AQUOS PHONE Slider のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Slider

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE Slider 製品画像
  • AQUOS PHONE Slider [Gold]
  • AQUOS PHONE Slider [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Slider のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の自動回転

2012/03/21 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

クチコミ投稿数:19件

ナビやワンセグの時のみ、自動回転の設定をして使っていましたが、
いつの間にか自動回転ができなくなってしまっています。
最近、動きを軽くしたくて、アプリケーションの管理を何度かいじってしまったのですが、それと関係あるのでしょうか?
ただの故障でしょうか?
故障の場合はドコモショップに数日預けなければなりませんか?

それと…こちらで色々拝見して、ホームの設定等変えてみても、あまり軽くなりません((T_T))
元から入っているスケジュールも重く、ジョルテにしても重く…イライラしてきました。
アプリはブックマークや画面メモと、ゲーム3つ位で、そんなに多く入れているわけではないのに…
困ってます(;>_<;)
何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。

書込番号:14325266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/22 00:02(1年以上前)

端末の再起動(電源のOFF/ON)は試されましたか。
端末の調子が悪いと思ったときは、とりあえず再起動をお試しください。

書込番号:14326413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/22 01:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
再起動は、何度か試しましたが、ダメでした。
SIMも抜いて、SDも抜いてもみたのですが、直りません。

修理になっらた厄介です(;>_<;)

書込番号:14326686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/22 01:04(1年以上前)

>最近、動きを軽くしたくて、アプリケーションの管理を何度かいじってしまったのですが、それと関係あるのでしょうか?
この弄った部分を元に戻すことは出来ませんか?
あとは面倒かもしれませんが初期化とか。

書込番号:14326694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/02 22:56(1年以上前)

ありがとうございました。
色々試しましたが、修理か交換するしかないみたいです。
また最初から…面倒です(;>_<;)

書込番号:14384373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一体、いくらなんだ!

2012/03/15 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

最安値はどこだ!
ドコモショップにいつまで置いてもらえるのだ!

書込番号:14292822

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/15 17:05(1年以上前)

こんにちは
>ドコモショップにいつまで置いてもらえるのだ

それはドコモショップでの権限で決められるのではなく、ドコモ本社が決めることです。
他社にスペックで負けてないか、次の製品の準備状況、メーカーとの契約台数の消化状況などで決められます。

書込番号:14292849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/03/15 17:07(1年以上前)

では次のが出るまででござるな?

書込番号:14292856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/03/15 19:39(1年以上前)

要領得難く

書込番号:14293438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-02Dの使い心地は?

2012/03/12 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

現在F-02Bを使用していますが、近々スマートフォンに変えようと思っています。
今のところ一番気に入ったのがSH-02Dです。

ですがここのレビューを見ると使いにくい点や不満な点が多々あるようで…

安い買い物ではないし使いにくいからといってすぐに変えられるものではないので、購入を決める前に詳しい使い心地を知りたいです。



@私としてはやはりテンキーがあるというところが一番大きいのですが、テンキーの操作はどんな感じでしょうか?
タッチパネルのみの操作と比べて良い点・悪い点はありますか?

Aネットやアプリなどをガンガン使いたい派なのですが、重い・遅いなど不便な点はどのくらいあるのでしょうか?
また、その改善策として何かしていることはありますか?


主に知りたいのはこの2つです。

それ以外に、何か気をつけるべきこと・注意すべきこと・良いところ・悪いところ・使いにくいところ・使いやすいところ 等々…あれば教えて下さい。


書込番号:14277973

ナイスクチコミ!2


返信する
沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度5

2012/03/13 03:08(1年以上前)

テンキーはキーが少し小さめなので、最初は打ち難かったですが、すぐ慣れました。
ホットモックで試されるといいと思います。

>タッチパネルのみの操作と比べて良い 点・悪い点はありますか?

良い点は、使い慣れてるテンキーはやはり便利で、ストレスを感じません。
テキストコピーなどコピーしたい所をバッチリ指定出来ます。
私の場合はタッチパネルでコピーしたい部分を指定しようとすると、なかなかうまく指定出来なかったので…

悪い点はないです。

アプリなどをガンガン使いたいのでしたら、容量が小さいかも…
改善策はSDカードに移動出来るアプリは移動したり、SPモードメールもこまめに削除(ゴミ箱からも削除)したりして、本体の容量を空けるようにしてます。

ネット接続のスピードはFOMAと同じ位だと私は感じます。
繋がってしまえば、タッチパネルでのスクロールはぬるぬるでいいですよ。
画面が小さめですが私は許容範囲ですので特に問題ありません。

遅いと思ったのはホーム画面に戻る時でしたが、ホームにパレットUIは使わない、パーソナルエリアのチェックを外す、時々ハードリセットするなど、どうしたらストレスを感じずに済むか、こちらや2ちゃんで色々検索したり、docomoに問い合わせたりして改善しましたよ。

あとはSPモードメールの文字サイズの中が少し小さいのがちょっと不満です。

スマホは自分が使いやすいようにカスタマイズ出来ますので、スマホデビューされましたら、楽しんでカスタマイズしてくださいね☆

書込番号:14281330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/13 07:51(1年以上前)

>沙彩さん

ありがとうございます!

やはり容量が少ないというところが気になりますが…SDカードで何とかなりそうですね。

教えていただいた点も踏まえて検討してみたいと思います。

書込番号:14281668

ナイスクチコミ!1


pu0229さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 09:24(1年以上前)

SH-02Dの使い勝手ついて上の沙彩さんと同意ですが少し気になったことがあるので返信させていただきます

まずテンキー入力ですがテンキーが凹凸が少なく平坦なために男性の親指で入力すると今だに誤入力が多いです。
テンキー搭載が一番の購買意欲であるなら一度さわってみてからの購入を強くおススメします。

私は、docomoのスマホが大きすぎるモデルのものばかりだったので消去法的にこの機種になりました。見た目にこだわったデザインのみの選択でした。ですから私の満足度は100%です。

ところが、スレ主さんは、アプリをガンガン使いたいと考えておられるようで、このことに関してはSH-02Dはまったくおススメできないです。

現在スマホは以前のPCの時と同じようにすごいスピードで進歩しています。
スペックのみで比較すれば1年前の機種はもう化石状態です。特にSH-02Dは去年の夏モデル程度のスペックです。
2年使うことを想定するなら普通に高スペックのハイエンド機種を買っておいたほうが無難なのかな?なんて考えます。
テンキー搭載にこだわるなら次の機種(でるかどうかわかりませんが)を待ってみてもいいのかな?

書込番号:14281919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/13 09:42(1年以上前)

>pu0229さん

回答ありがとうございます!

実際店頭で触ってみた時、特に押しにくいとは感じなかったのですが少し触った程度なので、また店に行ってみたいと思います。


沙彩さんと同じく容量が少ない、とのことですが、どの程度なんでしょうか?

たとえば何個かアプリをダウンロードしただけですぐにいっぱいになってしまうくらいでしたら、考え直そうかなと思っているのですが…。

タッチだけだとやはり長い文章を入力する時に不便かなと思い、テンキー付きのこの機種が一番理想なのですが、あまりにも容量が少なすぎるのも困るので;

書込番号:14281992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoのオーナーAQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度4 photohito 

2012/03/13 18:03(1年以上前)

灯継さんこんにちは。

お気持ちはよーーーくわかります。

タッチパネルの使い勝手についてはDSや家電量販店で各機種の実機を触って、文を打ってみるのが一番早いと思います。→感じ方は人それぞれですので。。

私個人の経験上での話ですが、私は昨年末までF-01Aを愛用していました。
今年に入り、ヤマダ電機LABI名駅の開店セールでN-04Cが1980円で入手できたのでスマフォデビューすることになりました。しばらくN-04Cを使っていたのですが、タッチパネルがどうにも使いにくく、思い切ってこの機種に変更しました。

私の場合、約1ヶ月でタッチパネルのみのスマフォに見切りをつけたわけですが、幸いN-04Cが2年縛りなしの現金特価品であったため、新規にこの機種に変更した場合と金額は変わらずにすんだのですが、もし普通に購入してすぐ機種変するとなると、金額は倍増する(前機種代金+この機種の代金)ところでした。通常販売の機種を分割払いしていたら。。。と考えると、とても機種変できなかったと思います。
その場合、多分ガラケーに逆戻りしていたことでしょう。
つまり、私にとってテンキーはそれほど重要なポイントだったのです。
N-04Cでは、夜中に電話帳操作の練習をしていたら、勝手に送信して知り合いの携帯を鳴らしてしまいました、、←これが大きなきっかけとなり「やっぱり駄目だ、使い物にならない」となったわけです。このほかにも仕事でメールを打つとき、タッチパネルのみではおそいのなんのって。。。

スマフォは携帯PCの様な物ではありますが、電話やメールといった携帯としての基本機能が貧弱では正直使い物になりません。ガラケーはメイドインジャパンですが、スマフォは元々海外の物ですから基本昨日の使い勝手のみを取り上げれば、圧倒的な差でガラケーに軍配が上がるのも納得できます。

長々書きましたが、結論はテンキーをどの程度重要視するかで選択する機種は変わってきます。現在では、テンキーつきはこの機種のみですから。。

また、マシンスペックですが、最新の機種と比べてしまうとパフォーマンスはかなり落ちます。とはいってもシングルコアの中ではまあまあ良い方ではないか?と思いますし、電池の持ちはスマフォとしてはかなり優秀ですよ。

容量については、PCでいうところのHDDはSDで賄えます。アプリのインストール先を本体ではなく、SDにすれば何ら問題ありません。一部本体にしかインストールできないアプリについてはこの限りではないので、そうしたアプリを沢山使うとなると制限があります。
しかし、個人てきには内蔵メモリー(HDD部)より、RAMメモリーの方が問題だと思います。
やはり、最新のデュアルコアー機種と比べると半分程度(512M)しかありませんので、「SDに入れればいいや」などとあまりに多くのアプリをインストールするとRAMメモリーの空きが少なくなって動きが遅くなっていくと思います。
これは、多くのアプリが終了させてもバックラウンドで動作しているためで、裏で起動している部分がRAMメモリーに常駐することから全体のパフォーマンスが落ちる結果となります。
なので、多くのアプリでガンガン使うのはいいのですが、必要な物だけをインストールして使うことを考えないと「遅いなー」と思えるようになると思います。
この点は最新機種でも同じで、スペックが倍になっても所詮スマフォのパワーなんてしれてますからいい気になってあれもこれもと欲張ると同じ結果に陥ります。

アンドロイドでは、RAMメモリーが満タンにならないよう制御してますからこうした心配はないとおっしゃる方もいますが、それでも常駐部分は少ない方がサクサク動くのは当たり前のことですので、私はアプリを選んで使っています。

ちなみに、SDの一部をRAM領域として割り当てたり、オーバークロックをするにはLootを取得する必要があります。LootとはPCのウインドウズでいうところのアドミスター( Administrator)に当たり、OSを制約なしに使うことができるアカウントです。

しかし、Loot化はスマフォの中身が丸見えになりセキュリティー上問題があることやLoot化さえ成功すれば素人でもアンドロイドのシステムファイルを触れるようになるので、故障防止の観点からメーカーが規制をかけている実情があります。

この機種に関しては、未だ具体的なLoot化方法もわかっていません。

他のLoot化可能な機種を使うとしても、大きなリスクを考えるとLoot化するのはどうか?と思います。

話が逸れましたが、結局感じ方は個人差があり人それぞれということになります。

書込番号:14283576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/13 18:56(1年以上前)

>ネオテッチャンさん

回答ありがとうございます!


私事ですが、小説サイトを運営していたりするのでタッチのみだと文章が打ちにくいかなと思い、テンキー付きのこの機種が今のところ一番理想です。
店頭で色々なスマホを触ってきましたが、やはりタッチパネルでの文字入力は慣れないと難しそうですね;

私が一番気になったのは容量なんですが、かなり少ないんでしょうか…?

書込番号:14283795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoのオーナーAQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度4 photohito 

2012/03/13 22:39(1年以上前)

>私が一番気になったのは容量なんですが

具体的にこの機種は、RAMが512MB、ROMが2GBですよ。
ROMについてはSDを使うと16Gまでカバーできます→内蔵2G+SD16G=18Gまでいけます。32Gは動くのかはっきり覚えてないですが。。

書込番号:14285076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoのオーナーAQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度4 photohito 

2012/03/13 22:53(1年以上前)

連続ですみません
私が灯継さんの環境だったら、(あくまで個人的な考えですが)迷わずこの機種を選びます。

レスポンスについては、他の書き込みにあるとおりに設定してやればかなり改善されますよ。ドコモUIはNGです。

次期テンキー機種が出るとす・れ・ば・もっと改良され、マルチコアーCPUを乗せてくるのは間違いないですし、他のスペックももっと大容量となるでしょう。しかし、「出れば」の仮定です。

現在のスマフォのラインアップを見ても、テンキー付きはドコモがこの機種、AUが1機種、ソフトバンクは2つ折りを入れて2機種だったと記憶してます。
つまり、もっとユーザーの声が届き、売れるとメーカーが確信しなければ、この機種でおしまいということもありえます。なので、私なら迷わず買います。

書込番号:14285158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 03:10(1年以上前)

大人気のスレに私も追記させて下さい 物理テンキーを求めてこの機種を選択しましたが最終的には物理キーを使わなくなったので 他の機種にすれば良かったと思っているため 他の方と違い否定的な面を主に書いてしまいますが勘弁願います 全て主観です

1)物理テンキー使い心地
物理テンキーはガラケーに比べると使いにくいです 配置に余裕なし 開いた時のバランス悪い ボタンの打ち心地が悪い 改行に苦労する

2)その他
本日iPhone最新機種と横並びに動作比較しました 本機種は画面の大きさで勝っていますが 指への追従 Google検索スピードは大差で負けます 同じ3G方式なのにです 「遅い」ということは大きなウイークポイントです

ーーー
電池の持ちが良いという良い点もありますが 飽くまでも本機種は「どーしても物理キーじゃなきゃだめ」という人向けです その点以外を第一とするならもっと魅力的な機種は山とありますよ

私は液晶キーの方が楽に打てるようになったので(ATOKの液晶2タッチ打ち)、物理キーは使っていません

面白くない意見と思いますが何かの参考になれば

書込番号:14286069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 10:42(1年以上前)

>ネオテッチャンさん

何度もありがとうございます><

そうですね…容量など色々と気になるところはありますが、私としてはやはりテンキーつきの機種が欲しかったので、これにしようかと思います。


ちなみに、テンキーでの改行が出来ないということを他のサイトで見たのですが、現在はどうなっているんでしょうか?

書込番号:14286801

ナイスクチコミ!1


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 10:51(1年以上前)

>新々生活さん

回答ありがとうございます。


人に寄って使い勝手は違うみたいですね。

DSでも、全体的なパフォーマンスなどは他のスマートフォンよりは劣ると聞きましたし、iPhoneなどの方がサクサク動くのはまあ当然かと思います。

ただ、私はスマホにするならテンキー付きが良い!と前から思っていたので…
実際何度も店に行って色々なスマホを触っていますが、やはりタッチパネルでの操作は打ち間違いが多く面倒で、この機種が一番打ちやすかったように感じたので。


ご意見ありがとうございました。

書込番号:14286838

ナイスクチコミ!2


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度5

2012/03/14 11:16(1年以上前)

>灯継さん

横レス失礼しますm(__)m
最近、*ボタンで改行出来るようになり、とても便利になりましたよ。

私もタッチパネルに慣れず、前のスマホを買ってすぐにFOMAに戻り、今回この機種に迷う事なく乗り換えましたが正解でした。
タッチパネルに慣れないとメールの返信など憂鬱になるので、テンキーを重視される方にはいいと思いますよ。
この機種でタッチパネルに慣れたら、次の機種変でタッチパネルオンリー機種にするつもりでいますが、やはり余りタッチパネルは使わないので慣れないかな(笑)

書込番号:14286934

ナイスクチコミ!2


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 15:20(1年以上前)

>沙彩さん

またまた回答ありがとうございます!

改行出来るようになったとのことで安心しました。


やっぱりタッチパネルは慣れていないと難しいですよね。テンキー付きだと何だか安心します。

初めてのスマホなので、タッチパネルだけで上手く使えるか自信がなくて…;

書込番号:14287793

ナイスクチコミ!2


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度5

2012/03/14 16:34(1年以上前)

>灯継さん

タッチパネルだけでは不安なら、この機種がイチオシですが、安い買い物ではないので、良く検討されてくださいね☆

書込番号:14288005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 灯継さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 16:41(1年以上前)

>沙彩さん

ありがとうございます^^

今のところ気に入ったのはこの機種ですが、他の機種も色々見てから検討したいと思います。

書込番号:14288024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード中のアラームについて

2012/03/11 05:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

クチコミ投稿数:79件

マナーモードでもアラーム音を鳴らすことはできますでしょうか?
以前使っていた携帯電話では、マナーモード中でも音を出せました。
よって、日常はバイブで過ごし、特に設定を意識せずとも朝はアラーム音を出す
ことができていました。

sh-02dのアラームのデフォルト設定では、マナーモードの場合は画面に表示されるだけで音もバイブも働かない気がします。バイブを鳴らすかどうかという設定はありますが、音を出すかどうかの設定を見つけられませんでした。

まさか、寝る前にいちいちマナーモードを解除しなければならないのでしょうか?

書込番号:14271168

ナイスクチコミ!2


返信する
沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度5

2012/03/11 19:21(1年以上前)

試してみましたがマナーモードでは鳴らないようですね。
面倒でもマナーモードを解除するか、アラームのみ鳴らしたい場合はマナー解除、サウンド設定でアラーム以外の音をオフにして、メール設定でメール着信音をオフにするしかないと思います。
マナーモード設定でもう少し細かく設定出来るといいのですけどね。

書込番号:14274122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/11 21:29(1年以上前)

こちらの機種のユーザーじゃないんですけど、
以前 SH-12C 使ってたので基本的に同じじゃないかと思うのですが、
アラーム一覧の画面で、メニューキーを押して出てくる設定のメニューの「優先設定」で
「アラーム優先」か「マナー優先」かを選択出来るはずなんですがいかがでしょうか?

書込番号:14274811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE Slider SH-02D docomoの満足度5

2012/03/11 21:52(1年以上前)

>ソニフェチさん
そんな機能があったのですね。
早速試してみた所、ちゃんと鳴りました。
今まで、マナーモードを解除してアラームだけ鳴るようにしてたので助かりましたm(__)m

書込番号:14274982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2012/03/13 07:42(1年以上前)

ソニフェチさん

SH02dも全く同じ設定でした。大変良いアドバイスありがとうございます!

しかし、こんなに大切な設定が、隠れキーのような形での設定であることに不満を感じます。
また、説明書にも書いていません。そもそもSH02dの説明書は、本機の持つ機能をちゃんと説明していませんね。詳細な説明が省略されていることが多いと思います。そんな時、自分でいじったり、このクチコミ掲示板の皆様からの情報で解決していますが。

書込番号:14281642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらでしょうか?

2012/03/06 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

ポイント使わない場合の値段相場押してください!

書込番号:14247564

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/06 02:46(1年以上前)

本体の一括価格(頭金なし)は、42840円です。

書込番号:14247572

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信の消し方

2012/03/05 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
不在着信のマークが出ているのですが、それを消すにはどうすればいいのでしょうか?

この機種に替えてから夫がイライラしています。
ヘルプの見方もわからないらしく・・・

よろしく お願いいたします。

書込番号:14246258

ナイスクチコミ!33


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/05 22:19(1年以上前)

電話帳を開く(不在着信を確認する)まで消えません。

旦那さんのイライラをなだめるのは奥さんしかいませんよ(^_^)

書込番号:14246354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/06 01:01(1年以上前)

ステータスバーを引き下げて、「通知を消去」で一時的には消えると思いますが、再起動させると再度表示されるということでしょうか。
着信履歴から不在着信のあった方のところを長押しして、「削除」をすれば消えると思います。
こちらの機種のユーザーでがありませんので、間違っていたらすみません。

書込番号:14247331

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE Slider

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)