REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種の交換について

2012/07/19 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

電池残量MAXでのいきなりのシャットダウン、充電中の謎の電源落ち等に悩まされている者です…

色々レビューを見ているとDSに行けば他の機種と交換してもらえるようですが本当でしょうか?
もう買ってから6カ月くらいたっているので無理でしょうか
最新の機種でなく店に余っている古い機種でも満足なのですが…

書込番号:14826519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 10:42(1年以上前)

修理じゃないでしょうか。

まずはDSですね。

書込番号:14827205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/19 12:29(1年以上前)

一般的な考えからすれば、
(1)預かり修理
  ↓・異常が認められませんでしたので、基盤交換をしました。
    (直るまで繰り返す)
(2)同機種への交換(DSが認めた場合)

の順になります。

他機種への交換って考えるのは、一般的に考えること自体がおかしいです。

ごく稀に数回交換を繰り返しても、ラチがあかない場合、DSもくたびれてきますので他機種への交換を持ちかけてくる場合があります。

※他機種のスレを見てもわかると思いますが、ハズレれば酷いものです。
 (要はどの機種でも同じってことでしょうか)

書込番号:14827500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/19 14:35(1年以上前)

交換してくれるかは、ショップの行為なので
基本修理だと思いますよ。
ただスレ主様見たいに、古くても使えるスマホと交換したいて事なら、交換してもらいやすいと、思いますよ!まずは、ショップで不具合を、分かって貰う事が先ですから、それから修理するか、交換するかは、話の流れ次第だと思いますよ!

書込番号:14827864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

伝言メモと歩数計が付いていて、画面サイズが大きい割に重さが120gという点が気に入って購入予定です。
ただ色をボルドーか黒かどちらにしようか迷っています。それぞれ色の質感はどんな感じでしょうか?
現物ではなくカタログでしかみていないのですが、ボルドーはピンク系ではなく深い赤系と想像していますがいかがでしょうか?
おじさんサラリーマンでもボルドーで違和感ないでしょうか?今までのが黒のため、思いきってボルドーに挑戦してみたい気がしますが、誰かに背中を押して欲しいというところです。ちなみにワイシャツは薄いピンクが好きなおじさんです。
皆さんのご感想をお聞き出来ればと思います。

書込番号:14799411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/13 12:17(1年以上前)

胸ポケットに入れるには、ピッタリサイズだと思います。

色は好みがあるからなんとも言えませんが・・・・。
僕はブラックです。
理由は、グリーンが欲しかったけど予約なしで買いに行ったらブラックしかなかったってこと。

あまり他の人が持っていない色が欲しかったんですがね。

流山おおたかの森さん、おっちゃんでもボルドーはシャレていると思います。
TXに乗って、ピンクのワイシャツの胸ポケットから、ボルドーの携帯が微かに透けている光景なんて最高じゃないでしょうか。

買っちゃいましょ。
って言うか、まだ売ってます?

書込番号:14801042

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/13 21:10(1年以上前)

>おじさんサラリーマンでもボルドーで違和感ないでしょうか?

いや。ナイスチョイスです!逝っちゃってください。

書込番号:14802747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/07/14 07:34(1年以上前)

ちょっと変わった感じであれば、本体をブラックで購入して、リアカバーのボルドー色を別に840円で購入してカスタマイズする方法もありますよ!
因みに、私は本体色グリーンにボルドー色リアカバーでオモチャ仕様にカスタマイズしてます。

書込番号:14804436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/14 12:26(1年以上前)

たしかにカバーでカスタマイズすれば楽しみが増えますね。

カバーなしだと私の場合、本体が薄すぎて使いにくいです。

初期のころ、EXILEのカバーをいただきましたが私の齢には
少々抵抗がありまして結局、お蔵入りです。

今は透明のカバーを使用中です。

書込番号:14805418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T-02Dについて

2012/07/07 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 vwmakkiさん
クチコミ投稿数:3件

画質はT-01DとT-02Dではどちらがいいのですか?おしえてください。

書込番号:14775333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/10 20:37(1年以上前)

有機EL どうなんでしょう?
02Dは解像度も落ちますよね。

好みの問題もあると思いますけど。


SC-02BとT-01Dを並べで比べるとTFT液晶の方がメリハリがあると僕は感じます。

T-02Dも同じ感じじゃないでしょうか。
実機見てないからわかりませんが。


画質に限った話としてですよ。

書込番号:14789866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/11 20:52(1年以上前)

普通に考えると、後継機種の方がいいと思いますよ。
LTEが嫌いというのでなければ、全部入りのT-02Dのほうが上だと思います。

書込番号:14794327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/12 21:15(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん

スレ主は画質のことを聞いているんですよ。

LTEだとか全部入りとか関係ないんじゃないでしょうか。

要は『有機EL』か『TFT液晶』と解像度の話だと思いますが…

書込番号:14798731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/12 22:03(1年以上前)

有機ELが採用された理由(コンセプト)からすると、
映像を重視する場合は、T-02Dのほうがよさそうには思います。

(参考記事)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/17/news091.html

書込番号:14798977

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/13 09:50(1年以上前)

以前EL特有の焼き付きでひどい目にあってますからね。

いくら進歩があったとしても3年ほどでアイコン等に焼き付きは
ついてしまうようです。

ELはまだ技術面では発展途上ですが近いうちにELが主流になるんでしょうね。

コントラストは鮮やかみたいですが今のTFTは完成度が高いので
見た目はあまり変わらないとおもいます。

3年、4年とか使うつもりならTFTがお勧めです。

しかしハードで言えば新型が良いに決まってますからトータルでいえば
わざわざ古い機種を買うまでもありません。

書込番号:14800620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 データについて...

2012/06/13 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

このスレには場違いかとも思いますが どなたか教えて下さい。 YouTube等からのダウンロードした動画をDVDに焼く方法をご存知でしたら教えて下さい。 SDカードに取り込んでる動画をPCでDVDに焼こうとしてもROMデータとして認識されてDVDプレイヤーで再生出来ません 再生出来るデータとして焼ける方法をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:14676422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/13 19:05(1年以上前)

ホント完全なスレチですね。

動画データを単純にDVDに焼いても ただの動画データなのでPCでは見れても
DVDプレーヤ等では見れません。
DVDプレーヤで再生できるようにするには DVD Flick 等のオーサリングソフトを
用いて焼きます。

余談ですが、YouTubeからのDLは規約違反ですし
違法DLという犯罪に問われることもありますので 御注意ください。

書込番号:14676779

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/13 23:37(1年以上前)

ヒントですが

動画のファイルをお持ちという前提でお話すれば

まずは現在の動画の形式を調べ、プレイヤーが認識する形式に変換しなくては
なりません。

形式により複数のソフトを使うこともあります。
やり方は何通りもあります。

ここで質問をするより「リッピングソフト」で検索して調べてみてください。

書込番号:14677978

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

2012/06/14 21:48(1年以上前)

とらx3さん あ印さん 忠告とアドバイス ありがとうございます。現在 PCがネットの環境に無いもので何か方法が有ればと 質問させて頂きました。 子供のDVDにと思いキャラ物 アニメ等 拾い集めてたもので 何か方法が違うのかと思ったもので やはり専用のソフトで変換が必要なんですね 場違いのスレ質問にも係わらす 丁寧な返信 ありがとうございました。

書込番号:14681254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 契約して3〜4ヶ月弱?

2012/06/11 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

いろいろな問題を多発しているため困っています・・・
一つ目は何もしていないのに温度が60度言ったりすること(これは異常だとおもう)
二つ目は勝手に再起動(これはスマホならありうることな(のでしょうがないと思ってます)
三つ目は充電最中に電源が落ちて充電しなくなる(なんでとおもう)
四つ目はPCとの接続最中に電源が落ちるまたはSDカードはじめは認識しているがデータ転送中に見失う(認識解除される)
五つ目はスリープモードになったときに解除ボタン(電源ボタン)を押しても解除されないし電源再起動も不可能解除方法として電池パックを強制的に取り外すしかない(めちゃくちゃこまってる)
このような問題を引き起こしてます・・・
やはりDMに持っていって相談したほうがいいですね・・・
アプリケーションなどの問題で不具合を起こすと聞いてますが初期化しても五つ目の症状は改善されないところを見ると機器的問題でしょうね・・・
起こりだしたのは昨日からです
その症状が起こる=電話も受け取れないしメールもできないWEB閲覧も不可能携帯なのに携帯したくない・・・orz

書込番号:14668054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/11 21:26(1年以上前)

それはすぐにDSに行った方がいいですよ。
かなり重症かと思います。

私のREGZAは調子よくなりました。
DSに通いまくったおかげだと思います。

書込番号:14669475

ナイスクチコミ!1


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度1

2012/06/11 21:44(1年以上前)

私も2月下旬に購入して1ヶ月持たずに類似トラブルが多発しています
二度の基盤交換を経てなお、軽減こそすれど根本的に治っている印象はありません

あくまで印象ですが、まともに充電残量管理ができてないんではないかと思われます
就寝前に充電かけて置いておくと朝電源が落ちているとか
表示残量97%で操作中に残量警告出てシャットダウン、なんとか再起動出来てみれば
残量表示はほぼゼロ等と言う事は茶飯事でした

未確認の伝聞ですが、予備バッテリーを持って社外品の単体バッテリー用充電器で
充電しながらローテーション使用することで
ひとまずの解決になるという情報もあります

何はともあれまず購入した所に持ち込むことですね
その際に、どのような時系列でどのような症状が出たのか文書化して提出してやるぐらいの
詳細な報告とともに苦情を突きつける方がいいでしょう
充電器他使用したものは全て一緒に持ち込む事も重要です
窓口での口頭だけでは伝言ゲーム状態になって肝心の要素が上に伝わりません
ショップによってはクレーマーとしてあしらわれているのではないかと
疑わしいレベルで言い訳されます

書込番号:14669568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/06/12 12:12(1年以上前)

昨日から症状がでているとのことですが、すべての症状が昨日からでしょうか?

また、初期化しても5番目の症状が改善されないという認識でよいのでしょうか?

DSに持ち込む場合は、DSで不具合の症状が確認できる状態で持ち込みましょう。
でないと「アプリが干渉してる」「初期化しましたか」などとマニュアルどおりの回答しか得られません。

「初期化は何回もしましたが解消されません」とはっきり伝えましょう。
5番目の症状が発生した状態でDSに持ち込むのがいいと思います。
DSで症状が確認できれば交換になる可能性が「大」だと思います。

頑張ってみましょう。

書込番号:14671810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/12 15:07(1年以上前)

今からの投票だと日時は一昨日になってしまいますが
一昨日から起こりだした現象は5のみです
ほかのものはその前から起こってます
調べてて気づいたんですが
MicroSDが壊れてました
原因としては接続最中の急な電源落ちとかの可能性がありますね
14GBのMicroSDなので中身消えたのはかなりのショックです・・・orz
Windowsで調べたらもうこれは使い物にならないと判明。。。
一応修理に出しましたが
直るのかどうか正直不安です・・・
報告を聞いてる分だとあまり手をつけられずに戻ってきそうな気もしますね・・・

書込番号:14672304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/06/12 17:48(1年以上前)

パターン的には「基盤交換しました」という回答かなっ。

書込番号:14672744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの発熱

2012/03/10 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

この機種を使っていて気がついたのですが、バッテリーの容量が20%を下回ると異常に発熱しだします。
この現象が起こるのは私だけでしょうか?

書込番号:14266028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
め_め**さん
クチコミ投稿数:4件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度1

2012/03/10 22:59(1年以上前)

私もです!

そして「低温やけどの恐れがあるためシャットダウンします」と何回かエラーがでて
電源が落ちるという困ったスマホです(笑)

書込番号:14270113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/11 01:09(1年以上前)

購入当時から症状があったのですか?

アプリが原因とは考えられませんか?

書込番号:14270752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/03/11 14:49(1年以上前)

バッテリーの発熱は残量に関わらず前から悩まされてました。
いまいち原因がわからないのですが、どうもWi-Fi接続中にどんどん温度が上がっている気がします。

というか今上昇中です。

普段はWiMAXルーターで問題ないですが、マクドナルドなどWi-Fi接続可能な所で繋いでいると、どんどん発熱してます。
いまもWi2プレミアに接続して電池を予備に変えて使ってますが10分ぐらいで36度から45度になりました。
このままだと嫌なメッセージが出ると思われます。

他にアプリが原因かもしれませんが再起動しても同じようになるのでWi-Fiが原因かなーと。

同じような使い方してませんか?

書込番号:14272898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/03/11 15:48(1年以上前)

追加情報です。

ずっとWi-Fi接続していたら46度になってシャットダウンしますというメッセージが出ました。
で、Wi-Fi接続を切って見ました。

しばらくすると温度が38度まで下がりました。

で、再度Wi2プレミアに接続したら、今再び45度。上昇中です。電池も減りがハンパなく早い!

Wi-Fi接続とともに何かアプリが動いているのかWi-Fi接続自体が問題あるのかでしょうか…

書込番号:14273133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/11 20:34(1年以上前)

私の端末はWi-Fi接続程度では特に発熱はないですね。

充電中を除いて発熱するのはgoogleナビを使用した時くらいです。

書込番号:14274466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/12 09:03(1年以上前)

私の場合は普通にアプリでゲームをしている時に発熱しました。
多分50度近くなっていたと思います。『発熱によりシャットダウン・・・』のメッセージもかなり出てました。
Wi-Fi接続でネットをしているときも一度なりました。
アプリにしてもネットにしても使用を続けている間は何度もメッセージが出て、スマホの使用をやめるまで出ます。そのまま使用しているとホントにシャットダウンされました。
シャットダウンされた後はすぐには電源が入らず、裏蓋を開け電池を一度外すと電源が入りました。
しかも電源が切れたときのバッテリーの容量よりもかなり減った状態で電源が入りました。(多分50%あったものが20%位になってた)
これじゃ長時間の使用が出来ません。

書込番号:14276897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/05/02 18:41(1年以上前)

2012年2月28日に購入。私も発熱や電圧の消費が早いのでドコモショップに相談に行きました。購入して2週間位でDSに相談しました、その際は電源を1回/1日切ってみてとか、タスクマネージャーでアプリを確認してみてと言われました。
昨日も同じ理由でDSに相談したところ、低温やけどの危険が有るので、メーカー点検に出しましょうと言われ、カスタマイズした機器を泣く泣く初期化してメーカーに出しました。代替機はひとつ前の機器でT-01C。こいつは、酷使しても全然熱くならないですね。

やっぱり、T-01Dの不具合なんでしょうかね?
メーカーから帰ってきたらまたリポートします。

書込番号:14512124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/05/03 03:01(1年以上前)

だいぶ返信が遅れてしまってもうしわけありません。
アプリが起動していないのにも関わらずタスクマネージャーで全タスクを終了させてタスクキラーをしても発熱します。
しかも最近20パーセント電池が残っていると表示されてるのにも関わらず突然0パーセントになり、電源が落ちてしまいます。
ちなみに自分は買った次の日にポケットから出したら画面が真っ白で電源入れ直してもそのままだったのですぐにドコモショップに駆け込んで新品に交換してもらいました。
とんだ地雷端末を選んでしまいました。

書込番号:14514158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)