端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年12月8日 21:55 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月6日 15:38 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月6日 16:04 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年12月6日 20:32 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年12月6日 14:24 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月21日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
QE-PL201でFOMAのUSBケーブルを付属のmicroUSB変換コネクタにつけて充電していましたが充電ランプはつくのですが充電容量があまり増えなかったため掲示板等で調べてみたところ充電専用のmicroUSBケーブルで充電できるようなので買って試してみたら充電することができました。価格も600円ぐらいなのでおすすめです。
書込番号:13857368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁度、同じトラブルで
こちらに質問してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245727/SortID=13857130/
具体的に、どのメーカーの商品を使えば良いのでしょうか?
書込番号:13857402
0点

オズマというメーカーのを買いました、充電用とパッケージに書いてあるのでわかりやすいとおもいます。
書込番号:13857457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro1983さん
今度、電気屋に行ったら買ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:13858340
0点

ともっち1127さん
こんばんは、自分は自宅近くのヤマダ電機には売ってなかったのでビックカメラで買いました。
携帯のオプション品がそろってる電気店であれば売ってると思いますのでみつかるといいですね
書込番号:13858425
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スリープ中にメールを受信したことを画面に表示させるアプリには、「iLED」や「NoLED」がありますので、お試しください。
【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
書込番号:13857329
1点

ひつじ君(iコンシェル)が最初の画面にメールや着信があったとき通知してくれますよ。
マチキャラ設定すればできると思いますが。
ちなみに、ホームは、SHARPのデフォルトホームを使ってます。
SLEEP状態(画面がついてない状態)ならランプ設定をすれば右隅のランプで判ると思いますよ。
質問の内容と違ってたらすみません。
書込番号:13857459
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
サイトなどを!観覧しているときにメールが来るとメール受信画面に変わってしまいます。操作優先に出来ないのでしょうか?この文を打っている間にも何度もメール受信画面に変わってしまいまかなりイライラしてしまいました。以前使用していたガラケーは操作優先にしたら画面は変わらなくてすごく便利でした。
0点

spモードメールアプリの「メール設定」→「受信」→「受動時動作設定」
にチェックが入っていると、メール受信時にメールアプリが起動しますので、
チェックを外しておけばよろしいかと思います。
書込番号:13857268
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
2日の日に購入しいろいろいじってて、かなりいい感じになったのですが、一つ気になることがあります。
FOMA用AC充電器から、付属の変換アダプターを使い充電しながら、いじっていると、スピーカーからすごく小音の接触不良みたいなピーとかジリジリッとかの音がします。日曜日の夜に気付き、昨日ドコモショップで見てもらいましたが、異常なしとのこと。現象も再現できずに帰ってきました。
しかし昨夜また家で充電しながらいじっていると、音がしてきました。そこでわかったのは画面がオンになっていると、音がするということと、充電器のコードを触ってちょっと動かすと音がする(この時も画面がオンの時だけ)ということです。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
またこの場合、新品と交換とかしてもらえるのでしょうか?
ちなみに携帯を落としたりとかはしてません。
書込番号:13857078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音がでてるのはSH-01Dからではなく、ACアダプター部分からではないですか?
それなら正常です
書込番号:13857108
0点

ACアダプター部分とはAC100Vに挿し込む黒い四角いBOXの部分の事です
ここからジージリジリという音が出ます
これはコイル鳴き、コンデンサー鳴きと言われるものです
書込番号:13857115
2点

雀騎士さん、ありがとうございます。
どうしても気になっていたので、使ってる充電器を持って、今日もう一度ドコモショップに行ってきました。
結果はACアダプターが古いとのことで、新しいタイプを購入しました。
今、充電しながら、コメントしてますが、音は全くしません。
ありがとうございました。
書込番号:13858473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
MNPが始まった当初はいろいろ優遇措置が有りましたが、現状はauのポイントはauでしか使えないのが当たり前ですね。
書込番号:13856323
1点

いや、多分スレ主さんは、auのオプション(例えば、電池、充電器、ケーブルなど)で、この機種でも使えるものが無いか?と聞いてると思います
俺にはわかりませんけど…
書込番号:13856507
1点

私は、日曜日にauからSH-01Dに乗り換えました。
auのポイントで購入できるもので、auの携帯以外で使えるようなものはほとんどありません。
4000ポイントほど残っていましたが、ためらわず、ポイントを捨ててしまいました。
書込番号:13856867
0点

ポータブルチャージャーなら使えるのでは?
書込番号:13857289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
自分のではなく嫁のなんですがUSBで充電しています。購入してから何度かありました。気づくと充電ランプが消えて充電を行っていません。抜き差ししても充電が始まりません。再起動かけるかシャットダウンで充電できるようになります。
あと自分のと明らかに違う。タスクを見るとアプリは実行されていないのに電池使用状況を見ると電話、通話とか何となく使った機能が残っているような。。。 同じ現象の方、何かご存知の方いらっしゃいますか?
0点

まさに僕のも、同じ現象で悩んでます。
シリコン製のソフトカバーをしていますので
熱量がハンパないです。
勝手な解釈ですが、
本体が熱をもった時に、
自動的に充電を一時停止してるのではないかと思います。
真相を知りたいですね(泣)
書込番号:13857959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クオン230さん返信ありがとうございます。ケースは品切れでつけていないんです。熱くなっている様子もなかったんです。ハズレを引いたのでしょうか。
今日DSに行ったら充電用のUSB変換ケーブルがいけないと言われたそうです。が、共用していて 自分は問題ないです。ちなみに本体保証は一年ですが付属品は13日らしいです。今度休日に攻めに行きます。
書込番号:13859183
0点

私も買って1週間ですが、突然充電が出来なくなりました。
昨日はFOMAの充電器につなげている充電器で充電できなくなり、置き台の充電器で充電しました。今日はPCとつなげるUSBの充電器で充電できなくなり、こちらの書き込みを見て再起動を行ったところ無事充電出来ました!! 有難うございます。付属品の問題でしょうか? 私も早いところショップに行ってみます!!
書込番号:13923271
0点

>あさ1208さん
嫁のやつは交換してもらいました。一緒に行って自分のは出来るけど嫁のやつは出来ないことをその場で確認したところ交換になりました。一回目はケーブルが悪いと突っぱねられました。恐らく本体に何かあると思っています。
ちなみに付属のPCに繋ぐケーブルは充電用とは違うものになっています。USBの話になりますが、信号のD+とD-がショートしています。予備で市販品のケーブルを買うときは注意してください。
なのでPC用で充電できないのは正常です。防水機能維持のためには極力卓上充電器(クレードル)を使用します。
書込番号:13924927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)