端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2011年12月27日 13:11 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年12月27日 12:51 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月27日 10:08 |
![]() |
8 | 6 | 2011年12月27日 08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月26日 22:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月26日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
我が家はAQUOS(LC-40DX2)で、スマホ内の写真や動画などを
テレビに映し出せたらと思っていたのですが残念ながら
スマートファミリンクには非対応でした(涙)
ブルーレイ内蔵?テレビなのに。。。
SH-01DはHDMIにも対応してないようなので以前こちらで
ドコモがお勧めしてる活用例を教えて頂きましたが
それも我が家では出来ないようで。。。
「スマートファミリンク」非対応でもSH-01Dの購入を検討されてる方、
「スマートファミリンク」はそこまで重要視されていませんか?
もしくは、重要視されて違う機種に変更しようと
迷ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
0点

追記です。。。
テレビが非対応だからと「アナログテレビ用地デジチューナー」を
購入してまでとは今のところ思っていませんが、今のテレビを
下取りして買い替えるよりは良い方法なんですよね?
書込番号:13822950
0点

AQUOS製品を一つも持っていませんが購入予定ですよ。
そもそも、リンクさせてまで見たいコンテンツがありませんので。
PCにUSBを繋げて写真を保存するくらいしか想像できません。
書込番号:13822952
0点

パナソニックのBDレコーダー(現行モデル)は
DLNAサーバー機能とクライアント機能両方備わってるので1台で済みますよ〜
おまけに高画質でお出かけ転送出来ますし
DLNAは統一規格なので、無理にシャープ製品にする必要はないですよ
書込番号:13822973
0点

私は携帯の写真をテレビへ というより、皆さんおっしゃっているDLNA機能を使って、BDレコーダーに撮りだめした番組を携帯でみたり という機能を重視する方が多いと思いますよ
シャープのみならず、パナ、ソニー各社のレコーダに対応しています
私もソニーとパナ持っていますが便利です
お風呂に入りながら、録画しておいた番組が見れます
あとはレコーダーに録画した番組を携帯に移して、外で視聴できたりもします
書込番号:13823787
0点

>雀騎士さん
HDDレコーダーはパナソニックのDIGA(DMR-BRT300)なんですが
おでかけ転送は出来そうにないみたいです。
持ち出しは出来るようなんですけど、問い合わせたら
ファイル形式/画質、圧縮方式などがスマホの方に
対応してるかDSで調べてもらって下さいと言われました。
皆さんのおっしゃるようにテレビに映し出すことは
そう重要視することないかもですね。
書込番号:13827927
1点

何方か、ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-X95で録画したものを、SH-01Dで視聴されている方いますか?
昨日から、色々と操作して、サーバーとしてBDZ-X95は認識するのですが、映像を選択しても、再生できません、と表示されます。
書込番号:13947169
0点

>スマホ内の写真や動画などをテレビに映し出せたら
が目的ならできると思いますよ。
テレビの外部出力切換えの中に「ホームネットワーク」ってありますよね?
携帯とテレビの接続がうまく設定できていれば、
そこから携帯の中の写真を見られます。
ただし、スマートファミリンク対応ではないので
全てテレビのリモコンでの操作になりますが。
書込番号:13947201
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
予約で買ったスマホよく固まり4回ショップに足を運ぶがアプリのせいにし、初期不良を認めてくれません。インカメが32万画素で妙に暗く、ボケてます。ショップで店頭のデモ機も同じでしたが、同じ32万画素のレグザホンをショップの人と確認し明らかに不良がわかります。不良でないならシャープの技術力の違いなんでしょうか。興味のある方、確認してください。新機種はリスクがつきもの?
書込番号:13943239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

s.kakaku.com/bbs/K0000302318/SortID=13891480/で既出ですが、現在調査中だそうです。
書込番号:13945058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も2週間前に、sh-12cから機種変し、インカメの暗さ、画像の荒らさにはガッカリしました!! 他の機種のインカメも試しましたが、綺麗でしたよ!sh-01dインカメは使い物になりませんね。 動画再生のガガガもそうですが、早くアプデして欲しいです。
書込番号:13946487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は別件で修理に出し、インカメの件も調べて貰ってますが、どうなるか見ものですね。新機種を売ることばかり考えて、満足に品質管理もされてないんですね。それどころか不良の事実を隠蔽しようする体質には怒りが込み上げます。 (そういった報告はありません。) なんてね。
書込番号:13947131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
題名の通りなのですが、スリープから復帰させた時に、一番下の一部より上が真っ黒になる事がままあります。
ホームは「Launcher Pro」に変えています。
同様の現象が起こっていらっっしゃる方、または解決された方、いらっしゃいますか?
1点

同じというか、もっとひどい状態です。昨日、夜からスリープ状態から
復帰させても、すぐに画面が真っ暗になってほとんどまともに使えない
状態です。夕方にでもDSに行って、在庫があれば交換か、なければ修理
にでも出さないといけないかもしれません…
書込番号:13943182
0点

goofysさん
お返事ありがとうございます。
DSに行かれたら、その後どうなったか教えて頂けますと助かります。
書込番号:13944461
0点

結局、昨夕にDSに行ってきました。購入一週間後位に、いわゆる「ガガガ」問題で一度、
相談をして、その時はその不具合について記録をしてもらって、不具合報告をあげて
もらい、アップデートを待ってみようという感じでした。今回は、それどころではなく
ほぼまともには使えない状態になったので、DSのかたも、交換機がないので、交換は
できないけれども、とりあえずこの状態では修理に出すほうが、ということでしたので
そのまま預けてきました。在庫のあるDSであれば、もしかしたら新しいものと交換
してもらえるのでは?
書込番号:13946655
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
液晶パネル右下の角の部分を強く押すと軋むような音がするという不具合が出ていることは、ご存じの方もいるかと思いますが、右下ではなく「左下の角」については、みなさんの端末本体はどうでしょうか?
右下角同様に「ぱきぱき」「ぺりぺり」「ぺたぺた」というような軋み音や剥がれたりするような音が見られますか?
自分の端末は、右下は大丈夫なのですが、左下がそのような状態だったので、DSに持ち込み、修理および点検を依頼しましたが、修理結果として、「軋むような音やペタペタした音を確認できませんでしたが、外装および液晶パネルの交換をいたしました。」という状態で戻ってきたのですが、まだ、静かなところで押しながら聞くと音がします。
DSにあった他の端末を調べると音がする端末や家電量販店では、音がしない端末があったり…
この端末の仕様なのでしょうかね?
音を確認できないとか、メーカーの人は耳が悪いのか?と思ってしまいました。
個体差なのでしょうか?
みなさんの端末の「左下」も確認して、レビューいただけると助かります。
2点

それって側面に着いてるクロムメッキ状のモールが音を出してるんだよ
モールを押してみてー
あと、裏蓋を外した状態でモールを観察してみてください
書込番号:13944226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背面と液晶パネル面しか触れていませんし、押して放した時なので、サイドのモールのところではないです。
それに、何度か押しているとノリがくっ付くのか、音がしなくなりますが、時間を置くとまた音がします。
書込番号:13944246
1点

もう少し、ふたを外したり、力の支点を変えて色々弄ってみます。
蓋の歪む軋む音のような気もしてきました。
HayashiManさんアドバイスありがとうございます。
書込番号:13944263
2点

HayashiManさん、原因が分かりました。
どうやら、画面下部にある三つのボタンの周りに着いている透明のプラスチックのパネルが液晶パネルを微妙に浮き沈みさせると、そのプラスチックの部分のパネルが軋むようです。
もう一度、ドコモショップに行って、ボタン周りの透明パネルの修理を依頼してきます。
書込番号:13944613
1点

そうですか
私のはモールがプヨプヨしてて音がでます
どっちにしろ作りが甘いですよね〜
ソニーとかなら上手く作りそうですけどね〜
書込番号:13945048
0点

私のは、右下・左下ともきしみ音がしましたので、DSで交換してもらいました。
店員の方もSH-01Dに変更したみたいで、持ってきて確認しましたら店員さんのは問題なかった為、快く交換してくれましたよ。店によるとは思いますが・・・。
書込番号:13946448
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

SPモードメールの不具合です
書込番号:13945173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールが最新バージョン5300である事を確認して下さい。
また、下記スレも参考にしてみて下さい(^_^)
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=13248486/
書込番号:13945253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

保存フォルダの指定は不可能です。
「アストロファイルマネージャー」か、「ESファイルマネージャー」とのアプリでの移動しか無いかな?
書込番号:13943463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮った写真が未設定にいかないで携帯が勝手にフォルダを
作るのがあるのはなぜですか?
書込番号:13943513
0点

基本的にアプリが決めたフォルダに入るようになっているので、そのフォルダが無い場合は勝手に作成するんですよ。
書込番号:13945053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)