端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 8 | 2011年12月28日 14:21 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月30日 21:01 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月25日 21:35 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年12月28日 11:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月26日 19:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月24日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
カメラを撮ってるんですが、
いつもカメラを撮ると白くボケがかかったようになります。
主人がdocomoのXperiaを使ってます。
主人の携帯は画質800万画素と同じですが、すごくきれいに撮れます。
なぜ同じ画素数なのに綺麗に撮れないんですか?
また、アプリを使っても白くボケます。
どんなアプリを使っても同じです。
もともとがそういう設定なのでしょうか?
わかる方教えてください。
書込番号:13942850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を使っているわけではないですが、、、
どのような感じか、写真を添付していただけると、よい回答がいただけそうです。
ただネット上のF-03Dで撮影した写真を見ると、それほど白くボケがかかったようになっていない感じはします。
(Xperiaの2011年に発売したモデルはスマートフォンの中でも比較的綺麗な写りをすると思います)
レンズ部分にフィルムを貼っていたり汚れはないでしょうか?
指紋などで汚れていると、画像がぼやけた感じになる場合があります。
書込番号:13943023
0点

もしケースを付けているのでしたら、
ケースを外して試してみてはどうでしょうか。
以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13250583/
書込番号:13943172
0点

ありがとうございます。
でも、ケースも保護フィルムもはっていません。
携帯のカメラ自体が悪いのでしょうか?
書込番号:13943423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップへ持っていって、
本体を交換してもらったほうがよいと思います。
書込番号:13944380
0点

解像度が低いとかですかね?
カメラで○○○×○○○みたいにあると思うのですが、それを一番大きいものに変えるとかやってみましたかね。
書込番号:13947800
0点

左下の白ボケのことですよね。
これは典型的な個体差です。コンパクトカメラなんかもよくあります。
レンズの歪みとかコーティングのムラなどが考えられます。
在庫はないと思いますが一刻も早くDSに行って交換してもらってください。
但しDSによっては許容範囲問題なし、と言われるかもしれません。
その場合、違うDSに行ってみてください。
DSによって対応が違う場合があるからです。
書込番号:13948925
1点

みんなさん。
本当にありがとうございます。
昨日、docomoショップへ行き白くボヤがかかることを言いました。
そうしたら、本体を新品と交換してくれました(^o^)
新品になったら、白くボヤける現象はなくなりました(^o^)
みなさん、本当にありがとうございました!(^^)!
書込番号:13951227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
同じような症状の方、対処法がお分かりの方がいらっしゃいましたらと思い投稿しました。
メールが届いた時に
@マナーモード設定時⇒居室内どの場所に携帯が置いてあってもバイブで通知される
A通常モードでバックライト点灯時⇒居室内どの場所に携帯が置いてあっても通知音が鳴る
B通常モードでバックライト消灯時⇒居室内ほとんどの場所で通知音が鳴らず、一部の場所では通知音が鳴る場合と鳴らない場合がある。
という状況です。
B時は、メール着信時にキーイルミは光るのですが、通知音がならないまま不在イルミ点滅に入る場合と不在イルミさえも点滅しない場合があります。
携帯を少し動かしたり、電源を入れてバックライトを点灯させると通知音が鳴ります。
また、通知音が鳴らない為にメール着信に気付かないまま電話があると、一瞬通知音が鳴って電話着信音が鳴ります。
@Aの場合は特に問題がないので、電波の問題ではないと思うのですが・・・。
通知音は購入時のままで、アプリ等は一切ダウンロードしていません。
ドコモショップで相談しましたが、その場ではこの現象が起きない為不具合とは認めてもらえませんでした。
0点

以下を試してみて直らないようでしたら、
別店舗のドコモショップに行ってみてはどうでしょうか。
良心的に対応してくれる店舗もありますし。
電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:13948007
0点

机のような水平な場所に置くとその現象がおきるのでは?
端末を立てると治るとか?
書込番号:13948995
0点

わたしもF-03Dを使用しています。
そして、かもめ12さんが書いているBと同じ症状出ています。
メール着信時、画面が消えているスリープ状態の時に
キーイルミは点灯しますが、キー操作などをしないと着信音やバイブすらなりません。
なので、カバンの中などに携帯を入れているときは
メールの着信にまったく気づきません。。
ドコモショップに持って行った時にこの現象が毎回起きたので、
アプリをアンインストールしたり色々と対応してもらったのですが結局直らず
初期不良かもということで、携帯自体を新しいものに変えていただきました。
ですが、新しい携帯でもまた現在同じ症状が出ていて
ドコモのスマホ担当の方に電話で症状を説明してみましたが、
SCスタナーさんが書いていらっしゃる、電源OFF→電池パック・SIMカード取り外し
→時間を置いてから電源ONを試して様子を見てくださいという対応でした。
その方法を試してみたのですが、やっぱり着信音が鳴らない現象は直らず
メール通知音を携帯に元々内蔵されている通知音に設定してもダメで
携帯自体の空き容量を増やすために、使用しないアプリやSPモードメールの送受信メールも
削除してみたり考えられそうなことは試してみてはいるのですが、
やはりBの現象がでてしまいます。
わたしも何か対処法などあったら知りたいです><
書込番号:13959003
0点

ソフトウェアの不具合の可能性がありますので、
アップデートで改善されるのを待つことになるかもしれません。
書込番号:13960320
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
伝言メモに録音された声が、こもっているというか何と言うか、
声が変わって聞こえるんです。
初めて聞いた時はびっくりしました。
これはしょうがないでしょうか??
あと、通話中によく切れます。
この間も4、5回かけ直しましたが、やっぱり5分も持たず通話が切れてしまいました。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点

早めにドコモショップに持っていって、
交換してもらったほうがよいと思います。
以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251272/SortID=13747970/
書込番号:13937906
0点

>SCスタナーさん
いつも返信ありがとうございます。
すみません、以前も似たようなスレがあったんですね・・・
今日、ドコモショップに行って本体を新品と交換してもらいました。
私のような不具合は初めてだと言われました。
交換後、店でテストでやった分には異常なしでしたが
しばらく使ってみないとわからないですね。
伝言メモに関しては結局本体を交換しても変わりませんでした。
声が割れて聞こえます。
ここは今後のアップデートを期待しています・・・
やっぱり、すべての機能が完璧、というのは難しいのでしょうかね。
書込番号:13940958
0点

通話については、また様子を見てみてください。
伝言メモについては、Androidとして標準機能ではない事と、
富士通としては、この冬モデルで初めて搭載した機能という事もあり、
発展途上だと思いますので、アップデートに期待することになりますね。
書込番号:13941041
0点

>伝言メモについては、Androidとして標準機能ではない事と、
富士通としては、この冬モデルで初めて搭載した機能という事もあり
そうなんですか!なるほど〜
贅沢は言えないですね。。。
はい、今後のアップデートを期待することにします。
ありがとうございます。
書込番号:13941111
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
スマートフォンに変えて、6日目です。
操作中に突然、画面が固まり、まったく反応が無く操作できなくなります。
しばらくすると、電源が切れて再起動されます。
この現象がすでに2回も起こりました。
なぜこのような現象が起きるのでしょうか?
やはり、故障ですか?
わかる方教えてくださいm(_ _)m
書込番号:13935037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>操作中に突然、画面が固まり、まったく反応が無く操作できなくなります。
どんな事をしている時に多いでしょうか?
操作中との事ですのがバックグラウンドでも常駐アプリが動いていますので、もしかいたら操作がオーバーワークになり固まっている可能性もありますね。
頻繁に起こるようであればバックアップをとってから初期化してみてはどうでしょうか?
何もアプリを入れていない状態でも同じ症状が出るのであれば端末の異常も考えられますね。
書込番号:13935520
0点

とんぴちさんありがとうございます。
スマートフォンの設定やネットを使ってる最中に固まります。
このような時に止まるのも、オーバーして止まってしまうのでしょうか?
書込番号:13935824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってまだ間もないようですので、
早めにドコモショップに持っていって、
交換してもらったほうがよいと思います。
書込番号:13936076
0点

ゆの☆さん
【Battery Mix】
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
このアプリで稼働プロセスが確認出来ますのでどんなアプリが動いているのか調べてみてはいかがでしょうか?
温度管理もできますので、もしWeb閲覧している時に40℃を超えるような時があれば少し休ませるのもいいかと思いますよ。
書込番号:13936089
0点

購入した頃からその現象はありましたか?
私はメモリーやCPUのオーバーワークだと思いますが。。
一度バッテリーをはずして電源オン。
メモリーの負担減の工夫をお勧めします。
タスクキラー、余分な履歴の削除などなど
書込番号:13949081
0点

皆さん。ありがとうございました!
昨日、docomoショップへ行きました。
カメラの白くボヤがかかることを言いました。
そうしたら、本体を交換してくれ、白くボヤがかかるという現象はなくなりました(^o^)
皆さん本当にありがとうございました!(^^)!
書込番号:13950830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
スマートフォンを変えたばかりで、子供の写真を良く撮りますが、手ブレが酷くては、写真がボケます>_<
何か対策や手ブレを防ぐ方法があったら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:13934410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手ぶれ補正(防止)機能の付いたアプリを使ってみてはどうでしょうか。
Angel Camera
http://octoba.net/archives/20110914-android-2047.html
Camera 360 Free
http://mobileascii.jp/elem/000/000/022/22018/
ウバ 無音 カメラ Free
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9A%E3%82%A6%E3%83%90-%E7%84%A1%E9%9F%B3-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-Free
書込番号:13934694
0点

ありがとうございます。
一度アプリをダウンロードしてみます。
特にオススメのアプリはありますか?
書込番号:13935051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Angel Cameraが使いやすくてよいと思います。
書込番号:13935087
0点

ありがとうございます!
一度docomoショップへ行ってきます!!
書込番号:13944422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
電話を通話中、話し始めの段階でよく電話が切れます。そのうち数回ですが、電話が切れたと同時にアンテナも×となり、メールも何もできなくなり、再起動して使えるようになりました。数日間に何度も同じ症状が出ます。
ちなみにこの症状は家の中、あるいは外でも起こりますが、電波状況は悪くないと思います。主人や娘のスマホはそんなことなったことないんです。主人の機種はSO-02、娘のはF-12Cです。
あと、家ではWi-Fiにつなげてメール、ネットをしているのですが、3日ほど前に夜8時ぐらいまで普通に使えていたのに急にメールの送受信ができなくなり、ネットもできなくなり、再起動しても、電池を抜き差ししても直らず、マイアドレスというのも消えてしまい、当初Wi-Fiにつなげた時にやったメール設定をやり直したら何とか戻りました。この時、主人と娘のスマホは正常でした。
こういうことが繰り返し起こるようでは困ります。やはり、ドコモショップで見てもらった方がいいのでしょうか?
長文でまとまりのない文章ですが、スマホ初心者で困っています。
同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13932900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐドコモショップに持っていって、
交換を御願いしたほうがよいと思います。
書込番号:13933439
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)