REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「NX!comfort UI」の設定って?

2011/12/11 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

この価格.comのT-01Dの記事に書いてあったんですが

●オリジナルのホーム画面「NX!comfort UI」は、日時によって画面デザインを変更する


これってどうやって変更するんでしょうか?設定をいろいろ見たんですが分からなくて(汗
教えてください。

書込番号:13877479

ナイスクチコミ!0


返信する
鶏ももさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/11 11:35(1年以上前)

ホーム画面を『NX!comfort UI』で使用していれば、メニューボタン(本体下部の一番左のボタン)を押せばシーン切替という項目が表示されます。
事前にプリセットされた日時によって自動的に変更される訳ではなく、ただ単に簡単な操作で、ホーム画面のアイコンや壁紙等をプリセットされた状態に変更可能な機能だと思います。
使用していないのでよく分かりませんが、仕事とプライベート、又は、愛人と会う時等に変更出来るようになっているのではないでしょうか。

書込番号:13877807

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/11 12:33(1年以上前)

言葉が足りませんでした。

→ホーム画面を『NX!comfort UI』で使用していれば、メニューボタン(本体下部の一番左のボタン)を押せばシーン切替という項目が表示されます。

たぶん私が今使っているのは「NX!comfort UI」ではないのではないかと思います。
教えていただいたシーン切り替えとういう項目は出てきません。
「NX!comfort UI」に変える方法も判らないので…

書込番号:13878024

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/11 13:49(1年以上前)

アプリに「ホーム画面切替」みたいなのがあるので、それでNX!に変えてみてください。
購入当初は確かドコモパレットUIになってると思います。
ホームアプリを別のホームで固定する場合も、上記アプリの説明見れば出来ますのでやってみてください。

書込番号:13878282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/11 14:19(1年以上前)

「NX!comfort UI」に変えることは出来ました。
でも任意の曜日・時間で壁紙が変わるように設定できません。
これじゃ意味ないので元の設定にしました。
ありがとうございました。

書込番号:13878392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/11 16:50(1年以上前)

ライブ壁紙というのをアプリで取り入れて設定すると、時間によって壁紙が変化すると思いますよ☆彡

書込番号:13878930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知について

2011/12/11 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:27件

データサービスがブロックされています
音声サービスがブロックされています

が頻繁にでるですが。。。どなたが助けてください

消したいです(泣)

書込番号:13877974

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/11 13:50(1年以上前)

なんか、他の機種でも出てるみたいなので、もしかしたら通信障害が出てるのかもしれませんね。

書込番号:13878288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/12/11 14:16(1年以上前)

そのようですね(^-^)
こちらは先程から落ち着いたようです(^-^

書込番号:13878384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 英語入力の切り替え

2011/12/10 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 gureogureさん
クチコミ投稿数:7件

メール等で英語を入力する際の大文字/小文字の入力方法の切り替えのやり方が良く分かりません。
現状、大文字の英語を連続で入力したい時は、一文字づつ大文字に切り替えており、大変面倒です。
何とか簡易的に入力出来ないでしょうか?

書込番号:13875592

ナイスクチコミ!1


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/10 22:19(1年以上前)

qwertyキーボードでの英字大文字入力は、左下のシフトキー(大文字に変更する↑みたいなボタン)を二回押すと大文字固定になりますよ。小文字入力に戻すときはもっかい押してください。

書込番号:13875679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gureogureさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/10 22:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

テンキー入力を利用しております。
その際は、どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:13875762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/11 00:01(1年以上前)

小文字で単語を打つと…
変換候補の最下部に大文字の
単語が表示されます。

直に大文字を打てないのは
不便ですね。


書込番号:13876274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/11 10:49(1年以上前)

こんにちは。

すいません10キーの方でしたか。
それならやはり予測変換から探すのが一番早いですね……お役に立てなくてすいません。

書込番号:13877621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/11 11:17(1年以上前)

手書き(切り替えは1タップ)で入力する方法もあります! 認識力は中々です。

書込番号:13877747

ナイスクチコミ!1


スレ主 gureogureさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/11 14:04(1年以上前)

ちなみに、テンキー入力時は英語の確定入力も不可なんでしょうか?

書込番号:13878338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

至急試してください!

2011/12/03 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

昨日購入したんですけど、最初に画面のロックで指紋認証に設定していただきその後誰でもいいので発信してもらい呼び出し中に異常でないか、書き込みお願いします。

僕の場合、呼び出し中にフリーズして操作が効かなくなり電池パックを取って電源を入れ直さないとダメな状態になりました。

ドコモインフォメーションに問い合わせ同じ条件で発信してもらった所同様の現象が起きました。

また不具合かと不安です。

書込番号:13843726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/03 13:26(1年以上前)

18日に購入して指紋認証を設定して使用していますが
今日まで何度も電話を受信していますがそういう現象は
まだ遭遇したことは無いですね。

みなさんに同様の問題が起きているようであればすでに
各所で話題になっていてもおかしくない現象ですね。
いろいろな情報を見ていますが同様の話は私はまだ
見かけたことが無いので個体差の可能性もありそうです。

他に考えられるのはある特定のアプリを入れていて
バックで動いている状態のために起きている可能性も
考えられるかもしれませんね。
あくまでも可能性の話ですので、本当に問題を抱えている
かもしれないので何とも言えませんが。

書込番号:13843782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/03 13:27(1年以上前)

友人の端末で試しました。
同様の症状が出ます。

電話機能を使いたい人は、指紋認証セキュリティは使ってはいけません!

また販売ちゅうしかな?

書込番号:13843784

ナイスクチコミ!2


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/12/03 13:27(1年以上前)

以前に同じ症状の方がおられました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13827806/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ew%96%E4%94F%8F%D8

ただ、指紋認証にしていても、普通に使える方もいるようで
何か条件があるのか、ハード個体の問題なのか?

とにかく、DSでも発生しているのなら交換を申し入れては?

書込番号:13843786

ナイスクチコミ!2


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/03 13:41(1年以上前)

BoseYasuさん
あぁ確かに見た記憶がありますね。
すっかり忘れていました(^▽^;)

どこで購入されたか分かりませんが購入したショップに
確認して交換対応で直るようであればいいんですけどね。
ただいろいろな所の話を見ていると在庫が無いところも
あるようですので交換できないショップもありそうです。
どの程度の数でこの現象が出ているのか気になりますね。

書込番号:13843821

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/03 13:49(1年以上前)

24日から指紋認証セキュリティーを使っておりますがこれに関係する物でエラーは起きていません。

バッテリーが急激に減る(何かぶつかっているのがあるようです)エラーに悩まされていますが、電話に関するエラーも起きておりません。

また物理キーの反応が悪いのもたぶんプチフリだと思いますが起きています。ともかく、マイアプリに表示されている120のアプリから相性の悪い物を洗い出すという状態です。


 

書込番号:13843859

ナイスクチコミ!1


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 15:50(1年以上前)

私も28日から指紋認証セキュリティーを使っていますがそのようなエラーは起きていません。

>バッテリーが急激に減る(何かぶつかっているのがあるようです)エラーに悩まされていますが、

私も一度だけですが、背面がかなり熱くなりバッテリーが急激に減るとういう症状がありました。
再度、この症状が出るようならショップへ行こうと思っています。

>また物理キーの反応が悪いのもたぶんプチフリだと思いますが起きています。

物理キーはまず押しづらいですね。プチフリなのか反応が悪い時が度々ありますね。

書込番号:13844300

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/05 19:31(1年以上前)

一昨日交換してもらいましたが、症状が治らなく行ったドコモショップは販売停止にすると同時に東芝に問い合わせするといってました。

結論 
端末を交換しても治らない

なので販売店に行き問い合わせると無償で発売次第Fー05Dと交換してもらえることになりました。

書込番号:13853809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chabingさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 09:43(1年以上前)

私も、2日に購入して使っていましたが、電話発信すると、画面が消えフリーズしました。
昨日、DSに行って初期化・交換してもらいましたが、指紋認証設定すると同じ症状が出て
駄目でした。
結果、指紋認証を設定しなければ、使えます。これも、不具合ですよね?

書込番号:13864702

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/08 10:18(1年以上前)

私と同じですね。

このことを言っても何もしようとしないので購入店に行き機種をかえてもらうか、返品したほうがいいですよ。

書込番号:13864810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/11 11:59(1年以上前)

指紋認証のみにするとブラックアウトしますが、指紋+パターンとかにすると大丈夫みたいです。
でも早く不具合が修正されるといいですね。

書込番号:13877891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DLNA機能について

2011/12/07 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:40件

この機種はレグザリンク機能があって、[RD−S1004K] からのストリーミング再生には成功しました。(TS録画のみしかダメでしたが) パナ製やソニー製のレコーダーからのストリーミング再生はできないのでしょうか? ARROWSでは普通に出来そうなんですが・・・。

書込番号:13862285

ナイスクチコミ!1


返信する
いくめさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 00:01(1年以上前)

ミルコランドさん 

パナソニック製のTZ−DCH9000(CATVセットトップボックス)なら、
RZプレーヤー(DiXiM Player)からストリーミグ再生できました。

すべてを試したわけではありませんが、DRやAVC形式でも再生できています。

書込番号:13868171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/12/09 23:04(1年以上前)

いくめさん こんばんわ。
出来るのですね。正直、レグザリンク・シェアではなく普通にDLNA/DTCP−IP対応と書いてくれればありがたいのにね・・・。
ARROWSと兄弟機種なのに。 レグザは東芝派の製品、ARROWSは富士通派の製品とわけたいんですかね〜。

書込番号:13871692

ナイスクチコミ!0


いくめさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 00:18(1年以上前)

ミルコランドさん

購入前まではリンクシェアに対応するREGZAとのストリーミング再生しか出来ないものと
考えていたので、パナソニック製で出来たことに正直拍子抜けしました。

いまいろいろ試しているところですが、
Windows7の Windows Media Player(メディアの共有)
でも再生できました。
地デジチュナーつけていないので、確認出来たのは録画データではなく手持ちの
mp4形式動画ファイルですが。


書込番号:13876370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度

2011/12/09 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 へつしさん
クチコミ投稿数:17件

以前から何度か話題に上っている、机などに置いた状態でのタッチパネルの感度不足ですが、私の個体では本体の側面の中央付近に触れると改善します。皆さんの個体ではいかがでしょうか?

書込番号:13871720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 12:21(1年以上前)

私も同じ現象でした。仕事でも手帳として使いたいのでデスクに水平置きすることも多いです。多分このままでは使い物になりません。ドコモに問い合わせたところ(電話対応は迅速でいいのですが)ドコモショップで同型機と並べて比較しないと確認できないとのことでした。また電話対応してくれた担当者も同型機をその場で確認してくれたのですが、正常に動くと言ってました。個体差がありそうな気がしますね。

書込番号:13873428

ナイスクチコミ!2


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/10 13:05(1年以上前)

こんにちは。

症状さえ確認できれば交換してくれますよ(在庫があればですが)
自分も机などにおいた状態だと保護シートを剥がしても全く反応してくれなかったので、DSで実機と比較したあと交換対応してもらいました。

ただ、注意してほしいのが、spmodeメールとかのバックアップがGALAXYでいうところの仮想SD内にデフォルトで入ることです。
要するにバックアップしてもいわゆるROM内に入るので、自身でバックアップ先を変更するか、ファイルエクスプローラなどでデータをmicroSDへ移す必要があります。

書込番号:13873575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 21:47(1年以上前)

早速DS行ったわけですが、その時はタッチパネルが正常でした^^;なんでだろか〜って寄り道してお茶飲みながらいじってたのですがやはり正常。で、電池切れ寸前の状態でやはり水平に置いた時に反応が著しく悪くなりました。そこで、USBから充電しながらいじってたら正常になりました。ちなみにDSの店員さんが言うには、この手の相談があるそうです。様子見てまたDS行くと思います。

書込番号:13875490

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)