REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年12月23日 20:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月20日 20:49 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月20日 18:52 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月19日 09:01 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月19日 06:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月18日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
T-01Cからの機種変更をして2週間になり、一通り普段使い用の設定等を終えて、快適に使っています。
昨晩、思い立って、前機T-01CでやっていたHex Defence freeというゲームを本機にマーケットから入れてやってみましたが、武器の数が増えるとグラフィックと効果音がとてもカクカクして不自然です。また、武器を置こうとするのもスムーズに行きません。設定から効果音を消すとこれらの症状はほぼなくなります(なお、設定で効果音以外のMusicは切っています)。比較のため、手元の前機で試したところ、効果音付きでもこのような症状は出ませんでした(ゲームのバージョンは同じでした)。
ゲーム機として本機を使うつもりはありませんが、CPU等ハードのスペックが前機を上回る本機で、このような症状が出ることが、どうしても納得できません。とても、ショックです。
皆さんのでは、同じ症状が出ますか? どなたか、試して頂けると助かります!!
また、原因と改善策がおわかりの方がいましたら、教えてください!
どうか、よろしくおねがいしま〜す!
なお、本機のアンドロイド設定で、マルチメディアのRegza設定とDolby設定等も切ってやってみましたが変わりません。
3点

いかがでしょう、どなたかHex Defence freeというゲームを本機に入れている方のコメントをお待ちしています。
どうか、よろしくおねがいします!
書込番号:13923845
0点

先ほど、ドコモに行ってきました。
お店の実機で確認したところ、同じ症状が確認できました。
お店の説明では、Androidのバージョンの違いが原因ではないかと、のこと。
取りあえず、個体差でないことと、原因らしい説明を得たので、良かったです。
書込番号:13932001
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
ブラウザを使用時ですが、「戻るキー」を押下すれば、ブラウザが1画面戻ると認識して
いたのですが、10回に1回くらいですがブラウザが終了してホームに戻ってしまいます。
いままでGalaxyを使用していましたが、必ずブラウザの1階層前に戻っていました。
ブラウザはBoat Browser Miniを使用しています。
戻るキーの過剰反応でしょうか?
このような状況の方、いらっしゃいますか?
まさか、仕様ではないと思うのですが。。
1点

10回に1回なら仕様じゃない気がします。
軽く押したつもりが、長押しと判断されたとかは有り得そうですけどね(^_^)
書込番号:13918847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBS09さん
返信ありがとうございます。
Galaxyと違って物理キーたから、馴れなくて…
長押しでホームまで1回で戻れるんてすね。
気がつきませんでした。軽く押しているのですが、長押しと判断されている気がします。
気をつけて操作しなければいけませんね。
書込番号:13919876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
T-01DでなくF-03Dですが
12月2日に申し込みをして一昨日届きましたよ。
一応参考になるかと・・・
書込番号:13890428
1点

私もT-01Dキャンペーンのカバーを12/3に申込してますが、まだ届きません。
HPには一応12月中旬発送予定と書いてあります。
間もなく届くのかな〜?
書込番号:13890633
0点

私も11月28日に申し込みましたがまだ届きません。
間もなく届く頃かなと、期待してます。
書込番号:13890961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなたかカバー届いた方いらっしゃいますか?
書込番号:13919429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
他の機種(F03D等)では開けるようなのですが、ピグライフを開こうとすると100%の画面のまま進みません。一度だけ最初に開いたのですが、その後何度も試しましたが全然だめです。
キャッシュを削除してみたり、再起動したり、フラッシュプレーヤーを再ダウンロードしたりと試しましたが無理でした。
ドコモショップで聞いたみたのですが、機種によるのでは?アメーバの方でスマホに対応していないとあるので、対処はできませんと言われました。
この機種を使っていて、ピグライフが開ける方いらっしゃいますか?もしくはこの症状の解決法をご存じであれば教えてください。お願いします。
0点

はじめまして(^-^)
私もスマホで、ピグライフ楽しみに
していました。
上手く行かない理由は解りませんが
私はアメーバアプリをダウンロードして
そこから飛んでます
ピグライフ、スマホでも収穫とか
したいですよね
書込番号:13907212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りぃなんなんさんはレグザフォンでピグライフで来てるんですか?
もしそうなら、この携帯の問題でしょうか?
いずれにせよ、解決方法無いものでしょうかねぇ(T_T)
回答いただきありがとうございます!
書込番号:13908884
0点

marumo01さん
私は、ピグライフできてます
アプリダウンロードしても
ダメですか?
ちなみに私は、
キャッシュの削除とか
何も手を加えていません(/_;)
書込番号:13909583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ、検索して取りこんでみたのですがだめでした。
何がダメなんでしょうね・・・
悲しいです(>_<)
書込番号:13911307
0点

昨日、もう一度アプリを見てみたら「旧」バージョンをダウンロードしていたので新しい方を探して入れ直したところできるようになりました!ありがとうございました!
書込番号:13913133
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
通話料節約目的でソフトバンクやauなどの携帯電話への発信でお薦めのIPホン発信アプリはありますか?
できれば以下の条件を満たすものがありがたいです。
1.最低の課金料金がDocomoのSSプラン(21円/30秒)より安い
2.相手の携帯に050番号等発信者が特定できる番号が表示される。
3.個人契約で使用可能(現在FOMAで通話料月5000円以上のヘビーユーザーなので1000円以内の初期費用、月2000円程度までの月額固定料金はかかっても可ですが、できれば固定料金は安く抑えたいです。)
・Skypeは、2.の携帯への番号通知に対応していないので、他に良いものがなければ使用しようかと思ってます。
・050plusは、アプリダウンロードしたものの、2011/12/17現在では”対応してません。”のメッセージが出て終了してしまうので、ちょっと戻って初期設定で、ipad用に取得した番号を入力して試用してみましたが、電話がかかってきたり、かけたりするとすぐに”オーディオデバイスが取得できません”というメッセージが出て音がつながらなくなってしまいます。こちらも対応できる設定やオーディオデバイスがあればご教示ください。
・phytterは、有料アプリ(630円)を購入したにもかかわらず、2011/12/17現在では”iPhytter(com.phytter.voip)が予期せず停止しました。やり直してください。”というエラーが出て止まってしまいます。使える方法あればご教示ください。
・T-01DでもXiプランに契約できるとのことなので、将来的には、Docomo携帯にはDocomoかけ放題プランで対応するつもりです。Foma使用時に狭いXiの電波を探し続けるので電池の消耗が激しいとか、上限に達した後の通信速度が遅すぎとかいう噂があり、Xiエリアが広がるまではしばらく様子を見るつもりです。
0点

スマートフォン同士であれば、Viberといったものがありますが、
ケータイへも発信するとなると、総合的にはSkypeという選択になると思います。
以下が参考になると思います。
http://blog.livedoor.jp/miyam1974/archives/50404525.html
書込番号:13903430
0点

ありがとうございます。Fring、Nimbuzzなど、色々とあるのですね。ただSkypeを含め、携帯番号への番号通知ができないようなので、おっしゃる通り、しばらくSkypeでがんばってみようかと思います。
書込番号:13912889
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
2日にスマホデビューした初心者です。
突然画像などのダウンロードが出来なくなったので、SDsuper tool box 10+などでメモリ/CPU
を確認するとSDカードの
容量が0/1.45GBと表示され、設定の
「ストレージ」のSDカードの容量は29GBと表示されます。
そこで、分からないのが画像や動画などをダウンロードするとSDカードに保存されると思
うのですが、何故1.45GBで「容量がいっぱい」などと表示されるのでしょうか?
(32GBのmicroSDを使用)
また、メディアプレイヤーなど
を開いてもデータを削除するか、メモリーカードを容量の大きなものに変更しろと表示されます。
この1.45GBというのは本体のROMとRAMだと思うのですが…
色々調べたのですがよくわかりません。
0点

1.45だと恐らく内部かと。
PCとUSB接続すると、ドライブを2つ認識しませんか?
一つは恐らく内部、もう一つはSDだと思うのですが、
ドライブの容量が確か片方が1.45、もう片方(.android_secureフォルダーがある方)が
SDの容量だったと思います。ダウンロードしたものはコピー制限等でSDの方に落とせない
ものがあるかと思います。。
書込番号:13902101
0点

答えて頂いてありがとうございます。
なるほど、しかしコピーガードがかかっているという事は本体で加工とか出来ないと思うのですが、動画などを他の規格にコンバート出来るのです。
自宅にPCがないので近いうちに知人のを借りて確認してみようと思います(´д`;)
書込番号:13903222
0点

フォルダ管理アプリをいじってみたらSDのストレージに対応したフォルダが見つかり、ファイル移動で解決しました!
書込番号:13911209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)