P-01D
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年9月26日 21:30 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月18日 14:30 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月8日 12:05 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月7日 16:06 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月2日 23:03 |
![]() |
1 | 15 | 2012年2月15日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
誤って標準の電話帳を消してしまってマーケットにあるのをインストールしたのですが、連絡先の登録ができません。androido.contactsエラーがでて同期、手書きも無理でいまいろんなアプリでためしているのですが、置き換え事態がむりなのですかね?
0点

バックアップが有るのなら一度元に戻して下さい
それが一番問題解決の早道と思います
書込番号:15125103
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
Wi-Fiを使って楽しもうと
中古で買おうと思っています
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=121&un=20&category_id=116107101
このスマホはgoogleplay使えますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
>スレ主様
3G回線を使用してアップグレードを試みられているのですか?
一番確実なのは一度PCでファイルをダウンロードし
SDカードのDownloadフォルダーにダウンロードしたファイルをコピーしアップグレードする方法だと思います
http://panasonic.jp/mobile/support/fota/p01d/download.html
書込番号:14907772
2点

もしかして設定内の「ソフトウェア更新」をしていませんか?
ドコモのホームページによると、
ホーム画面→「メニューキー」→「本体設定」→「端末情報」→「機能バージョンアップ」→「サーバから更新」→「ソフトウェア更新」によって更新します。
となってます。
違っていたらごめんなさい…
書込番号:14909840
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
7/26日のアップデート後について聞きたいんですが、
動きがいいとか、何か機能が増えたとかなにかメリットありましたら詳しく教えてください。
あと現在sh-12cを使用しているんですがこの機種に変えようと思いますので教えてください。
0点

SH-12Cからこの機種に変更するとほぼスペックダウン状態ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250193.K0000302311
ほぼ全てにおいて、機能が省かれているか性能が下がりますね。
ですので、メリットはコンパクトになるくらいだと思います。
SH-12Cから変えるくらいなら、今年の夏モデルの機種じゃないとスペック的にはいい機種変とは言えないと僕は思います。
書込番号:14902623
0点

本日,アップデートをしてみました!!
結果は・・・最悪です(>_<)
メリットは感じられませんが,デメリットはいっぱい!!
特に,「google+」「playムービー」「メッセンジャー」というアプリが勝手にインストールされ,使わないのにアンインストールできない(>_<)
ただでさえプリインストールアプリに容量を圧迫されている機種なのに・・・(>_<)
メーカーは,何を考えているのやら・・・(-_-)
書込番号:14905908
1点

SH-12CとP-01Dを両方持ってますが、ROMの空きがプリインストールのアップデートだけでメモリー不足になります。自分はSH-12Cをデータ契約してるのでテザリングでP-01Dをインターネットのみ使用してP-01DはGoogleアカウントを取得しないでサブ端末と電話として使っています。SDカードが2ギガおまけでついてますが、まあ本体メモリーなのでSDは飾りです。本体アップデートしましたが、音声の不具合を解消する目的だったと思います。正直、SH-12C.のほうが遥かに上位モデルです。
書込番号:14906692
0点

購入してみました。
sh-12cより使いやすく良かったです。
shのときはエラーばかりでたり、起動も遅く、メールも自動にはいってこなく、
SDもハイクラスのに変えましたが、いっこうに不具合&重いです。
こちらの機種の方が使いやすいです。
T-01Cはダメなんですかね?
書込番号:14906713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
こんにちは。
SMS送信についてお伺いします。
今日、初めてSMSを送信しようとマニュアルの通りおこなったのですが、
送信失敗となり何回やっても送信できません。
もちろん、送信先は存在する携帯番号です。
いったい何が悪いのでしょうか?
0点

相手がSMSの拒否設定をしているか、確認されては如何でしょうか。
また、自分あてにSMSを送信して、確認してみるのもいいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/
書込番号:14886299
0点

以和貴さん、レスありがとうございます。
拒否設定してない他社自分携帯端末に送信しております。
もちろん自分も拒否設定なしで自分に送信しても同じエラーで送れません。
SMSが送れないなんてこんな事もあるんですね。
ショップ持ち込みしかなさそうです
書込番号:14888498
0点

SMSの拒否設定ではありませんでしたか。
あとは、一時的な不具合かもしれませんので、ショップへ行く前に、端末の再起動、あるいは、SIMとバッテリーを抜いて5分以上放置してから戻すこともお試しください。
書込番号:14888952
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
メールを送信しても未送信になります。(割合で1日のメール送信の2割ぐらいです。)
送信中の表示のままフリーズしてるので、メールを中止をしてもキャンセルができません。
このような症状がある方はいません?
また、その場合はどのように対応したらよろしいでしょうか?
1点

docomoよりアップデートの案内がありますので、まずはソフトウエア更新でアップデートしてみては如何でしょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p01d/index.html
直ると良いですね。
書込番号:13942473
0点

たびたび済みません。
docomoのアップデート案内ページがこっそり変更され
【改善される事象】の内容が
「音声通話・パケット通信ができない場合がある。ワンセグの自動チャンネル設定において、特定のチャンネルが検出されない場合がある。」
と書かれてあった物が
「ワンセグの自動チャンネル設定において、特定のチャンネルが検出されない場合がある。」
のみに変更されてました。
12月22日のアップデートではメールの送信は直らないかもしれませんね。
書込番号:13943758
0点

hachiro-さん
ご回答ありがとうございます。
実は、Docomoショップで一度、ソフトウエア更新のアップデートをしました。
しかし、状況は変わりませんでした。。。
ショップでの対応は、携帯の交換でした。
新しい携帯もやはり同じようなことが起こります。
本当に使いづらいです。
もう一度、Docomoへ相談してみます。
書込番号:13956550
0点

私の端末でも同じ症状になります。
未送信になる頻度はその日によって違いますが、
3Gの電波が弱い?と思われる時間(年末年始)、場所(都会すぎ、田舎すぎる場所)が
多い様な気がします。
端末のせいかもしれませんし、SPモード障害が頻発しているドコモのせいかもしれないと思ってます。
私は、こんなもんかと開き直り、上のバーに表示される送信中のいう通知を削除し、
未送信メール→再編集→再送信 を繰り返します(笑)
私の目下の悩みはコチラ↓です。 スマホってまだまだ不安定なんですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302311/#13831227
書込番号:13978157
0点

P-01Dの不具合、僕も全く同じ症状です。
去年の末ぐらいにドコモショップで症状を再現させながら、対応を検討させています。
僕の場合は同時にマイドコモのサポートともやり取りをしていますが、途中で嫌になるのを抑えながらやっています。
今は故障診断という形ですでに交換したP-01Dを診断に出し、その間の代替え機としてGalaxy Sを借りています。
こっちではそうゆう不具合は起きていません。
故障診断の結果をまって、再現方法は分かっているので、しっかり対応させようと思っています(笑)
送信を10〜30回ぐらい繰り返すと1回は確実に失敗します。なんとなく送信プロセスがOS側で殺されているような挙動だと感じています。
書込番号:14042274
0点

SPモードメールも頻繁にバージョンアップしているようなので、バージョンアップで症状が改善するかもしれません。
書込番号:14044090
0点

ご連絡ありがとうございます!!
ormtdazaさんも同じ症状ですね。
1週間まえに端末を交換してから同じ症状や時々フリーズすることもあるので、修理に出しています。
昨日、修理完了のご連絡をいただきましたがメーカーの回答は結局「問題なし」でした。
ソフトウエアのバージョンUPしただけだったようです。。。
何のために修理に出したのか分かりません。。。
私も「SPモード」や「アプリの相性が悪い。」などで送信などに障害が起こっているとは思いません。
OSの不具合だと思います。
修理の間、GALAXY Sを借りていましたが、一度も送信が止まるようなことはなかったです。
今日、修理に出した端末を受け取りに行ってきます。
また、同じ症状になるでしょうね〜
その後を、またご連絡致しますね。
書込番号:14044125
0点

ガンバロイドさま
ご連絡ありがとうございます。
SPモードメール更新も何度かしていますが同じでした。
何か対策あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:14044800
0点

わたしもまったく同じ症状が起きております。
しかも未送信の表示になっていても、相手先には届いていることもあるみたいです。
ショップに持っていっても、あたかもわたしのせいみたいな言い方を遠回しにされ‥
特になにもしていただけませんでした(;_;)
ショップの方にはそのような症状の方は他にはいらっしゃらないので〜と言われましたが、やっぱりいらっしゃったのですね。
わたしももう一度ショップにいってみたいと思います。
書込番号:14049351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みちこしさま
ご連絡ありがとうございます。
同じ症状ですね。
Docomoショップの対応はひどすぎますね。。。
私も未送信メールがあると、未送信BOXで再編集し直して送ると2件届いてる。と
言われたことがあります。
同じですね。
どのタイミングで未送信になるかわからないので、携帯を使って仕事している為、お客様への対応が遅れたりして、大変困っています。
みちこしさまもDocomoショップに行かれて、しっかり対応してもらいたいです。
もしよろしければ、対応内容をレスして頂けると嬉しいです。
私も修理も端末をまだもらいに行っていないのですが、また同じような症状になる場合はどのような対応をして頂けるのか伺ってきます。
最後に・・・
先日、Docomoショップの店長さんから聞いたのですが、お客様からのクレームや不具合など50件を超えたらメーカーのしっかりとした対応が取られるそうです。(自主回収など)
もし、このような状態の方がおられましたら、Docomoショップにお問い合わせして欲しいです。
有料で購入した携帯なのに、不具合のままほっとかれては消費者側はたまりません。
ちゃんと納得のいく対応をして頂きたいと思います。
書込番号:14051393
0点

今日、基盤交換の形で戻ってきましたが、その場で再現したので、「特別故障診断」って形で再度依頼してきました。
この特別故障診断なるものは時間がかかるとの事でモタモタしていると春モデルが登場してフェードアウトしたら嫌だなぁと感じています。
書込番号:14058525
0点

ormtdazaさま
ご連絡ありがとうございます。
修理に出してた携帯を引き取ってきました。
その場では、メールの未送信などの症状はでませんでした。
内容的には、「異常なし」だったようです。
シムカードを新しいものに交換と取り込んでいました。
「すべてのアプリはすべて削除しました!」とのこと。
アプリが原因のようなニュアンスで話されました。。。
それもおかしな話ですね。
借りていました、GALAX Sでは同じアプリを起動させていましたが一度も同じ症状がでなかったのですから。。。
ormtdazaさんは再現方法をお分かりなのでしょうか?
どのようにしたら再現できるか教えて欲しいです。
「特別故障診断」は検査内容か知りたいですね。
また、時間がございましたら宜しくレス宜しくお願いします。
書込番号:14065342
0点

再現方法は、メール作成 -> 送信 -> 送信ボックスにあるメールを再編集 -> 送信
を繰り返します。
ダメな時は3通目ぐらいで発生するし、しばらく送信できていても30通ぐらい送れば失敗します。
平均すると10通目ぐらいで失敗する事が多い感じがしています。
ドコモショップの人に直接操作してもらって、その場で再現させています。
端末は初期化直後で、spモードメールだけアップデートした状態です。
特別故障診断といっても受付用紙とかは何も変わっていません。
書込番号:14068516
0点

ormtdazaさま
ありがとうございます。
ormtdazaさんの再現方法を試してみます。
docomoショップに行ったとき、定員さんに操作していただきますね。
修理後、やはり同じ未送信がでています。。。
また、問い合わせしてみます。
この、状態がいつまで続くのでしょうか。。。
疲れます。。。
書込番号:14069413
0点

私はここ1週間ほど、皆さんと同じ症状が起こり、
今日、151に電話、ドコモショップにも足を運び話しました。
機種はL−02Dです。
その場で問い合わせをして頂きましたが、
そのような事象は他に確認できていないといわれました。
しかしネット上では同じ症状の方が何人もいることを話しましたが、
ドコモにたくさんの声が上がらないと改善されないとのこと。
ぜひドコモショップに行って話していただければと思います。
本当に困りますよね。。。
いちばんひどいときは、未送信ボックスから再送したメールが送信ボックスにもなく、
消えてしまいました。しかし、相手には2通。最悪です。
書込番号:14157720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)