REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像、動画の保存先について

2012/01/13 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

ブラウザからDLした画像等が本体にほぞんされてしまします。
Sdに保存の仕方はどうすればいいでしょうか。。。

書込番号:14017060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/13 12:50(1年以上前)

標準ブラウザの場合、変更できたかどうか知りません。

しかし、ファイル管理アプリとかを使ってSDに移動すれば
いいと思います。

僕はBoatBrowserMiniを使用していますので、設定でダウン
ロード先を変更しています。

いろいろなブラウザを試してみてください。

書込番号:14017128

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/13 15:02(1年以上前)

ありがとうございます!

もうひとつ聞きたいのですが、スマホじたいを手に持ちながらでないと操作出来ない機能を消したいのですが、設定がわからないです。

無駄な機能が多いですね

書込番号:14017456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/13 22:22(1年以上前)

ん?

僕は設定変えてませんが、テーブルに置いたまま操作できますよ。

書込番号:14018889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/15 22:40(1年以上前)

スレ主さん
>スマホじたいを手に持ちながらでないと操作出来ない
それは初期不良かもしれませんよ。
書き込み番号[13937828]を参照するといいですよ。

書込番号:14027602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのフォーカスについて

2012/01/10 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

質問なんですが、皆さんお使いの純正カメラアプリのAF具合はどうですか?

自分のはタッチフォーカスでタッチするとそこが緑色のフォーカスになるんですが、フォーカスロックされずにすぐにまたフォーカスが甘くなるんですが。
自動シーン認識を使ってるとそうなるんですかね?
緑色のフォーカスがすぐに消えてしまうんですがそれが標準なんでしょうか?
ちょっと説明が乱雑になってすいません。

書込番号:14005632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 22:00(1年以上前)

そういう仕様なんじゃないですかね?

たしかにビシっとAFロックされるという感じではないですね。

ピントが行ったり来たりと繰り返す感じです。

シャッターボタンを押してからピントを合わせに行ってるので

タイムラグが大きい。確実に固定させないとピントが甘い。という具合です。

私はコンデジを使用していますのでT-01Dのカメラを使いませんが

クセを掴まないとピンぼけを量産しそうです。

カメラ機能に関してはまだまだオマケの域ですね。

書込番号:14006843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2012/01/12 00:24(1年以上前)

あ印さん

やっぱそうですよね。ちょいと期待してたけどあまりよくないみたいです。
ピンチ操作でズーム変更とか出来たら良かったなぁとか色々思いますが、まぁなんだかんだで楽しんでます。

レスありがとうございました。

書込番号:14011874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/13 15:18(1年以上前)

プリインよりマシなカメラアプリもあるみたいなんで

いろいろ試されると少しはましになるかもです。

書込番号:14017511

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2012/01/14 13:52(1年以上前)

あ印さん

こんにちは。確かに純正に拘るよりかは他のアプリ探してみた方が良さそうですね。ありがとうございます。

書込番号:14021152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリについて

2012/01/12 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

Tー01Dを使って1ヶ月程になりますがまだまだ解らない事ばかりで、、、特にアプリについて スマホ自体がそうなのでしょうけど自分なりにアプリを入れてカスタマイズしなきゃ使い物に成らないのは何となく...そこでアドバイスをお願いしたいのですが マーケット Android系雑誌を開いて色々探してみても役割すら解らないアプリも有りダウンロードにもイマイチ踏み切れずにいます。皆様の経験上 Tー01Dに絶対入れとくべき! 又 必要無い物 等 教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

書込番号:14015251

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/13 00:20(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13969377/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13991475/

書込番号:14015812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画像が悪い

2012/01/11 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

静止画を撮影してブログにUPしてみたのですが、すごく汚いです・・。
以前持っていた500万画素の携帯と変わりません。
確か1,300画素ですよね。
一番小さいサイズで撮影しています。
設定が原因でしょうか?

書込番号:14009573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 20:29(1年以上前)

設定が原因です。

書込番号:14010668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2012/01/11 21:36(1年以上前)

ペペッチェさん 
ありがとうございます。
取説を読んでみたのですが、分かりません。
お手数ですが、設定を教えていただけますか?

書込番号:14010981

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/11 22:46(1年以上前)

差し支えなければ画像をUPしてもらえば分かりやすいかも。

書込番号:14011357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 23:31(1年以上前)

まさか、最小の640×480で撮ってないですか?

カメラを起動したら下にアイコンがでますよね。
左から3つめのアイコンで2048×1536か4128×3096を選択すれば高解像度ですのでWebなどに投稿した場合、綺麗に見れるかと思います。

但し、upするサイトによってはサイズが大きすぎてリサイズか必要になるかもしれません。

当然メール添付はサイズオーバーですけど。

携帯サイズで見る場合は、大して変わらないんじゃないでしょうか。

書込番号:14011609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 23:35(1年以上前)

ん?

連投すいません。

AFがうまく効いてないかもしれません。
「汚い」というのが、どう汚いのか不明ですので確かなことは言えませんが…

書込番号:14011631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2012/01/12 10:12(1年以上前)

あ印さん 
ペペッチェさん 

ありがとうございました。
640×480で撮影していました。
サイズをあげたら綺麗にUPできました。

どこかのサイトに
サイズが小さい方が綺麗に映るとかいてありまして、それを信じていました(汗

書込番号:14012770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/12 19:09(1年以上前)

何事も経験です。
解決されてよかったです(^^)v

書込番号:14014241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/12 21:58(1年以上前)

解決できて良かったですね。

VGAはガラ携帯待受とかメールとかに使うサイズと覚えておけば良いです。

FULL HDはテレビで見たりとかスマホ待受

3Mはファイルサイズと画質のバランスが良い。微妙に小さいけど。。

13Mは携帯カメラだと無駄にデカイ。パソコンなどで編集したりする用途。スマホに保存するには無駄にでかいサイズ。

個人的に13Mと3Mの間がほしいです。あくまで私個人の考えです。

書込番号:14015004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話バイブと単語登録について

2012/01/11 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

電話がかかってきた時のバイブとメールがきたときのバイブって変えることはできるのでしょうか?
メールのバイブは分かるのですが、電話の方が分からなくて^^;

単語登録は単語リストとは違いますよね?
単語リストに登録しても反映されず、読みを打つところがなかったので^^;

書込番号:14010234

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 19:43(1年以上前)

F-05Dを使用していますが、T-01Dでも操作は同じだと思いますので、次のことを試してください。

NX!inputのキーボードの右上にある「A1あ」を長押しすると、単語登録があります。
または、ホーム画面から、
MENUキー→設定→言語と入力設定→NX!input(NX!inputの設定)→ユーティリテイ→辞書ユーティリテイ→MENUキー→新規登録
でも同じように単語登録ができると思います。

なお、電話のバイブは変更できないと思います。

書込番号:14010473

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/01/11 19:57(1年以上前)

以和貴さん。できました。ありがとうございます!!

顔文字などは登録できないのでしょうか?
今みたいに登録すれば良いんでしょうけど、できればメール入力画面で顔文字を選択すると笑、汗、泣など出てくるところに新しく登録したいんですが、できますか?^^;

書込番号:14010530

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 21:27(1年以上前)

LetsTryさん

笑、汗、泣などのところに登録できれば便利なのですが、できないようですね。
先ほどの単語登録をするか、定型文の未分類として登録するかになりますね。

書込番号:14010938

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 21:45(1年以上前)

先ほど、定型文の未分類と書きましたか、カテゴリーを追加すればいいかと思います。

「A1あ」を長押し→NX!inputの設定→ユーティリテイ
定型文ユーティリティ→MENUキー→カテゴリー→MENUキー→新規作成

書込番号:14011019

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/01/11 23:29(1年以上前)

なるほど。やってみます!!^^

書込番号:14011599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の受信感度について

2012/01/09 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

GALAXYSU SC-02から機種変したいのですが、AQUOSPHONE SHー01Dに機種変したら、電波の
受信感度が悪くなってしまいました。この機種は、電波の受信感度はどうですか?

書込番号:14002769

ナイスクチコミ!1


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 11:33(1年以上前)

こればかりは個体差もあるでしょうし実機で比べないとなんとも言えませんね。

言える事はT-01Dに変えたら通話が途切れるようになったとか4本から2本に減った

とかは私の個体ではないですね。

書込番号:14004627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/10 12:17(1年以上前)

個体差があるようですが、

僕の場合は(T-01D)購入後3日目で交換してくれました。
でも、交換後の方が受信感度は悪いです。

ブラウジング中に急にアンテナ4本⇒0本になる場合が多々あります。
DSに持っていって再現すれば、即交換でしょうが、設定、アプリの入替等
面倒なので、そのまま使用しています。

電波の掴み以外は特に問題ありません。
(電池の消耗度はいたしかたないでしょう)

書込番号:14004757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/10 21:49(1年以上前)

あ印さん。ペペッチェさん。ご回答ありがとうございます。個体によって、受信感度とかも変わってしまうんですね。どこかの掲示板で、見た覚えがあるのですが、防水機能がついていると、電波の受信感度が落ちるとか書いてありましたが、そんな事って、あるんですかね?

書込番号:14006782

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 23:59(1年以上前)

防水、非防水は気にされない方がよいのでは?

防水上いくぶん気密性を高くしてある分、不利だと言う根拠なんでしょうかね?

そんな事より少しでも感度を上げたいならスマホにケースを付けないとか

シールを貼らないとかの工夫のほうが効果があるような気もしますが。。

書込番号:14007651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/11 22:17(1年以上前)

あ印さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14011187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)