端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月7日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年1月11日 23:31 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月11日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 17:03 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月2日 03:38 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2011年12月27日 00:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月25日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
取説を見た限りですが、音の変更はできないんじゃないですかね?
設定 → サウンド設定 → 選択時の操作音で音の有無は変更できそうですが。
(違ったらすみません。)
書込番号:14009091
1点

やっぱり本体の設定で音を変えることは出来ないですよね。。
あの音を変えられるアプリとかってあるのでしょうか?
書込番号:14011610
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
先日、はじめてスマートフォンに機種変更しました。
はじめてで使い方がよくわからなく、
いろんな設定に苦労しています。
なかでもメールの着信音(通知音)について、
個人もしくはグループ別の通知音設定ができません。
可能であれば設定したいのですが、この機種はできないのでしょうか?
また、もし本体機能とかアプリを使って設定できるのであれば、
その方法を教えていただけませんか??
0点

spモードメールでは、現在のところ、個人別及びグループ別の着信音の設定・鳴り分けができません。
この当たりは、まだまだフィーチャーフォンの方が使い勝手がいいと言われるところです。
同様の要望が沢山ありますので、spモードメールのアップデートで早く対応してくれればいいですね。
書込番号:14003408
1点

返信ありがとうございます。
やっぱり設定できないんですね↓↓
おっしゃる通り、プログラムが更新されるのを我慢して待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14011155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
SH-02Dを購入しましたが、歩数計の設定はしましたが、歩いても作動しません。何が悪いのでしょうか?設定の仕方を教えてください。
作動中はディスプレイに歩数が表示されますか?
よろしくお願いします。
1点

歩数計設定のユーザー情報で身長・体重・歩幅を登録し、
歩数計ONにチェックを入れればカウント開始となるはずなんですけど。
ホーム画面にウィジェット貼りつければいつでも確認出来ます。
デフォルトのウィジェットサイズは3×2サイズですが、2×1までなら小さくしても崩れません。
( 1×1だと左右カットされてしまいます )
私は普段ウィジェット使ってないんですけど、2×1を貼りつけてみました。
今日は自宅でゴロゴロしてるので、なんと歩数の少ないこと(汗)
書込番号:13991685
0点

ありがとうございました。今設定し直したらできました。まだまだ分からない事がたくさんあるので又質問いたします。
書込番号:13991955
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
SPモードメールを立ち上げる時にアイコンをタップすると、データ更新中 バックグラウンドで処理しますか?と言う画面が一瞬出て、SPモードメールの画面になります。
こちらのサイトや他サイトにログインする時にメアドを入力するのにメルアドピッカーで呼び出し、貼り付けようとしても、入力画面が再読み込みされるだけで貼り付けられません。
同じような事象の方はいらっしゃいますか?
メッセージを出さないようにしたり、メアドを貼り付けるにはどうしたらいいか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点

私もSPモードメール立ち上げで、その画面が出ました。
インストールしたアプリをアンインストールしたら、出なくなりましたよ。
それでも出る場合は、メールのバックアップをしたあとにSPモードメールアプリをアンインストールして、再度インストールするといいそうです。
サイトのログイン時にメアドを引っ張る件は、ショップで聞いても明確な回答がなかったので、電話帳に自分のアドレスを登録しておいて、ログインする前にコピーしておき、貼り付けるようにしています。
ちょっと面倒ですが、他に方法がないので仕方ないかなと(^_^;)
メルアドピッカーをインストールしたままだと、もっさりしたり、データ更新中の画面が出るのでアンインストールしました。
書込番号:13965378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございましたm(__)m
沙彩さんのアドバイスを試しましたらデータ更新中の画面は出なくなりました。
メアドのコピペは定型文に自分のアドレスを登録しました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13968866
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
子供がいじることもあるので、どうしてもハードケースを付けての使用になるのですが、置くだけ充電を使ったことが無いので、教えていただけないでしょうか。
今使っているREGZAPhoneは、ケースを取り外さないといけない差込式の充電器なので、とても面倒なんです・・・
0点

書込番号:13918205
4点

私は、今バッファロー製のハイブリッド版を
装着していますが、正常に便利に充電できています。
多少エレコム製のハードケースのほうが
厚みがありそうですが、先日予備として、エレコム製を購入をしたのですが、
まだ装着はしておりませんが、先に、
バッファロー製とqiの間に1mm厚のプラ板を挟んで試してみて、OKでした。
当方は、ドコモポイントで、qi充電器を2個買い増しして、
職場、リビング、寝室と、利用してます。
qi対応のパナ製リチウム電池も、効率よく充電してます。
先日の日曜日すぐにSH−02D本体の電池がすぐに無くなり、
あせりました・・・
書込番号:13918340
3点

ラバーコーティングのハードケースを使っていますが充電出来ていますよ。
ただ、置くだけ充電はカバーをつけていても、つけていなくても、外部接続端子から充電するより時間がかかるような気がします。
書込番号:13922338
4点

私のケースは、http://www.ray-out.co.jp/products/sh02dc1/だと思うのですが、ドコモショップで購入し使ってます。背面もカバーがありますが置くだけ充電に影響はないと思います。
しかし、腰にぶら下げる合皮ケースに入れた状態では置くだけ受電は使えませんでした。
なお、余計なことを申しますが、質問から4日経ち多くの方が回答してくれますので、そろそろ返事などを書き込んでおいた方が良いのでは?と思います。皆さんの善意のアドバイスですので。。(^_^;)
書込番号:13931298
0点

JZS130Gさん
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございます!
できるようで安心いたしました!
書込番号:13945784
0点

SCスタナーさん
お礼が遅くなり申し訳ありません!
教えていただいたサイト、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13945791
1点

kennpeiさん
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
詳細コメントありがとうございました。
自分もできれば複数のパッドを購入したいと思います。(寝室とリビングはゼッタイ・・・)
書込番号:13945812
1点

沙彩さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
レスありがとうございます!
やっぱり直接充電の方が早いんですかね・・・
夜寝るときなどはいいんですが、急速の時は挿した方がいいのかもしれませんね。
書込番号:13945816
2点

ネオテッチャンさん
アドバイスありがとうございました。
お礼が遅れまして大変失礼いたしました。
腰につける合皮のケースができないとのこと、主人は同じようなケースに入れて持ち歩いているので大変参考になりました。
同じ機種にしたいようなのですが、元来がめんどくさがりなので、どうするのかな。。。
ありがとうございました!参考になりました。
書込番号:13945825
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
掲示板や無料サイトで回覧した動画を、そのままSDカードへ保存する方法やアプリはありますでしょうか?
色々探してみたのですが、解決できなかったもので、何方かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)