端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Kiss F-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年2月19日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年2月10日 22:07 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月11日 08:40 |
![]() |
2 | 10 | 2012年2月15日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月26日 17:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月21日 03:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
嫁がこの機種を使っています。
最近、頻繁に
「容量が一杯です。アプリ等を削除してください」
みたいなめっせーじが出て、
アプリを入れたり、時にはメールを見ることもできないことがあるようです。
どうも、本体にほとんどのデータが記録されているようで、
SDカードは、空っぽのようです。
本体のデータをSDカードに移行させる方法はありませんか?
また、最適化するようなアプリを入れて
整理したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

F-03Dは、本体ストレージ容量が少なく、プリインストールされているアプリが多いため、ユーザーがインストールできるアプリはそのままでは限られてしまいます。
プリインストールされているアプリには、アンインストールできるものもあるようですので、不要なアプリはアンインストールすれば如何でしょうか。
また、SDカードに移動できるアプリは移動させてください。
他には、spモードメールも本体ストレージ容量を圧迫する原因になりますので、必要なメールはSDカードに保存してから、本体のメールを削除すれば如何でしょうか。
ゴミ箱の中のメールも忘れずに削除してください。
書込番号:14135361
1点

初心者の質問ですいません!
SDカードに入れられるアプリってどういうのがありますか?
または移動できるアプリがどれか、調べる事ができますか?
書込番号:14174972
0点

ゆき瑞樹さん
>SDカードに入れられるアプリってどういうのがありますか?
アプリ次第ですので、インストールしないと分かりません。
>または移動できるアプリがどれか、調べる事ができますか?
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
で、インストールしたアプリを選択し、「SDカードに移動」をタップできるかで分かります。
または、「APP 2 SD」などのアプリを使用すれば、SDカードに移動できるアプリを一覧表示させるなどの機能がありますので便利ですよ。
http://www.datacider.com/4830.php
書込番号:14175661
1点

ありがとうございます。
さらに、メールで本体からSDカードへ移す方法と移した後のSDカード内のメールの見方を教えてください。
いろいろやってみたのですが全然うまくいきません。
書込番号:14176692
0点

SDカードに移したメールを見る方法ですが、メールの画面から「メニューボタン」→「取り込み」→「受信BOX」を選択し、見たいメールを選んで本体に再度取り込むしか方法がありません。また、取り込みの際ですが、メールの件名なども表示されず、日付だと思いますが、数字でしか表示されないので一通一通確認して取り込むほかないようです。私の嫁も同じ機種を持っており、同じ現象が発生しております。本体の容量が260MB。出荷時の空き容量が約180MB程度しかなく、残量10%(約26MB)ぐらいになると、容量が一杯です。というような表示がでるようです。プリインストールのアプリケーションは消せないものも多く、かつSDカードに移せるアプリケーションもほとんどないと思います。メールはバックアップとることは理論的に可能ですが、再度この機種で見ることは出来そうにありません。我が家ではタブレット端末にメールを移すしかないかと思っております。ただ、それでも、そもそもの容量が少ないのは回避しようがないのが実状です。我が家も購入したところですが、もうi-phoneに乗り換えようかと話していたところです。参考になればと思い投稿いたしました。
書込番号:14177220
0点

ありがとうございます。
申し訳ありませんが、メールを本体からSDカードへ移す方法も教えてください。
書込番号:14177449
0点

質問をよく読んでなかったですね。
メールを本体からSDに移すのは以下を参照ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download/f-03d.pdf
やり方自体は簡単ですが、正直本体のメモリ容量が増える訳でもないので、
いづれは破綻をきたすのが残念です。
我が家の嫁は怒り心頭になってます。
書込番号:14177626
0点

ゆき瑞樹さん
>さらに、メールで本体からSDカードへ移す方法と移した後のSDカード内のメールの見方を教えてください。
どちらもできますよ。
一括でメールをSDカードへ保存するには、受信BOX(送信BOX又は未送信BOX)を開き、
「MENUキー」→「SDへコピー」→「eml(バックアップ用)」→「コピーしたいフォルダを選択」→「コピー」
で、OKです。
なお、コピーするフォルダは、デフォルトでは“/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export”になっています。
個別にメールをSDカードへ保存するには、メールの左端にあるチェックボックスをタップしてチェックを入れ、「SDカードへコピー」で、以下は上記と同様の手順でOKです。
SDカード内にコピーしたメールの見方ですが、次の2つのアプリをインストールする必要があります。
【EmlViewer】
https://market.android.com/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd
【アストロファイルマネージャー】
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
インストールが終わったら、「アストロファイルマネージャー」を起動し、
“/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export”
のフォルダなどにコピーしたメールをタップし、「EmlViewer」を選択するとそのメールを閲覧できます。
閲覧できることが確認できたら、spモードメールアプリから、SDカードへコピーしたメールを削除すると端末本体のストレージも空き容量が増やせます。
なお、ゴミ箱の中もメールも忘れずに削除してください。
書込番号:14177742
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
11月の発売日に当機を購入しました。ずっと気付かなくて、いつからの現象なのかわからないのですが、2/6に写真を添付してメールを自分のアドレスに送ってみた所、写真を開けてみたら、スクロールできたので不思議に思ってスクロールしてみたら、私の前のFOMAからSDカードでデータを移したデコ絵文字のファイルが添付されていました。
ドコモショップに行ったところ、携帯を初期化したり、spモードのアプリをアンインストールしたりしましたが改善せず、ドコモショップのSDを使っても同じ現象がおきたので、故障扱いで交換してもらいました。しかし、改善せず、時間がなかったので、家に帰ってからGoogleのアカウントとパスワードも変えて、メールアドレスも変えてもかわらず、いつも付いて来てしまうデコ絵文字のファイルを消して見たら、今度はFOMAからSDで移した動画のファイルが付いて来るようになってきました。
その後いろいろいじっていたら、今現在、以下の現象が起きていることがわかりました
@普通にカメラで撮った写真を添付してメールすると、必ず他のファイルが一緒に付いて来てしまうため、900キロバイトくらい巨大になる
A送信メール・受診メール共に、デコ絵文字を使ったメールには、全てのデコ絵文字に私のSDのファイルが付いている(ほとんどがデコ絵文字ファイルで、時には動画のファイルも)
デコ絵文字を使ったメールはだいたい10キロバイトくらい
B送信メール・受診メール共に、添付ファイルをタップして、ファイル実行で見る→一回目はスクロールできませんが、もう一度同じ動作をすると、二回目以降はスクロールして、ファイルがついているのを確認できる
他の機能・動作に問題はないのですが、写真もデコ絵文字も気持ち悪くて添付できません。
ドコモショップでは担当者が3人も変わったので、交換しても治らないのは『私のデータに問題がある』と言われましたが、ドコモショップのSDを使っても同じだったので、全く納得いきません
『アプリ同士の相性が悪くていろんな現象が起きることもあるので、その可能性があります』など言われましたが、本当にそんなことはありますか?
すごく困っていますが、スマホ初心者で今後どうしたらいいのかわかりません。どうかよろしくお願いします
書込番号:14131621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も試してみたところ、同じような現象になりました。
添付ファイルを実行しているアプリはスマホに最初から入っている「ギャラリー」ではないでしょうか?
だとしたら、実際のメールには余計なファイルはついていなく、添付ファイルを実行しているアプリ(ギャラリー)のバグだと思います。
なぜそう言い切れるかというと、他のアプリで添付ファイルを実行すると何度やっても余計なファイルが表示されないからです。
私は「QuickPic」「ファイルマネージャー」というアプリを入れていて、添付ファイルの実行の時に「ギャラリー」以外にもこの2つで実行できます。
「ギャラリー」以外のアプリで実行すると何も余計ファイルは見えません。
「ギャラリー」で余計なファイルが表示される時だけ、一瞬左上に、山の写真、フォルダのアイコンが表示されるようです。
違う機種のスマホを持っているご友人に添付ファイル付きメールを送り、同じように再現してもらったら、ご友人のSDには入っている写真などが表示されると思います。
docomoショップでも、違う機種のスマホで同じことをやってもらってください。
そうなれば「犯人はギャラリー」説が確実になると思います。
再現手順
1:添付ファイル付きメールで、添付ファイルを選択
2:「実行」を選択し、実行するアプリは「ギャラリー」を選択。
3:ギャラリーで表示され、左右にスクロールしないことを確認。
4:2を同じ添付ファイルでもう一度実行。今度は左右にスクロールして、メールに添付していないファイルが表示される。
(おそらく連続して「実行」したときの偶数回でのみ発生する現象。)
書込番号:14132461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1つ訂正。
これ間違いでした。余計なファイルが表示されないときも出ていました。
↓
「ギャラリー」で余計なファイルが表示される 時だけ、一瞬左上に、山の写真、フォルダのア イコンが表示されるようです。
書込番号:14132484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございました
添付ファイル付きメールは送信時・受信時共にギャラリーのアプリから実行していました。
早速、Quick Pickとファイルマネージャインストールして試してみました。
ファイルマネージャの方は写真付きメールの送り方はわからなかったので、とりあえず、Quick Picの方で試してみました。
さんの教えてくださった通り、以前のように添付していないファイルが出てくるという現象は、写真・デコ絵文字共になくなりました。
ただ、気になったのが、
以前、この携帯で撮り、ギャラリーに保存していた写真をQuick Picから添付して送り、受信時もQuick Picで確認したところ、現象は起きないのですが、以前と同じように900キロバイトを超えた写真になっているのは変わりませんでした。
ただ、新たに撮った写真をQuick Picから添付すると、何度試しても200キロバイトほどの写真でした
これも、ギャラリーのバグといっていいのでしょうか?
実は今、子ども二人が、インフルエンザを患っていて、しばらく外には出られそうにないため、ドコモショップや他機種を使っている友人に試してもらうことができないのですが、時間はかかってもドコモショップには足を運んで試してもらい、結果をまた後日報告したいと思っています。
メール機能をメインに使っているので、本当に困り、このまま原因不明でこの現象が治らないなら、お金を払ってでもiモード携帯に戻した方がいいかと悩んでいたくらいなので、原因がわかり、また、私の携帯にだけ起きていることではないともわかり、本当に救われました。
ありがとうございます。
書込番号:14132601
0点

すみません。
写真が重かったのは、カメラの設定の写真サイズが大きかっただけのようでした。
写真サイズを設定しなおしたら、軽くなりました。
原因がわかり、本当に助かりました。改善できたので、とても気が楽になりました。
たぬやまぽんたさん、ありがとうございます。
書込番号:14132873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリーピッグさん、こんにちは
「ギャラリー」の代わりとして使うなら「QuickPic」だけで大丈夫です。
サムネイルの表示が「ギャラリー」より速いので便利だと思います。
「ファイルマネージャー」はSDカードにフォルダを作ったり、写真のファイルを移動したり、名前を変えたりするのに使います。
いらなかったらアンインストールしてよいと思います。
添付ファイルのサイズが変わったとのことですが、実際の写真のサイズが違うのかもしれません。最近カメラで縦横のサイズを変更しませんでしたか?
「QuickPic」なら写真を長押しするとメニューが出てくるので、詳細を選んで実際のデータサイズを確認してみてください。
ちなみに、ガラケーの人にはスマホで撮った写真はデータサイズが大きすぎて、添付ファイルが削除されてしまうことがあります。
そういう時も「QuickPic」で縮小やトリミングができるので、データサイズを小さくして送ってください。
写真をよく撮影してメールで送るのでしたら、「LabelPlus」というアプリもお勧めです。写真にマスキングテープでデコる感じです。
お子さんのインフル大変ですね。早くよくなるといいですね。
バラバラでかかってしまうよりは大変な期間が短く済むと言い聞かせて何とか乗り切ってくださいね。
スリーピッグさんにはうつりませんように。
書込番号:14133161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぬやまぽんたさん、ありがとうございます。
カメラで写真サイズを変えたところ、改善しました。
おっしゃる通り、サイズが大きすぎただけのようでした。
ありがとうございました。
教えていただいた通り、ギャラリーの代わりにQuickPicを使ってみたところ、とても使いやすく、以前のような現象もなくなったので、これからはこのアプリをギャラリーの代わりに使って行きたいと思っています。
教えていただいた、Labelplusもインストールしてみました。
写真をメールに添付することももちろんですが、よく子どもと撮った写真をデコして遊ぶので、楽しめそうです。
たぬやまぽんたさん、とても丁寧に、そして早々に返信・アドバイスくださって、本当にありがとうございます。
ドコモショップには、近いうちに今回のこのギャラリーのアプリのバグの件を話しに行きたいと思っています。
また報告させていただきます。
今年のインフルエンザは、なんだか感染力が異常な気がします。たぬやまぽんたさんも、気をつけて下さいね。
書込番号:14135606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
娘が購入を検討中です。
本体デザインの他、違いはあるのでしょうか?
インストールされているソフトが違うのでしょうか?
ソフトとが違うのであれば、インストールは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
私はgirlsを使っています
店頭の展示品をいじってみたのですが、外観以外変わりないように思えました
書込番号:14110305
0点

ドコモのニュースリリースによると、
F-03D Girls'は、雑誌Popteenとのコラボレーションモデルで、
Popteenとのコラボコンテンツ(ライブ壁紙)やPopteenのアプリ
がプリセットされているようです。
書込番号:14112605
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
スマートフォンはまだ使ったことが無いのですが
こちらの機種は他の機種に比べてメモリ RAMの容量が512MBで
他の機種と比べると半分ぐらいすくないのですが
アプリとかってどのくらい入る物なのでしょうか?
0点

アプリによってサイズは違いますが、20位ですね。
ヘビーユーザーにはかなりキツいです。
ライトユーザーにはそこそこです。
書込番号:14066787
0点

RAMとROMの違いを一度お調べになった方がいいかもしれません。
RAMの512はそれほど問題ではないと思います。
ただこの機種のROMの少なさは多少つらいかと思います。
書込番号:14068143
0点

アプリを入れるのはROMになります。
この機種はROM1GBですが、OSやシステムの領域もありますので、実質自由に使える領域は260MB位のはずです。
この中で電話帳、メール、アプリを入れるので、すぐに容量が足らなくなるのではないかと思います。
スレ主様がほとんどアプリをインストールしないのであれば良いですが、アプリを入れてカスタマイズしていきたいとお考えであれば他の機種をお勧めします。
下記にROMたRAMの違いが記載されているので参考にしてみてください。
http://android-smart.com/2011/09/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AB%E5%A4%9A%E3%81%84%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8Bro.html
書込番号:14070594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>とんぴちさん
本気でおっしゃってますか?
とんぴちさんが教えてくださったサイトには
「ROMとは本体メモリの中でユーザーが書き換え不可能な領域を指す。ROMには、OSやシステム関連、プリインストールアプリなどのデータが保存されている。一方のRAMはアプリの保存および動作や、データの一時的保存に使われる書き換え可能な領域だ。」
と書かれていますが?
書込番号:14070695
0点

ありがとうございます。
アプリが入るのはRAM何でしょうか?
アプリってSDカードにインストール出来る物があるみたいですが
どのくらいのアプリが対応している物なのでしょうか?
ほとんどのアプリが対応していればSDカードにインストールして
使えば良いかなって思っています。
地図(Googleマップ、Yahoo!地図)、着せ替えアプリとかは使ってみたいのですが
SDカードにインストール出来るのでしょうか?
書込番号:14070796
0点

girlsですがだいたい同じだと思います。新品で184MB程度の空きです。
そこにアプリ以外にも電話帳も使用するようです。
SDに逃がせるアプリは2割ほどですね。
逃がせるアプリも全部逃がせるわけじゃないみたいです。少しは本体に残るみたい。
とにかくSDに逃がしてアプリ20位しか入りません。
書込番号:14070833
0点

takumibooさん
これは失礼しました。
サイトが間違っていますね(>_<)
スレ主様
間違ったサイト情報を載せて申し訳ないですm(__)m
最初の文面に書いてある通り、アプリはROMに入ります。
書込番号:14071451
0点

いま調べていました。
スマホ界ではFlashROMのことをROMと略して書いてしまっているのですね…。
一般的にROMと言うと読み込み専用メモリのことを言うのですが、スマホのスペック表などに書かれるROMはデータ保存用なのですね。
勉強になりました。
スレ汚しすみませんでした。
書込番号:14071895
0点

girlsを使ってますが
今ダウンロードアプリが
34で、まだ空き容量は
70近く残っています。
書込番号:14155255
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
スッキリ目覚ましのアラーム音を
レコチョクからダウンロードした曲に
設定したいのですが選択項目がプリセット・microSD
でmicroSDには何も入っていませんと表示されるので
プリセットしか設定出来ません。
ダウンロードした曲に設定したいのですがどうすれば
設定出来ますか??
0点

アストロファイルマネージャなどのファイル管理アプリで、
/mnt/sdcard/media/audio/alarms というフォルダに(なければフォルダを作成して)、
曲をコピーまたは移動してみてはどうでしょうか。
アストロファイルマネージャ
http://octoba.net/archives/20100724-astro-manager-android-777.html
書込番号:14069301
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Kiss F-03D docomo
通話中に電池が無くなることがちょくちょくあります。
この機種はおくだけ充電なので直接充電する事が出来ないですよね^^;
直接充電出来るアダプタは売っているのでしょうか??
また妹がGirlsに機種変するので出来れば一緒に使用出来る物が良いのですが・・・。
0点

F-03Dは、ACアダプタで直接充電することもできます。
以下のACアダプタ03は、F-03Dにも対応しています。
Girlsも基本的にはF-03Dですので、使えると思います。
ACアダプタ03
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html
書込番号:14047808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)