| 発売日 | 2012年1月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2012年3月30日 23:31 | |
| 4 | 3 | 2012年3月7日 10:58 | |
| 1 | 0 | 2012年2月17日 01:06 | |
| 2 | 6 | 2012年6月6日 18:49 | |
| 1 | 0 | 2012年2月13日 18:34 | |
| 4 | 2 | 2012年2月4日 15:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
3.26に、バージョンアップ検討中と発表された
7機種のうち5機種は、シングルコア&RAM512
MBで、本機種と同じだ(クロック周波数はこちらが上)。 そこで、「お客様サポート」から要望メール
を送ったところ、ドコモから次の返信を得た。 ARROWSμは、今回の対象機種には含まれていないが、今後の対応は未定。 ただ、頂戴したお声は、貴重な御意見として
受け止めさせて頂く。 つまり、バージョンアップが今後も行われる事を考えれば、まだ望みは絶たれたわけではない。 バージョンアップを希望する方は、「お客様サポート」(dメニュー内)から、ドコモへ要望メールを送りましょう。
書込番号:14370213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
使い始めて20日位経過。
まず感じたのは、使用2〜3日は電池の減りが凄い。
アプリのダウンロード・インストール、各種設定で使ってる時間が長いのもあると思うが、バッテリー側の問題もありそう。
4日目位から落ち着く気がする。
しかし1週間後位からは、使っていないのに減っていく。
寝る前に80〜90%に充電しても朝には30〜40%になってる。
1時間に7%減って感じ。
設定を確認してる時に気が付いたのが、実行中サービスの空メモリが50MBしかなくなってる事。
そんなに入れた覚えはない。150MB位は空いているはずなのに・・・。
調べたら、アプリを終了してもメモリを確保したままになっているらしく、その為に激減しているらしい。
メモリ解放アプリを使ってみたら、一瞬で180MBに回復した。
動きも良くなり、電池の減りも緩やかになった。
夜から朝は、1〜3%程度になりほとんど減らなくなった。
再起動でも同じ効果が得られそうだが、再起動時に起動する不要なアプリを停止させる作業が面倒だ。
ただスマホもパソコンと同じように、定期的な再起動が必要なので、月に数回は再起動させる方がよさそう。
このメモリ解放を調べてる時に、キャッシュを削除すると動作が良くなるって事を知った。
簡単に使えるアプリがあったので入れてみた。
メモリ解放とキャッシュの削除を1週間に2回程度使っている。
以外に溜まるもので驚いた。
ちなみにキャッシュは、使用するアプリによっては逆に遅くなる場合もあるから、自分の用途で
削除するアプリを選択する必要がある。その設定が出来るアプリもあるようだ。
ちなみに私は、1タップで全部削除するのを使っている。
F-07Dは内蔵メモリ量が少ないので、空メモリを気にしながら使う必要がある。
実行中のサービスで100MB以上あれば、私にはストレスなく使えそうだ。
すでに知ってる常識的な情報かもしれないが、まだ実践していない人は是非お試しあれ。
F-05Dの廉価版とも言われているF-07Dが、満足できるスマホに変わるかもよ!
2点
このアプリを勧めてる訳じゃないので、これを使う時は自己責任でよろしく!
キャッシュを削除するのは 1Tap Cleaner Free
メモリを解放するのは Fast Reboot
検索したら沢山出てくるので自分に合ったものを選んでください。
書込番号:14249838
2点
地道なアナキン さん
ありがとう御座います。
色々と自分にあったアプリを試してみます。
書込番号:14253266
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
DUNプロファイルが対応しているため、購入しました。
wifiONになっていると接続しない事が不満ですが、それ以外は問題なく接続できます。
128通信はこれから検証してみます。
デフォルトの設定では一般通信となっているため、定額以外の通信になっています。
注意してください。
他の書き込みで定額対象とありましたが、間違いのようです。
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
カーナビは楽ナビLite MRZ99を使用しています。スマートループを使いたくて、DUNを装備したスマホを待ってました。
情報を集めて、この機種でいけそうだと思ったので2/11に新規で契約、早速試してみました。
カーナビとペアリングして、後はFOMAでの接続を選択、無事スマートループから渋滞情報を取れました。
あと、docomoの場合、DUNでの接続もスマホ単体での接続と同じに扱われるのですね(dsで確認しました)。auみたいに定額上限が上がるのかと思っていたので、無駄にXi契約をするところでした(テザリングは使う予定がないので)。
まだ短時間しか使用していませんが、目的がかなって大変満足しています。
#キャンペーンのカバー、2/12夜に申し込んだ時点で、残り5300と表示されてました。
0点
同様に、スマートループに接続していますが、定額外の通信料、かかっていませんか?
定額外で16424パケット使用、628円になってます。(10000パケットまでが、0.05円/パケット、後の6424パケットが0.02円/パケット)
一度、My docomoサイトで確認されてはいかがでしょうか?
それとも、私の勘違い??
書込番号:14159862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
mtp2さん
My docomoで確認してみました。確かに定額外の料金が発生していました。
これを受けて、再度dsに確認に行って来ました(念のため、先日とは別のds)。
結論からいうと、DUNを使ったカーナビからの通信も、外部機器接続として「定額外」の
料金がかかるようです。
最初は、今回のdsの方も「定額内」と言ってましたが、色々と関連しそうな部署に電話を
かけて確認できた話しを総合すると、定額外が正しい様です。
少々歯切れが悪いのは、どの部署も明確な回答を持ってなかったからなんですが。
(SPモードでつなげれば定額の範囲とか、部署によって色々見解が分かれました)
書込番号:14167744
0点
ARROWS μ F-07D 完全ガイドっていう本に書いてありました。
それによると、パソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額 8,190円(税抜7,800円)が適応されるらしいです。
本当かどうかはわかりませんが.....
DUNが搭載されて喜んでいたけれど、ちょっと心配になってきました。
書込番号:14209185
0点
部署による見解、というのも不可解ですが、定額外なのが事実ですよね。実際に、課金されているのですから。
ということなので、心配はないと思いますよ。DUNが定額外なのは、ガラケーから、ずっと変わってないと思いますし。
書込番号:14215203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
maimu7様
同機種でのデータ通信ができず、かなりメンタル的に消耗しています・・。
大変恐縮ですが、f-07D側のアクセスポイント設定、楽ナビ側の通信設定。moperaUの有無など、ご教示頂けませんでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:14647042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
maimu7さん!
参考になりました!
無事に繋がりました!
moperaは必要なしでした(^-^;
感謝申し上げます。
書込番号:14648323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
DUNサポートを待って、この機種から2月11日に初スマホデビューです。
ラスタバナナの充電端子のところに穴があいているハードカバーを付けても、卓上ホルダーで無事充電できてます。
キャンペーンのソフトカバー待ちの状態です。まだ5,000以上応募できるようです。
スバルのG-Bookアルファ対応ナビを使用していますが、ナビ機能とCD曲情報ダウンロードについて接続確認できました。
マイクを付けてないので、フリーハンドやアドレス帳コピー機能については未確認です。
ここの情報が役に立ちました。
感謝と共にご報告させていただきます。
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
スマートフォンケースをつけるとクレードルでの充電ができなくなる件、
クレードルの中にF-07Dを押し込むとスマートフォンケースの下部が邪魔を
して、クレードルの内側底の中心部分にある三角形の押し込みが足らなくなり、
電極針がうまくF-07Dの背面の電極にあたらなくなります。
そこで、クレードルの内側底の中心部分にある三角形の側辺に厚み1o程度のある
テープを1.5o×8o位に切って貼ると、F-07Dの位置を動かさずにすぐに充電ラン
プがつくようになりました。
お困りの方は、お試しあれ。ソフトケースの形状にも気をつけて下さい。
3点
購入検討中ですが、気になっていた内容です。感謝です。
どのソフトケースをお使いかお教えいただけますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14106865
0点
arrows発売記念キャンペーンでいただいたオリジナルスマートフォンケースです。F応援団のサイトで先着10000台ですが゛あと6000台ほどあると思います。確認して下さいね。
書込番号:14106909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
