| 発売日 | 2011年11月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1460mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年3月22日 12:55 | |
| 0 | 1 | 2012年3月22日 09:26 | |
| 0 | 2 | 2012年3月19日 14:09 | |
| 1 | 2 | 2012年3月18日 12:07 | |
| 0 | 1 | 2012年3月16日 22:18 | |
| 3 | 1 | 2012年3月15日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
SPモードメールで、絵文字を使う際、お気に入りから絵文字を使おうと、使いたい絵文字をスクロールして探していると、絵文字が消えて、途中まで入力した文章もきえて、なにも動かなくなります。
一度電源を落としてみましたが、同じでした。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
iチャネルのソフトウェアを更新しろと出たので、しようとしたのですが、容量が足りないと出てしまい、出来ませんでした…。これはアプリを消したらできるのでしょうか??
書込番号:14327348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ストレージの空き容量に不足しているのだと思います。
(F-03Dは、元々ストレージの空き容量が少ないようです。)
不要なアプリをアンインストールしたり、spモードメールの受信/送信メールやゴミ箱の中のメールを削除すれば、更新できると思います。
なお、iチャネルを使用していなければ、更新しなくてもいいと思います。
書込番号:14327473
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
3月にこの携帯に買い替えたばかりの者です。
3/14日の夜9時頃に千葉県東方沖で最大震度5弱の地震がありましたが、緊急地震速報が入って来ませんでした。同じ屋根の下で、別な機種1台(xi)は受信しました。
私と同じ機種がもう1台同じ屋根の下にありましたが、それも受信しませんでした。
設定を確認したのですが、入ってくる状態になっているように思えるのですが、同じ機種をお使いの関東付近の皆様はこの速報、受信したのでしょうか?
操作中だと入らないようですが、何も操作していない状態でした。
機種や設定のせいではなく、ドコモの場合受信にムラがあるというような現象でしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
違う機種の口コミですが、参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279464/SortID=14019671/
簡単にまとめると、
緊急地震速報はパケット通信中には受信できない仕様になっているのですが、
スマホはユーザーが操作していない時にも通信を行うことが多いので、
それによって受信がなされなかったのではないかということです。
書込番号:14312686
![]()
0点
おたまじゃくしさん、ありがとうございます
そういう事ですか〜(悲)
この1年、結構地震速報をあてにしていたので、勝手に通信しているのとかちあったら入ってこないというのは残念です。(しかも家族4台中1台しか受信しなかったという確率の低さ)
地震速報アプリを入れればそのような事にならずに済むのか調べてみようと思います。
書込番号:14313221
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
ブラウザ→ブックマークしてあるサイトを
見ようとしても、「読み込み中…」となりサイトがなかなか出てきません。
なのでサイトを見ている時にメールチェックをしようとホームに戻ってまた同じサイトを見ようとしても、読み込み中になってしまいイライラしてしまいます。
そうするとメールチェックもたまにしかしなくなり、大事なメールに気付くのも遅くなることがしょっちゅうです。
どうしたらいいでしょうか?
書込番号:14302318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通信速度を計測してみてはどうでしょうか。
UQWiMAX社運営のwimax速度測定サイトです。3Gでも目安になります。「測定する(無料)」で測定できます。
http://wimaxspeedmap.com/about/
(*このサイト、McAffeでは検査済み、安全とされてます。一部のアプリでは警告でることありますが、問題ないと思います。速度測定なので特異な動きするだけしょう。)
別機種になりますが、自分の端末では普通は2.5Mbps前後出てます。稀に5Mbps前後出ることもあります。
都心の混雑エリア、時間帯ではこうはいかないでしょうけど、参考にしてください。
通信速度が常時極端に低いようだと相談・点検してみるのもよいと思います。
ブラウザからログインする、webメールのことではないと思いますが、
端末のメーラーであれば、新着メールがある場合、ステータスバー(画面上部)にアイコンが表示されます。
おそらくこの機種でも、ディスプレイ(画面)の上側から下側に少しなぞると通知画面が下りてきます。
新着メール欄をタップすると、ブラウザ起動中でも、こちらが優先されてメーラーを確認できると思います。
書込番号:14307256
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
Ringdroidで着信音を作っています。
質問がふたつあります。
まず、長めに作ると15秒くらいで切れてしまいます。
改善方法はありますか?
ふたつめは、メール着信音(通知音)は個別設定できないですか?
よろしくお願いします。
書込番号:14299143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Ringdoridは使用していないのですいませんが他の方のレスを待ってみてください。
>メール着信音(通知音)は個別設定できないですか?
SPモードメールでしょうか?
そうであれば個別着信音の設定はできないです。
今後のアップデートに期待するしかないですね。
書込番号:14299191
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
メモリの空き容量がありません。
アプリケーションをアンインストールしてください。みたいなのが頻繁にでます。
最初から入っているアプリケーションとは別にマーケットから10個くらいインストールしています。
SDに移せるのは移してますが、ほとんど移せないですよね?
今この文章を入力してる間にも何回も表示がでます…。解決方法はないでしょうか…
書込番号:14293760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
F-03Dは、元々ROM容量が多くないところに、プリインアプリが沢山入っているので、あとからインストールできるアプリの数は僅かしかないようです。
プリインアプリの中は、アンインストールできるアプリもあるようなので、使用しないプリインアプリはアンインストールできるか試してみては如何でしょうか。
また、spモードメールも受信メールや送信メールが沢山保存されていると、ROMを圧迫しますので、大切なメールはSDカードにコピーしてから、メールの削除もしてみてください。
なお、削除したメールはゴミ箱に移動するので、ゴミ箱の中のメールも忘れずに削除してください。
書込番号:14294969
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

