発売日 | 2011年12月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年12月11日 22:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月11日 17:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月10日 22:03 |
![]() |
1 | 8 | 2011年12月23日 20:18 |
![]() |
10 | 12 | 2011年12月21日 11:46 |
![]() |
6 | 2 | 2011年12月10日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんばんは!
wi-fiの設定について質問です。
自宅でwi-fiをつかうため、本体で設定したのですが、
wi-fiのレベルのマークは画面に表示されますが
ブラウザが開きません。
本体を再起動することによって
勝手にwi-fiになるのですが、
私の設定がまずいのか、バグってるのか
悩みどころです。。
みなさんはどうですか?
0点

夕べWi-Fi設定をしました。
私の場合、どうやってもうまく行かずヘトヘトになった頃、AOSSというアプリがあることを知りました。ダウンロードして親機のボタン操作で3分でWi-Fi接続できました。
同じくWi-Fiで使用しているiPhoneとノートPCも合わせてその後問題なく使えています。
書込番号:13878008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あしぶえさん、ありがとうございます。
残念ながら、AOSSはバッファロー製品のルータ対応のようで
自宅で使用しているルータは
バッファロー製ではなく、PCI製なんです。。
ちなみに、最初の話に戻りますと
再起動をかけたら少しは繋がるのですが
少しほっといて、またブラウザを起動すると繋がらず
また再起動しなきゃいけない状態です。。
対処法がありましたらお願いします。。
書込番号:13879520
0点

ルーターのF/Wは最新ですか?
SSIDや暗号keyは正確に入力されていますか?
接続履歴を一旦削除し再入力されてみては。
ルーターとの相性もあるので、例えば以下のようなアプリで
補うかですかね。
http://sp.ketchapp.jp/nr/detail/1901.html
書込番号:13880413
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SH-01Dで実際に使えたモバイルバッテリーを教えて頂けないでしょうか。
SH-01D動作保証!っと書かれた商品が見当たらず、店員に聞いてもはっきりしない・・・。
賭けで買ったが・・認識せず返品 orz
既にモバイルバッテリーご利用の方がおりましたら、情報をお願いします。
※エネループ等の電池で充電するのは除外します。
宜しくお願いします。
以上
0点

docomo純正のポケットチャージャー01だと15%から、75%まで充電出来ましたが?
書込番号:13876118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに。
FOMA補助電源アダプタ03にSH-01Dに付属のUSB変換アダプタを繋げて充電出来ています。
0%から100%に充電出来るかはわかりませんが、とりあえずの緊急用には良いと思います。
書込番号:13879061
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こちらの機種か、F-05Dのどちらかを初スマホにしようかと思っています。
必要な機能が3つありまして、決めかねています。
@お出かけ転送 SH-01D ○ F-05D?
A動画の早見再生 SH-01D × F-05D?
B音声の早聞再生 SH-01D ? F-05D?
上記の情報で間違いないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
外出先で移動中にお出かけ転送したニュース、ドラマを見ることがが多く、
現在はPSPにて×1.5倍速〜×2.0倍速で消化しています。
今回はPSPと携帯とウオークマンを、スマートフォン1つにまとめて荷物を減らしたいと思っています。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今回、ガラケー(N-07B)からSH-01Dへ機種変しました。機種変にあたり色々と自分で調べてみたのですが、分からないことが1つありまして・・・。
N-07BのmicroSDに入っていた保存メールを移行するため、microSDを一度PCにつなぎ「VMGtoEML」というソフトを使いメールをEML形式に変換して再度microSDに戻し、SH-01Dにて確認しようとしましたが出来ないのです。
アストロファイルマネージャをダウンロードしていて、「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分にデータはあるようなのですが、アイコンをタップしても「ファイルタイプeml見つかりません」となります。
アイコン長押しで「形式を選択して開く→テキスト→ファイルエディタ」で開くと冒頭部分に大量の英文が出てその下にメール本文が出てくるような感じです。
ガラケーからメールを移行するとこのようなものになるのは仕方がないのでしょうか?それともどこかで設定や操作を間違えているのでしょうか?詳しい方教えていただけないでしょうか?
ちなみにmicroSD内のそれらのメールをSPモードメールの受信メール内に取り込んだところインポート内に移行され、ガラケーの時と同じように表示されていました。
0点

皆既月食きれいに見えました♪・・・
もう昔のことで忘れちゃったけど、
単にemlに変換しただけではメールとして扱えないはずです。
「VMGtoEML」で変換するときに、出力ホルダーの指定が出来ますよね。
そこをPRIVATE/docomo/mail/importに指定してください。
でSPモードアプリで、改めてSDカードのその中身を取り込んで初めてメールとなる、
はず。
書込番号:13876000
0点

>アストロファイルマネージャをダウンロードしていて、「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分にデータはあるようなのですが、アイコンをタップしても「ファイルタイプeml見つかりません」となります。
これは、拡張子のみがうまく変換されていないようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13492025/
ただし、ファイル自体の変換はちゃんとされていて、SPメールに読み込めるのですから何の問題もないと思いますが。
書込番号:13876789
0点

ああ、そういうことだったんですね。
読み飛ばして勘違いしてましたm(_ _)m
メタボフォンさんのおっしゃる通りです。
いま見てみたらAstroのデフォ設定にemlが登録されてないみたいですね。
書込番号:13877625
0点

のーたりさん、メタボフォンさんありがとうございました。
メタボフォンさんに教えていただいたリンク先の情報を基に設定し直したところ、アストロファイルマネージャの「PRIVATE/docomo/mail/export」の部分のアイコンをタップするとメールが表示されるようになりました!しかし、メール本文の文頭に私には理解不能の英文が羅列しているのですが、これはテキスト表示には必ずあるものなのでしょうか?PCにあまり詳しくない私には良く分かりませんでした・・・。
また、色々といじっていたところ、プリインされているコンテンツマネージャーの「Others」の中にもデータが移っているのですがやはりアイコンをタップすると「失敗 対応するアプリケーションがありません」と出ます・・・。
他にも何かアプリケーションが必要なのでしょうか?
書込番号:13878837
1点

>理解不能の英文が羅列
emlのファイルはただのテキストファイルではなく、メールに関する全ての情報が含まれています。送信者、受信者、送信日時、絵文字の配置等の情報です。その為、emlファイルはそのまま見るべきものではありません。必ず何かのアプリを使ってみるようにしてください。
アストロファイルマネージャーから見ようとすると、emlファイル用のアプリがインストールされていなければ、標準のテキストビューアーでみることになりますので当然おかしな文字列が見えることになります。どうしても見たい場合はリンク先にある『EML Viewer Beta』をインストールして、クリックした後にそのアプリで開くしかないと思います。確認はしていませんが。
とにかくアストロファイルマネージャーはメールを見る道具ではないですよ。
メールはSPメールに取り込めたのなら、そこで見たほうが良いです。
書込番号:13878987
0点

メタボフォンさん。ありがとうございました!
教えていただいたアプリを入れたら絵文字は潰れていましたが見ることができました。
アストロはメール等の情報を管理するもので、見るものではないということなのでしょうか?
勉強になりました!ありがとうございました!
書込番号:13882024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯メール変換君つてアプリを使えばスマホだけで簡単にメールの変換ができますよ!
書込番号:13887302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横質問、すみません。
akira0125bbさん、携帯メール変換君の使い方を教えていただけないでしょうか?
akira0125bbさんのレスを見て私も携帯メール変換君を購入し、F-03Bの受信・送信・未送信の各メールをSDカードに全件コピーし、そのSDをカードをSH-01Dに挿入し、携帯メール変換君で返還をかけました。
この後、どういう作業をすればスマホの方でも転換したメールが見れるようになるのでしょうか?
スマホの受信メールBOXのいずれにも移したいメールが見当たりませんし、読み込むためのメニューもどれか分かりません。
よろしくお願いします。
書込番号:13931847
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
時々ですが、だいたい10秒毎に瞬きみたいに一瞬画面が暗くなります。
放っておくといつの間にか直ってます。
不良品でしょうか?
皆様もなりますか?
書込番号:13875249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

?
普通設定した時間がくるとバックライトが消えて暗くなり、
そのままスリープモードに入っていくものですが、
ほっておくと元に戻るとは、スリープに入らないということですか?
そんなことをしてるとバッテリが全くもたないとおもいますけど・・・
言ってる意味が違うのかな?
書込番号:13875310
1点

のーたりさん、ありがとうございます。
補足します。
スリープみたくなるのではなく、普通に操作している時に一瞬だけ真っ暗になるのです。
書込番号:13875350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的な解決策ではありませんが、動作がおかしければ再起動してみるのもひとつの手ですよ。
それで改善しないならdocomoショップに持っていくのが良いと思います。
書込番号:13875421
1点

今、友人のAQUOSフォンがまさにそのような感じです
一瞬暗くなってもとに戻るんですが、気になりますね
自分も表示の不具合で交換してもらいましたし、不具合があるのかもしれません
書込番号:13875454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ああ、そうでしたか。
それもなんか気持ち悪いですねぇ
初期ロットかプログラムの不具合でしょうかね?
う〜ん考えちゃうな
書込番号:13875500
1点

もちチーズさん・tetraxさん、ありがとうございます。
再起動して同じ症状が出たらDSに持って行ってみます。
書込番号:13875514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のーたりさん、ありがとうございます。
結果が出たら報告しますね。
書込番号:13875533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとはバックライトの自動調整機能の影響でちらつく事もありますけど・・・・
書込番号:13876615
0点

サトシ1117さん、ありがとうございます。
結局DSに持って行ったところ、不良品と言われて交換してもらいました。
皆様のアドバイスに感謝します。
また困った時はお願いしますm(__)m
書込番号:13880831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のAQUOSフォンも2〜3日前から「まばたき」をするようになり
本日DSへ持って行きました。
「保護フィルムで周囲の明るさを感知できていないのかも」
(一瞬だけど完全に暗くなるので そんなことではないんだけどなぁ・・)
などの説明を受け、
結局初期化(アプリはすべて削除です)で様子をみること
になりました。
今のところ点滅(まばたき)は再発していません。
「インストールしたアプリによって不具合が起こることがあるので」
と言われましたが アプリのないスマフォはただの携帯だろ
いや携帯以下だろ!
アプリだってアンドロイドマーケットから持ってきたものなのに
と思いつつ様子をみています・・・ と!
PCで打ちながら確認していたら、今再発しました。
また明日DS行ってこようかな 面倒くさいなぁ〜
師走の貴重な時間を〜〜〜
アプリの事を考えたら審査の厳しいといわれている
アップルの方が安心感はあるのかな?
書込番号:13904858
2点

本日DSへ行ってきました。
結局、初期不良ということで本体交換
となりました。
保護シールが無駄になりましたが、まぁいいです。
でも、不良品故の交換なのに、申し訳なさが全く伝
わってこない接客でなんだか残念です。
コミュニケーションがとれませんね。
これなら対面じゃなく、ネット上で対応してもらった方がまだまし?
最近はスマートフォンに関するトラブルが多いようですね。
携帯とは違うとはわかっていても、またパソコンとも違うし。
使いこなせるように勉強します。
書込番号:13911121
1点

m.kunさん、ありがとうございます。
やっぱり不具合が多いみたいで不安ですね。
慣れる様に努力しています。
書込番号:13922210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SDカードに取り込んだ音楽データの連続再生が出来ません。
SDカードにMP3データを取り込んで、コンテンツマネージャーから再生できるようには
なったのですが、1曲ずつ止まってしまい、連続再生が出来ません。
また、アルバム単位で並ぶのではなく、50音順?か何かの並びになってしまっており
順番がめちゃくちゃになってしまっています。
1. 連続再生はどうやったら出来るんでしょうか?
2. アルバム単位でトラックの順番通りに聞けるようにできるんでしょうか?
3. プレイリストの作成は可能でしょうか?
どなたか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
3点

なんかよくわからんけど、コンテンツマネージャーってファイル管理でしょ。
そこで選んでしまうと、そのファイルしか再生できないでしょ。
プリでミュージックプレーヤーとかが入ってるはずですが?
プレーヤーなら当然アルバム単位、アーティスト単位でいろんなオプション再生ができるし、プレイリストの作成も可能なはず。
プリでなくてもいいPlayerアプリがいっぱいありますからね、自分流のを見つけて下さい。
書込番号:13875090
3点

仰るとおりでした。
あまりにも初歩的な間違いでしたね・・・(汗)
ありがとうございました!
書込番号:13875557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)