AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート後に…

2012/09/24 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

端末の初期化をやった方がいいと聞きましたが、端末初期化をすることで、何か変わるのでしょうか?
又、初期化すると、とこまでのデータがきえてしまうのでしょうか?

書込番号:15115157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/24 18:52(1年以上前)

端末が購入した時と同じ設定になり、本体に入っているダウンロードしたアプリやその他のデータは消えてしまいます。

言わば本体内がリフレッシュされるような物です。
因みにSDカードにデータを移して、要らない物は
削除して、容量を残しつつ、大事なデータは
SDカードに移してからやると良いですよ!!

私は初期化をした事がないのでなんとも言えませんが、データをSDカードに移したら一旦SDカードを抜いてからした方が安全かと、

書込番号:15115320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/24 21:32(1年以上前)

4.0アップデート後に初期化をする場合
アップデートをすると端末内のデータが容易にバックアップできるアプリが入っているのでそちらを使用すると安全かと思います。
電話帳・メール等の最低限必要なデータを簡単にバックアップ・リストア(復元)できます。

ただし、バックアップできないデータには以下の物があります。
アプリ内のデータ(ゲームのセーブデータ・設定)
アプリ本体(アプリのAPKファイルのバックアップはできますがここでは不必要な物だと思います)
エコ技 等システム設定
壁紙・ホーム画面の設定

初期化をすると、
その名の通り初期化されます。(ただし、4.0アップデート後は4.0の初期状態に。2.3には戻らない)
概ね、購入時の状態に戻り 中身のシステムが4.0に上がっている状態になります。
弊害としてはSPモード 等といった必要なアプリを1からダウンロードし直さなければならないという点。 アプリ内のデータ及びアプリ本体・システム設定・電話帳 あらゆる物が消えます。
動作を害するアプリや設定も全て真っ白な状態になるので動作が軽くなります。
ただ、再び動作を妨げるアプリを入れると・・・

初期化をする際に注意が必要なところは
SDカードの初期化にチェックを入れない事と電話帳・ブックマーク・メールをあらかじめバックアップしておくことです。

書込番号:15116128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/24 21:46(1年以上前)

マナフィスさん
やはりデータは全て消えてしまうのですね…
やってみたい気もするし、一歩勇気が出ない自分もいます(。>д<)
お答えありがとうございます!!

書込番号:15116240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/24 21:59(1年以上前)

NEEDさん
詳しく、分かり易い説明ありがとうございます。 私自身知識が全くないのでとても参考になりました。初期化をすることで動きが軽くなるのは、とても魅力的ですね!!ですが、アイコンを自分好みにしたり、好きな歌手の画像を沢山撮ったりと、割りと気に入っている携帯なので、初期化はやはり勇気が入ります(。>д<)

もう少し、皆さんの回答を参考にしながら考えたいと思います。
お答えありがとうございました(^ ^)

書込番号:15116316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/25 00:22(1年以上前)

戻るボタンのバグ改善アップデートが配信されるまで様子をみたほうが良いですよ。

書込番号:15117128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/25 01:45(1年以上前)

「初期化」は何か不具合が発症した際に原因
特定できない場合の"最終手段"と思っておく
のが、賢明かと。

ましてや初心者の方が迂闊に行うと、元通り
復元するまではかなり苦労されると思います
ので、お薦めしません。

書込番号:15117375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/25 01:54(1年以上前)

ホッパエラーさん
そうなんですか?!分かりました!待ってみます!!
助言ありがとうございます(^ ^)

書込番号:15117388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/25 02:00(1年以上前)

りゅぅちんさん
貴重な意見ありがとうございます!!
私…初心者の中の初心者なので…
復元までには時間がかかりそうですねσ(^o^;)
最終手段としてまだやらない方がいいのか…?!
良く考えてみます!!

書込番号:15117401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hiyotamaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
昨日やっと4.0にバージョンアップしました。
フリーズもなく、いまのところ快適なのですが、
1点、spモードメールのアプリアイコンに未読件数が
表示されなくなってしまいました。
うっかり着信通知を先に消してしまうと、未読があった
ことを忘れてしまいます。

何か設定しなおさなければいけないのでしょうか。
あちこち探してみたのですが見当たらず。。。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15111244

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/24 00:03(1年以上前)

ホームアプリは「docomo Pallete UI」でしょうか。
spモードメールアイコンの未読件数は、ホームアプリが「docomo Pallete UI」以外では表示されなかったと思います。

書込番号:15112340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyotamaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/24 01:34(1年以上前)

以和貴さん、お返事ありがとうございます。
確かに、今回のバージョンアップ後にホームを変更していました。
何も知らず…失礼しました。

実は今回ホームを変更したのは、ホーム画面のアイコン移動が、
今までのようなアイコン長押しで出来なくなってしまったからなのです。
これも、何か手順が変わってしまったのでしょ
うか。

書込番号:15112704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/24 07:28(1年以上前)

「docomo Pallete UI」は、今までと同様にアイコンを長押しで移動等ができるはずです。
思っているよりも少し長めに長押しすると、いいのかもしれません。
何回か試してみてください。

書込番号:15113129

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/24 08:43(1年以上前)

「docomo Pallete UI」以外のホームアプリで、未読件数を表示させたい場合は、ホーム画面の空いているところを長押しして、spモードメールのウィジェット(詳細表示または簡易表示)を置いては、如何でしょうか。

書込番号:15113292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyotamaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/24 13:20(1年以上前)

以和貴さん、色々とありがとうございます。
長押しがどうもうまくいかないので、
アドバイスいただいた通りウィジェットを
設定しました!
おかげさまで、とても使いやすくなりました。

今までウィジェットを使おうと思ったことが
なかったのですが、もっとちゃんと勉強して、
スマホを使いこなしたいと思います。

ド素人な質問に丁寧に回答頂き、
本当にありがとうございました。

書込番号:15114217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

標準

SH-01D SDカード内のアプリが消える

2012/04/04 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件
別機種
別機種

こんばんは はじめまして

私も「SH-01D」でサードパーティーアプリのうちSDカードに移行出来るアプリは
移行しています。
ですが、不思議と「再起動」「カードリーダーOFF」「任意にてSDマウント解除/マウント」
をした際の「SDカードの再読み込み時」に必ず5〜6個のアプリが「グレー」になり
それをタップしても「アプリケーションが存在されません」と表示されます。
毎回、消えるアプリは決まっていなく「ランダム」に抜けて更に不思議なのが
改めてSDカードを読み込ませると消えていたアプリが戻ります。
そして違うアプリが消えてしまいます。

SDカードが悪いのかと思い現在はシャープ及びドコモにて「動作確認」の取れている
パナソニック製「RP-SM32GFJ1K」16000円もするSDカードを使用しています。

ですが原因は「SDカード」では有りません。

私は4枚ほどSDカードを持っていまして試したところ全てのSDカードで必ず発生します。
実際にこの症状はDSのデモ機に私のSIMカード入れgoogleのアカウントを取り
5〜6個アプリをダウンロードしSDカードに移行して再起動をかけると、
やはり2〜3個のアプリが抜けます。
SDカードはDSのフォーマット済のSDカードです。

この件は私のマイショップのDSの店長に確認して貰ってます。
そして明らかに「SH-01D本体がおかしい」と言う言葉も頂いています。

私も既にSDカードをフォーマットしたり、端末を初期化したりしていますが
症状は改善されません。

SH-01Dでアプリが消えると言う現象が他にも有るとドコモのスマートホンケアに
話しても「公式サイトでは無いので、口コミは当てにならない」と言われる始末です。
「他に事例は無いの?」と聞いても「有りません」の一点張りです。

少し問題から離れてしまいますが、昨年末に私はSH-01Dに機種変更をしたのですが
当時、口コミで「動画再生時ガガガ・・・」と異音が発生すると言うレビューが沢山
有りました。この件は2012年1月25日ソフトウェアの更新で対処され解決されています。

ドコモは何か隠しているとしか思えません。

今までに、修理の代替え機で3台のドコモのスマートホンを使用しましたが
同じ使い方でSDカード内のアプリが消える事はありませんでした。

2012年1月25日に「調査」でメーカーに預けてますが、症状が確認出来てるが
まだ直せない状態です。既に二ヶ月以上預けてます。
異例で私の「SDカード」も貸しております。

同じ端末の「ソフトバンク 102SH」でもSDカード内のアプリが消えると言う
現象の、口コミもあります。

参考までにURLを貼り付けて置きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293126/SortID=14028349/

その他に私のSH-01Dは「電源断」でいきなり電源が落ち、どのボタンを押しても作動しなくなり
最終的に「バッテリー放電」と「SIMカード」抜き差しをしないと復活しないと言う症状が
一週間で4日間も続き、仕事中は時間が無く4日間は「携帯を持っていても使えず意味が無い」
と言う状態でした。
酷い時は何をやってもダメなので「バッテリー放電」と「SIMカード」抜き差しを
した後に、たかが一週間で5回「初期化」しています

今年に入りまして既に「5台」も交換してますが新しい端末に変える程に違う症状が出て
本当に困っている状態です。

SH-01Dは「ステータスバー」で色々な作業が出来るので
動作が安定していれば、本当に良い端末だと思います。

取りあえず「SDカード内のアプリが消える」に関しては、私もドコモの端末だけで無く
ソフトバンクの同じ端末でも起きているからメーカーに伝える様にDSの店長に強く
話してありますのでメーカーが言い訳しても直して貰おうと思っています。
別に「使い方」が悪く過剰に要望している訳でも無く当たり前に使用出来ないのを
直して欲しいと思っています。
現にDSの店長も、この不具合を確認して「おかしい」と判断して頂いています。

メーカーより回答が有りましたら、また、こちらより連絡致します。

みんな高いお金を出して購入しているのですから通常に使えなければ
腹も立ちますし納得も行かないですよね…

画像は、みなさんが言われている状態かと思われます。
画面は「ホーム」及び「ドコモ・パレットUI」どちらでも症状が起きます。

泣き寝入りは辞めましょうね!

書込番号:14389763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/04 10:27(1年以上前)

僕も必ず一つ二つほどアプリが消えます。よく使うアプリは消えると困るので本体に入れています。
AQUOSが悪いのでしょうかね??
今確認したところ一つだけ消えてました。

SDカードはノーブラントの32GBclass4です。

書込番号:14390351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/04 10:44(1年以上前)

あと
ホームアプリはLauncher proです

書込番号:14390405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/04 19:22(1年以上前)

Ryota12228さん 

返信ありがとうございます。

私はホームはプリインストールのシャープの「ホーム」に設定して使用しています。
ですが、昨日の画像の様に「ドコモ・パレットUI」に切り替えても
「SDカード内のアプリが消える」と言う不思議な現象は出ます。

SDカードですが以前「ドコモサポートセンター」に問い合わせをしました時に(P-01D使用時)
「サンディスク」「東芝」「パナソニック」製のSDカードで「Class」に関しては
特に指定は無いと言われたので「サンディスク SDSDQ-032G」が一番安かったので購入して
使用していました。

ご存知かと思いますが「P-01D」は内部ストレージがとにかく少なく、実際に
「サードパーティアプリ」のうちSDカードに移行出来るアプリは移行しないと
使い物にはなりませんでした。

私は、SDカードに移行出来るアプリは移行して使用してもストレージの残りは
「148MB」しか有りませんでした。

ですが、「P-01D」は「再起動」「カードリーダーOFF」「任意にてSDマウント解除/マウント」
をした際の「SDカードの再読み込み時」に必ず5〜6個のアプリが「グレー」になり
それをタップしても「アプリケーションが存在されません」と表示される事は無く
全く問題無く使用出来ました。

また、少し前まで借りていた「SH-01D」の前身モデルAQUOS「SH-13C」に関しても
全く問題は有りませんでした。この「SH-13C」に関しては皮肉なもので
約1カ月半の間借りていましたが何も問題無く、本当に調子の良い機種でした。

現在は、私もアプリは全て端末本体で使用しています。

毎日「1回」は再起動を掛ける様にしているので、その度にアプリが消えては
本当に面倒ですからね。

ソフトウェアの更新で改善して欲しいところです。

書込番号:14392138

ナイスクチコミ!1


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/04/04 23:02(1年以上前)

初めまして。
SDカードのアプリが消える件ですが、ドコモショップから技術系の人に電話をしてもらい話をしたことがあります。
その時には「ドコモのアプリはカードに移せないです。公式サポートしているアプリなわけではないので、アプリが消えるのはアプリのメーカーの問題です」とはっきりと言い切られました。
そんなトラブルが起きるのであれば、SDに移すという機能自体が問題ではないか。サポートもしない昨日であれば、付けるべきではないと伝えると「お客様の声は上にあげておきます」だそうです。
つまり、ドコモの公式見解として、ドコモがSDカードへのアプリの移動を公式にサポートしているわけではないので、自己責任&アプリ作成者(会社)に問い合わせろということでした。
ちなみに、ガガガの件も伝えましたが「そういう報告も受けている」程度だそうでした。
ドコモの人間とメーカーの人間では考え方も違うのでしょうが、シャープが勝手にした事であって、ドコモとしては認めていない的な対応でした。
うちのSDカードでは、たまにしか消えないですけれどね残念だけれど、頻繁に使用したり、すぐに使いたいアプリは本体保存をしています。SDへの移動は、あくまでも非常手段のようです。

書込番号:14393354

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/05 00:03(1年以上前)

はじめまして

katok2001 さん

お返事ありがとうございます。

そうなんですよね…
ドコモの「サポートセンター」や「スマートホンケア」の人間は頭が固いと言いますか
マニュアル通りに答えているだけにしか思えないんですよね。

DSの現場のスタッフと違い「顔を合わせない」で電話応対だけのサービスですからね。

現に「スマートホンケア」に問い合わせをした時に私が作業しました内容を全て
伝えましたら「お客様が、そこまでされているのでしたら、こちらはアドバイスする事は
何もございません。DSに足を運んで頂けますか?」と言う対応ですからね。

私も、この件に関しては実際に以前使用していました「P-01D」の内部ストレージが
あまりにも少ないのでDSのスタッフに「SDに移行出来るアプリは移行して使用して下さい」と
言われているんです。

そして「サポートセンター」や「スマートホンケア」に症状を話し
「googleでSH-01D アプリ消えると検索すれば沢山口コミ有るけど?」と言っても
「ご連絡の件につきまして、こちらではセキュリティやシステムの関係上
いただいた外部サイトを閲覧することが出来ません」との一点張りです。

そして綺麗事で「製品の品質管理に努めておりますが「AQUOS PHONE SH-01D」共通の問題として、
ご連絡の現象が起きるということは、現在のところ確認されておりません。
お客様の声は上にあげておきます」とkatok2001 さんのおっしゃる通りです。

現場で働いているDSのスタッフや店長が「明らかにおかしい」と判断しているのですが。

そして「サードパーティーアプリ」に関しましても「NAVI TIME」や「mobage」はドコモの
プリインストールアプリとして使用されている機種も有ります。

katok2001 さんのおっしゃる通り「サードパーティアプリに関しては個人製作のアプリなので
ドコモではサポート出来ません」と言われたので、切り替えして
「「NAVI TIME」や「mobage」はドコモのプリインストールアプリとして使用されている
機種も有るけど、それはどうなの?」と聞いたら黙り込んでいました。

DS店長の話ですと「Android 2.1」から「サードパーティーアプリ」をSDカードに移行出来る
様に対応しているOSだと聞きました。理由は、やはり「内部ストレージを多目に保ち
端末の動きを軽快にする為」と聞いています。

先の口コミでも記載しておりますが、少し前まで借りていた「SH-01D」の前身モデル
AQUOS「SH-13C」に関しても「サードパーティーアプリ」をSDカードに移行出来るアプリを
移行して「再起動」「カードリーダーオフ」「SDマウント解除/マウント」と
「SDカードを再読み込みさせる動作」をしてもSD内のアプリが消える事は一度も有りませんでした全く問題は有りませんでした。この「SH-13C」に関しては皮肉なもので
約1カ月半の間借りていましたが何も問題無く、本当に調子の良い機種でした。

それと「ドコモホームページ」の「故障のメールにて問い合わせ」をしたところ
びっくりする返答が来ました。

「この件は当該DSに全てを任せています。何か不具合が有った場合は当該DSが責任を持って
対応致します。今後お問い合わせされても返答は致しません」

あまりに呆れてしまいました。

本当に気に入って購入した端末で何とか直して貰い使用したいと思っていましたが
こんな対応をされると、ちょっと…もう解約しようかとも考えています。

書込番号:14393650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/04/05 03:33(1年以上前)

アプリが消えるのはアプリの責任ってのは、どう考えてもおかしい。
アプリが消えるのは記憶媒体の物理的欠陥やファイルを管理しているOSのバグであり、アプリのできが悪いからってアプリのファイルが消えたりしない。

こちらを素人と思って甘く見ているのでしょう。

それにしても、スマフォの歩留まりの悪さは異常、他の家電でこんなの聞いたことないでしょう。
品質云々以前の問題だと思う。

これが自動車なら、そんな会社即倒産しているよ。

書込番号:14394151

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/05 10:40(1年以上前)

『ホーム画面におけるSDカード保存アプリの
アイコン消失』問題は、docomo、au関わらず
過去様々な機種にて発症しています。

キャリア・メーカー側には相当数の報告が挙が
ってるハズですが、未だに解決に至った事例は
なく「Androidの仕様」とキッパリ言い切られ
るケースも。

とりあえず現状としては、いろんなホームアプ
リを試して自分の機体では発症しないアプリを
使用するしか回避方法はないようです。

※当方のXperia acroは『Zeam Launcher』に
変更する事で一切発症しなくなりました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13556833/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14081089/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13154163/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251264/SortID=13861606/

書込番号:14394891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/05 19:45(1年以上前)

りゅぅちんさん

文鳥LOVE さん

返信ありがとうございます。

「ドコモサポートセンター」や「ドコモスマーホンケア」では何でもかんでも
「サードパーティーアプリに関しては個人作成のアプリでドコモでは
動作は保証出来ません…端末が調子悪くなったら削除してください」と言われます。

文鳥LOVE さんのおっしゃる通り「自動車業界」で、こんな事が起きれば「リコール」
「サービスキャンペーン」で対応するはずです。
確かに「リコール」に関しては「ブレーキが効かない」等運転に致命的なトラブルを
発生したり、事故に繋がる重大な要素が考えられるトラブルの場合に適応されます。

実際に私は某ディーラーの自動車整備士なので、文鳥LOVE さんのおっしゃる通り
「自動車業界」でこんな対応でしたら、この時世とっくに倒産していると思います。

どこかの自動車メーカーの「リコール隠し」じゃないんだから…と思います。

DSのスタッフ、すなわち「現場の人間」の言う事を私は信じています。

先日の「ドコモサイトのメールで故障の問い合わせ」の返答に本当に頭に来てますし
呆れてものが言えない状態です。

「ドコモお客様室」と言うコールセンターにも、この件は伝えてありますが
やはり最終的に「当該DSが対応窓口になります」と言われてしまいます。

SDカードに移行してアプリが消えてしまう。

でしたら、そんな「SDカードに移行出来る機能」は最初から付けないで欲しいですね。

りゅぅちんさん 色々な情報を提供頂きましてありがとうございます。

「SH-01D」の機種以外にも沢山の機種・キャリアで同じ現象が出ているのですね。
これだけの「口コミ」や「レビュー」が有るにも関わらず
ドコモ側の「事例は有りません。お客様の意見は上に上げて置きます」と言う
言葉は、とぼけているとしか思いませんよね?

※実際にDSの店長には私の端末から「SH-01D アプリが消える」と言う、こちらのいくつかの
口コミや別サイトを見て頂いています。

これだけの人達が「アプリが消える」と認めて頂いてますし、DSのデモ機でも同じ症状が
出ているのも確認して頂いているんですが。

残念ながらメーカー側が「本気で直す気が無い」としか思えません

事実「携帯電話なので通信障害の対応は早急に致します」と「ドコモ故障センター(113)」
は言っておりました。

現在は全てのサードパーティーアプリを端末本体に入れているので勿論
「再起動」させても消える事は有りません。

ですが別症状の「電源断」…これだけは本当に何とかして欲しいと思います。

確かに「バッテリー放電」「SIMカード抜き差し」をすれば復帰しますが
仕事中や出先で電源が入らない電話じゃ携帯電話を所有している意味が有りません。

書込番号:14396675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/08 16:39(1年以上前)

私もその症状に悩まされ、DSへ行って初期化等されましたが直らなかったので無料で交換してもらいましたが再発してます。
ぜひ、原因が分かったら教えて頂きたいです

書込番号:14409584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/08 17:00(1年以上前)

みなさん

大変、貴重な意見や情報を頂きましてありがとうございます

まだ「メーカー」側の回答も無く、交換して頂く予定の「SH-01D」もDSに入荷しないので
困っている状況です。

因みに「ドコモオンランショップ」には在庫が有るのですが…

その「SH-01D」を「交換用」に回してくれない方針も困りますね。

色々と調べていますが「SDカードのアプリが消える」現象は
私と全く同じ症状の方の「口コミ」が有りました。

http://11-lv.com/q1176867461.html

何とかしてもらいたいですね

書込番号:14409669

ナイスクチコミ!2


虎一番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/08 18:21(1年以上前)

ハードの問題では無いと思います。

もし、ドコモあんしんスキャン御使用でしたら
SDカードスキャンのチェック外してみてください。

私の知る限り全ての端末で症状が出なくなりました。

おためし〜(笑)

書込番号:14409976

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/08 18:40(1年以上前)

虎一番さん

返信ありがとうございます

「ドコモあんしんスキャン」は一番初めに疑いました。
※「リアルタイム」設定でしたのでスキャンモービル後に必ず症状が起きていました…

現在は「ドコモあんしんスキャン」は入れていません。

機種にもよるかと思いますが私は「ドコモあんしんスキャン」は無料ですが
何せ重すぎるしスキャンの時間が異常に長いので辞めました。

SDカード32GB(実容量は29.5GB)で2GBの使用でスキャンに「8分位」掛かります。

今は「ノートン スキャンモービル」を入れていますが
「ドコモあんしんスキャン」と比べ物にならない位に軽快ですよ。

同じSDカードの使用で「フルスキャン」で「30秒位」で終わります。

あくまでも個人的な意見になりますが「マカフィー」よりも「ノートン」の方が
セキュリティーソフトでは「数段階」のランクかと思います。

「テストウィルス」も、しっかり「ブロック」してくれます。

商品の金額は高いですが、私は非常に重宝しています。

前にも述べましたが「ウィルスソフト」を入れなくても「SDカードの再読み込み時」に
必ず「SDカード内のアプリが5〜6個消える」のは私は「ハード(端末側)」の問題で
間違いないと思います。

数枚のSDカード使用時や他「SH-01D」また「102SH」でも同じ症状が確認されています。

ハード(端末側)に個体差が有るらしいすが…

書込番号:14410050

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/16 14:16(1年以上前)

SDカードに入れたアプリが消えるのは異常と言うより普通ではないのでしょうか?
シャープ以外はSDカードにアプリを入れることが出来ません。
電源OFFでSDが切り離され電源ON時に再度接続されるようになっています。
SDカード内のアプリがオートEXEファイルでない限りは自動的に
本体シートカットが消えても不思議じゃないかと思います。
また表示があっても起動しないということも普通じゃないかと思います。

本体内に100や200のアプリは入るはずです。
アプリのデータはSDに保存されるアプリは多いと思いますので
SDカードが無ければ本体に入る量は減ってしまうと思いますが。
SDカード内にアプリをインストールする意味が分かりません。
読み込みに無駄な時間を要するだけだと思います。
SDカード内にインストールできると歌っているアプリ以外はアイコンが消えても
当然かと思いますが??

書込番号:14444015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 20:23(1年以上前)

スレ主では無いですが失礼します

dokonmoさんが言っているのは私はおかしいと思います

シャープ以外の端末ではアプリをSDに移動できないのは知りませんでしたが、シャープはそれを実用化したと考えた方が妥当だと思います。
また、電源を切ってまたいれた時にSDにアクセスをするのであるから、その中の少数のアプリが読み込め無いのはおかしいじゃないですか?SDにアクセスできてるのに読み込めないのは 明らかにハード(端末)の不具合?ですよね?

通りすがりすいませんでした

書込番号:14445158

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/16 21:08(1年以上前)

dokonmo さん

IT企業関係の方でしょうか?

アプリが移行出来るのは「シャープ」の端末だけでは有りませんよ。

実際にパナソニック「P-01D 」やNEC「N-04C」等の機種でも私は試していますが…?

問題無く「サードパーティアプリ(ダウンロード・アプリ)」は移行出来ます。
特定なものに限りますけどね。SDに移行出来ないアプリも勿論、有りますので。

特に前に使用してました「P-01D」は内部ストレージが少なく私が実際「20〜30」のアプリを
ダウンロードし「SDに移せるアプリ」を移行して使用していましたが
残りのストレージ(ROM)は「148MB」しかありませんでしたよ。

そうもしないと「端末側」に「100〜200」ものアプリを保管出来ませんよね?

そして「端末本体の動き」も遅くなってしまいますよ。

まあ、実際にそんな数字のアプリは必要ないですが。。。

実際「SDに移行」したからと言ってアプリが立ち上がる速さは変わりませんし
アプリの動作に関しても何も問題有りませんでしたが…?
※中にはSDに移行してしまうと「ウィジェット」が作動しないアプリも有りますがね。

PCと同じですよ。
ソフトウェアを更新したり新たにインストールしてハードディスク(Cドライブ)の容量が
増えるとPCの動きも重くなりますよね?

最近のPCはHDの容量も非常に多いので全く「ビク」ともしませんが…
私は昔のPC使用時に「Dドライブ」に移行したり「外部機器」に移行して使用してましたので。

その為に「SDカードに移行出来るアプリ」も存在するのですが…?

DSに行って聞いて見て頂いても構いませんよ。

書込番号:14445375

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/16 21:16(1年以上前)

\(*´∇`*)/ さん

通りすがりのコメントありがとうございました。

サードパーティ・アプリ(ダウンロード・アプリ)は「シャープ」端末以外でも
SDカードに移行出来るサードパーティ・アプリは移行可能です。

私も実際に何台かの違うメーカーの端末で使用しています。

サードパーティ・アプリのうち「SDカードに移行出来るアプリ」に関しては
端末側に保管せずに「SDカードに保管」するのが私は妥当かと思います。

ありがとうございます

書込番号:14445409

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/16 21:55(1年以上前)

すいません。見識違いでした。
2.2から対応したアプリは出来るようですね。
http://octoba.net/archives/20110510-android-1623.html

ただ通常のアプリは5MB程度でありMAPなどの容量の大きいアプリは
データなど自動的にSDに保存されます。
一般的に100個以上のアプリを入れる人は少なく
ゲームを沢山入れたり余程のハードユーザーでない限り
本体のROMで十分間に合うと思います。

私は現在73のアプリが入っていますがまだ空き容量は0.96G有ります。
体感できるほどではありませんが本体メモリの方がアクセススピードは格段に速いと思います。
まぁシャープの管理ソフトの不具合かと思いますが取り立てて騒ぐほどの事かと?

書込番号:14445652

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/16 22:19(1年以上前)

まあ、付いている機能でしたら普通に使えるのが「妥当!」すなわち「当たり前」
に使用出来るのが普通だと思います。

dokonmo さんは 内部ストレージの大きい端末をお持ちの様ですね。
「73個」もアプリを入れられているのが私には理解出来ませんが(笑)

何にそんなに使うんだろうかと?不思議に思います。

「取り立てて騒ぐ問題か?」と有りますが…

別に騒いではいませんし他にも「SH-01D」を使用している方も同じ症状にて
悩まれているようなので…

申し訳ありませんが貴方様の様な「屁理屈を並べ自分を正当化される方」には
ご意見を求めていません。

もう二度と、このスレに書き込みをしないで下さい

非常に不愉快なので

書込番号:14445819

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/04/16 22:53(1年以上前)

少しおかしいんじゃないの?
殆どアプリ入れていないのなら何故態々第2のポケットに入れなきゃならないの?
単なるクレーマーじゃん。
こんな程度で騒ぐから本当に不具合抱えている人がDSで「仕様です」なんて言われて帰ってくるんだぜ。
何でも言った者勝ちってか?
5台も交換してますって自慢しているがその分他の人にも迷惑がかかっているんだよ。

書込番号:14446012

ナイスクチコミ!5


スレ主 tonchang2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/16 22:59(1年以上前)

はいはい!

私がわるうございやした。

貴方はえらいですねぇ〜!

素晴らしいよ(笑)

書込番号:14446044

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のロック画面について

2012/09/23 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

はじめまして。初歩的な質問かもしれませんが、どうかお付き合い下さい。

Android4.0にアップデートしてから、ロック画面が表示されません。

どういうことかというと、電源ボタンを押したりスリープモードになって時間が経ってから、再び電源ボタンやホームボタンを押して画面をつけると、普通スライドさせてロックを解いたりカメラが起動できたりという画面があると思うのですが、私の場合、いきなりホーム画面が表示されてロック画面がありません。

また、ロックナンバーを設定した場合も、いきなり上の画像のような画面が表示されて、やっぱりスライドさせたりカメラが直接起動できるような画面が出てこないんです。

そのような画面を表示させるようにするためには、何か設定が必要なのでしょうか?
それとも単なる不具合なのでしょうか?

対処法を知っている方、私と同じような症状の方などいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15107832

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/23 08:41(1年以上前)

[設定]の[セキュリティ]の[画面のロック]で"なし"になっていれば、ロック画面は出ません。
パスワードを設定すれば、それがロック画面になります。
"タッチ"や"スライド"といった設定を選べば、その画面が出てくるでしょう。

書込番号:15107866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 18:01(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!

そうなんですかぁ(>_<)
じゃあやっぱりどのみちロックを解除しないとカメラは起動できないんですね(T_T)
Android4.0はロックを解除しなくてもカメラが起動できると聞いたもので、少しそれを期待してアップデートしたので、ちょっと残念です…(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15110292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/23 18:32(1年以上前)

ロックの設定をタッチにした場合は画面を表示させただけでカメラを選択出来ます。
パターンで設定していましたが、カメラのためにタッチに変えました。

書込番号:15110425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 20:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。

なるほど、本当ですね!
ロック画面をタッチにしたらカメラを直接起動できました。
ありがとうございます。
でもそれだと誰でもロックを解除できてしまうので、私はカメラをあきらめてロックNoかパターンにしようと思います(T_T)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15111089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤイヤモード

2012/09/20 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

40アップデートで、フリーズは劇的に改善しましたが、そのかわりに「イヤイヤモード(ボタンを押すと一瞬ファイルを開きそうになるが、すぐ閉じる。ホームをスライドしても、すぐ元のページに戻る)」が発生しませんか?

発生しても、一度「戻る」ボタンを押せばすぐに直るのですが、少し不便な気がしています。

書込番号:15095713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rrencoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 21:44(1年以上前)

私もよくなります・・・。
ホームからスライドしても元のホームに戻ってしまいます・・・。
ただ私はアップデート以前からちょくちょくありました。
アップデート後の方が頻発していますが・・・。
なんなんでしょうね?確かにキーを押せば直るのですが、
なんか気持ち悪いですよね。

書込番号:15095867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/20 22:08(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

私だけの症状ではないみたいで、ちょっと安心しました。

この状態、ちょっと無理して操作したときに起こりやすい気がするんですよね。
ちょうど、以前のフリーズのタイミングに近いような気も。。

近いうちに、アップデートで改善してくれるといいのですが…。

書込番号:15096029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/21 00:39(1年以上前)

わたしもなります!!
イヤイヤモードですか(^ω^)うまい!(笑)

同じようにホーム画面からスライドすると
ヒョイっとホームに戻ります(;^_^A
そうゆうときはちょっと放置して距離をおいてます(^∇^)

書込番号:15097032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/21 00:59(1年以上前)

>そうゆうときはちょっと放置して距離をおいてます(^∇^)

そうなんですよね〜、
意地になって何度もやっても直ってくれず、
別のボタンを押すか、機嫌が良くなるまで待つしかないという…。

意思を持つスマホ、なんていうのも、あると面白いかも知れないですね。
「やべ、今日スマホ超機嫌悪い!!」とか…。

たぶん、ビジネスマンは誰も使ってくれないでしょうけどね(笑)

書込番号:15097113

ナイスクチコミ!0


PORTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/21 08:44(1年以上前)

私のもよくなります。
特にブラウザーとメールアプリで起こる気がします。
アプリを立ち上げてもすぐ落ちてホームに戻ってしまう!


ただ他の方が言われているスライドは別の話の様な気がします。

確かにホームから左右にページを移動させる時のスライドさせる距離が
2.3のときより長目でないと戻ってしまうますね。
多分これは仕様ではないでしょうか。

書込番号:15097912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/09/21 18:53(1年以上前)

うーん。スライドが戻ってしまう距離は、デフォルトのホームでほんの少し、パレットUIではほとんどない、という感じかと思いますが…いかがでしょう。

そのへんは、ホームアプリ次第かも知れないですね〜

書込番号:15099964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Facebookの位置情報について

2012/09/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

Facebookされてる方に質問です。GPSなど全てにチェックは入れてるはずなのですが、○○県○○市と言った場所が入りません。建物名などスポットは入るのですが。調べても位置情報を消す方法しかみつからず。本当はデフォルトで近況を入力する際に右下に薄い文字で入っているはずですよね…?
どなたかこのやり方を教えて下さいm(__)m
お願い致します。

書込番号:15098843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE SH-01D」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01Dを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)