REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証機能について

2012/11/11 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

自分は、指紋認証を使っています。

2.3の時は、電源ボタン(またはホームボタン)を押すと、すぐに指紋認証の画面でしたが、
4.0にしてから、電源ボタン(またはホームボタン)を押すと、ボタンを押してロック解除という画面が出てきて、ボタンを押した後に、指紋認証の画面になります。
これでは二度手間になってしまい、かなり面倒です。

電源ボタン(またはホームボタン)を押してすぐに指紋認証の画面にする方法は、ないのでしょうか?

書込番号:15326703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/11 19:01(1年以上前)

本体設定→ディスプレイ→ロック画面の表示のチェックをはずしてください

書込番号:15326729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/11/11 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
改善しました。

書込番号:15327037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

リュウドの折りたたみキーボードRBK-2000BT3とT-01DのBluetoothでペアリングをしてもすぐに切断されてまともに使用できません.これは一般的症状なのでしょうか?

書込番号:14269891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/10 22:24(1年以上前)

この機種ではないかもしれませんが、過去スレ読めばあるはずです。

書込番号:14269911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 20:46(1年以上前)

こちらをどうぞ。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/android.html

しかしどこかに情報があるはずです、なんて回答になるんですね〜

書込番号:14284365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/13 21:00(1年以上前)

kakaku.comnicknameさん

リンクありがとうございます.
というかリンクページが更新されてるのが3/8ですからかなり新しい情報ですね.
とりあえず非対応ですか.
携帯側のソフトウェアアップデートを待つしかないですね.

書込番号:14284447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/10 20:37(1年以上前)

Android4.0にOSをアップデートしたところRBK-2000BT3とBluetooth接続可能になりました!Bluetoothキーボード買ったのに使えない状態が続いていましたが,この時がやっと来ました.

書込番号:15322098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザについて

2012/11/09 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

バージョンアップ後のブラウザについて質問があります。
私は標準の内蔵されているブラウザを使用しております。
バージョンアップ前は、一通りネット閲覧を終えてブラウザをタスクマネージャーで終了し、改めてブラウザを押すと常に設定しておいたホームページ(某検索サイト)から始まっていました。
ところがバージョンアップ後、同じようにタスクマネージャーで終了後、そしてまた、ネットを閲覧しようとブラウザを押すと最後に閲覧したページが表示されてしまいます。
ホームページの設定にはそのサイトのURLが表示されており、キャッシュや履歴の削除を行っても変わりありません。
そもそも、そういうものなのでしょうか。なにかしらの不具合でしょうか。
新参弱輩者ですが、ご教授お願いします。

書込番号:15317929

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

他機種でも同じ質問がありますが、Android 4.0の標準ブラウザの仕様なので、仕方ないですね。
ホーム画面にホームページのショートカットを置いておき、そのショートカットから標準ブラウザを起動させるのも一つの方法かと思います。
また、ホームページをブックマークしておくのもよろしいかと思います。

書込番号:15318315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/11/10 07:03(1年以上前)

ブラウザのアドレスの右横のアイコンをタップして、いま開いてるページを×印をタップをすると、タスクマネージャーで終了しなくでも、終了します。それと、初期設定でホームページに設定してるところが、開きます。

書込番号:15319264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 12:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
仕様ということで残念に思いますが、受け入れて使いこなせればと思います。
情弱未熟な私にご回答いただきありがとうございました。

書込番号:15320302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 12:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
巧みな使い方を教えていただきありがとうございます。
情弱未熟な私に、ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:15320307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機内モード

2012/09/09 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 kou0608さん
クチコミ投稿数:3件

昨日からステータスバーの所に機内モード(飛行機)のマークがあってパケット通信ができません。
設定→無線とネットワーク→機内モードの所にはなぜかチェックが入っていないんで機内モードが解除できません。
あと、電源ボタン長押し→機内モードの所は文字が薄くなっているだけで押しても反応しません。
電源をオフにしてもだめでした。
他にこのような症状の方はいませんか?
何かわかる人は教えてください

書込番号:15040611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/09 07:49(1年以上前)

自分も一度だけそのような症状が出たことがあります。
電源をオフにして、電池パックを一度抜くと直ると思います。

書込番号:15040753

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou0608さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 08:30(1年以上前)

やってみましたが、直りませんでした(T_T)
故障でしょうかね。

書込番号:15040854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/09 08:39(1年以上前)

そうですか...
スマホから 151 に連絡してみては、どうでしょうか?

書込番号:15040879

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou0608さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/08 19:40(1年以上前)

ほおっておけば直りました!ありがとうございました

書込番号:15312775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Ver.UPアプリがインストール出来ない

2012/11/05 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:34件

質問します
T-01DのVer.UPを心待ちにしていましたが、躓いてます。。。
T01D_SWUpdater01,apkをDL下まではいいが、インストールボタンが反応しません。
隣のキャンセルボタンは反応するのですが…

提供元不明アプリのチェックは入れてありますし、セキュリティアプリは一時的に削除してありますが…


何が悪いのかわかりません
誰かわかる方がいたらお教えください

書込番号:15299976

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/11/05 21:14(1年以上前)

自己レスですみません
BatteryMIXの残量バーを設定しているとインストールが不可となる模様です。

実際に残量バーを解除するとインストールできました。

書込番号:15300002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/06 09:03(1年以上前)

★はーみっとさん、自分も昨日同じ状態でした。
何をやってもインストールは押せず、キャンセルは押せる状態でした。
ドコモに問い合わせて全く分からず、結局自分でアプリを何個かずつ消しながら最終的には自分でダウンロードしたアプリの9割近く削除したところでやっとインストール出来ました。(笑)
batteryMIXの残量バーが原因だったんですね、自分もインストールして残量バー使用してました。
参考になりました。

書込番号:15301881

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:13件

イヤホンマイク接続時、いきなりミュージックプレイヤーが作動し、
音楽が流れ始まます。

仕事中、イヤホンマイクを接続していると、いきなりSDカード内の音楽が流れ始めてビックリします。
接続してすぐは鳴りませんが、5〜10分くらいでいきなり音楽が大音量で流れます。
イヤホンマイクを抜いて指し直すと止まります。

不具合で2代目なのですが、初代も同じ症状がでてました。
初代は定番の不具合の再起動・電源切れで点検してもらい、
ついでにこの症状も見てもらいましたが、「全て異常なし・・・念の為交換しました・・・」との事でしたが、
2代目もイヤホンマイクに関しては同じ症状がでてます。

ショップなどに確認しても、やはり今までこの症状は聞いた事もない・・・との事です。
本当かな???って感じです。
他に同じ症状の方いらっしゃいますか?

デフォルトのアプリが原因なのでしょうか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:15216960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/17 19:48(1年以上前)

イヤホンがあってないのだと思います。
これの前の同型機(と言っていいのか?)IS04にオーディオテクニカのイヤホンを使っていて問題なかったので、その後acroに繋いだらうまくいきませんでした。
エレコムのacro対応というのを買って「そんなのありか?」と思いましたが、問題なく使えました。
参考まで。

書込番号:15217082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/20 21:43(1年以上前)

そのプレイヤーがイヤフォン連動になっているのでは?
試しにプレイヤーのオプションで確認を。

ちなみに、Xperiaシリーズは他の殆どのスマートフォンとコネクタの互換性はありませんよ。
(変換アダプターは存在する)

書込番号:15230735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)