REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よろしくお願いします!

2011/12/07 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

この度この機種でスマホデビューして、慣れないながらも色々いじって楽しんでいます(^-^)先程ホーム画面を使いやすいようにしようと色々調べて、GOランチャーEXというホームアプリをダウンロードしました。色々カスタマイズ出来て気に入っているのですが、何やら権限とかいう問題もあるようで不安になってきました。App shieldというアプリで対策が出来るようなのを見つけたので、とりあえずダウンロードしましたが使い方や設定の仕方がわかりません(>_<)どうかわかる方いましたらご教授よろしくお願いします!

書込番号:13860074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/07 10:12(1年以上前)

ブラックスパーダさん
googleなどで検索して調べてみましたか?
次回からは聞く前にご自身で検索して探して見ましょう〜

図入りで分かりやすいところを紹介しておきます。
http://roodroid.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

書込番号:13860545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2011/12/07 18:49(1年以上前)

彩[SAE]さん、申し訳ありません。一応は調べたのですがよくわからなくて…インストールする前にやらないといけないんですかね?彩[SAE]さんはホームアプリとか使用してますか?

書込番号:13862063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/09 15:43(1年以上前)

こんにちは。

appshieldはインストールしたアプリから権限を切り落とすアプリです。なのでインストールしたアプリにしか使えません。

また権限を切り落としたアプリは、そのアプリとは別のアプリとして認識されるので、更新する際はそのアプリをアンインストールするか再度権限を戻してください。

書込番号:13870163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/12/09 18:38(1年以上前)

GOランチャーEX って権限気にするようなワルサするアプリでしたっけ?
私は、そのままで使っています。

私自身無頓着なだけかもしれませんけどね^^;

書込番号:13870619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/12/09 21:10(1年以上前)

トゥ〜さん、BoseYasuさん、返信ありがとうございます!初めてなもので色々不安で(>_<)AppShieldインストールはしちゃいましたがまだ使ってないので、自分もこのまま使ってみようと思います!

書込番号:13871151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤー機能

2011/12/06 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

メディアプレーヤー機能を試してみました。

流れとしては以下です。

REGZA ZG2で録画→Buffalo LS-V2.0TLへダビング→T-01Dメディアプレーヤーで再生

録画した地デジの番組ですが再生はできるのですが、かなりブツブツ切れます。
無線LANルータはLAN-WH300N/DGRを使用しており、パソコンでは普通に再生できるので、
T-01D側の能力の問題かと思いますが、他の方で試してみた方はおられるでしょうか?

書込番号:13859517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/06 23:59(1年以上前)

すいません。メディアプレーヤーではなく、DiXiM Playerでした。

書込番号:13859563

ナイスクチコミ!0


いくめさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 23:47(1年以上前)

があちゃんさん

DiXiM Playerのストリーミング再生でブツブツ切れるということですが、
私も経験があります。

いろいろ試したところ、無線LANルータのブロードバンド放送の設定にある
Snooping機能をOFFにすると
滑らかに再生されるようになりました。

今のところ、
無線LAN環境11b/g/n接続のリンク速度30〜65MbpsでDBR-Z160のDR録画タイトルが
問題なくストリーミング再生できています。

書込番号:13868099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/10 16:44(1年以上前)

いくめさん 

情報ありがとうございます。
こちらの無線ルータはそういう設定がないようです。今度ルータを買い換えるときはそのあたりも注意してみたいと思います。

書込番号:13874245

ナイスクチコミ!0


いくめさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 00:07(1年以上前)

があちゃんさん

その他で再生がブツブツ切れる時といえば、
BlueTooth機能をONにしている状態で発生するくらいでしょうか。


書込番号:13876314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチに影響しない保護シート

2011/12/06 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

先日、購入してすぐに保護シートを貼りました。

机に置いて操作しようとするとほとんど反応せず、
(手に持っての操作は問題なし)
今日ドコモショップに持って行ったところ
保護シートが原因と言われはがしました(ノω・、)

なんとなくまだ鈍いような気はするものの、断然よくなりました。

家に帰ってケース購入時についてきた保護シートを貼ってみたところ
やっぱり反応しなくなりました。

保護シートを貼って使われていて問題なしという方、
どちらのメーカーの物か教えていただけませんか?

私が使用していたのは「ASDECのノングレアフィルム」(指紋がつきにくいタイプ)です。
ケース付属のはメーカー忘れてしまいました。

書込番号:13858630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/06 22:41(1年以上前)

gisellさん こんばんは。

一昨日の日曜にこちらの機種を購入し、一緒に
RASTA BANANAってメーカーの
ハードケース+液晶保護フィルムセットを
購入しました。

購入時に液晶に張り付いていた保護シールより
厚みはありますが、寝かした状態でも反応してくれます。

他の書き込みにあるように、充電時は過敏に反応もします。

以前使用していたSH−04AというFOMA機種でも
そうだったのですが、このT−01Dも、寝かせた状態では
縦・横の判別しにくい(どんなセンサーがあるのかな?)のか
時々ですが反応しない時があります。

縦でも横でも少し傾け画面回転が安定すると、キッチリ反応してくれる
様な気がします。

書込番号:13859135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/06 23:00(1年以上前)

画面の自動回転をオフにして試してみてください☆彡

私のフィルムは名前忘れてしまいましたが、売れ筋1位とか、そんなようなことが書かれていたものです。
そちらは置いても反応してくれます。

画面回転オフにしているからかもしれませんが。

書込番号:13859244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/07 00:31(1年以上前)

デスソースさん〉
RASTA BANANAですね!保護シートのみも販売しているのでしょうか?
週末にでも探してみます!
画面の安定っていうのもあるんですね。確かに縦とか横とか不安定そう・・・勉強になりました。
ありがとうございます(*^^*)

ドコモマロさん〉
回転オフはドコモショップで店員さんが試しててASDECの保護シートではダメでした(>_<)
なので関係ないのかと思いましたが、画面の安定が重要ってお話も伺ったので今後は自動回転オフに設定してみます!
アドバイスありがとうございます(*^^*)

書込番号:13859703

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 00:38(1年以上前)

僕はエレコムのシリコンケースに付属していた物を使用しています。
販売停止の所為か、あまりアクセサリーがお店になかったのでケース共々つなぎで買った物ですが、普通に使えているので液晶保護シートはコレでいいかと思っていたところですね。
今もテーブルの上に置いて書き込みを行ってみましたが、特に問題なく終わりました。
画面の回転を切っているおかげかと思って、画面が回転する設定に戻してみましたが、あまり変化はありません。若干フリックの反応が悪くなりましたが、タップはきっちり反応しています。
ちゃんと反応してくれるのが見つかると良いですね。

書込番号:13859722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/07 11:11(1年以上前)

灰虎さん〉
保護シートを買ったときお店の人が出してきたのがASDECとエレコムの2種類でした。
エレコムは良く知ってるけど「反射で見えにくくならない」って言うのに惹かれASDECを買いました。
エレコムにしとけば良かったです(>_<)
ASDECのはドコモショップの男性店員さんがかなり強めにタッチして数回に1回反応するって感じでした。
そもそもあたしのタッチの仕方が悪いのかも知れないですが、ちゃんと反応してくれるシートを早く見つけたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:13860680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/07 21:43(1年以上前)

ミヤビックスのOverLay Brilliantも検討されるとよいと思います。

OverLay Brilliant for REGZA Phone T-01D
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443057184/?dan=category%2FT01D%2F&ccc=T01D

以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12816899/

書込番号:13862823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 23:01(1年以上前)

この現象はフィルムのせいでは無いのでは?
うちも2台購入してエレコムの付属のフィルムですが
私のはどんな状態でも反応してもう一代は同じような症状になり
タッチパネルも不安定です。
ちなみに2台共設定は私がしているので条件が同じである以上
端末の不具合なのでは?と考えてます。
ショップさんに強く言ってはいかがでしょうか?
ちなみに私は今週末にでもこの2台をショップに持ち込む予定です。
また報告はします。

長文失礼しました。

書込番号:13863298

ナイスクチコミ!1


スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/07 23:53(1年以上前)

SCスタナーさん〉
ミヤビックスのOverLay Brilliant初めて知りました。評判いいですね!
リンク、大変参考になりました。
ありがとうございます(*^^*)

のぶゆう32さん〉
やはりその可能性もあるのでしょうか・・。
初めは故障かと思ってドコモショップに行き、その場でFOMAカードの入れなおしと初期化をしました。
それでもダメで修理に出す話までいったところでシートを剥がしたら良くなったので「原因は保護シートです」という結論になりました。
今は何も貼ってない状態ですが机に置くと反応が鈍くなります。(手書き入力はめちゃくちゃ)
でも、私のタッチが下手なのかとも思います。
のぶゆう32さんがショップに持っていった結果を教えていただけると嬉しいです。
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:13863595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 23:27(1年以上前)

今日ドコモショップに行ってきました。
結果から言うと正常な端末と交換してもらいました。
交換する端末も何台か試しましたが、同じような症状の物が
あり納得がいく一台と交換しました。
ちなみに保護シートを貼った状態でテーブルに置いて絶対に
端末に触らないで動きがスムーズな物にしました。
ショップの定員さんも流石に交換までは渋々でしたが…
通常通りに動いている端末と並べたら交換希望を飲んでくれました。

スレ主さんも交換希望で納得がいく端末にしてもらえるように
頑張って下さい。

書込番号:13871789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/10 01:19(1年以上前)

のぶゆう32さん〉
ご報告いただきありがとうございます!
交換する機種の中にも反応の悪いものがあるということは結構な確立でそういう機種があるということですね・・。
今は保護シートを貼っていないので耐えられないほどではないですが
みなさんにオススメいただいた保護シートを試してみてやはりダメだと感じたら交換してもらいにいこうと思います。
同じような症状の方のお話が聞けてとても参考になりました。
次ショップに行く場合は強気で行けそうです!
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:13872160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 07:37(1年以上前)

追記ですが
ショップでエレコムのシートを購入(光沢タイプ)して
自宅にて貼りましたか、貼ってない状態と変わらず快適に操作
できます。
クレーマになってはしまうと思いますが…
待ちに待ったこの端末なんで、後悔はしたく無かったので
頑張りました。

長々すいませんでした。以上報告でした。

書込番号:13872606

ナイスクチコミ!0


スレ主 gisellさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 01:56(1年以上前)

遅くなりましたが報告させていただきます。

オススメいただいだ保護シートを貼ったところ、やはり机に置いた場合のタッチの感度が悪くなりました。

今日やっと時間ができDSに行ってきました。(前回とは違う店舗)
受付の方には「保護シートが悪いのでは」と言われましたが
「ネットで質問して問題なく使えてる方がいるものを貼りました」と言うと窓口に案内されました。
窓口の方によると一昨日くらいからこう言った事象があがってきているとのことでした。
動作確認をしてもらい「保護シートが問題なら机に置く置かないの問題じゃないですし。これじゃ指が痛くなりますよね」と理解してくれました。
在庫があるということで、その場で交換品を触ってみた上で交換してもらいました。

修理に出しても「こういうもんだ」で済まされる場合もあるのでと言っていました。

今はエレコムの保護シートを貼っていますが机に置いた状態でもサクサクです!

ここで相談させていただいたおかげでDSでも強気に行くことができました。
みなさまありがとうございました(*^^*)

最後に、ショップによって店員さんの対応に大きく違いがあるなと改めて感じました。
店舗を変えてでも納得行くまで相談するべきですね!

書込番号:13937828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモは付いていますか?

2011/12/06 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo


T-01Dをお使いの方に質問です。

お店のホットモックでは
通信設定に『伝言メモ』があり
チェックをつけると
設定できるみたいですが
以前の書き込みでは、説明書には
記載がないとのことでした。

そこで、実際に実機をお使いの方
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13856959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/06 14:01(1年以上前)

よく携帯電話についてる留守電の代わりの『伝言メモ』は付いています。
伝言メモへの切り替わり時間も設定できます。

書込番号:13857239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/12/06 21:23(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

伝言メモは、ガラケーでは
すっかりお馴染みになっているんですが
スマホには採用されているケースは
レアなので、これから購入する予定の立場
ではレス助かりました。

書込番号:13858719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生がうまくいきません

2011/12/06 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:9件

先日T-01Cから機種変更しました。

FC2のサイトに登録していますが、こちらの動画再生が途中で「この動画は再生できません」と出てしまいます。

以前のT-01Cは問題なく再生できていたのですが、解決方法があればご教授ください。

書込番号:13856743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

連続待受時間

2011/12/06 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 yurareoさん
クチコミ投稿数:12件

スペックに記載されている連続待受時間の3G:400時間、GSM:290時間ってどういう時間でしょうか?
DSから受け取ったままの状態で、2,3回メールを見ただけで、12時間持ちませんでした。
みなさんは何もしないときのバッテリーってどのくらいもちますか?
すみませんが、おしえてください。

書込番号:13856046

ナイスクチコミ!2


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/06 11:09(1年以上前)

T−01Cですが、実際に検証されている方がいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12767432/

メーカーがどういう条件かを公表しないと、本当のところは分からないでしょうね。
理想的な電波状態の実験室で測定したものと思われます。

私はメディアスWPのユーザーですが、今、スリープ時のバッテリー消費は0.2%/時くらいです。使わないときは3Gオフにするとか色々節約設定をしているからなんですが。

書込番号:13856661

ナイスクチコミ!0


スレ主 yurareoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/06 12:27(1年以上前)

スマホ初心者ですみません。
スリープっていうのは、電源ボタン1回押しで、真っ暗になっている状態の事ですか?
wifiとかGPSって1回1回切らないとスリープになっても動いているのでしょうか?

書込番号:13856918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 14:51(1年以上前)

スレ主様

スリープ状態はその解釈で合ってます。
wifiやGPSはOFFにしておかないと、自動で使いだしたり、電波探し始めたり、スマホが余計にがんばってしまいます。
私はまだこの機種持っていませんが、おそらく画面上部の通知画面から個々にON・OFFできるかと思います。

メーカーが公表している電池の持ち時間は、スマホが全く頑張らなくてよい超絶理想的な状態でスリープさせていたときの時間です。
また、電池は満充電と全開放を繰り返さないと本領発揮しません。
私は電池3つを使いまわして、なるべく100%充電と0%まで使い切るようにしています。
ご参考までに。。。

書込番号:13857338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/06 16:30(1年以上前)

Wifiについては、設定でスリープ時に自動でOffになるようにできると思います。
設定⇒無線とネットワーク⇒Wifi設定⇒メニューボタンを押す⇒詳細設定⇒Wifiのスリープ設定⇒画面がOffになった時にチェック

GPSは、通常はマップ等のアプリを使わない限りあまり消費はしないのですが、もし裏でアプリ勝手にがGPSを使うとものすごく電力を消費するので、使わないときは切っておいた方が良いと思います。

書込番号:13857615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/06 20:43(1年以上前)

はじめてスマホ買いました。

今日、時々電池の残量チェックをするのみで基本的にスリープモードで試してみましたが、朝6時半に充電器から取り出し、18時30分時点で96%でしたので、3時間ごとに1%しか減っていません。
タスクキラーとか特別なツールは使用せず、「バックグラウンドデータ」と「自動同期」を切るなど、基本的な対策しかしてないので、この結果にはかなり満足です。ちなみに試している間、電話やメールの着信がなかったのも幸いしたと思います。

もちろん、WiFiを有効にしたり、何か操作をしたら、電池の減りは早いですが、それは仕方ないかなと思います。

書込番号:13858517

ナイスクチコミ!2


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/07 08:13(1年以上前)

kirara_viancaさん
3時間で1%!! それって驚異です!!
私のREGZAはスリープ状態1時間で3%は減ります。
もちろん自動更新やWi-Fiを切った状態です。
いろいろ操作していると半日で再充電!
今は毎日2回の充電が欠かせません(>。<)
全く羨ましい限りです。

書込番号:13860273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/08 07:26(1年以上前)

「3G」や「バックグラウンドデータ」をオフにしておくと、電池の持ちが違うようです。

「3G」オフでもメール通知は入るので、1度試されてはいかがでしょうか?

書込番号:13864363

ナイスクチコミ!0


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 18:13(1年以上前)

ガンバロイドさん

3Gをオフにしてもメールは入るとのことですが、通話着信はできなくなりますか?
なんとなく素人には3Gをオフにするって怖い感じがして(汗

また「バックグラウンドデータ」をオフにするのはなんとなく有効な手立てと思えるのですが
具体的にはどのような設定するのでしょうか?
アプリの自動更新はoffにしていますが、それとは別のことなんですか?

ちなみに昨日、物理ボタンのメニューボタン(左)の押し具合がどうしても気になり、
DSへ行き相談。
ついでにバッテリーの減りが早いということも話してみたところ、原因はわからなかったものの
バッテリーパックには問題なしなので本機を取り替えてくれました。
今日は新機の設定などでちょっとハードに使用したため、バッテリーの減りが早かったです。

分からないことが多々あり、このサイトでの情報が非常に役に立っています。
上記の質問も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:13866405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/09 04:50(1年以上前)

>3Gをオフにしてもメールは入るとのことですが、通話着信はできなくなりますか?
3Gをオフにしても、通話着信には影響ありませんし、またメールの着信も通知されます。

>具体的にはどのような設定するのでしょうか?
「バックグラウンドデータ」をオフは、メニュー⇒設定⇒アカウントと同期から設定できます。これをオフにすると、ダウンロードしたアプリが勝手に通信をするのを防止できます。デメリットはマーケットのダウンロードが出来なくなる事と、自動同期も出来なくなるのでGメールやGカレンダー等が自動更新できなくなります。

>アプリの自動更新はoffにしていますが、それとは別のことなんですか?
アプリの自動更新とはアプリのバージョンアップの事なので、全然別の事柄です。

私の経験では、3Gオフとバックグラウンドデータオフは、節電に関してほぼ同等な効果が得られます。

書込番号:13868647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/09 19:32(1年以上前)

3Gという言葉出てきていますが
正確にはモバイルネットワークの
データ通信のことですよね?
勘違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:13870803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)