REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月9日 23:50 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月8日 21:43 |
![]() |
9 | 8 | 2012年3月5日 16:04 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月3日 06:59 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月26日 23:32 |
![]() |
3 | 2 | 2012年2月20日 06:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
SPモードメールのアップデートが最近ありましたが、それをした後からメールをうつ際に絵文字の花のマークをおすとデコメに切り替えが出来たのですが、それが出来なくなって困っています。
他にも同じようなかたみえませんか??
何か解決策があれば宜しくお願いします。
ちなみに少し調べたのですがアプリのアップデートはもとに戻せないみたいなので、とても残念でしかたありません(T_T)
書込番号:14256920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^_^)
私は、チューリップマーク一回タップで
デコメ。もう一回タップで絵文字になります
アップデートもしました
?何が違うんでしょうね(/_;)
書込番号:14259044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合の報告は、レビューに書かれてますね。
僕はバージョンアップは見送りました。
ちなみに最近のバージョンはプロテクトかかってないようですのて、過去のバージョンに戻せるんじゃないでしょうか。
書込番号:14259984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人ともありがとございます。
今電源を何度か落としたらデコメうてるようになりまた!
結局原因は不明です、また電源がおちたらなりそうで怖いですが、とりあえず改善さらました。ありがとうございます
書込番号:14265472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
t-01dにtwiccaをインストールしてtwitterをしているのですが、バッテリー残量が50%近くになると、急にシャットダウンしてしまいます。同じ症状の方いますか?また対策方法はありますか?教えてください。ちなみにバッテリーチェックのアプリはbattery Mixで確認しています。新品交換も4回しています。
0点

僕もtwiccaを使ってますが、そのような現象は発生してません。
ちなみにVer0.9.30です。
バッテリ残50%でテストはしてませんが、残20%で使用しても問題ありませんでした。
シャットダウンて、当然システムのことですよね…
再起動じゃなくて、なにもメッセージなしでシャットダウンですか?
アプリの強制終了じゃないですよね?
ちょっと状況が不明なものですから…
書込番号:14241808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りです。完全にバッテリーの残量もゼロです。設定の通知設定はいくつになっていますか?自分は1時間にしてあります。アプリが喧嘩しているのですかね。ダウンロードしたアプリが現在60個入っています。
落ちる時のメッセージは「バッテリーの残量が0%になりました。シャットダウンします」みたいなメッセージが一瞬でます。
書込番号:14242080
0点

僕は通知設定はチェックしていません。
必要な時に手動で対応していますから…
「バッテリーの残量が0%に なりました。シャットダウンします」ってことは、バッテリ残50%で使用していて、いきなり0ななるってことですよね。
BatteryMixのグラフは50%→0%に直下してるのでしょうか?
それだと原因となるアプリは想定しやすいんじゃないでしょうか。
書込番号:14242668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JG0MTW様
私はtwiccaではなく違うアプリ(PVSTAR+)ですが、
数日前、同じような現象が出ていて一応解決しました。
>バッテリー残量が50%近くになると、急にシャットダウンしてしまいます
私の場合(なぜか)79%の時に「バッテリー残量が少なくなっています」のような表示と警告音が出て
勝手に電源が落ちてしまう事が数回ありました。
しかも手動で起動させるとバッテリー残量が「0」と表示されていたり、
0なのに立ち上がる事が出来る(笑)という摩訶不思議な現象が多発してました。
最初、このアプリの不具合?とかアプリの入れすぎ?とか疑ったのですが
結論から言うと内部ストレージの残り容量が1%になっており、
スマホが不安定になっていたことが原因だったようです。
今までも「本体設定→アプリケーション」から
内部ストレージの使用量は確認しながらアプリをSDカードに移行したりして残容量は気を付けていたつもりですが
SDカードに移行しようと思っていて忘れていたアプリ以外のデータが原因で残り1%になっていました。
とりあえず簡単に移動出来る画像等をSDカードに移行して(この時点で内部ストレージ残容量13%)様子をみてみたら
上記のような現象はすっかりなくなりました。
JG0MTW様も内部ストレージの残容量が少なくなっている可能性が高いように感じました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:14260147
0点

返事が遅くなってすみません。
Batterymixで確認すると真っ直ぐになっています。ADWランチャーを使っているのですが、ドコモ標準のランチャーだと15%でバイブが働き問題はありません。
もへじへのへのさんのおっしゃる内部ストレージは、現在1.09GBの空き容量があります。やっぱりADWランチャーとの相性が悪いのでしょうか?
書込番号:14260408
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

はじめまして
今でしたら多少高くても最新機種を買われたほうが良いように思います
私は現在、このスマホを使っておりますが、フリーズなどが多くてちょっと後悔しております…
特別な事情がなければ、最新機種のほうも視野に入れてみてください
良い点ですが、画質は綺麗だと思いますw
便利な点はプリセットで入っているツイッターのブラウザ?みたいなものは個人的に見やすかったです
もし買ったらとにかくカスタマイズしてくださいw
そのままでは使うのに結構苦労することが多いので><
書込番号:14227419
2点

なぜT-01Dを買う予定なんでしょ?
その辺を書いていただくとフォローしやすくなります。
なにか自分自身で気にいってる部分があると思うのですが…
書込番号:14227432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>発売日に手に入れて1年以上?
n.T&M さんの言われる通り間違ってませんか?
>良いところ
XI機種をはずせばカタログ上のスペックは良い。
はじめの頃はケースが貰えた。
画質が良い
薄い
全部入り
てとこですか。。
書込番号:14228793
1点

ゲニ子さん、
T-01Cと間違っているんですよね?
明らかな間違い(勘違い)を放置する価格.comに問題を感じます。
書込番号:14230891
0点

もしかしたら「1か月以上」と間違えたのかもしれませんし。。
しかしみなさん良く隅々まで見られてますね。
シビアな世界なので自分も発言には気を付けたいと思います。
書込番号:14231131
0点

あう・・・><
良くみたらCではなくDでした;;
失礼しました;;
書込番号:14232309
2点

T-01Dだけの機能では無いですが、
USBホスト機能は便利でいろいろ遊べますよ♪
今まで2回ほど胸の高さ位から本体を床に落として
ヒヤットしましたが問題なく使えています。
(たまたま?)
書込番号:14244553
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
続けざまの質問で失礼します。
電池残量がゼロになると、充電しても通信サービスが開始されません。
何度が電池パックや、SIMカードを抜き差しすれば認識されるのですが、
スマホってそういうものですか?
0点

>電池残量がゼロになると、充電しても通信サービスが開始されません。
通信サービスのスタートアップがうまくいかないのでは?
1、ゼロにしないように心掛ける。
2、DSに行く。
の2択でしょう。
書込番号:14117793
0点

あ印さん>
電池が切れてしまうのは避けられないこともあるので、
とりあえず他の問題と併せてDSに持っていきました。
結果、初期化で様子を見るとなりました。
初期化してから、電源が2回切れました。
初期化前と同様に通信サービス不可になりました。
書込番号:14135692
0点

電源が落ちた後しばらく充電してもダメですか?
この携帯に限らず電池残量があまりにも少ないと通信しないという話を聞いたことがあります。
書込番号:14148239
0点

>結果、初期化で様子を見るとなりました。
次は交換か修理の対象ということです。
DSに行かれたほうが良さそうです。
書込番号:14149466
0点

ご返答いただいた方、ありがとうございました。DSで修理してきました。
「原因はわかりませんでしたので、念のため基盤交換しました。」
と、いいつつも本体自体をただ新しくしただけの対応。
3週間もかけて、新しいのに替えただけなので、
これならその日に新しいのをくれれば良かったのに・・・
とりあえず1日使ってみて、早くも通信不可です。
現在、電源落としても、SIMカードを差し替えても認識してくれなく、僕の利用したケータイ・スマホ史上、最悪の印象でしかないです。
書込番号:14232299
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
アップデート後に安定した方や逆に別の不具合が出た方もいらっしゃるようですが、バッテリーの減り具合については何か変化はあったでしょうか?
昨日の記事に気になるデータがあったものですから、使用中の方のご意見をお聞かせください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
1点

特にバッテリー消耗に変化はないですね。
T-01Dなかなか健闘してる方ではないでしょうか?
書込番号:14209360
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
音楽再生アプリのプレイリストについて
この機種にして、音楽再生アプリを使っているのですが、プレイリストに振り分けした音楽が消えてしまいます。
消えるタイミングは、バッテリーを外した時は、ほぼ消えてしまいます。
また特に何もしていない時でも消える時も何度かありました。
音楽再生アプリを数個試しましたが、どのアプリでも同じように、プレイリストに登録した音楽が消えてしまいます。
これと同じ症状なのか、バッテリーを外すと、時間、カレンダーがリセットされてしまいます。
T-01Cではこういうことは起こりませんでした。
この症状は、メモリー保存用の電池が無くなった時に起こる症状にいています。
今はそういう電池は搭載されていないと思いますが、そんな感じです。
せっかく振り分けした音楽が、毎度消えてしまうのでは、大変困ります。
何か改善点はないでしょうか?
1点

私もそうです、元々入っている音楽プレイヤーで好きな曲を集めて何回か聞けたのですが、プレイリスト名だけ残って中は空です?横にして再生すときのジャケット表示がカッコよく気にっているので残念です。
書込番号:14178515
1点

dadynoriさん、こんにちは。
やはり同じ症状の方いましたか。
自分で作ったプレイリストのフォルダは残るのに、中身の振り分けした音楽が消えてるんですよね。
バッテリーを外さないようにしていましたが、バッテリー残量が0になって、自動的に電源を切られた時も、プレイリストが消えていました。
その都度振り分け直すので、大変です(泣
何か対策はないんでしょうかね。
書込番号:14178888
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)