| 発売日 | 2012年1月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 105g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年3月20日 22:38 | |
| 1 | 2 | 2012年3月4日 23:09 | |
| 0 | 4 | 2012年2月24日 04:59 | |
| 4 | 2 | 2012年2月15日 22:55 | |
| 2 | 4 | 2012年2月8日 22:38 | |
| 2 | 6 | 2012年2月8日 14:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
表題のUIに変え、ホームから右にスライドしたときに表示される画面上にある検索アプリが動きません。
3G回線、WIFI設定双方で検索および検索サイトの追加を試みましたが、「接続できません」というメッセージが表示され利用できない状態です。
昨日機種変更したばかりなので、機能をよく理解できておりませんが先達の知恵をお借りできればと思います。
よろしくお願いいたします。
0点
ブラウザアプリでインターネットに接続できるかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14309439
![]()
0点
ネット接続は、問題なくできるので結局よくわかりませんでした。
何度か試したところ何回かに一度は、検索追加候補が表示されました。。
ただ、一般的なAmazonやYahoo、googleなどのエンジンが追加候補に現れないため使いかってが悪く利用する価値が無いように思えました。。
返信ありがとうございました。。
書込番号:14320899
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
スマートフォンの購入を検討していて、この機種に魅力を感じています。
スマートフォンを使用したい理由の一つとして「スカパー!オンデマンド」を
利用したいのですが、「スカパー!オンデマンド」の推奨環境ページに本機種が掲載されておりません。
AndroidOS 2.2以降が対応と書いてあるので、使用できるのではと思うのですがどなたか実際に使用している人がいたら教えて頂きたいです。
<http://vod.skyperfectv.co.jp/feature/environment>
0点
>i-mixsさん
情報ありがとうございます
大変助かりました
他機種含め、検討しなおします
書込番号:14241767
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
1.操作が終わってから画面が消えるまでの時間が早すぎるので、もうちょっと延長したいです。どうすればいいでしょう?
2.spモードメールのアプリをダウンロードしたいのですが、容量が多すぎるのでWi-Fi経由でダウンロードしたいです。ところが、ダウンロードを始めるとWi-Fiをオフにするよう指示が出ます。これはドコモの仕様なんでしょうか?もし3Gから限定なら、儲けるための罠としか思えませんが…。
0点
SPモードはiモードの環境をスマホで再現するためにdocomoが用意したものです。
クローズなiモードを再現するために3G必須です。
それが嫌ならGmailでも使いましょう。
書込番号:14195163
0点
東男と京女さん
そうですか…。ダウンロードできる機種もあるのに、この機種はダメでしたか…。
ダウンロードさえすれば、Wi-Fiで使用できる、とも書いているのに、
何ともちぐはぐなシステムですね。
残念無念です。
書込番号:14195185
0点
1について
設定→表示→バックライト→明るさ→消灯までの時間
で、設定できると思います。
2について
spモードメールアプリは、最初は3Gでダウンロードし、Wi-Fi設定も3Gで行います。
mumu_chansさんの仰ることも、分かります。
パケ・ホーダイフラットでない方は、なおさらそのように思うでしょうね。
書込番号:14195306
0点
個人的推測ながら、
Wi-FI経由でのアプリダウンロードに関して
docomoにはセキュリティ・認証の面で何ら
かの懸念があるのでは?と思ってしまいます。
書込番号:14195892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
ご存知でしたら教えてください。
例えば、
・アラームを生かすべく朝6時にマナー自動解除
・家を出る7時半頃にはマナー自動セット
…なんて設定は標準機能でできるでしょうか。
いろいろいぢってみたのですが、どーも見つからなくて…
それ系のアプリを導入しないとダメですかねぇ。
上記の例の場合は、素直にアラームONマナーを使うしかないのでしょうか。
1点
標準機能ではできないと思います。
オートマナーモード関連のアプリは色々あるので自分に見合ったマナーモード設定
ができるのでアプリを入れたほうが手っ取り早いと思いますよ。
下記のアプリは、一日に複数の設定ができるのと祝日対応もしているため
ご希望の設定をまかなえると思います。
https://market.android.com/details?id=jp.chau2chaun3.mannerstimer
書込番号:14152903
![]()
2点
早速のリプライありがとうございます。まして好例まで掲げていただき感謝です。
やはり予想通り、ですね。折を見ていろいろと探してみようと思います。
書込番号:14159353
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
こんにちは。
初スマホでまだ使い勝手が良くわかっていないのですが、
どのようにすればマイクロSDカードのデータを読み込むことができるのでしょうか?
前の携帯に保存していた画像をマイクロSDカードの保存して今のスマホに装着しているのですが、読み込み方法がわかりません。
どなたかよろしくお願いします。
0点
プリインアプリの「ギャラリー」を起動すると、表示されていませんか。
スマホはSDカード内の画像を自動検索し、ギャラリーで表示できます。
もし、表示されていない場合は、マーケットから「QuickPic」をダウンロードしてお試しください。
https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
書込番号:14117893
![]()
1点
以和貴さん
こんにちは、返信ありがとうございました。
ギャラリーでSDカードのデータを読み取ることができました。
が、、、ギャラリーからは読み取り可能なものの、SDカードに保存しているデコメ絵文字をメールとして使用することができません。
内部メモリにコピーすることはできないのでしょうか?
書込番号:14122826
0点
Mickey51さん
こちらの機種は、ユーザーが自由に使用できる内部ストレージ(内部SDカード)がないので、デコメ絵文字などはmicroSDカードにしか保存できないと思います。
デコメ絵文字がメールで使用できないとのことですが、デコメ絵文字を保存しているフォルダを選択していますか?
メール作成時に、キーボード上部の「デコメ」(「A1あ」の上のアイコン)をタップし、「ダウンロードしたデコメ」を選択すると、SDカード内の“download”のフォルダ(mnt/sdcrad/download)を参照しますので、そこから画面右下の「上」へタップや画面をスクロールさせてデコメ絵文字を保存しているフォルダを選択してください。
また、SDカードに保存したデコメのフォルダをspモードメールアプリから、
「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォル ダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、「デコメ」のアイコンをタップし、「お気に入りフォルダ」を選択すると一覧表示されます。
その他、他機種のスレですが、操作方法は同じだと思いますので、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14115093/
書込番号:14123653
![]()
1点
以和貴さん
度々ありがとうございます。
ご提示の方法で無事にお気に入り設定することができました。
大変助かりました、ありがとうございました。
書込番号:14126862
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo
ARROWS μ(F07-D)のカバーについて教えてください。
カバーをつけたまま卓上ホルダで充電できるものを探しています。
防水のためフタの開閉はあまりしない方が良いそうなので、卓上ホルダで充電することを考えています。
いろいろと探しているのですが、カバーを付けたまま卓上ホルダにセットできそうなものが見つかりません。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
1点
ARROWS 発売記念キャンペーンで送られてきたカバーを
取り付けたままでも「卓上ホルダ F34」に差し込んで電出来ました。
差し込む時は、すこしだけきつくなります。
まだ、キャンペーン中ですが、
キャンペーンに応募するかどうかは別ですが...。^^;
参考までに。
書込番号:14107044
1点
すみません。誤字 ^^;
差し込んで電出来ました。
↓
差し込んで充電出来ました。
書込番号:14107058
0点
キャンペーンでカバーがいただけるとは知りませんでした。
貴重なアドバイスありがとうございました!
書込番号:14107497
0点
写真の様に出来ます。
(iPhone 4S で撮影)
ちょっと、コツがいります。
差し込む時に、「前」あるいは「後ろ」に本体を、
ちょっとだけ傾ければ大丈夫ですよぉ。
参考までに
書込番号:14110447
![]()
0点
お写真を拝見する限り、本体にぴったり合わせてホルダができているんですね。
市販のカバーが使えない理由がよくわらりました。
ありがとうございます。
キャンペーンで富士通が製作したようなカバーが他にないものでしょうか。
書込番号:14110701
0点
富士通製のカバーが届くまで心配なので…
ヨドバシ横浜の店頭で、端子部分が空いている
ハードカバーを買ってみました。
カバー装着のまま、ホルダで充電できてますよ
レシートには、テレホンリース C713F07D と
記載されています
他のメーカのでもありますよ
書込番号:14124667 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



