REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月9日 11:30 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年12月8日 03:57 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月11日 00:18 |
![]() |
7 | 8 | 2011年12月5日 04:48 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月5日 21:49 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月4日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
12月2日に購入、初スマホです。
デザインも機能の気に入って使ってます。
昨日、急に「SDカードが予期せず取り外されました」とメッセージで、SDカードが認識されなくなりました。電源切ってSDを入れ直して再度マウントして直りましたが、今日また同じメッセージがでてSDカードが認識されません。
再度入れ直したら済むことですが、何もしていないのに急に認識されなくなるのが気持ち悪く、どなたか原因等ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

早めにドコモショップへ持っていくことをおすすめします。
書込番号:13868688
0点

スレ主様
SDカードが壊れかけている可能性もあります。
今の状況では端末かSDカードか判断がつきにくいですね。
あまり頻繁に起こるようならば、不具合も考えられますので、SCスタナーさんが仰るようにDSへ持ち込むのがいいかもしれません。
書込番号:13869383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
発売再開日に購入したのですが
写真がアップロードされずに困っています。
同じ症状の方おられますでしょうか?
それと、電池がなくなって充電しながら使おうと思ったのですが
電話できませんでした。
10%充電できたあたりでは出来ました。
まだ治ってないのでしょうか?
分かる方教えてください。
1点

私はネットがつながらなくなり、電源が落ちました(T_T)
書込番号:13864175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
この機種はレグザリンク機能があって、[RD−S1004K] からのストリーミング再生には成功しました。(TS録画のみしかダメでしたが) パナ製やソニー製のレコーダーからのストリーミング再生はできないのでしょうか? ARROWSでは普通に出来そうなんですが・・・。
1点

ミルコランドさん
パナソニック製のTZ−DCH9000(CATVセットトップボックス)なら、
RZプレーヤー(DiXiM Player)からストリーミグ再生できました。
すべてを試したわけではありませんが、DRやAVC形式でも再生できています。
書込番号:13868171
0点

いくめさん こんばんわ。
出来るのですね。正直、レグザリンク・シェアではなく普通にDLNA/DTCP−IP対応と書いてくれればありがたいのにね・・・。
ARROWSと兄弟機種なのに。 レグザは東芝派の製品、ARROWSは富士通派の製品とわけたいんですかね〜。
書込番号:13871692
0点

ミルコランドさん
購入前まではリンクシェアに対応するREGZAとのストリーミング再生しか出来ないものと
考えていたので、パナソニック製で出来たことに正直拍子抜けしました。
いまいろいろ試しているところですが、
Windows7の Windows Media Player(メディアの共有)
でも再生できました。
地デジチュナーつけていないので、確認出来たのは録画データではなく手持ちの
mp4形式動画ファイルですが。
書込番号:13876370
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日 機種変更でスマホデビューしました。
画面にキズが付くのが嫌なので保護シートラスタバナナ製の高光沢フィルムを
一緒に購入して 本体の最初に付いているシートを剥がして即貼りました。
それからいろいろと設定やらしましたが、反応が悪く二度押しが何度もありイライラ爆発です。
みなさんは保護シート貼って二度押ししないといけない様な事ってありますか?
DSで触った実機はそんな事って無かったので・・・
みなさんは保護シートって貼ってますか?
スマホって貼らないとどのくらい傷が付くのかも知りたいです。
すみませんが、宜しくお願いします
4点

充電しながら操作してませんか?
充電中は、タッチパネルの反応が過敏になるようです。
書込番号:13847824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電中にはしていません。
すみません、書き方が悪かったみたいです。二度押しって書いたのは
一回タッチしても反応しないのでもう一度タッチするという意味でした。
なので、過敏ではなく鈍感みたいです。
あと、さっき気付いたのですが、机などに置いたまま片手でタッチする
と反応どころか、まったく動きません。手に持ってすると反応してくれます。
これって不具合ですか?
それともスマホって手に持ってしないと反応しないようになってますか?
スマホデビューに憧れていましたが、昨日から嫌なことばかりです。
書込番号:13848127
1点

ドコモのパレットUI解除して、メーカーのホーム画面にしてますか?、
書込番号:13848529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

机などに置いたまま片手でタッチする件ですが
今試してみましたが問題なく動きますね。
何が原因なのか分からないですね。
個体差なのであれば購入店に持ち込んで現象を見せて
対応してもらったほうがいいでしょうね。
保護シートに関してですが折りたたみ携帯電話とは違い
画面が露出したままになるので保護シートは必須でしょうね。
私も初スマホですのでスマホで保護シートを貼らないと
どの程度で傷が付くのかは気になるところではありますが。
扱い方でも全く違ってくるでしょうから、貼ったほうが安全
なのは間違いでしょうね。
私は購入後数日は最初に貼ってあったシートをつけたままで
使用して、保護シートを購入後に張り替えました。
今後も保護シート無しでの使用は考えていないですね。
書込番号:13849079
0点

T-01Dって強化ガラスのみなのでしょうか?
それとも飛散防止フィルムが貼ってあるのでしょうか?
SO-01Bではガラスの上に飛散防止フィルムが貼ってあり
最初はその上から保護シートを貼って使用していました。
その後保護シートが汚れて機種も古いことから
保護シート無しで使用していましたが感度的にはあまり変わらなかったです。
しかしそれも傷が付いたので飛散防止フィルムを剥がし
保護シートを貼って使用しています。
何かと傷は付くように思います。
T-01D購入予定なのですが再販してあまり売れていないのでしょうか?
レビューとかあまり書き込みが見られないしもっと書き込みを期待していたのですが・・・
それとも悪い書き込みが多く削除されてしまうものなのでしょうか?
再販されてからすごく良いという書き込みも少なくちょっと心配です。
書込番号:13849178
2点

こんばんわ
自分の奴もスレ主さんと同じで、テーブル等に置くと全然反応してくれません。
layoutの保護シートが原因かと思い剥がしてみたのですが、あまり変わりはありませんでした。
電池抜いたりしてみたのですが変わらず。充電中はなんとななるんですけど(笑)
手書き入力が全く使い物にならないので、DSに行こうとは思うんですが、時間が無くてまだいけてない状態です。
書込番号:13849620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テーブルに置いて動かない件は、画面の自動回転止めればなおるかも。。?
書込番号:13851381
0点

昨日DSに行って症状を見せたところ、保護シートが影響してませんかと言われて
せっかくきれいに貼ったシートを剥がされました。
机において全く反応しなかったタッチは、一応反応はする様になりましたが、まだ
反応しない事があるので、交換になりました・・。
でも在庫無しなので、入荷次第交換対応です・・。でも入荷未定みたいです・・。
しかし、保護シートでこんだけ反応が悪くなるって・・・・。いったい・・。
書込番号:13851659
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

ウィジェットアプリで【Silent Toggle Widget】があります。
ワンタッチで音→バイブ→サイレントを切り替えれますよ(^-^)
書込番号:13847133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

《SPモードメール→メール設定→受信→着信音→Androidシステム》から、サイレントで設定できませんか?
書込番号:13854489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、説明をよく読んでいませんでした(><@)
訂正します。
《設定→音→(電話着信)着信音→Androidシステム→(一番上に)サイレント》ではどうでしょうか?
書込番号:13854555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
T-01Dを再販売日に購入しました。
内蔵ストレージ合計容量を見た所、合計容量が1.45GB
とありますが、これは正常なのでしょうか?
仕様は4GBのはずですが・・。
同じ様な方はいらっしゃいますか?
また、壁紙の設定ですが、本機を再起動すると
購入時の壁紙に戻ってしまいます。
こちらの挙動もおかしい?のでしょうか?
1点

> インパクトbacさん
私も、同じような、内蔵ストレージの容量が気になりました。
カタログや公式webサイトでは、ROM4GBとありますが、実際は、そこまで無いように感じています。 androidのOSを除いた容量なのか、どうなのかをどのたかご存知であれば、教えてください。
書込番号:13847198
1点

> インパクトbacさん 沖縄でも家電大好き。さん
> 仕様は4GBのはずですが・・・
これはROMなので空き容量とは違います。
空き容量とは仕様などに書かれているRAM 1Gと表示されているところなので
正常だと思いますよ。
壁紙の設定については分かりかねます。
書込番号:13847512
2点

スレ主様
下記スレを参考にしてください。
ROMは4GBですが、空き容量としては正常だと思いますよ。
内部ストレージ領域は2GBまでのようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13842336/
書込番号:13847700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)