端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月7日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年5月18日 10:03 |
![]() |
1 | 0 | 2012年5月10日 05:07 |
![]() |
5 | 5 | 2012年5月15日 09:28 |
![]() |
3 | 4 | 2012年5月4日 23:20 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年4月27日 10:09 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月27日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
スケジュールが、突然全部消えました。(>_<)
元々から入っているスケジュールのみ使っています。
特に変わった操作などはしていません。
スケジュールは、このスマホにしか入れてないので、とても困っています…
再起動を試みましたが、ダメでした(>_<)
どうしても復活させなければならないんです。
どなたか、教えて下さい!どうかどうかお願いしますm(__)m
書込番号:14563011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も何度も消えて困った経験があり、標準のスケジュールは全く使用しなくなりました。
初期設定のままお使いでしたらGoogleと同期されていらっしゃると思いますので、Googleカレンダーに消えたスケジュールが残っていると思うのですが…
確認してみて下さいね。
書込番号:14563144
0点

運が良ければ、
ドコモバックアップアプリを起動
↓
お預かりデータの利用
↓(SPモードパスワードを入力)
「お預かりデータ確認」で確認
↓
スケジュールを選択→上部の「list」をクリック
↓(データが存在していれば)
バックキーを押し「お預かりデータ確認」「端末への復元」「うっかり防止機能」が表示されてる画面まで戻る
↓
「端末への復元」を選択し、『スケジュール/メモ』項目にチェックマークを入れ、実行アイコンをクリック
書込番号:14563334
0点

ありがとうございます。
お二人のアドバイス通りやってみましたが、ダメでした…。
問い合わせて、色々話して、以前の不良で交換した時のスケジュールのみバックアップがSDに残っていました。
原因不明ということで、またドコモショップで修理or交換だそうで…(-_-;)
実は他にも、受信メールの日付が何故か変わってしまったり(4月のメールが5月31日になっている)
自宅のWi-Fiエラーも多くて困ってます。エクスぺリアでは問題なく使えるのに…
この機種気に入って買ったのに、2度目の交換となると、正直気が滅入ってます(泣)
スケジュールはわからなくなるし(;_;)
愚痴になってしまってスミマセン。。。
書込番号:14575085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
シャープのキー付きスマホで操作をもっとガラケーに近づけてしまおうということが可能なこのホームアプリ、かなーりおすすめですよ♪
・少メモリ設計のためウィジェットのみ配置可能
・ドック部分はソフトキー左右、決定キーに対応
・各方向キーにアプリやコマンドを設定可能
・ホームアプリを組み合わせて使用するのが前提
EcoHome
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco
アプリの配置にはこちらが必要です
AnyCut
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appdroid.anycut
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
初めてのスマホなので従来形式のキーがあったほうがイイかと思い、
P-04Dと迷った末に購入しました。
使い始めて1週間の感想です。
まず使う前に期待していた点
・従来もっていたフォーマより画面が大きいので見やすそう
・従来もっていたフォーマより待ちうけ時間が長そうなのでいい
良い点。
・フォーマに比べて若干速い気がする通信速度
悪い点
・使用中、カイロ並みの熱をもつ
・満充電しても半日で残量が2割程度まで減る
・充電しながら利用しようとすると熱のせいで充電が途切れてしまう
(この件については取り説に一文あり)
・物理的なキーがあるのに、フォーマ携帯のそれと同じ使い方に対応してない
・初期設定が難しい
・タッチパネルの反応が無い
・プライバシーフィルムタイプの液晶保護フィルムが無い
どのスマホを購入しても似たことになりそうですが、この発熱はなんとか
ならなものか・・・今でさえかなり熱いと感じます。
夏場ならどうなるものやら。
試しにPC用冷却パーツを一番熱くなるあたりに貼ってみても
特に効果はありませんでしたw
電池のもちに関しては予備バッテリーやUSB給電可能な外部電池を購入
しましたが、そもそも使いながら充電できないのでは活躍の場はなさそうです。
購入され、使っている方々はその辺どうされてるのでしょう?
それとももしや、この症状は不具合によるもの?
また、モバゲー、ミクシーとも、一部のゲームは現時点で非対応のようです。
お金に余裕があるならフォーマに戻したい・・
2点

修正。
モバゲーは未対応です。
SHARPを選んだのがそもそも失敗だったかも。
長年パナかフジだったもので。
書込番号:14524864
0点

一応この機種もFOMAですね…
バッテリーについては液晶が大きい分バッテリーの減りが早いのは割りきるしかないかと思います。
僕は01Dの方ですが、発熱も多少は仕方ないと考えています。しかし、充電しながらの使用は発熱が激しいためバッテリーの寿命が縮んでしまうと言われています。
モバゲーなどについては
ほとんどの機種がタッチパネルのため、同じアプリを対応させるのは難しかったり、時間がかかったりします。
ガラケーとは違う、スマホの良さを見ていく方が良いのかと思います。スマホはスマホで良いところが沢山ありますからね(^ω^)
書込番号:14525165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SHARPを選んだのがそもそも失敗だったかも。長年パナかフジだったもので。
Androidのスマホならどこのメーカーでもできることは大体同じですよ。
3社ではシャープが一番マシな部類ですよ、たぶん。
書込番号:14528538
1点

SH-02Dを4月初旬に購入した者ですが
買った当初から既にmixiとモバゲーは対応してましたし
今現在も普通にプレイ出来ておりますけど・・・
ボタンはFOMAの様に完全対応しているわけではないので
あくまでも補助的な役割という認識で使用なさった方が賢明です。
右手はタッチパネル、左手はボタン操作という感じで持つと
便利に使いこなせると思います。
書込番号:14548192
1点

まず充電しながら使うという使い方は×。充電が追いつかない。
次に物理キーですが、カスタマイズされている純正アプリ以外では画面タッチを前提にアプリが開発されているため動作は保証されてない、物理キーが使えてもメール入力ぐらい、と思った方が良いですね。
満充電から半日ぐらいで2割程度まで減るについては設定の見直しが必要でしょう。
簡単なところでは、
GPSとWi−Fiは基本OFFにしておき使う時のみONにする。
画面の自動回転はOFF。
設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータ以外のチェックは外す。(バックグラウンドデータも外すとさらに伸びますが)
これだけでもかなり違うと思います。
書込番号:14563213
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo


以和貴さん
インカメラ(っていうんですね^^;)ないんですか?!音が聞こえてくるところの左側にあるのってカメラではないんですかね?カメラでないとすればコレは一体なんなんでしょうか。。。
添付していただいたサイト見てみたのですが、どこに書いてあるのかわかりませんでした。。
スカイプがどうしてもしたくて初スマホ購入だったのですが。。インカメラがないものがあるとは全く想像してませんでした(TOT)とてもショックです。。。
何か、テレビ電話のようにお互いの顔を見れて会話できる方法ってないんでしょうかね??
書込番号:14521864
1点

大変失礼しました。
リンク先を貼り間違えていました。
正しくは、次の機能一覧のモバイルカメラをご覧ください。
「内側カメラ無し」になっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh02d/spec.html
また、受話口の左側にあるのは、「近接センサー/明るさセンサー」です。
取扱説明書の27〜28ページに説明されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02d/SH-02D_J_OP_02.pdf
こちら機種は、インカメラがないので、テレビ電話のようにお互いの顔を見ながらのビデオチャットは難しいと思います。
(あまりうまい方法ではありませんが、手鏡を利用するとか…。)
書込番号:14522240
0点

サイト見れました。
実は、今日鏡使ってスカイプやってみてました(^^;
結構むずかしかったです(TOT)
内側カメラなしということでとても残念です。。
ご丁寧に回答いただきましてありがとうございました。
書込番号:14522327
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
通知がありアプリをインストールしてからホーム画面変わってしまい…歩数計が表示されなくなってしまいウィジェットで歩数設定をするとホーム画面がいっぱいで設定出来ませんになってしまいます。ホーム画面を減らして歩数計表示したいのですが…どうやれば良いですか?
書込番号:14490344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

歩数計のウィジェットは、ホーム画面に横3×縦2の空きスペースが必要なようです。
ホーム画面に空きスペースがない場合は、アイコンを長押しして削除や移動を行い、空きスペースを確保してから、歩数計のウィジェットを貼り付けてみてください。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13990210/#13991685
書込番号:14490502
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
昨日家族が購入しましたが、この機種はドコモのあんしんスキャンがプリインストールされておりアンインストールできません。
私が使用してるレグザ(T-01C)で何度もデーターを削除された為、このアプリは使いたくありません。ALYacとAntivirusを使いたいのですが、削除の方法はありますか?プリインストールされてるから無理でしょうか。
書込番号:14486533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にやってみました?
SO-03Dユーザーですが、プリインでもアンインストールできましたよ。
アプリケーションの管理でアンインストールと出てきます。
書込番号:14486562
0点

LBS09さん、早速ありがとうございます。
アプリケーション管理からやってみたのですが、できないのです。強制停止とキャンセルとの表示はありますが、アンインストールの表示は出てきません。
Ks Uninstalというアプリからも削除できませんでした。
書込番号:14486589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。
機種によってプリインアプリのインストール方法が違うようですね。
とりあえず強制停止で様子を見てはいかがでしょうか。
書込番号:14486614
0点

購入時のドコモあんしんスキャンは、アプリのダウンロードサイトへ接続するためのアイコンなので、アプリ本体はインストールされていないはずです。
取扱説明書にも、「はじめてご利用される際にはアプリケーションをダウンロードする必要があります。」と記載されています。
ドコモあんしんスキャンのアイコンをタップして確認してみてください。
書込番号:14486806
0点

LBS09さん、強制終了がタップしても反応しません。
以和貴さん、DSのお兄さんが最初に『あんしんスキャンを入れときました。』と言い、左上のバーにもMマークあったのでインストールしたと思うんですが、アプリケーション管理で確認すると、メモリが
合計 0.00B
アプリケーション 0.00B
データ 0.00B
となっているので、インストールされてないのでしょうか?
書込番号:14486899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0.00Bなら、インストールされていないと思います。
念のため、「McAfee Security」がインストールされていないか確認しては如何でしょうか。
ところで、ドコモあんしんスキャンのアイコンをタップして起動してみましたか。
こちらの機種を使用していなので、間違っているかもしれませんが、一旦ドコモあんしんスキャンをインストールしてからアンインストールを行うと、もしかしたら、ドコモあんしんスキャンのアイコンもなくなるかもしれません。
書込番号:14487030
0点

以和貴さん、遅くなりました。
アプリを起動したら、ドコモのHPになり、インストール時の注意事項みたいのが出てきました。と言うことは、インストールされていないと言うことですね。
でも、spモードの設定や、他のアプリ入れてる時、あんしんスキャン動いてたんですけどね…。このまま放っておくことにします。邪魔なときは、以和貴さんのやり方で消してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14490550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)