P-01D
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:P-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年5月5日 21:18 |
![]() ![]() |
20 | 3 | 2020年11月3日 12:19 |
![]() |
10 | 7 | 2018年12月26日 07:20 |
![]() |
4 | 4 | 2017年2月5日 22:36 |
![]() |
4 | 4 | 2015年2月21日 19:44 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月29日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
++使用アプリ
opera mini ベータ版 8.0.1759
mx 動画プレーヤー 1.7.31
ex ファイルエクスプローラ 3.1.1
++視聴手順
1)opera miniでユーチューブにアクセス
2) 該当動画の項を長押し
3)(新しいタブで開く)
4)新タブに表示された、動画の黒い枠内をタップ
5)(アプリケーションを選択)
6a)「es ダウンローダ」選択
7a)dl後、es ファイル起動、dlフォルダ、該当ファイル、動画再生
++
6b)「mx 動画プレーヤー」選択、動画再生
++
以上の方法では自動的に標準360p(10分 60mb)が選択されてファイル容量大
y2mate.comの低画質(10分 20mb)からdl可、その代わり手間が増える
++
泥2.3.4がプレイストアに弾かれるようになり久しいでも入手した化石アプリでまだ現役だ、ルート化はしてない
本投稿は楽天モバイルのoppo a73から
でも手のひらに収まるp01d は未だにモバイルの王だ
ラジコはfakegps併用、5cnは書き込めないがfind5chでビューワ専、先日は楽天トラベルで宿の予約できた
p01d は上記 opera mini と相性良い
書込番号:24120442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kopnさん
失礼ながら、古い端末を使いこなしていらっしゃいますね。
本当はこのくらい小さな端末の方が使い勝手がいいのですが、老眼&使いこなす能力が低いのでいわゆる現代のSIMフリー機で運用しています。
書込番号:24120665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo

>OS種類:Android 2.3
いやいい加減、セキュリティ面も怖いから買い換えてよ!
書込番号:23757646
10点

もうそろそろandroid OS5も使えないアプリや機能が増えています。
2.3はいい加減買い替え時でしょう。
書込番号:23757822 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

サブとして使ってたんですがもう無理ですね。
書込番号:23765022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
アンドロイドバージョン的に、ユーチューブは
もう見れません。
丈夫なため、子供のユーチューブ視聴に使わせてましたが、、合計6台くらいは中古で買いました。
書込番号:22347383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その前に小さい画面を子供に見せるのは子供の目に良くないですよ?
書込番号:22347386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

産廃かつ化石をお金出して買うとか。。
書込番号:22347435
0点

世の流れには抗えません。
そろそろお子様にもスマホに切り替えるあげるころ合いではありませんか?
※余談ですが、私は純ガラケーの電池持ちの良さが離せず"P-01A"も維持してますので折り畳み式の形の便利さは理解できますが・・・。
書込番号:22348075
1点

スマートフォンではなくタブレットで視聴してはどうでしょうか?
書込番号:22348569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザで http://m.youtube.com/ にアクセスすれば見れるのでは…?
Android 2.3 の P-04D では見れました。専用アプリでは、確かに見れません。
書込番号:22348984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラウザからなら観ること出来ますよ、確認済みです、私はドルフィンブラウザです。
産廃?? 使えない人が悪い、面白い良機です。
書込番号:22349206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございますm(_ _)m
確かにプラウザ経由なら見れました!
買い損にならずに済みました。
その他、同じ回答を頂いた方感謝いたします。
いやあ、、書き込みしてみるもんです(^o^)
書込番号:22350353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
設定から端末情報→ビルド番号で
確認できますがアップデート終了で
ドコモショップ、Panasonic、
ドコモ113と断られ最新のアップデート
出来ないとのことです。
中古端末購入を予定されている方は
注意すべきポイントになりそうです。
なお、メーカー修理に関しては、
有料になる点や正確な情報は
ドコモショップの対応になることで
修理に出してみないとわからんと
ドコモ113は言いたいようで
「ドコモショップで」の一転張りでした。
PanasonicのHPに更新ファイルがある
んでネットカフェで試したかったん
ですがファイルは開けないとpanasonic
の回答でした。
とりあえず中古を買うときはビルド番号
確認して最新のものを選びたいです。
自分はワンセグ専用で使っているので
まああきらめます。
書込番号:20626043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロムのOSバージョンアップについて以前ドコモ本体にメールで問い合わせた時の回答です。ご参考まで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このたびは、ご利用の電話機のOSやソフトウェアの
バージョンアップについて連絡を賜り恐縮に存じます。
お問い合わせの件につきまして、一般的なご案内として、
ドコモでは、ドコモブランドの製品に対し、弊社との
回線契約の有無にかかわらず、全国のドコモショップを
窓口として、製品の点検・修理をはじめ、
製品アップデートなどのアフターサービスを承っております。
ただ、ドコモショップでソフトウェア更新やOSバージョンアップなどの
製品アップデートを承る際は、窓口での即時更新ではなく、
電話機をいったんお預かりしたうえで、修理拠点で更新の作業を行い、
お客様へご返却させていただいております。
あらかじめご了承ください。
※参考までのご案内として、通常10日〜2週間ほどのお時間を
頂戴しております。
※製品アップデートの費用については、無料でございますが、
電話機に破損や水濡れが認められた場合は、
別途、修理費用が発生する場合や、電話機の状態によっては
お預かりできない場合がございます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
書込番号:20626503
0点


ああ、更新期間が既に終了しているのなら仕方ないですね。それならこの端末は”悪”でも何でもないですけど。
一応そういった事情が無ければ、ドコモの公式見解では回線契約が無くても、ドコモショップに持っていけば無料で更新してもらえることにはなっています。
書込番号:20626769
2点

P-01Dは2012年8月22日に未使用白ロムを購入しました。
確認したら既に最新のビルド番号07.0109.0068でした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p01d/
ここの情報では2012年7月26日が最終更新ですが、白ロムの為適用されてない可能性が高く購入後に自分でWi-Fi経由で更新したと思います。(うろ覚え)
ところで、ドコモショップの対応ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005282/SortID=18495406/
ここに書いた通り、USBキャップに関しては白ロム回線契約無しでも無償でやってくれましたよ。
ファームウエア更新に関しても同じく無料でやってもらえると思ってましたが更新期限があるのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:20633729
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
P-01D白ロムをSIM無しWi-Fi運用中です。
ところが充電用microUSBキャップが脱落し紛失してしまいました(汗)。
ドコモショップへ持ち込んだところ、何と無料にて取り付けてくれました。
P-01Dはドコモ契約がなく、しかも既に1年間の無料修理期間は過ぎています。
ただ、別に電話契約がありプレミアクラブにも入っています。
店員に確認したところ、「P-01Dは店頭での取り付けが可能だが機種によってはメーカー送りとなるのでお預かりいたします。」とのこと。その場合、代替機も無料で借りられるそうです。
プレミアクラブには入っているので3年間の自然故障無料修理は受けられると思いますが、USBキャップ脱落は自然故障ではなくユーザーの不注意、使い方の問題ですから有償になると思ったのですが無料でやってもらえるのですね。
このような対応はユーザー目線であり評価できますが、他社ではUSBキャップが脱落・紛失した場合、部品代と取り付け工賃は実費で請求されますよね?
1点

それは、決まりと言うより、ショップの采配と思われます。
良いショップに巡り会えましたね。大切になさって下さい。
書込番号:18495811
0点

P-01Dも使ってますが、この前P-07DのUSB防水キャップのゴムが切れてしまいショップでキャップごと無料交換してもらえました。
プレミアだしマイショップ登録店でしたが、それで無料だったのかは定かではありません。
まあ、たいした部品でもありませんので在庫があれば交換してくれるのでは。
書込番号:18496589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109891675
ヤフー知恵袋を検索したら何とドコモ端末は殆どの機種で何度でも無料だそうです。
しかし上の書き込みは1年半も前の話で今はどうかわからないし全国のドコモショップ全てで同じ対応してくれるかどうか知りたいので直接ドコモのサポートに確認してみます。
書込番号:18496592
1点

P-01DのUSBキャップ紛失時の対応に関して、ドコモインフォメーションセンターに問い合わせしたところ、回答来ましたのでご報告いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このたびは、キャップの紛失によりご不便をおかけしており、
大変申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、「P-01D」の
microUSB接続端子部分のキャップであれば、
お近くのドコモショップで新しい物を無料で
お付けしております。
ご安心ください。
ただ、在庫の都合上、その場でお取り付けできないことが
ございますので、お手数をおかけいたしますが、
ご来店される窓口まで事前にキャップの在庫をご確認いただき、
ドコモショップまでお越しくださいますようお願い申し上げます。
※外装部分や差し込み口の内部まで破損しているときには、
キャップは無料でお付けしますが、そのほかの破損は有料での
修理となります。
◇お近くのドコモショップの場所や連絡先は、
次のサイトをご覧ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
※臨時の休業や営業時間を変更している店舗がございます。
ご来店の際には事前に営業時間などをご確認ください。
〜〜〜〜〜〜〜
◆データのバックアップに関するご案内◆
広く呼びかけていることといたしまして、電話機の紛失・故障などで
電話帳などのデータが消失した場合、そのデータを元に戻すことは
できませんので、お客様の大切なデータを守るためにも定期的に
バックアップをお取りいただくことをおすすめします。
◇バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/
このたびはお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。
これからもドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本部が無料と言っていて「お近くのドコモショップ」と言うことなので全国の全てのドコモショップで無料で取り付けてもらえるようです。
但し、P-01D以外の端末ではお店で取り付けできない場合はメーカー送りとなり代替機の無料貸し出しも出来るとのことでした。(行きつけのドコモショップでの話)
皆様の中でスマホのUSBキャップが脱落又は紛失してお困りの場合、お近くのドコモショップへ行けば無料で取り付けてもらえると思いますよ。
特に防水スマホの場合はUSBキャップが必要になります。(P-01Dは非防水ですが)
書込番号:18502692
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
先日ヤフオクにて中古の当機を購入しました。
通話・メールはガラケーを利用しているので、サブでの使用が目的です
容量が少ないのが難ですが、コンパクトなので、音楽プレイヤーとしてや動画視聴には最適です。
ただ、Bluetoothで利用することも多いのですが、動画視聴では問題なく音声出力されるのですが、
ワンセグの音声だけが出力されません。
今まで、他のガラケーやスマホでは、問題なく使用できていたヘッドセットで、
機種は「JABRA EASY GO」と「I-O DATAのBTHS1-102」の2機種です。
最初の一瞬だけは繋がるのですが、その後は音声が出なくなります。
これは、個体の問題で修理が必要でしょうか。
それとも、上位機種のヘッドセットを利用しないと繋がらないのでしょうか。
接続のやり直しや再起動もしてみたのですが、ダメでした。
解決方法があれば、教えていただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
1点

残念ですが仕様です。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/1513?category_id=213
パナソニック公式サイトにて
「ワンセグアプリはBluetooth機能に対応してないため、Bluetoothヘッドセットで音声を聞くことが出来ません。」
との記載があります。
P-01Dは持っているので実際に確認したところ、メディアプレイヤーでの音楽ファイルやYouTubeアプリでの動画再生では正常にBluetoothイヤホンで音声が出力されましたが、ワンセグでは駄目ですね。
仕様なので修理に出しても無駄です。
書込番号:18417080
1点

マグドリ00さま
ご回答ありがとうございました。
このようなサイトがあることを知りませんでした。
ご親切にありがとうございます。
故障でないことを知り安心いたしました。
今時の大きいスマホは手に馴染まないので、大切に使いたいと思います。
書込番号:18417500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)