REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/08/25 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

android4.0へのアップデートはまだ先なのでしょうか?

書込番号:14977244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 20:30(1年以上前)

10日程前のDocomoからの回答ですと、未定との事でした。
始め7月と案内していたのにいいかげんですな。

書込番号:14988218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/28 00:36(1年以上前)

他の機種でアップデートの不具合が度重なっているので、デバッグを慎重に行っているのでしょう。トラブル続きの機種なので期待しないで待ちましょう。(バッテリー問題だけでも解決していただけると助かるのですが・・・)

書込番号:14989454

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/28 10:22(1年以上前)

返信遅くなってすいませんm(_ _)m
皆さん参考になりました
不具合がなくいいOSのアップデートがくると良いですね
まだかかりそうですが気長に待ちたいと思います

書込番号:14990421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/12 13:04(1年以上前)

SH-01DのOSアップデートがきましたね。
そろそろかな・・・。

書込番号:15054618

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/12 23:03(1年以上前)

そうですね(^-^)/

そろそろきそうですね

書込番号:15056977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LOBOLOBOさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/05 11:08(1年以上前)

本日から4.0にアップデート開始ですね!

書込番号:15297805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2012/10/22 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:24件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

この機種はメール以外着信イルミネーション色が変えられないようなのですが何かイルミネーション色を自分で選択やコントロール出来るようなアプリを知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:15235892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:13件

イヤホンマイク接続時、いきなりミュージックプレイヤーが作動し、
音楽が流れ始まます。

仕事中、イヤホンマイクを接続していると、いきなりSDカード内の音楽が流れ始めてビックリします。
接続してすぐは鳴りませんが、5〜10分くらいでいきなり音楽が大音量で流れます。
イヤホンマイクを抜いて指し直すと止まります。

不具合で2代目なのですが、初代も同じ症状がでてました。
初代は定番の不具合の再起動・電源切れで点検してもらい、
ついでにこの症状も見てもらいましたが、「全て異常なし・・・念の為交換しました・・・」との事でしたが、
2代目もイヤホンマイクに関しては同じ症状がでてます。

ショップなどに確認しても、やはり今までこの症状は聞いた事もない・・・との事です。
本当かな???って感じです。
他に同じ症状の方いらっしゃいますか?

デフォルトのアプリが原因なのでしょうか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:15216960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/17 19:48(1年以上前)

イヤホンがあってないのだと思います。
これの前の同型機(と言っていいのか?)IS04にオーディオテクニカのイヤホンを使っていて問題なかったので、その後acroに繋いだらうまくいきませんでした。
エレコムのacro対応というのを買って「そんなのありか?」と思いましたが、問題なく使えました。
参考まで。

書込番号:15217082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/20 21:43(1年以上前)

そのプレイヤーがイヤフォン連動になっているのでは?
試しにプレイヤーのオプションで確認を。

ちなみに、Xperiaシリーズは他の殆どのスマートフォンとコネクタの互換性はありませんよ。
(変換アダプターは存在する)

書込番号:15230735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

警告音

2012/10/19 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:24件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

バッテリーが15%未満になった時の警告音は消す事は出来ないのでしょうか?
設定を見ても見あたらなくアプリで操作しようとボリュームマネージャー系のアプリをいくつか試してみたのですが警告音は消えるものの同時にメールなどの通知音も消えてしまいます
何か良いアプリまたは方法は有るでしょうか?

書込番号:15225409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/10/19 17:57(1年以上前)

volumemanagerのアプリでシステム音量たけをゼロにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15225486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/10/19 19:34(1年以上前)

返信有り難う御座います

早速試してみます
所でこのシステム音量を0にするとバッテリーの警告音以外に何が消えてしまうのでしょうか?

書込番号:15225813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/10/19 19:56(1年以上前)

着信音量、通知音量、メデイア音量、アラーム音量、通話音量は個別に設定できるので、他はゼロになりません。
ドコモ地図アプリでナビをするとき、音声案内がシステム音で音声案内をするので、システム音量を上げないと、音声案内が流れません。

書込番号:15225876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/10/19 20:15(1年以上前)

度々有り難う御座います

そうなんですか
地図アプリはこの端末では使わないので自分の使い方だとシステム音量を0にしても問題なさそうです
これでやっとあの大音量な警告音から解放されます

大変参考になるアドバイス有り難う御座いました

書込番号:15225968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

t-01d付属品

2012/08/05 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件
当機種

t-01dの付属品のFOMA 充電 microUSB 変換 アダプタが使っていたら画像のようになってしまいました。
これは治せるんでしょうか?
またDSにいって無料で交換してもらえますか?

書込番号:14897947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 09:54(1年以上前)

僕も先日、同じように壊れました。
DSに行って相談したところ、「新しく買ってください」と言われ、購入しました。
価格は千円ちょっとだったと思います。

書込番号:14897968

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/05 09:58(1年以上前)

返信早くてびっくりです
そうなんですか…
充電するのに必要なのであきらめて買いたいと思います
ありがとうございました

書込番号:14897987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 10:17(1年以上前)

偶然回答できる質問でしたので(笑)

もし、購入されるなら、『ACアダプタ3』を購入されたほうが良いですよ。
このアダプタは、スマホしか充電出来ないですが、FOMAのアダプタに変換プラグをつけてスマホを充電するより、充電する時間が短く済みます。

書込番号:14898044

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/05 11:15(1年以上前)

充電する時間が短いのはいいですね
お店にあれば買いたいと思います
いろいろと助かりましたm(_ _)m

書込番号:14898230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 11:21(1年以上前)

お役に立てて良かったです。

書込番号:14898248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/17 19:33(1年以上前)

105円でSeriaにあるのを見つけてしまいました。

書込番号:15217010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末温度上昇

2012/09/18 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:29件

また投稿です
T-01dを一年足らずで不具合あり。
内容は、ネット、アプリ、などを20分程度しよう。
アプリは、ライン、Facebook、zdbox、dr.web?セキュリティの、など使用しています。
ネットは、モバゲーのガンダムです。
温度が50近くになり、熱くて切れます。
また、カメラも一時的使えない。
修理に一度出したが、変わらず、再修理に、
アプリの不具合を指摘され、初期化。
変わらず。熱い。
こんな頻繁に熱くなれば、使えない。
店員は、症状が確認出来ないと修理にはもう一度出せないと言われた。けど、不具合ありすぎて、使えないので、修理に出して下さいと、粘り修理に2回目だした。
基盤変えたのに意味がない。
機種変したい。

書込番号:15086754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/20 22:43(1年以上前)

機種不明

50℃超え

僕のT-01Dですが、いま50℃を超えていますがなんともありません。

50℃では、警告もでませんけど…

書込番号:15096303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 22:46(1年以上前)

50℃とかなると、端末温度上昇の警告がでて、シャットダウンしまくりです。

書込番号:15096321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 21:26(1年以上前)

ペペッツェさんの機種は当たりなんでしょうね。

僕のは100%からYouTubeみたら直ぐに高熱の警告でてシャットダウン、充電しながらでも電池の消耗。

時間掛かるのを覚悟でショップに3度目の交換。

今年の7月生産の機種?基盤?でようやく落ち着きました。

書込番号:15157210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/10/03 22:56(1年以上前)

やはり、修理は二週間かかるんですね
02dに変えただくなんですか?

書込番号:15157810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/10/12 21:13(1年以上前)

基盤を10月に入って変えてもらいましたが、
アプリをダウンロードはあまりしてなく、
ネットを数分、モバゲーしたりしていると
端末温度上昇の通知が出ます。
今までは、出てなかったのに最近はいつも出ます。
すぐに端末熱くなるのは不便です。
アプリか基盤が悪いのか分かりません

書込番号:15195377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)