ARROWS μ のクチコミ掲示板

ARROWS μ

  • 1GB

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS μ 製品画像
  • ARROWS μ [Sapphire Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS μ のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

楽ナビLite MRZ99と接続できました

2012/02/13 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

スレ主 maimu7さん
クチコミ投稿数:7件

カーナビは楽ナビLite MRZ99を使用しています。スマートループを使いたくて、DUNを装備したスマホを待ってました。
情報を集めて、この機種でいけそうだと思ったので2/11に新規で契約、早速試してみました。
カーナビとペアリングして、後はFOMAでの接続を選択、無事スマートループから渋滞情報を取れました。

あと、docomoの場合、DUNでの接続もスマホ単体での接続と同じに扱われるのですね(dsで確認しました)。auみたいに定額上限が上がるのかと思っていたので、無駄にXi契約をするところでした(テザリングは使う予定がないので)。

まだ短時間しか使用していませんが、目的がかなって大変満足しています。

#キャンペーンのカバー、2/12夜に申し込んだ時点で、残り5300と表示されてました。

書込番号:14149192

ナイスクチコミ!0


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/16 00:22(1年以上前)

同様に、スマートループに接続していますが、定額外の通信料、かかっていませんか?
定額外で16424パケット使用、628円になってます。(10000パケットまでが、0.05円/パケット、後の6424パケットが0.02円/パケット)
一度、My docomoサイトで確認されてはいかがでしょうか?
それとも、私の勘違い??

書込番号:14159862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maimu7さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 21:46(1年以上前)

mtp2さん
 My docomoで確認してみました。確かに定額外の料金が発生していました。
 これを受けて、再度dsに確認に行って来ました(念のため、先日とは別のds)。
 結論からいうと、DUNを使ったカーナビからの通信も、外部機器接続として「定額外」の
 料金がかかるようです。
 最初は、今回のdsの方も「定額内」と言ってましたが、色々と関連しそうな部署に電話を
 かけて確認できた話しを総合すると、定額外が正しい様です。
 少々歯切れが悪いのは、どの部署も明確な回答を持ってなかったからなんですが。
 (SPモードでつなげれば定額の範囲とか、部署によって色々見解が分かれました)

書込番号:14167744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/26 22:57(1年以上前)

ARROWS μ F-07D 完全ガイドっていう本に書いてありました。

それによると、パソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額 8,190円(税抜7,800円)が適応されるらしいです。
本当かどうかはわかりませんが.....

DUNが搭載されて喜んでいたけれど、ちょっと心配になってきました。

書込番号:14209185

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/28 13:53(1年以上前)

部署による見解、というのも不可解ですが、定額外なのが事実ですよね。実際に、課金されているのですから。
ということなので、心配はないと思いますよ。DUNが定額外なのは、ガラケーから、ずっと変わってないと思いますし。

書込番号:14215203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori_212さん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 11:12(1年以上前)

maimu7様

同機種でのデータ通信ができず、かなりメンタル的に消耗しています・・。
大変恐縮ですが、f-07D側のアクセスポイント設定、楽ナビ側の通信設定。moperaUの有無など、ご教示頂けませんでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14647042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori_212さん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 18:49(1年以上前)

maimu7さん!

参考になりました!
無事に繋がりました!
moperaは必要なしでした(^-^;
感謝申し上げます。

書込番号:14648323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カバーとスバルG-Book接続について

2012/02/13 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

クチコミ投稿数:7件

DUNサポートを待って、この機種から2月11日に初スマホデビューです。

ラスタバナナの充電端子のところに穴があいているハードカバーを付けても、卓上ホルダーで無事充電できてます。
キャンペーンのソフトカバー待ちの状態です。まだ5,000以上応募できるようです。

スバルのG-Bookアルファ対応ナビを使用していますが、ナビ機能とCD曲情報ダウンロードについて接続確認できました。
マイクを付けてないので、フリーハンドやアドレス帳コピー機能については未確認です。

ここの情報が役に立ちました。
感謝と共にご報告させていただきます。

書込番号:14148934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中の操作について

2012/02/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

スレ主 do-yaaaaさん
クチコミ投稿数:3件

3日ほど前にarrows μを買ったスマートフォン初心者です。

充電中の操作についてお聞きしたいのですが、この機種をお使いの方で
充電中に操作するとタッチに反応しない、あるいはまったく動かないといった症状が出ている方は
いらっしゃいませんか?つまり充電しながらだと使い物にならない状態です。

今日ドコモショップで聞いてみたら、この機種でそのよう報告は今のところなく、
使い方を改めた方がいい(充電時は使用しない)と言われてしまいました。
充電中の操作は極力避けた方がいいのはわかっていますが、やはり不便で・・・。
電池パックをもう一つ買うことも考えていますが皆さんのご意見を参考にしたく質問いたしました。

書込番号:14126554

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 22:31(1年以上前)

こんにちは。

先ほど操作してみましたが、卓上ホルダ充電、USB充電共に問題なく操作できましたよ☆

書込番号:14126829

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/08 23:54(1年以上前)

私のところでも、充電中に問題なく操作できています。
充電中に操作をして電力を消費するとバッテリーを痛めるので、あまりお勧めしません、までは理解できるのですが、まったく操作ができないというのは不具合なのでは??
携帯電話(スマートフォンを含めて)の仕様として、充電中に操作ができない、というのはあり得ないと思いますよ。充電中に電話がかかってきたり、アラームが鳴ったりした時の対応が非常に面倒です。
DSで再度確認されたほうが良いように思います。

書込番号:14127333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 do-yaaaaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/09 00:27(1年以上前)

Mickey51さん
mtp2さん
返信ありがとうございます。
やはりみなさん充電中もちゃんと操作できているのですね。これはおっしゃる通り不具合の可能性ありですね…。
明日もう一度dsできちんと状態を説明してみます。また進展ありましたら書き込みます。
ありがとうございました。

書込番号:14127506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 do-yaaaaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/10 21:59(1年以上前)

こんばんは。

結論から言うと、本体に異常はありませんでした。
実は昨日DSに行く前に、いろいろ試してみたところ卓上ホルダとコンセントをつなぐ
500mAのACアダプタ?(iPodの充電中にもともと持っていたもの)が原因だったことに
気付きました。1Aのもので試したらうまくいきました。
また、動転していたため確認を怠っていたのか気づいていませんでしたが、
USBケーブルでの充電でも問題なく操作できました。
おかげで快適なスマホ生活を送ることができています。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14135568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの読み込み方法

2012/02/06 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

初スマホでまだ使い勝手が良くわかっていないのですが、
どのようにすればマイクロSDカードのデータを読み込むことができるのでしょうか?
前の携帯に保存していた画像をマイクロSDカードの保存して今のスマホに装着しているのですが、読み込み方法がわかりません。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:14117826

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/06 23:54(1年以上前)

プリインアプリの「ギャラリー」を起動すると、表示されていませんか。
スマホはSDカード内の画像を自動検索し、ギャラリーで表示できます。
もし、表示されていない場合は、マーケットから「QuickPic」をダウンロードしてお試しください。
https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.

書込番号:14117893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/08 01:17(1年以上前)

以和貴さん

こんにちは、返信ありがとうございました。
ギャラリーでSDカードのデータを読み取ることができました。
が、、、ギャラリーからは読み取り可能なものの、SDカードに保存しているデコメ絵文字をメールとして使用することができません。
内部メモリにコピーすることはできないのでしょうか?

書込番号:14122826

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/08 10:05(1年以上前)

Mickey51さん

こちらの機種は、ユーザーが自由に使用できる内部ストレージ(内部SDカード)がないので、デコメ絵文字などはmicroSDカードにしか保存できないと思います。

デコメ絵文字がメールで使用できないとのことですが、デコメ絵文字を保存しているフォルダを選択していますか?

メール作成時に、キーボード上部の「デコメ」(「A1あ」の上のアイコン)をタップし、「ダウンロードしたデコメ」を選択すると、SDカード内の“download”のフォルダ(mnt/sdcrad/download)を参照しますので、そこから画面右下の「上」へタップや画面をスクロールさせてデコメ絵文字を保存しているフォルダを選択してください。

また、SDカードに保存したデコメのフォルダをspモードメールアプリから、
「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォル ダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、「デコメ」のアイコンをタップし、「お気に入りフォルダ」を選択すると一覧表示されます。
その他、他機種のスレですが、操作方法は同じだと思いますので、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14115093/

書込番号:14123653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/08 22:38(1年以上前)

以和貴さん

度々ありがとうございます。
ご提示の方法で無事にお気に入り設定することができました。
大変助かりました、ありがとうございました。

書込番号:14126862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信ランプ

2012/02/05 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

スレ主 isida777さん
クチコミ投稿数:4件

着信時に電話を取っても不在ランプが付きっぱなしになります。
これは設定で直せますでしょうか?

書込番号:14112922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/05 22:48(1年以上前)

ひょっとして メール とか届いていませんか?

書込番号:14113362

ナイスクチコミ!0


スレ主 isida777さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/06 22:20(1年以上前)

メールは届いておりません。
昨日もアプリ取説読んだんですけど分からずじまい・・・・

書込番号:14117345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

ショック・・・(涙

2012/02/05 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS μ F-07D docomo

待ちに待った、docomoのDUN付きスマホ。
TOYOTAのG-Bookに接続できると思って購入したのに
接続できず・・・
G-Bookの対応表を確認したら、
仕様により使えない・・・と。

対応表が発表される前に先走ってしまいました・・・(涙

書込番号:14112559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/02/05 22:46(1年以上前)

えぶりぃとせれなさん こんにちは。
私もG-BOOK接続のため、この機種を買いました。
ディーラーオプションのNHDN−55G ですが問題なく
つながりました。
最初に接続する時に、デザリングに関する注意画面がでたあと、
OKかなんか押して繋げたと思います。
『G-Bookの対応表を確認したら、
仕様により使えない・・・と』
→F-07Cの見間違えでは・・・
 2012.1.29現在の対応表にはF-07Dはまだ載ってないようですが。

書込番号:14113346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/06 00:04(1年以上前)

2012年1月20日に、ドコモショップのデモ機を借りて実験した結果は問題なかったのですが.....
私は、メーカーオプションのナビで、G-BOOK ALPHAです。

G-BOOKにもいろいろとありますが、どのタイプですか?
また、今までは、通常の携帯電話(ガラケー)では使えていたのですか?

参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302305/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#13744078

書込番号:14113760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/02/06 14:26(1年以上前)

早速のコメント、ありがとうございます。

phantom2000さん、接続作業をしたのが
日曜日で…
ダメだったので、ホームページを確認しました。
2月5日の時点です(T_T)

ITオタクさん、
私のナビは、メーカーオプションのナビなんです。

ドコモのガラケーP-01Bと、ソフトバンクのスマホ003SHでは問題なく接続できていました(>_<)

書込番号:14115488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/06 22:20(1年以上前)

G-BOOK mXをお使いですよね。

トヨタの「動作確認済Bluetooth内蔵携帯電話一覧」を見てみました。

http://toyota.jp/k_tekigo/mop_11_01.pdf

まったくもって、矛盾した記載になっていますね。

G-BOOK mX → △:制限付きで利用可能

と表では記載しておきながら、

備考:携帯電話の仕様によりG-BOOKがご利用いただけません。

となっています。

どちらが本当なのだろうか?


phantom2000 さんがG-BOOKの何をお使いかはわかりませんが接続できていますし、私もG-BOOK ALPHAで接続できています。

う〜ん、G-BOOK ALPHAが接続できて、G-BOOK mXが接続できないのは、携帯電話の仕様によるものではないと思われます。

何か、接続手順で落とし穴はありませんか?

書込番号:14117339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/02/07 10:50(1年以上前)

ITオタクさん、ありがとうございます(*_*)

手順が、違うのですかね…
地図更新をかけると、07Dでは「データ通信中」となるのですが…
ナビ上では、「回線が混み合っているか…」
という表示になってしまいます。
デザリングというお話しもありますが、試してはおりません…

書込番号:14119017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/07 12:14(1年以上前)

Wi-FiがONになっていませんか?
ONの状態だとその様なメッセージがでましたが、OFFにすることで私は通信出来ました。

書込番号:14119242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/07 13:00(1年以上前)

>ナビ上では、「回線が混み合っているか…」

G-BOOKで、DUNの接続が確立していない状態で多かったと思います。
今までの携帯(ガラケー)では、DUNを手動で設定しなければならない事例が多く、DUNの接続が確立されないとそのようなメッセージが出ていました。

ところが、ARROWS μ F-07Dでは、DUNを接続するメニューがなくて、焦ったのも事実です。

>地図更新をかけると、

他のメニューで接続を試みてみて、どうなるか?、ですね。

ちなみに私の実験は、「Gクルーズ」でした。

書込番号:14119410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/02/07 15:27(1年以上前)

たかぞ〜〜さん、
たしかに、wifiは常にonでした。
解除して接続してみます(^_^;)

ITオタクさん、
試したのは、地図データ更新のみです…

なんとか、接続させたいです(T_T)

余談ですが、今日、ノジマで新規・機種変ともに
20000円でした。
購入して一週間で、半額なんて(>_<)

書込番号:14119893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/02/08 11:36(1年以上前)

ITオタクさん、
phantom2000さん、
たかぞ〜〜さん、

このたびは、親身にご教授いただきありがとうございました(^_^;)

昨夜、たかぞ〜〜さんの助言通りwifiをカットしたら接続できました(^_^)v

この機種は、赤外線を使うときも、wifiをカットしないといけないですよね。
盲点でした。

皆さん、いろいろとありがとうございました(^_^;)

書込番号:14123972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/08 13:20(1年以上前)

えぶりぃとせれな さん。

無事に解決されて、本当に良かったです。

>昨夜、たかぞ〜〜さんの助言通りwifiをカットしたら接続できました(^_^)v
>この機種は、赤外線を使うときも、wifiをカットしないといけないですよね。
盲点でした。

この機種に限らず、WiFiのONがネックとなる事例が多いようですね。

おかげさまで、大変に勉強になり、今後、ARROWS μ F-07Dを導入することに関して、安心感を覚えました。

ところで、お願いがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302305/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#13744078

で、JJSON さんから、

>「電話帳転送」が正常にできるか?
→ 音声(ボイスコマンド)で電話番号が呼び出せるか?
日産カーウイングスでの「電話帳転送」がまともにできるかは、
私にとって結構重要です。

との質問を受けましたが未解決のままです。

もし、お願いできるものであれば、G-BOOKの場合で検証、報告して頂ければ幸いです。


よろしくお願い申し上げます。

書込番号:14124372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2012/02/08 16:41(1年以上前)

ITオタクさん、

かしこまりました。

土日になってしまいますが、検証してみたいと思います。
結果を、お待ちください(*^_^*)

書込番号:14125079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/02/12 16:23(1年以上前)

ITオタクさん、
お待たせいたしました。

結論から、申し上げますとできませんでした(*_*)
ガラケーでは、電話帳転送できるのですが
07Dでは、赤外線しかありません。
他のアプリで使えるものがあるのかどうかは
わかりませんが…

お役に立てなくて、申し訳ありません。(>_<)

書込番号:14143886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/12 17:38(1年以上前)

えぶりぃとせれな さん。

検証、ご報告、誠に有難うございました。
う〜ん、ダメでしたか。

ちなみに、「サイバーナビへの電話帳転送」のスレッドでは、電話帳転送ができたようなので、この方法はできませんでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302305/SortID=14054084/

>電話帳→メニューボタン→その他→インポート/エクスポート→表示可能な電話帳を共有→Bluetooth で電話帳を送信できる

書込番号:14144214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/02/13 18:51(1年以上前)

ITオタクさん、

遅くなりました。
確認作業、また週末になってしまいますが、
再度、チャレンジしてみます(*^_^*)

書込番号:14149006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/02/18 18:02(1年以上前)

ITオタクさん、

検証お待たせいたしました。
結果、電話帳転送はできました(^_^)v

ボイスコマンドは、ダメでした…
もともと、このナビは音声認識が苦手なようで前の携帯でも、同じ結果でした(*_*)

お役にたてなくてゴメンなさい(x_x)

書込番号:14171381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/18 18:07(1年以上前)

えぶりぃとせれな さん。

再三の検証、ご報告、誠に有難うございました。

無事に電話帳転送もできることを確認して頂いたので、これで時期が訪れたら安心して機種変更ができます♪

改めて、感謝申し上げます。

書込番号:14171399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)