REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2013年3月30日 20:58 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年1月13日 00:20 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月11日 23:29 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年1月11日 07:57 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年1月10日 10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月9日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
最近写真を添付したメールが友達から送られてきました。
添付に気づかずに普通に返信すると,写真見たの??と聞かれ,慌てて一通前のメールを確認し,クリップの所を長押しすると,動く絵文字の.gifに紛れてJpgファイルが添付されていました。
このJpgファイルは自動で表示させることは可能なのでしょうか?
1点

残念ながら、現状のspモードメールアプリには、添付ファイルの自動表示機能はありません。
根本的な解決にはならず、また面倒なことでもありますが、spモードメールの添付ファイル欄をタップし、画像アイコンで添付ファイルがあるかを区別するぐらいだと思います。
「風景画」のアイコンはメール本文に挿入された画像、「封筒に風景画」のアイコンはメールに添付された画像になります。
書込番号:14015399
3点

インターネットの世界では常識的に添付ファイルは受信者の判断で開封するものです。
過度のアプリへの期待はしない方がいいでしょう。
securityの観点からも自動表示されるのはよろしくないかと…
「攻撃型添付メール」も問題になってきていますし。
スマホの世界でも同様に考えるべきではないでしょうか。
書込番号:14016334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投ですいません。
但し、添付ファイルとするのではなく、相手側が「本文貼り付け」してくれた場合はメール開封と同時に表示されるはずですが・…
〔相手側は少々面倒でしょうけど〕
書込番号:14016346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SPメールの画像を本文張り付けって
どうやったらできますか?
書込番号:15957807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
Tー01Dを使って1ヶ月程になりますがまだまだ解らない事ばかりで、、、特にアプリについて スマホ自体がそうなのでしょうけど自分なりにアプリを入れてカスタマイズしなきゃ使い物に成らないのは何となく...そこでアドバイスをお願いしたいのですが マーケット Android系雑誌を開いて色々探してみても役割すら解らないアプリも有りダウンロードにもイマイチ踏み切れずにいます。皆様の経験上 Tー01Dに絶対入れとくべき! 又 必要無い物 等 教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。
0点

以下が参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13969377/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13991475/
書込番号:14015812
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
電話がかかってきた時のバイブとメールがきたときのバイブって変えることはできるのでしょうか?
メールのバイブは分かるのですが、電話の方が分からなくて^^;
単語登録は単語リストとは違いますよね?
単語リストに登録しても反映されず、読みを打つところがなかったので^^;
0点

F-05Dを使用していますが、T-01Dでも操作は同じだと思いますので、次のことを試してください。
NX!inputのキーボードの右上にある「A1あ」を長押しすると、単語登録があります。
または、ホーム画面から、
MENUキー→設定→言語と入力設定→NX!input(NX!inputの設定)→ユーティリテイ→辞書ユーティリテイ→MENUキー→新規登録
でも同じように単語登録ができると思います。
なお、電話のバイブは変更できないと思います。
書込番号:14010473
0点

以和貴さん。できました。ありがとうございます!!
顔文字などは登録できないのでしょうか?
今みたいに登録すれば良いんでしょうけど、できればメール入力画面で顔文字を選択すると笑、汗、泣など出てくるところに新しく登録したいんですが、できますか?^^;
書込番号:14010530
0点

LetsTryさん
笑、汗、泣などのところに登録できれば便利なのですが、できないようですね。
先ほどの単語登録をするか、定型文の未分類として登録するかになりますね。
書込番号:14010938
0点

先ほど、定型文の未分類と書きましたか、カテゴリーを追加すればいいかと思います。
「A1あ」を長押し→NX!inputの設定→ユーティリテイ
定型文ユーティリティ→MENUキー→カテゴリー→MENUキー→新規作成
書込番号:14011019
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
今朝F-12Cからこの機種に機種変してき、
朝から色々触っていたのですが、
購入前からこちらで皆様の書き込みを読み不具合恐怖に陥っていたのですが、
初期不良も今のところなく安堵しています^^;
質問なのですが、
画面の壁紙を設定しようとすると、
うまくお伝えできませんが、画像が左右に分かれてしまい、待受ページを左右移動すると画像も一緒に動いてしまいます。
希望としてはパソコンから入れた画像を固定したいのですが、
不可能なんでしょうか?
ちなみに画像サイズは画像編集サイトでT-01D用にリサイズしたものです。
もし壁紙の固定ができるようでしたら、やり方を教えてください。
書込番号:14005941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のホームならMultipicture Live Wallpaperで壁紙を固定できると思う。
書込番号:14005995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

armatiさんが紹介されている「Multipicture Live Wallpaper」以外の方法には、ホームアプリを変更する方法もあります。
例えば、ホームアプリの「ADW.Launcher」をインストールして使用し、
「MENUキー」→「その他」→「ADW設定」→「スクリーン設定」→「壁紙スクロール」
のチェックを外せば、壁紙が固定できます。
http://andronavi.com/2010/08/35373
書込番号:14008003
0点

左ボタン → その他 → ホーム設定
→ 壁紙のループのチェックをはずす
で分割されなくなりました。
書込番号:14008477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

8190円になります。
書込番号:13999761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングを利用した場合は、「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となり、パケ・ホーダイ フラットなどの種別に関わらず(Xiを除く)、利用料金は8,190円になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
書込番号:13999780
0点

ちなみに使った分だけの請求ではなく、本体のデザリングをオンにしただけで使わなくても使っても一律上限価格の請求になりますので注意してください。
書込番号:14001941
0点

Docomoのホームページにはまったく載ってないのですが、私の経験でいえばテザリング料金がいきなり8190円(税込)になることはないようです。これは、間違ってテザリングをオンにした場合の料金トラブルを防止する為だと思われます。
私の場合パケホーダイフラットなのですが、テストでテザリングを行ったときのパケットの内訳をみると次のようになっていました。(以下 税無)
パケホーダイフラット定額料 : 5200円
FOMAパケット通信料(一般) 計58984パケットで1479円
パケット定額料等(計) : 6679円
これで見ると約0.025円/1パケット位になり、上限に達するのは10万パケット以上かかりそうです。
書込番号:14003691
1点

Xi機器の場合は、テザリングでもパケット上限が変わらないようですね。
Xi機器を使わせるための差別化でしょうか。
書込番号:14004429
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
初スマホですが、12月2日の再販日に、
この機種と共に心中するつもりで購入しましたが、
大変、満足しています。
唯一、不満だったバッテリーの持ちも、
年末のバージョンアップで、格段に上がった様に思います。
現状、私の使用頻度では全く問題無いレベルです。
本題のカバーですが、
ハードカバー・ソフトカバーなどが有りますが、
私の場合、背面は、ほぼ全体が電池カバーですので、
使っていて、もし傷が目立ってしまうなら、
電池カバー(DSで840円)を買えば良いと割り切って、
カバーは使わないつもりでした。
しかし、この1ヶ月使って、
指紋がやたらと目立つのが不満で、
指紋が目立たない透明の保護シート(シール)が無いかと探しましたが
見つける事が出来ませんでした。
画面も同様で、
指紋の目立たないシートが欲しいのですが、
良い物が有りましたら教えて下さい。
グレアの方が良いですが、
無ければ、ノングレアでも構いません。
よろしく、お願いいたします。
0点

カバーはなかなかこれというものがありませんね。
私も始めはハードを使っていましたが、デザイン上右上が支えが無いのでカパカパして。
今はソフトケースにしています。素材的にちょっと厚みがあるのが残念です。せっかくのT-01Dの薄さが損なわれて…
背面もシール状のものがあると良いですね!
私は表裏ともグレアが良いです。あったらいいなぁ!!
iPhoneみたいな人気機種だとうんざりするほどアクセサリーがあるのに(>_<)
書込番号:13999695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pooms.comさん、
レスありがとうございます。
そうなんです。
せっかくの薄さが損なわれるので、
厚みの増すカバーは避けたいのです。
オリジナルの色を捨てたくないと言う事も有ります。
これから、どんどんアクセサリーが増える事に期待します。
(と言っても、春か夏には新機種に変わるのでしょうが・・・。)
良い物をご存知の方がおられましたら教えて下さい。
よろしく、お願いいたします。
書込番号:14000291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)