっかく変えるんだから後悔なくいい物に変えたいので意見ください(@_@)


今SH-01D、SC-03D、F-05Dで迷ってて…
SH-01Dがお気に入りなんですが容量が少ないみたいで躊躇していますm(__)m
アプリ、画像、動画等いっぱい楽しみたいので容量多い方がいいですよね?

そしたらSC-03Dかな?と思ったんですが防水機能がないとの事でこれも躊躇しています(*_*)

半身浴をする時に30分程持ち込みたいんですが防水ケースに入れたらいいですかね?



SH-01Dのメリットデメリットもよければ教えて欲しいです。すみませんが意見くださいm(__)m

書込番号:13904701

ナイスクチコミ!0


返信する
tetraxさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度2

2011/12/17 17:01(1年以上前)

内蔵メモリはギャラクシーより少ないですが、マイクロSDが使えるので気にしなくてもいいと思いますよ
クロッシーを使いたいならアローズ、いらないなら電池のもち的に他の機種がいいかと

この機種は、いくつか不具合がありますがソフトウェアアップデートで対応するとのこと
あとはHDMI出力がない、などです
個人的には、初心者の方にもオススメできるのはsh-01dだと思いますよ
ただ少し大きいかも

書込番号:13904883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/17 22:11(1年以上前)

その3つの中だとやっぱりSH-01Dだと思います。
SC-03Dは初心者には厳しい端末だと思います。
SC-03DはSD使えません。
容量が少ないのはSDを使えば増量できますしね。
F-05DはXi対応ですけど、エリアがまだ狭いですし、電池持ちの悪さも指摘されているのでまだXiは時期尚早だと思います。
SH-01Dは確かに画面が少し大きいため下のハードキーが押しにくいかもしれません(個人差がありますので、一度ご自身で確かめてみてください。)

書込番号:13906301

ナイスクチコミ!0


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/17 22:15(1年以上前)

すみません、SC-03DとSC-04Dを勘違いしてました…。
SC-03Dはお財布無し、赤外線無し、ワンセグ無しといった日本向けの機能は非対応なので、日本向けの機能が必要ならば、候補から外した方がいいと思います。

書込番号:13906327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-01Dのハンズフリー

2011/12/17 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

トヨタのSAIにに乗っています。
この携帯でハンズフリー通話が可能かどうか、トヨタに聞いても「調査中」の答えしか来ません

Bluetoothの仕様がV3.0+EDRとなっていますが、現在使用している携帯はSH-07AでV2.0+EDRで、問題なく使用できています。両機種でプロファイルは少し異なるようです

トヨタのサイトを見ると、機種によっては電話帳転送に問題などが出る例もあるようですが、小生はハンズフリー通話さえ出来れば買いたいのですがどなたこのあたりに詳しい方、または既にSH-01Dを使用している方などおられましたらご教授願います

書込番号:13903763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/17 20:28(1年以上前)

こんばんは。

参考になるか分かりませんが、私はアルパインX-088とBluetoothで

ハンズフリーにしています。問題なしです。

書込番号:13905760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 22:00(1年以上前)

ありがとうございます
過去の口コミを調べたら、トヨタのG-Bookでも使えそうです

書込番号:13906242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 SDに保存したデコメ

2011/12/10 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

spモードでお気に入りに設定したんですが、デコメは表示されるんですが動かないんです…

どうしたらいいでしょうか?

書込番号:13874970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/10 20:08(1年以上前)

とりあえず、端末を再起動(電源のOFF/ON)させてください。

また、お気に入りに設定したフォルダの名称は何でしょうか。
もしかしたら、サムネイル画像が保存されているDCIMフォルダなどをお気に入りに設定していませんか。

書込番号:13875023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/10 20:40(1年以上前)

DCIM フォルダを設定ではダメなんでしょうか?

書込番号:13875179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 20:56(1年以上前)

ダメですね。
DCIMホルダーは単なるサムネイル画像が入ってるとこです。

デコメ本体が入っているホルダーを指定しないと意味ないですよ。

書込番号:13875264

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/10 20:59(1年以上前)

しゃな3151さん こんばんは

>DCIM フォルダを設定ではダメなんでしょうか?

正確には、DICMフォルダがダメというのではなく、そのフォルダに保存されているのが、本来のデコメ画像ではなく、ギャラリーで表示されるサムネイル用の画像なので動かないということです。

FOMAでSDカードに保存したデコメは、
”mnt/sdcard/private/docomo/decoimg/dud001”などのフォルダに保存されていると思います。

書込番号:13875278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/10 22:02(1年以上前)

僕も自分で入れたデコメをダウンロードフォルダに入れて見ましたが、選択前は動きませんでした。
ただ1度使ったものを最近使ったデコメで見ると選択前でも動いた画像を見れます。

またデコメ絵文字の場合は下記方法で使いやすくなりました。
1、SDカードのdownloadフォルダにデコメ絵文字が入ったフォルダを入れる。
2、メール作成時に左側にある(絵 記・顔)を選択
3、デコメ絵の画面で一番下に行くか、画面下にある『△』を1回押す。
4、デコメ絵文字が入ったフォルダ名が分類項目として出てきてちゃんと絵も動いてます。

僕はこれで出来たのでよかったら試してみてください。

書込番号:13875577

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/10 23:16(1年以上前)

因みに、spモードメールで受信したデコメを保存した場合は、デフォルトでは"download"のフォルダに保存されますよ。

書込番号:13876001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 05:52(1年以上前)

割り込みして申し訳ありませんが、私も教えて頂きたい事があります。受信したspモードメールのデコメを保存する方法が分かりません。タップして四角い枠で囲われても、画像保存の項目が出てこないので…。もっと詳しい取説が欲しいです(T-T)

書込番号:13902862

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/17 06:49(1年以上前)

ちっきんさん

【1】ファイルが添付されている受信メールをタップします。
【2】添付されたファイルをタップ します。
(メール本文の上のクリップの形をしたアイコンの右側です。)
【3】保存するファイルをタップします。
【4】「保存」をタップします。
【5】ファイル名を入力し、「コピー」をタップします。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/operation/save_attachments/index.html

書込番号:13902904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 09:45(1年以上前)

以和貴さん、毎回とても分かりやすく教えて頂いてありがとうございます。教えて頂いた通りにやったら画像保存できました。それにしても…spモードメールに関しては、本当に使いにくいです。(>_<)。

書込番号:13903348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音選択画面、表示されない

2011/12/16 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

購入してからあまり着信音を変えなかったのですが、

今見てみると本体の着信音と、SDに入れた音楽の着信音の種類が

全く表示されません。

皆さんはこんな現象ありますか??

書込番号:13901388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/16 22:41(1年以上前)

着信音、選択できますよ。
設定→設定→サウンド設定→着信音 とすすめば、選択できます。
SDのほうは・・・ごめんなさい。私は使っていないのでよくわかりません。
ほかの方の回答をお待ちください。

書込番号:13901771

ナイスクチコミ!0


rrencoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 07:58(1年以上前)

普通の状態では私もSDの音楽は選択肢にでてきません。

RingtoneメーカーというアプリでSD内の楽曲を編集すると、
プリセットの音楽の下に表示されました!(※ただし編集した楽曲のみ)

あと、g電話帳Proを使うとグループごとにSD内の楽曲が全部使えました。

もし良かったら参考にしてみてください(^^)

書込番号:13903032

ナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/17 09:07(1年以上前)

すでにスレが出てますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13876409/

書込番号:13903209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi通信

2011/12/15 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:91件

この機種はSIM無しでWi-Fi通信繋げられますか?

書込番号:13895421

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/15 12:35(1年以上前)

可能ですが、SPモードメールや、SPモード決済等の3G接続が必要なものは使えません。

書込番号:13895430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/12/15 12:37(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:13895444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/17 08:30(1年以上前)

SPモードメールに関しては、Wi-Fi経由でも送受信が可能ですよ。

SPモードメールアプリを開いたトップの画面の「メール設定」を選択して
スパナマークのついた「その他」から
Wi-Fiオプション利用設定の「Wi-Fiメール利用設定」へ進むと
SPモードサイトに接続し、設定画面に進みます。

ただし、この時にはWi-Fiではなく、docomo回線(3G)接続でないと
SPモードサイトには入れませんので御注意下さい。

書込番号:13903105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)