端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月7日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年1月20日 20:43 |
![]() |
0 | 8 | 2012年1月20日 11:18 |
![]() |
1 | 9 | 2012年1月15日 17:42 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月16日 21:44 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月12日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月8日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
このスマホで写真を撮るとファイル名がDSC.00**JPGとなりますが
これを20110117 123050等、日付と時間表示にできないでしょうか?
また日付時間表示に出来るアプリがあればお教えください。
0点

アプリの「re.*(Renamer)」をお試しください。
http://android-smart.com/2011/09/%E3%81%84%E3%81%A4%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9.html
書込番号:14035287
0点

返信ありがとうございます
早速使ってみたいと思います。
さらにですが写真を撮って保存するときに日付時間で
保存できるカメラアプリはご存知ないでしょうか?
書込番号:14038862
0点

私の知る限りでは、「Angel Camera」や「Camera360」が、保存画像のファイルネームに撮影日時が入っています。
【Angel Camera】
https://market.android.com/details?id=jp.co.haibis.android.angelcamera&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLmhhaWJpcy5hbmRyb2lkLmFuZ2VsY2FtZXJhIl0.
【Camera360】
https://market.android.com/details?id=vStudio.Android.Camera360&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInZTdHVkaW8uQW5kcm9pZC5DYW1lcmEzNjAiXQ..
書込番号:14039047
0点

以和貴様
ありがとうございます
両方インストールし使ってみました
どちらも日付時間で入りました。
使いやすいほうに決めたいと思います
書込番号:14046429
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
SH-12Cを使っており機能面では不満はないもののどうしても文字入力のタッチになれずこの機種への変更を考えています
ただ今までの口コミで気になっているのが
アラームが起動しない事がある
との記述
セットしてもアラームが鳴らない事なんて本当にあるんでしょうか??
今は改善されているのなら機種変したいのですが・・・
実際使っている方の声をお聞きしたいです
アラームが鳴らないのは実に困るんで・・・
でも来るはずのエリアメールも来ないって書き込みを見るとカタログの何を参考にして良いのやら・・?
物凄く欲しいんですけどね(笑
0点

タッチパネル入力、慣れませんよね(^-^;
アラームは鳴りますよ!
自分の場合は一度も鳴らなかった事はありません。
エリアメールは来ませんでしたが、なまずアプリを入れてるので、そちらから来ました。
なまずも毎回来ると言う保証はないので、やはり、ラジオやテレビの緊急地震速報が一番確かなんでしょうね。
書込番号:14021432
0点

早速の回答ありがとうございます
アラームはちゃんと鳴るのですね!
その点安心しました
エリアメール鳴らないのは気になりますがアップデートで治らなかったら嫌だし・・・
迷います・・
書込番号:14021835
0点

12日のお昼頃のエリアメールですよね。
当機種で自分は鳴りましたよ!
千葉の香取神宮へ行く際、佐原市内の古い街並みのとこでしたのでヒヤっとしました。
書込番号:14022634
0点

>ゴンゴンゴン!! さん
私も目覚ましは普通に鳴りますよ。
>ホットロードさん
エリアメール、届いたんですね。
私は東京にいましたが鳴りませんでした。
その時の電波状況なのかな。
書込番号:14022927
0点

遅ればせながらもう一つ筆問なのですが
ネットで色々見てみると
アラームが15分位遅れて鳴るといった書き込みがいくつも見られました
皆さんのはどうですか?
欲しいと思いながらもレビューのあまりの評判の悪さにまたまた悩み中です(苦笑
書込番号:14040223
0点

私のは設定した時間に鳴りますよ。
最初は不安で前の携帯とダブルで設定していましたが、最初からどちらも同時に鳴りました。
レビューは余り良くありませんが、タッチパネルの動きはぬるぬるだし、私は満足してますよ。
でもなかなか決められませんよね(^-^;
私はテンキー重視だったので、比較的早く決断出来ました。
書込番号:14040576
0点

回答有り難うございます
ちゃんと鳴りましたか
迷いますねf(^_^)
でもあまりに酷評が多いのでアップデートである程度不具合レスポンスが良くなったら機種変する事にしました
書込番号:14044327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスポンスは私のは快適になりましたが、当たり外れがあるのかもしれませんね。
アップデートに期待ですね。
ちなみに文中の改行のアップデートの予定はないそうです。
タッチパネルでは文中の改行が出来るのでいいですが、やはりテンキーでも出来るようにしてもらいたかったです。
書込番号:14044696
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
今、初スマートフォンメディアスを使っています。
ただ、タッチパネルでのメール作成に、もの凄いストレスを感じている為、ようやくdocomoからでたテンキー付きのこの機種に惹かれています。
ただ、皆さんの口コミにレスポンスとテンキーでの改行ができない事が欠点だと…。
レスポンスは、いろいろな方法で改善が可能のようですが、あまりその辺に詳しくないので、自分に出来るか不安があります。
今後、その辺が改善された新しいテンキー付き機種がでるのを待つか、この機種を買って自分で使い易く改善していくか悩んでます。
そこでアドバイス頂きたいのは、私のような初心者でもレスポンスの改善は可能でしょうか?
それとも、新しい機種を待った方が賢明だと思いますか?
皆様がこの機種を使ってみての感想を教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

MEDIAS、私も使ってました。
しかし余りのもっさりに数日しか使わず、前機種のフィーチャーフォンにFOMAカードを差し替えて使っていました。
夏にauよりテンキーつきスマホが出た時にdocomoからも出るといいなぁと心待ちにしていて、今回機種変しました。
レスポンスは最初ストレスがありましたが(それでもMEDIASよりは全然マシでした)、今は快適です。
アプリを停止させたり、ホーム画面をパレットUIじゃなく、SHARPのホーム画面にしただけなので、特に難しい操作はないので、MEDIASでストレスを感じているなら機種変をお勧めしますが、カードが新しくなる為、前の携帯にカードを差し替えて使えないので、実機を触ってからご判断してみてはいかがですか?
テンキーの上下の幅が狭い為、男性とか手の大きい方にはちょっと押しにくいかもしれません。
私は機種変して良かったと思っています。
タッチパネル入力もMEDIASより全然いいので。
書込番号:14017695
1点

沙彩さま
早速のお返事ありがとうございます。
今までメディアス使ってたんですねっ!凄い参考になりました。
でも、カード変えないといけないんですね〜。
docomoに行って触ってみます♪
ありがとうございました。
書込番号:14017965
0点

MEDIASは数日間だけ使いましたよ。
初めてのスマホがMEDIASだったので、こんなに使いにくいならスマホにするんじゃなかったと後悔しました。
前回のレスでお勧めしますと言いましたが、エリアメールを受信したい場合はやめた方がいいかもしれません。
書込番号:14020903
0点

エリアメールは、口コミを見て気になってました。
本来なら、受信できる機能は付いてるはずですよね。
それなのに受信できないとなると、明らかに不具合ですよね?
この機種全てが受信できないのか、一台一台違うのかが気になります。
不具合であるなら、今後改善される可能性もあるかもしれないので、少し様子を見てみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14021149
0点

受信出来る機能はついてます。
2ちゃんでは受信したという書き込みもありましたが。
様子を見た方が良さそうですね。
書込番号:14021268
0点

初めて投稿します。エリアメールやはり大事ですよね。私は受信できました。311で被災したのでスマホにしたときに色々不具合があったのでちゃんと受信するのか心配していたのですが。機能が付いているのにこんなことで悩むなんて変ですよね。私は替えなきゃよかったと後悔している身です
書込番号:14023452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mt45 さま
お返事ありがとうございます♪
エリアメール来たんですね。
そうなると、この機種というより、買った物によるのか、各自のアプリの状況によるのか…。
メディアスを購入した時も思ったのですが、スマートフォンって同じ物を買っても当たり外れがもの凄くありますよね。
その上簡単に交換してくれないし…。
安い買い物ではないので、企業側ももっと考えて欲しいです。
書込番号:14024866
0点

分かります。自分に何ら落ち度がないのに不具合とか仕様とか言われちゃって怒りをどこにぶつけていいのやら。アップデートして完全に不具合が起こらないようにしてもらうのを大いに期待します。
書込番号:14025796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mt45さま
そうですね。
早めのアップデートをしてもらって、不安を解消して欲しいですよね。
書込番号:14026251
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
関東在住です。今日の緊急地震速報、エリアメールきちんと設定してるのにこの機種にしてる私にはきませんでした。何度も設定確認したんですが大問題です。ちなみに息子スマホ、GALAXYSU、エリアメール受信。ダンナFOMA、エリアメール受信。一体どうなってんでしょう?みなさんの携帯には受信されましたでしょうか????????
0点

私も関東在住で、受信設定してるのに受信出来ませんでしたので、docomoにメールで問い合わせ、返事待ちです。
大体翌日には返事がくるので、返事が来ましたらまた書き込みしますね。
書込番号:14015288
1点

docomoから回答が来ました。
まだ気象庁のサイトなど確認してないので問題解決するかわかりませんが、一部転載しますね。
「エリアメール」における「緊急地震速報」は、
気象庁から配信された「一般向け緊急地震速報」において、
最大震度5弱以上と推定した地震の際、強い揺れ(震度4以上)が
推定される地域の携帯電話に一斉配信しております。
エリアメールの受信設定にチェックされているにもかかわらず、
エリアメールが届かない場合には、さまざまな原因が考えられますので、
今後のご参考情報として、以下にご説明させていただきます。
■気象庁による配信がなかった場合
「エリアメール」は、気象庁による推定値での配信となっております。
そのため、「エリアメール」が配信されなかった場合でも、実際に発生した
地震が「エリアメール」の配信条件に値する揺れであることもございます。
逆に「エリアメール」が配信された場合でも、
実際には強い揺れ(震度4以上)でないことや、
地域が該当しないことなどがございます。
恐れ入りますが、エリアメールが受信されなかった際に、
お客様がいらっしゃった場所における緊急地震速報の配信状況については、
気象庁のホームページでご確認いただけます。
<気象庁ホームページ>
http://www.jma.go.jp
■電話機のご利用状況が影響している場合
以下のご利用状況などによっては、受信できないこともございます。
・通話中(音声電話中)
・パケット通信中(spモードでメールやインターネットなど通信中)
・ソフトウェア自動更新中
・圏外・電源OFFの場合
※上記などの理由によって、「エリアメール」の「緊急地震速報」を
受信できなかった場合には再送されません。あらかじめご了承ください。
恐れ入りますが、このたびエリアメールが受信されなかった
原因が上記のいずれにあたるかにつきましては、
明確にご回答申し上げることができません。
エリアメールが正常に受信できなかった場合の対処として、
当窓口より提案できる内容としては以下となります。
◇端末の再起動
-------------------------------------------
1. AQUOS PHONE 本体の電源を切ります。
2. リアカバーを取り外し、電池パックと
FOMAカードを抜き取ります。
3. 10秒ほどお待ちください。
4. 再度、電池パックとFOMAカードを装着し、
リアカバーを取り付けます。
5. 電源を入れます。
-------------------------------------------
◇「エリアメール」アプリ設定について
「エリアメール」アプリの設定方法(設定確認含む)は
以下となっておりますので設定をご確認いただけますでしょうか。
-------------------------------------------
1.アプリケーション一覧画面から「エリアメール」アプリを起動します。
2.MENUキーを押し「設定」をタップします。
※以下に、それぞれの設定項目をご説明申し上げます。
<「受信設定」>
チェックを入れることで、エリアメールを受信できる状態となります。
<「着信音」>
「鳴動時間」と、マナーモード中でも鳴動させるか否かを設定できます。
<「受信画面および着信音確認」>
「緊急地震速報」「災害・非難情報」の鳴動をテスト再生で確認できます。
-------------------------------------------
なお、エリアメールの詳細につきましては、
以下ウェブサイトをご参照いただきますようお願いいたします。
<緊急速報「エリアメール」>
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/
書込番号:14018196
0点

沙彩さま、ご丁寧ににありがとうございます。問い合わせたところやはりインストールしたアプリの可能性などさまざまな事が考えられると、でもどれが原因かわからない。プロであろうドコモのエリアメール担当すらそんな原因がわからないまま、こったらもん持ってられない。
311仙台で大地震で被災してしまいそれからというものの、あの恐ろしい音とともに構えることもできなくなるので、エリアメールが届かないかもしれないというスマホなんて外出すら安心してできない。修理に出しても変わらないだろうとチンプンカンプン。
理由はどうであれ緊急時はアプリどーのではなく、最優先に知らせるべきのエリアメールだと思っているんです。
もうこれが致命的で思いきって買い換えました。私にはAQUOS PHONE Slider SH-02D イライラの連続でだめすぎでしたです。多分当りが悪かったのでしょうけど。
書込番号:14019874
0点

買い替えされたんですね。
>理由はどうであれ緊急 時はアプリどーのではな く、最優先に知らせるべ きのエリアメールだと思って いるんです。
仰る通りだと思います。
動きが不安定なのもインストールしたアプリかも…とか原因がイマイチはっきりしなかったです。
エリアメールは受信出来るのと出来ないのとでは大違いですから、新しい機種では、きちんと受信出来るといいですね。
書込番号:14020847
0点

私はdocomoのREGZA Phone T-01Dを持っていますが、家族のdocomo携帯等では受信したのに、私のスマートフォンでは受信しませんでした。唯、私の場合は昨年末のspモードメールの障害以来、エリアメール自体の信頼性翻ってdocomoのシステム自体も不安視していましたので、既に以前からなまず速報と併用していたのでこちらで受信し、気付くことが出来ました。
書込番号:14031116
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
今週8日にSH-02Dを購入しました。
ソフトウエアを更新しようとしましたが、【接続されません】とエラーが出ます。
設定-端末情報-ソフトウエア更新-更新を開始するです。
今、ドコモショップに行って来たところ、この機種はまだ出たばかりで更新内容が無い為、接続されませんと出ると言われました。
皆さんのは、どうでしょうか?
SH-01Dは、同じようにやると【更新する内容がありません】と出ます。
エラーではなく【OK】が出ます。
よろしくお願いいたします。
1点

私も先週、接続出来ませんと出たのでdocomoに問い合わせたら、更新がある時には接続されませんと表示されませんと言われました。
娘のSH-01Dは更新はありませんと出るのですが、同じSHARPでも違うのかな。
接続出来ませんだとエラーメッセージと勘違いしちゃうので、01Dのように表示して欲しいですよね。
書込番号:14013517
1点

過去に一度もアップデートがない場合は、「接続されません」となるようです。
他機種でも同じ質問がちらほらあります。
参考までに、次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13952408
なお、SH-01Dは、2011/12/17にアップデートがありましたので、アップデートを行っていれば、「更新する内容がありません」と、表示されるものと思います。
書込番号:14013530
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Slider SH-02D docomo
何度か挑戦したんですが、いつも相手に
添付ファイル削除 ってなってますと言われます
わたしの写メの送り方は
クリップマークのところをクリック
ギャラリーにいき、写真を選択(SH-02Dで撮った)
それで送るんですが、やり方が違うのでしょうか?
コンテンツマネージャーでやってみても同じです
みなさん、どうされてますか?
あと、これが初めてのスマフォなんですが、携帯のときに送ってた時間より、写メに関してだけですが、すごく遅いです
こんなもんなんですかね?
0点

メールの添付画像の容量が大き過ぎるため、削除されていると思います。
アプリの「共有くん」などを使用して、画像サイズを縮小しては如何でしょうか。
次を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13947020/#13947374
書込番号:14013102
0点

ありがとうございました。
大変、参考になりましたp(^-^)q
書込番号:15312935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)