端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年8月12日 15:03 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年12月16日 06:58 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月2日 12:00 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2013年2月22日 17:15 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月18日 00:24 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月1日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
この機種モバイルスイカ専用機として利用したいと考えています。
マーケットからgoogle playへのアップデートする方法はございませんか?
マーケットを押すと「サーバエラーが発生しました。再試行するか前の画面に戻ってください。」
がでます。やり直す、キャンセルが選択できますがどちらも先にすすみません。
リセットしてからこのようになりました。リセットする前はスイカをDLできたのですが。。
アプリケーションの管理でデータ削除、キャッシュ削除はしました。
アンドロイド2.3.5
F-03Dです。
3点

アンインストール後にマーケットを開くだけでいいはずです。
アップデートされない場合は、自動的にアップデートされるのを待つしかありません。
書込番号:22023468
0点

情報ありがとうございます!アンインストールしようとすると「アンインストールできませんでした」
との表示が出ます。ワイファイにつないで様子を見てみます。どのくらい待てば良いのでしょうか?一週間は待ってみようと思います。
書込番号:22023769
0点

更新にはGoogleアカウントへのログインが必要です。これは、リセット後の初回起動時に行われているはずですが、念の為設定を確認しておいたほうがいいでしょう。
書込番号:22023792
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
昨年2月から使い始め、来年2月に契約が切れるのでそのタイミングで機種変更しようとずっと我慢してきましたがかなりストレスが溜まるので来年2月まで待たずに機種変更を訴えようと思うのですが本当に変えてくれるのでしょうか?
こちらが困っている点としては
突然の再起動
よくフリーズする
カメラが起動できない(出来ても重い)
メールが受信できない(容量不足…?)
電話アプリが起動できない
アップデートが無いので普通のアプリも
対応されなくなっている
充電部分(?)がよく破損する度に修理、初期化
挙げればキリがありませんが
これらの点は携帯電話として成立してるのかと
疑問を感じずにはいられません。
しかしこれらをショップに訴えても取り合ってくれるのかとても不安です。
このような不具合でも機種変更して貰えるのでしょうか?
そして仮に機種変更しても契約中の機種変更として違約金が発生するのでしょうか?
書込番号:16927562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
頻繁に起こるのですが触ってもいない所が反応してアプリが勝手に起動したり、全然違う文字を入力されたりします。
書込番号:16927569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CANDY666さん、ストレスを抱えてのスマホ生活お疲れさまです。
さっそくですが、今回の質問。
CANDY666さんは「無償で他の機種に変更してもらえるのでしょうか?」という相談でしょうか?
もしくは2年契約だったので機種変更はそれまでできないとお考えだったのでしょうか?
まず、無償で交換、変更ということだとしたら、それは無理な相談です。
これまで、特に今年の夏以降の機種からはかなり扱いやすいものになりましたが、CANDY666が購入されたころはまだまだ使いにくいものだったと思います。だからといって、無償で他の機種に変更してもらえることはありません。
次に2年以内の機種変更は可能なのかという質問だとしての回答です。
こちらは問題ありません。
勘違いをされている方が多いかもしれませんが、2年以内に機種変更ができないわけではありません。
2年以内に他のキャリアにMNPしたりすると違約金がかかるだけです。
使いにくい機種を無理して2年使う必要はありません。
そのかわり、分割で端末を購入しているのならそれはきちんと清算してください。
私はいつも一括で買っているので詳しくはありませんが、機種代は機種変更時にこれまでの分を支払うなり、機種変更後の端末の分と併せて支払う事になると思います。
先にも書きましたが、この夏以降のモデルはかなり電池のもちや安定性が高くなっていますし、安定性だけならiPhoneも選べます。
CANDY666さんにとって、扱いやすい機種をじっくり選んでくださいね。
書込番号:16927685
0点

大丈夫ですよ。この機種は販売当時より不良品ですので、ドコモショップで最新機種に無料交換してくれました。ただし、FOMA対応機種でした。
毎月の費用はドコモに支払っているので、きちんと使える端末を提供する事は最低の事です。
書込番号:16934069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

趣味はケータイさん
丁寧に説明していただきありがとうございます。
正直この携帯でなければなんでもいい、というほどの所まできているので
機種変更も視野に検討したいと思います。
書込番号:16935902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tukkinn1さん
アドバイスありがとうございます。
今日ドコモショップへ行きましたがやはり出来かねないという回答でした。
過去2回も端末を交換しており容量をあけないといけないのは私が一番分かってます!と怒鳴りたくなりましたが…。
予想通り私がクレームつけても責任者さえ出てきませんでした。まあそうでしょうね。
tukkinn1さんは他の質問にも他機種に変えて頂いたと書いていらっしゃいますが
具体的にどのようにお話して変えて頂いたのでしょうか?
お答えできる範囲で構いませんので私にアドバイスして頂けたら幸いです。
書込番号:16935923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それぞれのドコモショップによって対応が異なるようです。この機種は元々通常の使用に耐えられないもので、ショップにて確認して頂き、「日々ドコモへ費用を支払っている」事を主張して変更して頂きました。この様な不良品を平気で販売する富士通とドコモには企業道徳を疑います。
けっして泣き寝入りせず、機種変更してもらってください。
書込番号:16961970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
スマホ専用のプリンターってたくさんありますが、どれがF-03Dに対応していて作動してくれるのかわかりません。
分かる方おりましたらよろしくお願いします。
書込番号:15949936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、スマホ専用でなければなりませんか?PCを持っているなら、一般的なプリンターでスマホ対応のものの方がインク代等ランニングコスト的に良くないですか?
どれが対応しているかは、スマホ専用プリンターであれば、Androidのバージョンで確認すれば良いと思いますし、一般的なプリンターであればそのメーカー(エプソンやキャノン)から出している印刷アプリ(EPSON iprint等)が、どのAdroidバージョンに対応しているか調べると良いでしょう。(キャノンよりはエプソンの方が評価は高いようです)
候補があるなら、その機種を記入した方が良いですね。(*^^*)
書込番号:15968223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
やろうと思えばできると思います。
Androidマーケットにそれ用のアプリあったように思います。
ただし、知っての通りroot化は不正改造にあたり保証はすべてなくなります。
確かにroot化したらプリインアプリ消せるみたいですが自己責任で…
書込番号:13848881
2点

ありがとうございます。私のアプリの探し方がいけないんでしょうか?もし、アプリの名前などご存知でしたら、教えていただけると、嬉しいです。
書込番号:13849130
0点

Androidマーケットの検索キーから
rootで検索かけたらいろいろ出てきます。
自分はroot化はしないので…
あと、Yahoo!からroot化で検索した方が早いかもしれません。
書込番号:13849158
0点

SuperOneClick というソフトなら簡単にroot化できるようです。
書込番号:13849885
0点

>ひろみん36さん
その後、root化は成功しましたか?
私も詳しい方法を知りたいです。
書込番号:13858307
0点

お返事ありがとうございます!検索してるんですが…イマイチ対応していそうなものがみつからなくて…
書込番号:13860244
0点

お返事ありがとうございます!試してみましたが、対応していないのか、できませんでした…。
書込番号:13860248
0点

こんにちは!色々調べてますが、まだ出来ていません…。もし方法があれば情報を共有したいと思っておりますので、よろしくお願いします!
書込番号:13860252
0点

自己解決し、無事ROOT化いたしましたwww
参考にしたHPを記載します。
よかったら参考にしてくださいw
http://d.hatena.ne.jp/ppppnryu/20111027/1319709082
これをアレンジしてF-03Dで無事できました。
(usb_driver_F-03D_1.0.zipをダウンロードすればこの方法で可能です。
またこのファイルの設定などでわからないときは富士通のサポートに電話して教えてもらえます。)
書込番号:13861647
2点

ひろみん36さんのレスを参考にして、無事root化出来ました。
これで、プリインアプリの削除やステータスバー等のカスタマイズが出来ます。
情報ありがとうございました。
書込番号:13862422
0点

すみません、この方法でできなかったのでどなたか簡単なroot化の方法お願いします(;´Д`)
書込番号:14253369
0点

こちらの方法(ひろみん36さんの自己レス)と、このサイト(http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51718224.html)を参考にしてroot化できました。
因みに Androidバージョン2.3.5 です。
尚、Kiss F-03D ADB用USBドライバーはリンク切れなので、検索してDLした方が良いでしょう。
・蛇足
初期設定(Googleアカウント登録)が中々うまくいかず途方に暮れてましたが、初期化した後にsimを挿したら、初期設定はアッサリと出来ました。
(sim挿さずに初期設定しようとしても出来ず、simを挿していないのに気付いて挿すも以後いくら試しても初期設定が出来ませんでした。)
参考:http://win-droid.blogspot.jp/2012/03/optimas.html
書込番号:15297585
0点

こんにちは、F-03Dkissで(http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51718224.html)root取得していましたが、ファームウェアのバージョンアップで文鎮なりました。
DOCOMOで交換してもらったのですが2.3.5は(http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51718224.html)のやり方ではrootできないのですが、(ひろみん36さんの自己レス)のどのあたりを参考にしたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:15387365
0点

随分と間があいてしまいましたが(久しぶりに訪れたもので…)、
Infinity01さん、その後root化は出来ましたでしょうか?
すみません。ひろみん36さんの(http://d.hatena.ne.jp/ppppnryu/20111027/1319709082)は、
流れを参考にしただけです。
その先のリンクが英文だったので、きちんと理解できそうになかったので…
自分は(http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51718224.html)でroot化できましたので、Infinity01さんのが、どうしてroot化できなかったのか分かりかねます。
root化がまだのようでしたら、こちらを参考にされてはどうでしょうか?
・(質問)テザリング機能について
(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005281/SortID=15767994/#tab)で、
MiEVさんがレスされているサイト(http://vyv00411.wordpress.com/2012/12/11/f-03d/)へ。
因みに、こちらのサイトの主様は、
・何とか快適に使うために(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005281/SortID=15454787/#tab)
でレスされている185cmさんのような気がします。。
ただ、※2013年2月14日のアップデート(ビルド「V24R33Cc」)適用でroot化できないという報告をいただきました。
とあるので、最新にアップデートしていたら無理なようです。
((自分のビルド番号を確認してみたら、「V19R24A」でした。随分前の番号ですね..))
書込番号:15801088
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
容量の少なさに苦しみながらなんとか使っています。
ここ最近なのですが、カメラがまともに起動してくれないことが多くなりました。
もともと入っているカメラアプリなのですが、
・起動後、シャッターボタンが押せない
→画面はきちんとカメラのように写せているのですが。。
・終了しようとしても終了できない(電源ボタン長押しでもダメ)
・終了できたと思いきやカメラ用のランプがずーっとついたまま
・勝手に拡大(戻らない)
・カメラアプリは応答していませんという警告が画面の端に表示されて切れている
等々、本当におもしろいくらい様々な不具合が出ています。
もちろんきちんと起動してくれることもありますが・・
最近はなんだか高確率で何かしらエラーが出ている気がします。
再起動すればたいていはなおるのですが、
撮りたいときに写真が撮れず、残念ですし本当にイライラします。
キャッシュはこまめに削除しています。
電源は毎晩落としています。
空き容量はいつもROM70MBくらい、RAM140MBくらいです。
どのような対策をすれば改善できるのか、アドバイスを頂けませんでしょうか。
ちなみに電源が勝手に落ちる(勝手に再起動する)ことも多くなってきました・・
まだ1年ですが寿命でしょうか。本当に最低の機種ですねT_T
1点

この不良品と悪戦苦闘するのは時間の無駄です。ドコモショップに苦情の申立をしたら、パナソニックの最新機種に交換してくれましたよ。
書込番号:15715155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日Girls’白ロムでデビューしたばかりの者です。
↓の方の書き込みは参考にされていると思いますので、有効だと思われるモノを…
軽いと言われているホームアプリの導入、(これ自体は容量が多いかも)
使っていないアプリのアンインストール、削除出来ないプリインアプリはアップデートの削除、
spモードメールは定期的にデータ削除、(とにかく容量が大きくなります)
バックグラウンド通信の停止、(自分が何もしていなくてもマルチタスクで後負荷の状態かも)
常にフル充電に近い状態で使用する、(クロック可変制御の場合クロックダウンでエラーが起こりやすい)
定期的な初期化、(ファイルのエラーや断片化を修復する)
再起動を嫌がる人が多いですが、これ自体はシステム保護が有効に働いてるので気にしなくてもいいですよ。
まぁシステムやアプリがフリーズ・クラッシュしているのは事実ですけどね。
それだけRAMが空いていれば安定して動きそうな気もしますが…
Girls’はもっと状況が悪いです。
この程度の性能の端末(モバイルPC)をまともに動かそうと思ったら性能以上の処理を要求しない、
一つの処理が終わるまで次の操作は待つ、位の忍耐が必要かもですね^^
書込番号:15730771
0点

返信ありがとうございます。
tukkinn1さん
最新機種にしてもらえたのですね!
そこまでしてもらうには、、うまい言い方などありそうですが;
お店で不具合を再現できれば認めてもらえるんですかね・・
くまの手さん
>常にフル充電に近い状態で使用する、(クロック可変制御の場合クロックダウンでエラーが起こりやすい)
これ以外はとりあえず実行しています。。
カメラがおかしくなるときはたいていフル充電に近い状態なんですけどね・・
起動した時に、うまく起動したとき、起動しなかったとき、というのがあるような気がします。
ウィジェットが正しく表示されないことがたまにありますので。。
すみません、私が使っている機種もGirls'なのです。
ただこちらと仕様がほぼ同じであり、
こちらの方が見ていただけそうということで書き込みさせて頂きました。
書込番号:15780351
0点

私が別の最新機種に変えて頂いた経緯を書き込みさせて頂きます。
この不良品を家内に薦めてドコモショップで買ってしまいました。もちろん不良品とは思いもしませんでした。
女性に似合う大きさと、ワンセグまである全部入りのスマフォだったからです。
結果は皆さん書き込みの通りでした。こちらの書き込みをみたり、ドコモショップに相談にいったり、あらゆることを試しました。
スマフォは小さなパソコンと同じと思っています。違う所は、月々の通話料・パケット通信料等の費用が毎月掛かる所です。ドコモは「普通に」使用出来る端末を提供する義務があります。
この機種と付き合ってきて、ドコモの悪意がよくわかりまし。さすがに「親方日の丸」です。
私は、堪忍袋の緒が切れて、正々堂々と抗議しました。もちろん、不具合は常に出ていますから「使って見て下さい」と、ドコモショップに確認してもらいました。もちろん使えません。
日々、基本料金が発生している点を主張したらパナソニックの最新機種(p06d)に交換して下さいました。
ここの書き込みもすぐに削減されます。よほどやましい所がドコモにはあるのだと思います。
諦めずに正々堂々と主張して下さい。
書込番号:15780687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
あけましておめでとうございます
自分も爽やかに新年を迎えたかったのですが、朝 Mydocomoを
確認してビックリしてしまいました。
12月30日に本機を契約し、条件のコンテツ等20数件入れるので翌日渡しで
31日に受け取り早速 MY Docomoを確認した所、173パケットでwifiで
登録してくれたのかなと安堵して、本日再度確認したところ約1053MBになっておりました…
昨日確認後からはWiFiにて接続していたので、3G通信はソフ卜ウェアアップデート
のみなのですが更新は有料になってしまうのでしょうか?
ショップのコンテンツ登録で1GB以上通信するとは考えられないのですが…
新年早々、去年の話で恐縮ですがご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。
0点

パケットとバイトの単位を間違えていませんか。
1パケットは128バイトになります。
12/30〜12/31までの通信は、1,052,648パケットですから、
1,052,648×128=134,738,944バイトになります。
MBに換算すると、134,738,944÷(1,024^2)=約128MB
GBに換算すると134,738,944÷(1,024^3)=0.125GBバイトになります。
あとは、アップデートしたアプリの数と容量次第だと思います。
書込番号:15555659
1点

訂正です。
誤:0.125GBバイトになります。→正:約0.125GBになります。
書込番号:15555667
1点

以和貴さん
訂正いただきありがとうございます、分かっていながら
桁数減らすのに夢中になってしまいました。
やはりコンテンツ絡みのパケットでしょうか? Wifi登録を
してくれるショップで契約すれば良かったと後悔しております(>_<)
ありがとうございました
書込番号:15555946
0点

>やはりコンテンツ絡みのパケットでしょうか?
可能性としては考えられますが、これだけの情報では何とも言えないと思います。
3Gデータ通信でアプリのインストールやアップデートを行った他には、spモードメールのようにバックグラウンドで通信を行うアプリにより、パケットが発生した可能性もあると思います。
悔やむ気持ちもあると思いますが、新年になりましたので、気持ちを切り替えて行きましょう (^^)
書込番号:15557781
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)