端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Kiss F-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年2月4日 00:09 |
![]() |
1 | 7 | 2013年12月7日 20:26 |
![]() |
6 | 3 | 2013年4月22日 13:01 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月20日 19:01 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月14日 01:09 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
WiFi端末として残していた本機ですが、久々に立ち上げたところ時計を手動設定してもバックグラウンドがチェックされていても、電波アイコンは緑になりません。
Google Playストアにも接続できず、一旦アップデートを削除したら自動更新しなくなっています。
Androidは4.0以前を切り捨てる話も聞きますが、もう始まっているのでしょうか。
0点

F-03Dユーザーです。
現在3台稼働中ですがいずれも電波アイコン(MVNOのSIM挿した1台のみ)、Wi-Fiアイコン(3台全て)は緑に点灯します。
GooglePlayは全数接続できますから、問題ないです。
電波アイコンの色の話ですがF-03D取扱説明書に掲載されてますよ。
Googleでログインした際に緑になります。
Googleアカウントを調べてみてください。
最悪、端末初期化で治りますよ。
> Androidは4.0以前を切り捨てる話も聞きますが、もう始まっているのでしょうか。
これはあり得ないです。
どこからこんな情報を仕入れましたか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/26/news152.html
この記事の話なら誤解です。
これはWebViewの脆弱性の話であり、対策案も書かれています。
ブラウザをChromeやFirefoxにすればよいです。
書込番号:18436845
0点


Google Playストアに接続できない場合の対処方法については
http://sma-sta.com/blogs/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7/android%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%8C%E7%AA%81%E7%84%B6%E4%BD%BF%E7%94%A8-2/
ここのサイトが参考になるかもしれません。
書込番号:18436890
0点

コメントありがとうございます。
書き漏らしてましたが、アカウントは設定したままですし、自動同期もされています。
WiFiルーターもセキュリティー設定を見直しても問題なし。他機種でPlayストアが使えるので当たり前ですが。
打つ手なしかというところで、ダメもとで初期化したところ改善しました。Playストアも問題なし。WiFiからは時刻が取得できないという事もなく、タイムゾーン設定が必要になったくらいでした。
結局何が原因かは分かりませんでしたが、使えるようにはなりました。
まだもう少し活躍してもらいます。
書込番号:18436993
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
メインではSBMのiPhone5を使ってます。
白ロムが安いので防水デジカメの代わりに成れ良いと思うのですが余りの悪評価に躊躇してます。
sim無し運用でブラウザとDropboxがまともに動けば良いのですが・・・
書込番号:16908014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はROMが1GBしかないので、カメラ撮影には大容量のSDカード必須かもですね。
RAMも少ないので、動作も心配です。失敗してもいいくらい安いなら良いのではないでしょうか。
書込番号:16908061
0点

RAM512kbなんでブラウザもガクガクですよ。
iPhone5使ってるなら余りの酷さに窓から投げたくなると思います
これ買うよりiPhoneの防水ケース買ったらどうですか?
書込番号:16908167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり容易ではないですね。
防水機能と海外運用を考えて辿り着いた答えはXperia V LT25iなんですよ。
海外運用は3G、850と900の周波数を押さえておきたい。
これならiPhoneのsimにアダプター付けて入れ替える事も可能。
周波数的に適合してる。
カーステとの接続で普段iPhoneは必要。
だがNexus5が出たので保証に不安の有る海外モデルもどうかと・・・
海外運用はまだ時間あるしとりあえず防水で安い機種で辿り着いた次第です。
写真はDropboxですぐクラウドに上げるつもりです。
水辺でもいじるのでiPhoneのテザリングでFacebookとTwitterとブラウザがまともに動けば良いんですが・・・
書込番号:16909099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんroot化して即刻不要アプリは削除予定です。
なにしろ5000円を切る安さなので上手く使えればお得かと思った次第です。
書込番号:16909351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスマフォ、発売された時に彼女が買って使ってたけど3ヶ月で他に変えた。
個人的には1000円以下でもいらないw
書込番号:16910010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2ちゃんでもこの機種を見てました。
どうもrootは取れるがバックアップに問題有りで文鎮化リスクが高いと・・・
それに防水デジカメの代わりにと言えど男が使うのもどうかと?
rootなどの遊びやすさを考えるとso-03d。
iPhoneのsim入れ替えを考慮するとl-05d。(rootは取れないようだ)
理想はrootも取れ遊びやすくなおかついざという時にsim入れ替え可能な物。
もちろん防水でという事で他にも良い端末有りますか?
海外運用の件は待ち受けを考慮するとデユアルsim?
だが現在デユアルsim機はロースペック。
周波数も考えるとNexus5だがまた難しい。
発展途上と思うので出来るだけ先送りが正確と思う。
書込番号:16910645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりいくら安いと言えどカメラもまともに動かない機種らしいのでやめておきます。
一人でも良いと言う意見が有るならともかくとんでもない機種らしいので・・・
書込番号:16927847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
この機種が初めてのAndroidになります(今まではiPhone使ってました)
白ロムで購入し、SIMカードは入ってません。
wi-fiで使用しています。
この状態では表題の通りgoogleアカウントにログイン出来ないのでしょうか?
やはりドコモのSIMカードが必要なのでしょうか?
ログインしようとすると、
「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」と表示がでます。
(設定→初期設定→googleアカウント→アカウントの追加→googleアカウントをお持ちの場合
で、gmailで使用中のアカウントとパスワードを入力して上記の表示がでます)
また、電源を落とすと、時計(時刻と日付)が初期化してしまうのですが、これもこの機種の仕様なのでしょうか?
詳しい方、宜しければ教えて下さい。
宜しくお願い致します!
1点

Googleアカウントを、登録して、利用する事は、SIMに関係なく
出来ます。
電源を切るたび、時計設定が切れる事もありません。
一度、初期化するしかないと、思います。
時計についてですが、誤差の修正は、電話会社のSIMを差し、3GやLTEで通信を行わないと、自動修正はWiFiでは行われません。
書込番号:16044962
2点

スレ主さん
この現象は良く有るGoogle関係のトラブルです
色々な原因が有りますが スレ主さんの書き込みから拝見すると現在時刻が狂っている為と思います
なので一度キチンとした日時に合わせて実施して見てください
SIMが無い為 現在時刻には自動的に修正されなくても少なくても前回設定した時刻はキープすると思いますが
一度設定-時刻-日付と時刻を自動設定のチェックを外してみてください
書込番号:16045446
2点

MiEVさん
お返事ありがとうございます!
時計の自動修正はWiFiでは行われないのですね・・・知りませんでした。
@ちょこさん
お返事ありがとうございます!
日付と時刻を自動設定のチェックを外し、電波時計で時間を合わせて時計を設定した後、googleアカウントにログインした所、ログインする事ができました!
お二人とも本当にありがとうございましたm(mm)v
助かりました!
書込番号:16045965
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
家内→本機種
自分→SH-02e
を使用しています。
私の機種には電池の状態を
設定→端末の状態→電池をタップで
調べることができますが、
本機種ではできないのでしょうか?
同じことをしても、表示がされません。
Android2.3では非対応なんでしょうか?
書込番号:16037387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種やAndroidバージョンによっても違うと思いますが、「内蔵電池」と表示されていることから、基本的に電池の取り外しできない端末に表示されるのかもしれません。
(電池の取り外しができる端末にもあってもよさそうな機能ですが…)
例えば、Xperia acro HD IS12Sでは、設定メニュー画面から[Xperia]を選択すると、[電池性能表示]という項目があります。
■Android 4.0の場合
・内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)
・内蔵電池の充電能力は良好です(50%以上)
・内蔵電池の充電能力が低下しています(50%未満)
■Android 2.3の場合
実際に充電できる容量が、お買い上げ時の容量の50%以上の場合は「内蔵電池の充電能力は良好です」、50%未満の場合には「内蔵電池の充電能力が低下しています」と表示されます。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/detail.asp?Option=0&FAQID=13145&baID=3&NodeID=1714&DispNodeID=0&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
書込番号:16038579
1点

以和貴さん
早速のご回答ありがとうございます。
確かに、私の機種はバッテリーが
取り外し不可だから交換の目安には
なりますね。
家内の機種はバッテリーが悪くなったなって
感じたら、自分で交換できますからね。
私もこの電池の状態は目安くらいにしか考えておりません。
書込番号:16039004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
現在、P-01DにDTIのSimを入れて使用しています。
P-01Dの良い所は、root化しなくても「APN切り替え」のアプリを入れるだけでテザリングが可能となり、モバイルWifiルーターとして使えます。
ただ、スマホとしての完成度がイマイチで、バッテリーの持ちが非常に悪い、充電ケーブルの抜き差し程度で固まったり電源リセットされたりする、ヘタに固まった場合は電源SWも効かないのでバッテリーを外すしかないのですが、本体カバーが簡単に外れない等々、かなり使いづらいものです。
噂では、F-03Dもroot化せずに、DTI、b-mobileなどDoCoMo以外のSimでもテザリング可能との話を聞いた事があるのですが、可能でしょうか?
0点


格安simでテザリングに成功しましたので報告します。
Foxfi というアプリをインストール。
ご家庭にある無線LANを生かしたまま、Foxfiを起動し、「Activate Wifi...」 をレ点チェックする。
しばらくするとテザリングが成功します。
この時、画面上から下になぞった時に出る表示は、WifiがONになった状態ですが、実際にはテザリング
できています。また3G回線もそのまま3Gのままになっているはずです。
この後では、ご家庭の無線LANを切っても構いません。
その後は、「Activate Wifi...」 のレ点チェックの有無でテザリングon/offできます。
Foxfi のバージョンはR 2.14.1 でした。
本体の電源切っても、特別な操作無く、上記のレ点有り無しでテザリングon/offできます。
書込番号:16833324
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
すいません、初歩的な質問になると思いますが教えてくれないでしょうか?
こちらの機種はカメラの設定において、保存先の設定はないのでしょうか?
探してみたのですが見当たらないので、ないということでしょうか?
他のARROWSはあるのですが(F-05Dなど)…。
もしないのなら、保存先は自動的にSDカードになるのでしょうか?本体ストレージになるのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:15396476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もちょっと見てみましたが、設定らしき物は見あたりませんね。ちなみにファイルマネージャーで確認したところ、どうやらSDカードに入っているようです。
/mnt/sdcard/DCIM/100FJDCF に、このスマホから撮った写真が入っていました。
書込番号:15397395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事がかなり遅くなってすいません(^^;)
やっぱりそれしかないようですね。
ありがとうございました。
書込番号:15761601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)