端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月10日 09:52 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月10日 09:02 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月10日 02:43 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月9日 23:40 |
![]() |
5 | 7 | 2011年12月10日 20:48 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月19日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

それはスペクトラムのバグなのでご安心下さい
左から2番目のアイコンの中心当たりから縦に伸びる1本の線ですよね?
なら無問題です
書込番号:13872944
0点

ライブ壁紙を使うならマーケットでライブ壁紙で検索されれば
プリセットされてるのより良いものが沢山UPされてますよ〜
書込番号:13872950
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
できますよ。
有名どころだと「TubeMate」でしょうか。
書込番号:13872323
0点

アプリでです。
マーケットで「TubeMate」と検索してみてください。
書込番号:13872341
0点

わかりました。早速やってみます!
ありがとうございました!!
書込番号:13872346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
数日前からレビューを調べると下記の様な様々な不具合がありますが‥
液晶画面の右下マイク部分の軋みと浮き上がり、音楽や映像視聴時の『ガガガ』とい雑音、電池の異常な熱や充電できない、
と言った様な不具合がかなりありますが、現状では購入を控えた方がよろしいでしょうか?
今後、無償修理やリコールなどの対象になる機種の可能性ありますでしょうか?
書込番号:13872188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xx-koikeya-xxさんの書き込みを拝見していると、大分この機種に関して情報収集をしていると感じました。
こういった掲示板では不具合の報告の方が多かったりするものではないでしょうか。
販売台数まではわからなかったですけどこの機種は随分売れたと思います。
参考 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
不具合の報告は多々ありますが現状では無償修理やリコールになる可能性は低いと思います。
最終的にはご自身の判断になりますが、xx-koikeya-xxさんは不具合等があってもご自身で何とかできるのでは?と思います。
自分を信じて決めてしまっていいのではないかと。
書込番号:13872337
1点

了解です。
的確なアドバイスありがとうございます。
正直、xi端末に興味が無い今、気になっているのは、この機種だけです。
もう少し様子見してみます。
書込番号:13872343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
バッテリーを単体充電できるチャージャーを購入してみました。
http://ztgr.blogspot.com/2011/12/blog-post_09.html
やや時間はかかるのですが(SH31で4時間くらい)、バッテリーを単体で充電できるのはやはり便利。
予備バッテリーを持ち歩く派の方にはオススメです。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今月より本機種にスマホデビューしました。
1点GPSについて気になる点があります。
折角手に入れたので、今まで時間がかかっていた地図検索に替わり、GPSによる徒歩ナビと周辺検索を利用したいのですが、GPS機能をONにしても現在地の認識がなかなか行われず結局ナビ機能を利用できません。毎回5分程度ビジー状態が続き、結局「現在地が識別できませんでした」とエラーが出て終了となります。先日も駅前でGPSをONにしましたが、同じく認識できませんでした。
(ビジー状態が続いたことでバッテリーは一気に消耗しているのですが・・・)
恐らくこの機種に限ったことではないのかもしれませんが、ナビを利用する際はGPSが感知するまで根気強く待つようなものでしょうか。
初心者のため、同じような経験をされている方や何か原因をご存知の方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。
0点

GPSとはそういうものです。
ほとんどの携帯(スマホ)は、A-GPSしか搭載していませんから初期状態から
位置測定までには数分の時間がかかります。衛星からの電波そのものが30秒単位
でしか出ていないし、それを何回か計算して初めて位置がわかる仕組みですから。
機種によっては高速に補足する仕組み(カーナビとかの)を搭載してるものも
あるとか。
特になんの情報もない最初のスタート(コールドスタート)ではだいぶ時間が
かかります。
おすすめは、GPSstatusというアプリです。このtoolでA-GPSをダウンロード出来ます。
中身は衛星の軌道情報です。これを入れることによって衛星軌道を探す手間が省ける
分だけ補足が早くなりますよ。
書込番号:13871773
1点

のーたりさん、早速のレスありがとうございます。
GPSstatusですね。探してみたいと思います。
やはり位置測位ができるかどうかよりそれによるバッテリー消耗が気になりますからね。
試してみます。
書込番号:13871869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型のスマホでもダメなんですか。(汗)
コンデジのGPS取得が5分くらいかかり、こんなもんかと思ってましたが、夏に買った1万円台のポータブルナビはゴールド状態から10秒くらいで捕捉します。
スマホとサイズはさほど変わらないけど、機能が違うからアンテナの大きさが違うのかな。
ポータブルナビ位の捕捉能力がないと車のナビには使えませんね。
書込番号:13873317
1点

スマホでもiPhoneは5秒くらいで補足できるけどね。一応補足しておく。
書込番号:13873354
1点

条件とかそっちのけで主観的なことを言われてもねぇ・・・
iPhoneもGalaxyも、A-GPSですよ。
ネットには、iもGも使いもんにならんというような書き込みも多いんですがね。
大体が、GPSチップ、衛星の補足電波強度や天頂の開け具合でどうにでも変わります。
一律この機種が○○かかるなんてことは仕組み上あり得ません。
一度A-GPSをリセットして、パケット通信の出来ない山の天辺とかでどれ位でゲットできるかやってみたらどうですか?それがその端末の実力です。
※まiPhone4SはGLONASSも利用できるとか?効果は知りません。iPhone板でもないし
※ナビには使えますよ。一度補足すれば軌道データゲットしてますから安定して測位します。
書込番号:13874647
0点

端末の実力なんてどうでもいいけど、実際困ってないということを言いたかっただけ。
ほかも同じだと思ってGalaxySを買ったら、まともに使えず驚いたけどね。
後学のためにiPhoneのGPSが使いもんにならんという書き込みを教えて下さい。
書込番号:13875218
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本機の購入を検討しています。
着信時(電話)の画面について質問です。
ポケットやカバンから取り出す時に誤って
・出るつもりのない電話を出てしまった
・出るつもりだった電話を拒否してしまった
などの誤操作を気にしています。
ロック状態で着信があった場合に、どのような画面に
なるのか教えていただけましたら幸いです。
基本的には以下の確認がとれれば購入したいと考えて
います。
・誤操作をしにくい着信画面もしくはそういった設定が可能
※意図的に操作しないと電話を受けることのできないくらい
複雑な操作を必要とするなど
・誤操作防止用のアプリ(有料/無料問わず)でも可
以上となります。ご存知の方、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

大体のスマホはタッチしたただけでは拒否や応答にはなりません。
タッチして、指定された方向になぞったりしないと応答できなくなっています。
スマホで電話で誤動作って、あまり聞きませんけど。
書込番号:13872168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の方がおっしゃる通り、ロックの如何に関わらず着信時は画面をスライド
させてから操作になりますので、押したり触ったりしただけででてしまうこ
とはありません。安心して購入してください。
書込番号:13872228
1点

この機種と、T-01Dの電話着信は、スライドではなくて、2タップで受ける方式に変更されていますが、基本的にこの機種等で採用されている「静電容量方式タッチパネル」は、静電気の変化を感知して動作するので、指先以外の物質では簡単には反応しないと思いますので、そんなに心配はしなくていいかも知れませんよ。
書込番号:13872447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)