端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年3月12日 15:44 |
![]() |
2 | 6 | 2013年3月11日 06:22 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月10日 22:05 |
![]() |
4 | 5 | 2013年3月9日 06:11 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月8日 12:41 |
![]() |
5 | 3 | 2013年3月3日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
質問を宜しくお願いします。
久しぶりにこの端末を使用したのですが、液晶内にうっすらと枠のようなものが見えるのですが異常なんですかね?
買った当初は枠のようなものは無かったように思いまして…
回答宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15772937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一部が暗かったり明るかったりするものですか?
私もそのような不具合が起きたので修理してもらいました。
ドコモショップの人曰く偏光板の不具合らしいです
ちなみに、購入後1年経過していましたが無料で修理され症状が改善されました。
一度ドコモショップに持って行くと良いと思います。
書込番号:15775388
1点

INEEDさん
回答ありがとうございます。
一部が明るい、暗いは過去の質問で拝見させて頂きましたが、僕の端末は液晶内に枠のようなものが見えるのです。
背景が灰色の時に見えやすいです(-_-;)
買った当初は枠のようなものが無かったように思いまして…
ドコモショップに行って確認してみます。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:15776575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶をぐるりの囲むような枠ですよね?
僕も最近、出てきました。
グレーの画面で目立ちます。
書込番号:15858783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなりすみませんm(__)m
今も枠は出ますか?
僕は最近になって消えているのに気がつきました。
書込番号:15882798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
文字入力に「Google日本語入力Beta」を利用しています。
「入力キーボード」を「ケータイ配列」にし、「入力スタイルの設定」を「ケータイ+フリック入力」にしている状態で「記号」ボタンをタップし、記号や絵文字を入力しようと当該記号や絵文字をタップすると、画面が勝手に横にスクロールしてしまい、うまく入力できません。
触れるか触れないかの一瞬でタップすると入力できるときもありますが、非常にストレスです。
普通に文字を入力するときは問題なく、絵文字や記号の入力時だけです。
同様の症状が出ている人はいらっしゃいますか?またどのように対処していますか?
0点

先日のNTTドコモから頒布されたアップデートを行う前は、私の機種でも同様の症状でした。
しかしながら、アップデートをするとおさまった感があります。
アップデートはなされましたでしょうか?
また、google日本語入力の設定で「フリック感度」を変更されてみてはいかがでしょうか?
私は感度を低くすると、おさまったと記憶しています。
書込番号:15799668
1点

お返事遅くなってすみません。
アップデート後、若干ましになったような気もしますが、症状は出ています。
特に画面の左端の縦に並んでいる部分がダメですね。
昨年あったグーグル日本語入力のアップデート後におかしくなったので、そっちの改善を待つしかないでしょうか。
書込番号:15816941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グーグル日本語入力のアップデート後に症状が出たようでしたら、そちらが原因かもしれないですね。ただ、ほかのユーザーの方も同様の症状が出ているのか否かが気になります。
当方ももう少し、設定をいじってみます。
書込番号:15817800
1点

> だぶるぺりかんさん
返信ありがとうございます。
フリック感度を低くしても同じでした。
また何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:15821707
0点

> だぶるぺりかんさん
本日のアプリアップデートで不具合は完治いたしましたのでご報告いたします!
書込番号:15862722
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
当方も先日のアップデートにより快適に変換できるようになりました。
先日の的外れの回答にお詫びいたします。
書込番号:15877405
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
機種変するためSH-01Dを譲りたいのですが、中古相場はどのくらいなんでしょうか?
昨年の11月に不具合があり新品と交換しました。
オークションにも出品を考えてますが、欲しいかたたとかいるんでしょうか?
書込番号:15875103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品未使用品で、20,000円くらいです。
オークションに出した方が、利益は出るでしょうね。
ただそんなには、高くは無いでしょうね、中古ですから。
書込番号:15875163
0点

オークファンというサイト若しくは、ヤフオクというYahooオークション公式アプリをインストールし検索して終了押してを参考にしてください。
docomo機は、例外もあるがsim差し替えが出来て万が一の予備機として使えるから、あう機よりは高く売れる傾向にあるよ。
書込番号:15876149
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ひとつ下のスレッドのACE-HDさんの書き込みにある
> GoogleサービスとGoogle Playストアのバックグラウンドデータを制限するにチェック
を実践したところ、サイト等の読み込み時だけでなく、全体的な動きが見違えるようにサクサクとなり、非常に快適です。
グーグルの裏のアクセスがこんなに支障していたとは。。。
ご報告でした。
1点

それを自分もやりたいんですが
どのページからいけばいいですか?
書込番号:15861375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立ててなによりです。
私の場合は一般と逆にgoogle系を無効にしています。
youtubeとかブラウザでも動くものは大抵外しています。
本当に一番消したいのはgoogle playですが、アプリのアップデート確認が面倒なのであきらめました。
google系はNTT系アプリよりも見た目は常駐していないですが、サービスとかから呼び出されるのか、定期的な起動や裏での通信が多いみたいです。
浜ちゃん★さん
メニュー - 端末設定 - データ使用
です。先のスレッドで書きましたが副作用にご注意下さい。
書込番号:15861808
2点

> ACE-HDさん
情報ご提供ありがとうございました!
本当に、これまでと同じ機種かと思うぐらいサクサク動くようになりました。
2/26にスレッドを立てたgoogle日本語入力での記号や絵文字入力の不具合も、本日の同アプリのアップデートで完治し、戻るボタンのバグも先日修正され、このサクサク感で、文句なしの機種に生まれ変わりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15862714
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日、ケーズの愛知県稲沢店で黒と青が陳列棚に値段のPOPがついて並んでいました。
まだほかにもドコモのDシリーズもありましたね。
価格は東海地区の価格としてはちょっとアッパーな感じ(機変・新規)でした。
まだ販売しているのにビックリしました。
在庫でも出てきたのかな?
ちなみにケーズは新店です。
書込番号:15864390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャッシュバックでも無いなら、要らないですね。
書込番号:15864450
0点

うるおぼえですが、キャシュバックみたいな販促は無かったと思います。
書込番号:15864470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだと、わざわざ購入する気には、ならないでしょうね。
多少払っても、最新機種の方が、いいですね。
機種にこだわらない人には、いいかもしれません。
書込番号:15864491
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんばんは。
初めて質問させて頂きます。
先日、今更なのですがandroid4.0にアップデートしました。
以前のバージョンから無くなってしまうもの(ベールビューのアニメーションなど)は知っていたのですが、
■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
■インターネットの履歴の閲覧機能
も、なくなってしまったのでしょうか…?
また、以前よりも電池持ちが悪くなったように感じます。
以前はアプリの自動更新などを止めていたので、電波は緑ではなく白色になっていました。
(Playストアなどにアクセスする都度、緑色にしていました。)
ですが、今は電波が常に青色表示で更新を行っている(?)状態です。
以前のように設定を行いたく、自分なりに色々と触ってみたのですが青色のままで…。
インターネットやlineなどのアプリを使わないときは、機内モードに設定して電池の減りを抑えるように努力はしているのですが、煩わしくて不便です。
電波を白色に設定する方法はないのでしょうか…?
分かりにくい表現があったらごめんなさい、長々と失礼いたしました。
0点

>■ホーム画面から選択することができたタスクキラーのような機能
ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面がタスクマネージャーになっています。
>■インターネットの履歴の閲覧機能
ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば見れますよ。
書込番号:15841835
2点

広い池さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
>ホーム画面から選択しなくても、ホーム長押しの画面 がタスクマネージャーになっています。
→てっきり、履歴を削除するだけの機能であって、バックでタスクキラーの役割があるとは思っていませんでした。
タスクキラーの役割があるのであれば、こまめにこの機能を使おうと思います。
>ブラウザ→メニューキー長押しで履歴の部分を押せば 見れますよ。
実際にやってみると、出来ました。
どうやって見るものか…と探していたので、すごく助かりました。
電波の件で何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:15842642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナの色(同期)の件は
メニュー-端末設定-データ使用で
データ通信の制限を設定するにチェックすると灰色になります。
この場合でもWifiでつながっているときは青色になります。
私はさらに、ここでGoogleサービスとGoogle Playストアのバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。
Google Playストアはよく裏でアクセスしているので、
制限していてメッセージがでるときは、一度、実行中のサービス(キャッシュも含めて)を選んで切ってしまえば直ります。
その他、念のためWifiでしか使用しないアプリもバックグラウンドデータを制限するにチェックしています。メール等のあきらかに裏でも動くべきものは制限しません。
ご参考下さい。
書込番号:15843947
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)