REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

発動! 緊急地震速報!!

2012/01/12 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

先ほど、12時20分。
マックでグランドキャニオンバーガーセットを食べ始めようとしたところ、突然私のT-01Dが「キュイーン、キュイーン」と音がして、また何か大変な不具合が…と思ったら、店内の至る所から「キュイーン、キュイーン」と一斉に…。
緊急地震速報が発動されたのです! 数秒後グラグラと揺れが来ました。

T-01Dに機種変してから初めての緊急地震速報!
ようやく動作確認が出来ました!(^_^;)

書込番号:14013259

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/12 15:51(1年以上前)

エリアメール来ましたね

私はマナーモードにしていた為か
振動だけでした
前の携帯の時はマナーモードでも
エリアメールがきたときは
鳴ったので
振動だけだとちょっと心配です

何か設定すれば鳴るように
なるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい
m(_ _)m

書込番号:14013672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/12 16:02(1年以上前)

りぃなんなんさん 

できることならこの音は聞きたくないですね…
「エリアメール」アプリを立ち上げ、メニューボタンから「設定」で
マナーモード中でも鳴動するようになります。

書込番号:14013705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/12 16:15(1年以上前)

ありがとう(^-^)ございます
やってみます

鳴るなのは
聞きたくないですが
気づかないのは悲しいですから
(^-^;

書込番号:14013726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/12 20:45(1年以上前)

緊急地震速報が鳴るか不安でしたがキチンと鳴ったのでよかったです。

何度聞いても嫌な音ですが。。

書込番号:14014634

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/12 21:17(1年以上前)

ちゃんと鳴ってくれないと困るけど、鳴らないで欲しいです。
また、311が近づいているし。
曜日や日にちは関係ないはずなのに、ヤッパ心配になります。(>_<)

書込番号:14014787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/12 22:05(1年以上前)

エリアメール設定確認したところ
マナーモードでも鳴る設定になっていましたが
鳴りませんでした(>_<)

なんでかな(/_;)

書込番号:14015038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/13 15:02(1年以上前)

エリアメール設定の所に

「受信画面および着信音確認」の項目がありますが

それで音がでるかテストしてみてください。

書込番号:14017459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 22:46(1年以上前)

あ印さん
ありがとうございます(^-^

始めはやはり鳴りませんでしたが
マナーモードを外したり設定したり
してみたら
鳴りました(^_^)/


これで大丈夫かな
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14019021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/14 11:04(1年以上前)

「受信画面および着信音確認」で鳴れば大丈夫ですよ。

時々テストすると安心ですね。

書込番号:14020580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

良かった点、気になった点

2012/01/12 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

良かった点
HDMI出力でDLNAが視聴できたこと。最近のテレビでは不要かもしれませんが、DIGAで録画した地デジ番組をT-01Dを使って別室のテレビに出力出来ました。
ただ、自分の環境では無線がn非対応なため、最後まで視聴出来ませんでした(無線速度が遅いのが原因だと思います)。

気になった点
アプリのバックアップ等が、デフォルトで端末のROMに入ってしまう。
バックアップ先を変えれるアプリなら問題ないのですが、そうでないアプリはバックアップをした上で、そのデータを手動でmicrosd(external_sd)に移す必要があります。
端末を修理に出す人や、端末交換される場合はご注意下さい。

なんだかんだで気に入ってる端末です。参考になれば幸いです。

書込番号:14011985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/13 15:13(1年以上前)

確かにカメラや手帳アプリなどアプリによっては「SD保存しました」、と言いつつ

「external_sd」内に入っていないものも多いですね。

いちいち移動しています。ファイルも常に整理していないと「なんのファイルだっけ」

という具合になりゴミファイルの山になります。

書込番号:14017492

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2012/01/14 13:50(1年以上前)

あ印さん

そうですね。他の内蔵ストレージ搭載機の挙動も一緒なんでしょうか。
androidとPCをwifiで同期するアプリを使ってますが、やはり容量は内蔵ストレージのものを認識してしまい、大きなデータはmicrosdの容量に収まるものの「容量不足」とでてしまいます。

書込番号:14021146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話バイブと単語登録について

2012/01/11 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

電話がかかってきた時のバイブとメールがきたときのバイブって変えることはできるのでしょうか?
メールのバイブは分かるのですが、電話の方が分からなくて^^;

単語登録は単語リストとは違いますよね?
単語リストに登録しても反映されず、読みを打つところがなかったので^^;

書込番号:14010234

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 19:43(1年以上前)

F-05Dを使用していますが、T-01Dでも操作は同じだと思いますので、次のことを試してください。

NX!inputのキーボードの右上にある「A1あ」を長押しすると、単語登録があります。
または、ホーム画面から、
MENUキー→設定→言語と入力設定→NX!input(NX!inputの設定)→ユーティリテイ→辞書ユーティリテイ→MENUキー→新規登録
でも同じように単語登録ができると思います。

なお、電話のバイブは変更できないと思います。

書込番号:14010473

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/01/11 19:57(1年以上前)

以和貴さん。できました。ありがとうございます!!

顔文字などは登録できないのでしょうか?
今みたいに登録すれば良いんでしょうけど、できればメール入力画面で顔文字を選択すると笑、汗、泣など出てくるところに新しく登録したいんですが、できますか?^^;

書込番号:14010530

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 21:27(1年以上前)

LetsTryさん

笑、汗、泣などのところに登録できれば便利なのですが、できないようですね。
先ほどの単語登録をするか、定型文の未分類として登録するかになりますね。

書込番号:14010938

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 21:45(1年以上前)

先ほど、定型文の未分類と書きましたか、カテゴリーを追加すればいいかと思います。

「A1あ」を長押し→NX!inputの設定→ユーティリテイ
定型文ユーティリティ→MENUキー→カテゴリー→MENUキー→新規作成

書込番号:14011019

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/01/11 23:29(1年以上前)

なるほど。やってみます!!^^

書込番号:14011599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画像が悪い

2012/01/11 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

静止画を撮影してブログにUPしてみたのですが、すごく汚いです・・。
以前持っていた500万画素の携帯と変わりません。
確か1,300画素ですよね。
一番小さいサイズで撮影しています。
設定が原因でしょうか?

書込番号:14009573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 20:29(1年以上前)

設定が原因です。

書込番号:14010668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2012/01/11 21:36(1年以上前)

ペペッチェさん 
ありがとうございます。
取説を読んでみたのですが、分かりません。
お手数ですが、設定を教えていただけますか?

書込番号:14010981

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/11 22:46(1年以上前)

差し支えなければ画像をUPしてもらえば分かりやすいかも。

書込番号:14011357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 23:31(1年以上前)

まさか、最小の640×480で撮ってないですか?

カメラを起動したら下にアイコンがでますよね。
左から3つめのアイコンで2048×1536か4128×3096を選択すれば高解像度ですのでWebなどに投稿した場合、綺麗に見れるかと思います。

但し、upするサイトによってはサイズが大きすぎてリサイズか必要になるかもしれません。

当然メール添付はサイズオーバーですけど。

携帯サイズで見る場合は、大して変わらないんじゃないでしょうか。

書込番号:14011609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/11 23:35(1年以上前)

ん?

連投すいません。

AFがうまく効いてないかもしれません。
「汚い」というのが、どう汚いのか不明ですので確かなことは言えませんが…

書込番号:14011631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riritonさん
クチコミ投稿数:50件

2012/01/12 10:12(1年以上前)

あ印さん 
ペペッチェさん 

ありがとうございました。
640×480で撮影していました。
サイズをあげたら綺麗にUPできました。

どこかのサイトに
サイズが小さい方が綺麗に映るとかいてありまして、それを信じていました(汗

書込番号:14012770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/12 19:09(1年以上前)

何事も経験です。
解決されてよかったです(^^)v

書込番号:14014241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/12 21:58(1年以上前)

解決できて良かったですね。

VGAはガラ携帯待受とかメールとかに使うサイズと覚えておけば良いです。

FULL HDはテレビで見たりとかスマホ待受

3Mはファイルサイズと画質のバランスが良い。微妙に小さいけど。。

13Mは携帯カメラだと無駄にデカイ。パソコンなどで編集したりする用途。スマホに保存するには無駄にでかいサイズ。

個人的に13Mと3Mの間がほしいです。あくまで私個人の考えです。

書込番号:14015004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙の固定ができません。

2012/01/10 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 淡紅桜さん
クチコミ投稿数:1件

今朝F-12Cからこの機種に機種変してき、
朝から色々触っていたのですが、
購入前からこちらで皆様の書き込みを読み不具合恐怖に陥っていたのですが、
初期不良も今のところなく安堵しています^^;

質問なのですが、
画面の壁紙を設定しようとすると、
うまくお伝えできませんが、画像が左右に分かれてしまい、待受ページを左右移動すると画像も一緒に動いてしまいます。
希望としてはパソコンから入れた画像を固定したいのですが、
不可能なんでしょうか?
ちなみに画像サイズは画像編集サイトでT-01D用にリサイズしたものです。

もし壁紙の固定ができるようでしたら、やり方を教えてください。

書込番号:14005941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/10 19:09(1年以上前)

標準のホームならMultipicture Live Wallpaperで壁紙を固定できると思う。

書込番号:14005995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 01:20(1年以上前)

armatiさんが紹介されている「Multipicture Live Wallpaper」以外の方法には、ホームアプリを変更する方法もあります。

例えば、ホームアプリの「ADW.Launcher」をインストールして使用し、
「MENUキー」→「その他」→「ADW設定」→「スクリーン設定」→「壁紙スクロール」
のチェックを外せば、壁紙が固定できます。
http://andronavi.com/2010/08/35373

書込番号:14008003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/11 07:57(1年以上前)

左ボタン → その他 → ホーム設定
→ 壁紙のループのチェックをはずす
で分割されなくなりました。

書込番号:14008477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのフォーカスについて

2012/01/10 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

質問なんですが、皆さんお使いの純正カメラアプリのAF具合はどうですか?

自分のはタッチフォーカスでタッチするとそこが緑色のフォーカスになるんですが、フォーカスロックされずにすぐにまたフォーカスが甘くなるんですが。
自動シーン認識を使ってるとそうなるんですかね?
緑色のフォーカスがすぐに消えてしまうんですがそれが標準なんでしょうか?
ちょっと説明が乱雑になってすいません。

書込番号:14005632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 22:00(1年以上前)

そういう仕様なんじゃないですかね?

たしかにビシっとAFロックされるという感じではないですね。

ピントが行ったり来たりと繰り返す感じです。

シャッターボタンを押してからピントを合わせに行ってるので

タイムラグが大きい。確実に固定させないとピントが甘い。という具合です。

私はコンデジを使用していますのでT-01Dのカメラを使いませんが

クセを掴まないとピンぼけを量産しそうです。

カメラ機能に関してはまだまだオマケの域ですね。

書込番号:14006843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2012/01/12 00:24(1年以上前)

あ印さん

やっぱそうですよね。ちょいと期待してたけどあまりよくないみたいです。
ピンチ操作でズーム変更とか出来たら良かったなぁとか色々思いますが、まぁなんだかんだで楽しんでます。

レスありがとうございました。

書込番号:14011874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/13 15:18(1年以上前)

プリインよりマシなカメラアプリもあるみたいなんで

いろいろ試されると少しはましになるかもです。

書込番号:14017511

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2012/01/14 13:52(1年以上前)

あ印さん

こんにちは。確かに純正に拘るよりかは他のアプリ探してみた方が良さそうですね。ありがとうございます。

書込番号:14021152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)